fc2ブログ
中村にホームラン打たれなかったね!
2011-07-31 Sun 00:09
今日の西武戦は5-7で敗戦か。
今日は中村にホームラン打たれなかったな。大進歩じゃないかwww
とはいっても7失点ですからねー。最近は投手陣が崩壊してますな。
先発が金子と寺原以外試合すら作れないし中継ぎも平野と岸田がぴりっとせんし。
決して打線のチームではないだけに投手陣がぴりっとせんと勝てないのは当たり前ですね。
最下位待ったなしw
スポンサーサイト



別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
まーたおかわりに
2011-07-30 Sat 23:15
今日の西武戦は2-7で敗戦か。
負けましたが久しぶりにT-岡田に第10号が出ましたね。やっぱりオールスターでいい気分になったかもしれんね。
だいぶ打撃は良くなってきたんじゃないかね。
しかし後藤は酷いなw1試合3併殺とかwマジ半端ないっす!!!

投手陣はまーたおかわりに被弾。12試合で11本塁打っておかしいだろw
ノムさんも苦言してたぞ。マジでもう今期は全部敬遠しろ!!
中山はどうも殻を破りきれんね。まぁ前半戦全然援護出来なくて勝ち星が全然伸びてないせいもあるんですが
どうにももったいない。
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
寺原2桁勝利達成
2011-07-29 Fri 23:30
今日の西武戦は6-1で勝利したようですねー。
寺原が6回1/3を無失点でこれで10勝目。前回で連勝がストップしましたがすぐさま勝てましたね。
寺原と山省のトレードは大成功といってもよいでしょうね。
まさかこんなに早く2桁勝てるとは思っていなかったわ。普通6勝5敗くらいで離脱すると思ってたんですが
ここまで怪我なしで頑張っていますね。やはり怪我さえしなければ活躍してくれるんですねぇ。
その点は多村と同じですなw
まぁこれ以降もこの調子でいって15勝は挙げてほしいですね。

勝ったはいいけどまた中村に一発食らってるし・・・。どんだけだよw

別窓 | 野球ネタ | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
パワーダウン多すぎ
2011-07-28 Thu 23:35
プロスピ2011のアップデートによって各チームの打力が大幅ダウンしてますね。
パワー下がった打者が多いのでHR打ちにくくなったわw
特に中日、西武、巨人、阪神あたりはきついね。この3球団はよく使ってたんですが最近あんまり使わなくなったわ。
中日はアップデート前までは森野、和田、ブランコに加えグスマン、カラスコも長打力Aだったからよく使ってたんだけどアップデートではカラスコ、グスマンはパワーCに下げられ、クリーンナップ3人衆も大幅ダウン・・・orz
投手陣も全体的にダウンしてしまいました。これはきついw
ほとんどのチームが弱体化した中でヤクルトだけはかなり上昇しましたね。
バレンティンのパワーがSになり投手陣も強化。最近はヤクルトを使うことがぐっと多くなりましたw
まぁ今年は投高打低なのでこの傾向はリアルっちゃリアルなのかもしれませんね・・・。
別窓 | ゲーム | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
テギュニキー!!!!
2011-07-27 Wed 23:52
今日の日本ハム戦は5-13で敗戦か。
酷いスコアだwwwやっぱ近藤つかえねーなぁ。これで3試合連続ノックアウトじゃないの。
やっぱ木佐貫レベルだね近藤はw
この統一球でここまで酷いのはありえんわ。
比嘉は7失点か。比嘉いつのまにか復帰してしかもボコられるとかw
まぁ比嘉はまだ本調子じゃないんだろうな・・・。もっと2軍で調整が必要だったと思うが。

そういえば金泰均が退団するようですねー。金側から申し出たとか。
うーむ、ちょっと残念ですな。個人的に結構好きな選手なだけにw
もう少し日本で頑張ってほしいんだがねぇ。まだ29歳だしまだまだ成績を残せる可能性があると思うんですがね。
まぁやはり技術不足以上にメンタル面の問題が多いでしょうね。
その反面スンヨプはある意味メンタルが強いのだろうかw
あんなに酷い成績なのに日本に居続ける所は只者ではないw
とはいえ最近のスンヨプはオリックス打線の中ではバルディリスの次に頼れる打者ではありますからねぇ・・・。
この調子を維持できればいいんだが・・・
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
あちぃぃぃぃ
2011-07-26 Tue 23:44
今日の日本ハム戦は勝ったようですなー。
バルディリスが活躍したようですね。
T-岡田もなんとか3打数1安打でタイムリー1本ですか。エースの金子に勝ちがついて平野、岸田で逃げ切った
のは良かったんじゃないでしょうかね。

しかし最近蒸し暑いな・・・。うぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
パワプロのオンライン・・・
2011-07-25 Mon 23:56
初めてパワプロ2011のオンラインやってみましたがなんかラグが酷いなw
打った時なんか固まるし・・・。それでも2戦やって2勝でしたがw
やっぱりオンラインに関してはプロスピの方が数段上ですね。
同じ先発を使い続けれるってのはいかんよね。後切断させてもこっちにも無効試合がつくとか糞仕様すぎるわ。
プロスピはラグはほぼ感じないし切断されたら向こうに切断ついてこちらはしっかりと勝利がつきますからね。
なぜプロスピと同じ仕様にしないのかねー。おなじ573なのにw
別窓 | パワプロ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
T-岡田オールスターで活躍
2011-07-24 Sun 23:57
今日のオールスターはT-岡田がなかなかの活躍を見せましたね。
4打数3安打で3打席目にはオールスター初本塁打を記録。
シーズン含めてもかなり久しぶりの本塁打ですねぇw
この感じを忘れずにこれをきっかけに後半戦なんとか復調してほしいところですね。
せめて20本塁打は記録してほしいですなぁー
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
おかわりすげー
2011-07-23 Sat 23:19
今日のオールスターは中村のホームランで沸きましたねぇ。
やっぱ今年のおかわりの調子は半端ないですなぁw
だいたい甘い球に投げたらスタンドに持って行かれますからねぇ。
中村くらいでしょうね統一球が関係ないって打者はw

サクセスは野手でAABBAB特殊7個という野手が出来た。
もうこういうレベルの選手ばっかり量産してしまうw
オールAに後一歩というね・・・。ハゲ早くこいー
まぁ多分ハゲ来てもエラー回避はCにして特殊に回す気がするw
ASAAAC
特殊15個ってのが理想だね。まぁ普通にハゲ成功すればいけるレベルなんだがねぇ。
お願いします!今までの無礼は誤りますので早く来てくださいおハゲ様!
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
オールスター
2011-07-22 Fri 23:43
今日はオールスター第一戦が行われましたね。
寺原は3回無失点とナイスピッチングで敢闘賞。寺原は今回のトレードがいい転機になりましたねw
坂口もスタメンで出場し4打数2安打といい打撃。林からもしっかりタイムリー放ってましたしさすがですなー。
坂口はもうリーグを代表するアベレージヒッターでしょうな。春を除けばw

逆にT-岡田は途中出場で2タコ。やっぱ今年のT-岡田は出場出来るレベルに達してはいませんなw
岸田は1回を3者連続三振に仕留めるナイスピッチング。
なぜそのピッチングをシーズン中に出来ないのかw
桑田が注目してみている投手と言われてましたね。色々と的確なアドバイスも。
というか久しぶりに岸田のスライダー見たけどいいキレしてんじゃん。なぜそのスライダーをもっとシーズン中に使わないのかねぇ。ここ最近ストレート8割、チェンジアップ2割のピッチングしてるけど元々岸田のスライダーはいい切れしてるんだからもっとスライダー使えばもっと防御率も良くなると思うんだがね。

まぁこのオールスターでなにかをつかんでほしいね。
しかし武田勝は気の毒だったねw
技巧派投手はやっぱきついよなぁ。思い切ったインコース攻めは出来んしストレート中心でいかなければならんからね。あんなにぼこすか打たれた武田勝がシーズン中は防御率1点台前半を残すんですからねぇ。
いかに制球力と変化球のコンビネーションが重要かわかりますな。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ハゲしね
2011-07-21 Thu 23:51
明日のオールスターの先発は寺原と岩瀬のようですね。
え?なぜ寺原wそしてなぜ岩瀬w
なんとも微妙な先発同士ですなー。

パワプロはいまだに納得いく選手が出来ないわ・・・。
AAABBくらいはいくんだけどどうしてもオールAには届かない。試合でもっと活躍して春の甲子園で優勝すれば届きそうなんだけどすべてがうまくハマらないとハゲなしでは届かないんだよなー。
で今日も4回目のハゲ来ましたがまーた失敗w
死ねよマジでw結構順調にいってた選手だったのに。
オールAの道はまだまだだのぉ・・・。

パワファームは最高ランクの☆5まで上がりました。しかし☆5の対戦相手が強くてなかなか勝ってくれないね。
まぁその分勝った時のアイテムがいいの貰えるんだけど。やっぱ投手層が薄いからねー。
野手ばっかり作ってるのでw投手はサクサクセスの微妙な奴ばっかり。
オールA出来るまでは野手ばっかり作ることになりそうw
別窓 | パワプロ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
ヨスガるw
2011-07-20 Wed 23:39
今日のロッテ戦は5-7で敗戦かー。最近スコアしか見なくなったwww
しかし4点リードから暗黒されるってかなり暗黒ですなー。
中山崩れすぎだろ・・・。5回まではいいピッチングするのに突如崩れるのがねー。
そこがもうひとつ殻を破れない原因ですな。

そういえば巷で色々な意味で話題になったヨスガノソラを見てみた。
たしかに色々やばいアニメですなこれはw
まぁストーリー的にはそれほど嫌いじゃないけど無駄なエロシーンが不快ですた。
最後も列車の中でヨスガるシーンで終わってたしw
OVAで出したほうが良かった気がするね。

バッカーノは色々評価高いので見てみたけどたしかにおもしろかった。
色々な人物の視点から描かれていてあちらこちらに伏線がはりこめられていて奥が深い。
まぁでも中盤までは少し退屈かな。序盤で切る人多そうだね。レールトレイサーが現れたくらいからおもしろくなってきますwなんか時系列が戻ったりするので若干混乱するかもw

次はストライクウィッチーズシリーズとBLACK LAGOONを見る予定。
別窓 | アニメ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
厳しいチーム状況
2011-07-19 Tue 23:57
今日のロッテ戦は1-5で敗戦か。まぁ金子が5失点しちゃ勝てませんねー。
打線もなかなかカオスになってきましたな。ついに4番イスンヨプがw
まぁこんなに毎日コロコロ4番が変わってちゃ勝てるわけありませんね。
どんも大変ですねw
T-クソダもこの壁を乗り越えないとな。まぁ他に頼れる打者がいないのでT-岡田にマークがきつくなる面もあるんですよねぇ。T-岡田にはまだまだ荷が重いわな。活躍してからまだ2年目だし。
本当は後藤が引っ張らなきゃ駄目なのにw

そういえばプロスピの能力アップデートが実施されましたね。
オリックスはフィガロの球威がCになってて良かったw
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ようやく連敗脱出か
2011-07-18 Mon 23:07
オリックスは久しぶりに連敗ストップか。7連敗もしていたようですなー。
このチームの連敗癖は直らんな・・・。
今日の勝利も光は特に見えてこないねwセットアッパーの平野が今日も失点してるし4番カラバイヨは糞。
T-岡田も復調みられずw
西の好投くらいか・・・。

パワプロはマイライフをちまちま始めましたw
パワーG 弾道1なのでまったく打球あがんねーw
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
パワフル高校攻略法
2011-07-17 Sun 23:48
さっきサクサクセスで天才きたw
138km E D シュート5とかいう選手で
順調にステージ5まで進めていき154km スB コC 総変化球15という投手になっていたんですが
色気が差しカレンに突っ込んで体力回復を試みたら見事にフェイトかけられて逆に一気に体力奪われて死亡www
最悪すぎるwww
しかしサクサクセスは運が良いととんでもない化け物が出来そうだねぇ。

サクセスはまだまだオールAには遠いお・・・。とりあえずダイジョウブ成功で確実にオールAは出来そうだけど
ダイジョウブなしでもオールAはぎりぎりいけると思うんだよね。

とりあえずパワフル高校での攻略法はだいたいつかめてきた。

ポイントとしてエキスパで試合で活躍することと、いかに生木のとくとく法を早く出せるかですね。
試合で活躍するのは実力次第だけど生木のとくとくは完全運ですね。
とりあえず遊ぶイベントで生木のマネジ空振りを減らすのもポイント。
遊ぶコマンドで銅像イベントを起こせば生木のマネジ空振りはなくりますので。

試合で活躍するかつ試合に勝利していく
生木とくとくを早めに出す

これで充分オールAは出来るでしょう。ダイジョウブに成功すればSAAAAAが見えてきますね。
別窓 | パワプロ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ハゲ成功しねー
2011-07-16 Sat 23:33
今日の楽天戦も1-6で敗戦か。もう完全に終了だなwww見る気も起きませんな!
しかし結果見たらカラバイヨが4番に座ってる・・・。
カラバイヨ復帰したんかいwしかも4タコ・・・。まぁT-クソダが今のままなら使い続けてもいいかもね。

さてパワプロはパワフル高校で
148km コンA スタB Vスラ5 スライダー4 ナックルカーブ1
ジャイロ 対ピンチ4 対左打者4 打たれ強さ4 重い球 奪三振 リリース○ 球持ち○

という投手が出来ました。暫定エースw
もしかしたらアンドロメダよりパワフル高校の方が強い奴つくれるかも?
この投手もダイジョウブ成功したわけではないですからね。やはり生木のトクトク効果は絶大。
ダイジョウブが成功すれば155km スタコンA 総変化12くらいはいけそうですねー。
また今日もダイジョウブの犠牲にw 今のところ成功率0/3・・・。早く成功しろよハゲw
別窓 | パワプロ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
サクセスおもしろいね
2011-07-15 Fri 23:06
今日の楽天戦は0-4で敗戦か。
打線酷過ぎるwww

さてサクセスは
DSCDDF
チャンス5 PH プルヒッター 送球4 流し打ち 連打○ バント職人 ローボールヒッター 満塁男 威圧感

ABAABE
走塁4 流し打ち ケガしにくさ4 逆境○

といったまぁまぁの選手は出来ました。
アンドロメダで2人共作りましたがやはり監督の秘密特訓が鍵となってきそうだねぇ。
パワーSの奴は基本能力は高くないけど4番タイプの特殊能力ついてるので結構好きだわw
甲子園準決勝で山口のフォーク7をスタンドに持っていったのは最高だったw

今回はパワファームと連動しているので選手作る意欲が沸くねえ。
作る→パワファームに選手が送られる→パワファームで試合→勝つとアイテムや本をGET→サクセス開始時にアイテム持ちこめる

これの繰り返しですからね。今のところパワファームは☆3です。
とりあえず早くファミ通の攻略理論が欲しいところですw
別窓 | パワプロ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
パワプロ2011
2011-07-14 Thu 23:26
パワプロ2011が今日発売されましたが早速パワフル高校でプレイ!
結果・・・
FCEFGG
チャンス4 対左投手4 走塁4 広角打法 初球○ ムード○ 4番○ 積極盗塁

なんだこのゴミはwww
ええ・・・いきなり終盤にダイジョウブが来ましたよ。そして挑戦したらこの結果だよ・・・orz
そしてモチベも一気に下がり地方大会1回戦負け。しかしなぜかぎりぎりでドラフトにかかりました。
いらねw

そしてときめき学園で2人目作成!
結果・・・
EBDGGG

またしてもゴミwww
ええ・・・またも終盤にダイジョウブが来ましたよ。そしてまた懲りもせず挑戦したらこの結果だよ・・・
ハゲ死ねよw
今回ハゲ出現率かなり高そうですねぇー。

そして3校目のアンドロメダ学園で作った選手は

DACCCF
アベレージヒッター パワーヒッター 内野安打○ 逆境○ ローボールヒッター 体当たり 4番×

まぁ平凡だけど2人に比べたらまだ全然いいレベルだねw
地方大会2回戦で負けたのが痛かった・・・。

しかし意外にサクサクセスがおもしろいw
手軽に出来るのでついつい何度もやっちゃうなぁ。だいたい5~10分くらいで選手出来るのがいいね。
結構いい選手出来るのが驚きw
149km スタコンCB シュート2 Hシンカー3 スライダー7という投手が今までで一番いい出来ですw
さらにいいアイテム持ち込めばエースクラスも作成可能ですねこれは・・・
別窓 | パワプロ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ペナントおもしろいようだね
2011-07-13 Wed 22:52
今日の日本ハム戦は1-4で敗戦か。まぁ先発ダルビッシュだし無難な結果ですなw

パワプロ2011のフラゲ情報をざっと見ましたが今回はペナントがかなりおもしろいみたいですねー。
練習機材購入とか20年プレイとかたしかに今回はおもろそうだわ。
いつもは手動プレイでやってるけど今回は監督プレイでやってみようかなw
手動だとやはりパワフル相手でも余裕で勝率8割以上とかなってどうも緊張感に欠けるからなぁ
別窓 | パワプロ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
後ひと押しが
2011-07-12 Tue 23:12
今日のハム戦は1-1の引き分けですか。
まぁ土壇場で同点に持っていったのはいいけどあそこからサヨナラに持っていけなかったのはねぇ。
8回のチャンスでも無得点だったし後1本出てればって感じでしたな。
まぁとりあえずいえるのは4番のT-クソダが駄目すぎるってことですなw
いつになったら10号が出るんや!!

そういえばパワプロ2011のフラゲ情報がちらほら出てるようですねー。サクサクセスはやはり雑魚能力の選手しか出来ないみたいですね。まぁ短時間で強い選手出来てもつまらんからそれでいいわな。
今回はどこの高校がいいのかねぇ。だいたい高校編は昇格試験のあるあかつき高校とか帝王の一択だったが今回は昇格試験のある高校がないみたいですからねぇ。
やっぱアンドロメダ高校らへんなのかな。ときめき高校は運要素が強そうですがアンドロメダも運要素大きそうなんだよねぇ見た感じでは。前回はサクセスが糞すぎてオールA作る前にやめましたが今回はなんとかオールA作りたいねw
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
なぜ乱闘w
2011-07-11 Mon 23:06
今日の西武戦は1-9で負けたようですなー。木佐貫先発の時点で見る気Oだったので今日は一切見てないのですが
木佐貫は予想通りすぎてワロタw
しかもあわや乱闘になりかけたようですね。そこの所だけようつべで見ましたが水差しが中島の肩らへんに当てて中島が切れて両軍飛びだしてきたようですなー。そしてなぜか山田バッテリーコーチとナベQがエキサイトしたようですなー。もう色々gdgdですなーw
水差しもノーコンだからしょうがない。帽子取ってるんだから許してやりよ中島もw
西武も死球多いからねー。ぶつけられてもあんまり文句はいえんよw
とはいえこの西武4連戦1勝3敗。明らかにチームの調子はがくんと落ちてますねぇー。
野手の調子が上がってきてるんだが投手陣がな・・・。このままずるずる借金作っていく匂いがぷんぷんするぞw
明日の金子で落せば大型連敗あるな。

別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
フィガロ打たれたらどうしようもないね!
2011-07-10 Sun 23:25
今日の西武戦は3-9で敗戦。まぁよう打たれますなぁ西武にはw
フィガロまで崩れたら試合になりませんな・・・。やっぱ西武打線はストレート系に強いですねー。
150km近いストレートをいとも簡単にヒットにされてましたからねー。というかもっとチェンジアップ使わうと抑えられんよw
しかしおかわりにマジで何本被弾してるんだ???
今日見たら35打席で9本塁打、1/4以上の被弾率www打率.429て・・・。
もう全部敬遠しろw
これで西武戦1勝2敗か。確実にチーム状態は下降線に入ってきましたな。しかも明日は木佐貫w
1勝3敗は確定かよorz

別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
被弾ばかりやのぉ
2011-07-09 Sat 23:22
今日の西武戦は4-7で敗戦。
投手陣が今日は踏ん張れませんでしたなぁ。打線は3点差ビハインドから一時は1点差まで追い上げるなど追い上げムードを作っていたんですが投手陣が踏ん張り切れずまた引き離されてしまってゲームオーバーって感じでしたねw
近藤も5回途中まで2失点と試合を作っていたのに2アウトから一気に3点・・・。しかもホセに3ランはねーよw
桑原も中村に特大弾打たれてるしw
どんだけこのチームはおかわりに貢いでいるんだよ!
ま、明日のフィガロにしっかり抑えてもらいましょう。フィガロで落すと大変なことになりそうだw

さてパワプロ2011の発売日がいよいよ近づいてまいりましたねぇw
今年は久しぶりに楽しみだなぁー。今回は573も気合い入ってるよね。最近評価が落ちているパワプロシリーズなだけにようやく本気になってくれた感じですかねw
なんか芸人がパワプロ2011をやっている動画が公式サイトでやってますがあんまりおもしろくないんだけどこの動画w
もっとパワプロに詳しい芸人呼べよ。伊集院とかw
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
寺原7連勝で9勝目
2011-07-08 Fri 23:59
今日の西武戦は7-3で勝利。嫌な流れのまま5回の裏に逆転されたんですがねぇ。
すぐさま6回の表に逆転し返したのが大きかったね。
寺原はこれで7連勝で早くも9勝目ですか。寺原の援護率がマジでやばいなw
中山が好投しても2勝で留まってる中で寺原が勝ちまくってるw
これが持ってる選手なんですかねぇー。
しかし今日の両チームともなんかgdgdの試合でしたな。特に8回の西武の守備は酷過ぎたw
なにもしないで勝手にノーアウト満塁になりましたからね。今の順位を物語っている感じですな。
明日は近藤と涌井ですか。ちょっときついですなw
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
嫌な連敗
2011-07-07 Thu 23:03
今日の楽天戦も3-4で敗戦しこの楽天戦負け越し。
うーむ、一時はまさおを責めて同点までいったんですがねぇ。
5回の田口のバント失敗が痛すぎたね。あれで一気に流れが楽天にいってしまった。
まぁ昨日の悪い流れをひきずったまま負けたって感じですなw
恐らく昨日普通に勝ってれば今日も勝って3タテしてたと思うわ。やはりひとつのミスで流れは完全いってしまうのが野球ですね。まさにそのミスが昨日の岸田ですねw
まぁ切り替えて明日からの西武4連戦ですね。このカード2勝2敗でいければいいほうでしょうね。
流れが悪いので普通に負け越しそうな気がするがまぁなんとか頑張りたまえw
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
気の緩みだなこりゃ・・・
2011-07-06 Wed 23:50
4試合連続サヨナラ勝利コネ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!
いやぁ岸田が同点弾打たれた時にはこれはくるぞwと思ったんですがねぇ・・・。
岸田なにしとるねん・・・。1点リードで最終回に登板してまさかの3失点で逆転負け。
中山の久しぶりの勝ち星を消すばかりかチームを負けにしやがって・・・。
まぁ今日は90%勝つと思っていたんですがねぇ。相手先発のサンチェスの成績見てもまったく負ける要素なしと思っていたんですが・・・。結果は逆転負け。
チームの流れが良かっただけに気の緩みがあったのではないか?
でなければいきなり初球にまん中高めにルイーズにストレートなんて投げないだろう・・・。
一番楽天で調子のいいルイーズなら普通なら警戒してボール球で様子みたりするだろう。
しかしいきなりイケイケでストレートまん中高めてwまじでナメすぎなんだよ。
3試合連続サヨナラ勝ちでムードは最高だったかもしれんがサヨナラ勝ちしてるってことはぎりぎりの戦いをしていたってこと。決してチームが絶好調だったってことじゃないからね。
そこんところしっかり考え直さないとねぇ。
仕切り直しやな!w

とはいえ明日は楽天は田中、オリックスは復帰後初先発の西。
ちょっと勝ちは厳しそうだね。西が先発で試合を作れってくれればまぁ負けても許せるかな。
西武4連戦、ハム2連戦が前半戦最大の山場だと思うわ・・・。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
3試合連続サヨナラ勝ちキタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!
2011-07-05 Tue 01:04
今日の楽天戦も2-1で勝利しまさかの3試合連続サヨナラ勝ちキタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!
なんなんだこれはwww
初回に1点先制されそこから両軍O行進、そして最終回、攻撃は後藤と前回のソフトバンク戦とまったく同じ展開。
あれデジャブ?w
頼むなんでもいいから出塁してくれーと祈るように後藤の打席をみつめてたら粘って粘って最後に2ベース。
ここまた同じ展開www
そしてT-岡田。同じ展開なら三振している所ですが今回は初球からおもいっきり振りにいってましたね。
前回初球ストレートを簡単に見逃してたので今回は期待してましたがしっかりレフトオーバーの2ベースを放って同点。もう少しでサヨナラ2ランだったんですがねーw
そしてヘスマンに変えてイスンヨプ。なぜか敬遠されてノーアウト1塁2塁で赤田。
セオリー通りならバントなんですがどんでんはおもいきって打ちにいかせましたね。
俺もここは打たせた方がいいと思ってたわ。赤田はバントはあんまりうまいほうじゃないし左打席の赤田ならほぼ併殺はなく凡打でも進塁打を期待出来る点。後はせっかくいけいけの場面でバントで流れを切るのはよくないですからね。まぁ案の定しっかりとレフト前にタイムリーを放ちサヨナラ勝利。
また0-1からの劣勢から逆転勝利。最高すぎる試合www
3試合連続サヨナラはオリックスは初のようですね。

今日は序盤からツキがなかったね。塩見は序盤はコントロールも微妙で芯で捉えてたんですが正面をつく当たり。
まぁそのうち打てるだろうと思ってたら少しずつ塩見が立ち直り結局ずるずる進み6回無得点w
セットアッパー青山にも2回無得点。
まぁしかし9回のサヨナラ勝ちにつながったのも金子が粘投ですねw初回こそあっさり点を失いますが2回以降は何度かピンチを作るもののしっかり無失点に抑えて結局9回被安打6 奪三振9 137球の完投勝利。
まさにこれがエースですな!負けないのがエースだね。まだ本調子とはいえないもののこれで6試合で4勝0敗。
このペースなら2桁も充分いけますね。

もう一人の勝利の立役者は後藤ですな。
スパイアーから粘って粘っての2ベース。難しい球はカットし自分の打てるゾーンに来てしっかり振りぬいていましたねぇ。凄まじい執念と集中力だった!
とはいえなぜそれを毎打席やらんのか?wいつもはあっさりポップフライ打ちあげるのにw
大事な9連戦頭を取れたのは非常にでかい。これで貯金3。
楽天戦勝ち越しを決めるためにも明日も絶対取りたいですね。明日勝てれば明後日の対まさおも勢いで充分戦える気がするんだ・・・。
明日こそ中山の援護頼むぞ!
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
オールスター5人選出
2011-07-04 Mon 23:37
今日はオールスターの監督推薦が発表されましたね。
オリックスからは坂口、平野、岸田、寺原と4人選出。めっちゃ選出されてるなw
これで今年のオリックスからはファン投票で選ばれたT-岡田を含め5人。
オリックスにしてはめっちゃ多いぞこれはww
平野恵一1人しか選ばれなかった年とかを考えたらこれは嬉しい誤算ですな。
まぁ坂口と平野は選らばれるとは思いましたが岸田と寺原が選ばれたのは予想外だね。
というか寺原はまぁチーム勝ち頭だしいいとして岸田は微妙だねw
出来るなら完全休養させたいのぉ。むしろフィガロが選ばれて欲しかった。短いイニングだとどれだけ球速出るのか気になるんだが。
ま、なにはともあれ今年のオールスターは非常に楽しみですねw

そういえば元阪神、オリックスのボーグルソンがメジャーのオールスターに選ばれたそうな・・・。
なんか今年はメジャーで6勝1敗の好成績だそうで。
やっぱボギーは解雇すべきじゃなかったんだよw
良い時のストレートのキレは手も足も出ないって感じでしたからねぇ・・・。今年の統一球なら凄い成績残してただろうに。

さて明日から9連戦の初カード楽天3連戦ですねぇ。
長期連戦の初戦ということで明日の試合は非常に重要ですね。
特に楽天の3戦目は田中が恐らく先発してくるので初戦落すと一気に分が悪くなりますからねぇ・・・。
楽天も5位に低迷しているとはいえ最近は好調ですからねー。
打線が上向き加減なので要注意ですな・・・。特にルイーズ、鉄平は要警戒だわ。
最近一発での失点がかなり目立ってるので金子は気をつけないといけないですねー。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
土壇場劣勢からのサヨナラ勝利!
2011-07-03 Sun 23:28
今日のソフトバンク戦は9回0-1の敗戦濃厚の展開から奇跡の逆転サヨナラ勝利!
まさかの大阪夏の陣3連勝。
凄すぎるwwwなんという鮮やかなサヨナラ勝ちだwww
フィガロと摂津という両先発なので投手戦になるだろうと予想してましたがその通りの展開になりましたねぇ。
フィガロはいきなり初回に小久保にタイムリーを打たれ不安な立ち上がり。
しかし2回以降はしっかり立ち直りましたね。圧巻は3回から4回にかけての4者連続三振。
ストレートの球威が凄かったねw明らかな高めボール球のストレートで三振を奪ってましたからねぇ。
特にカブレラを三振に奪ったMAX155kmのストレートは圧巻だったわw
5回にも本多を打ちとった超守備wこれぞメジャークラスの守備だったw

一方の摂津も敵ながら素晴らしかったねぇ。要所要所のコントロールが凄い。つーかシンカーがうざすぎるw
負けてても両投手が素晴らしいピッチングしてたので不思議とまったくイライラしない展開でしたw
そして9回、後藤が先頭打者2ベース。気合いのヘッドスライディングでしたなw
そして4番T-岡田。最低進塁打が求められる場面であっさり見逃し三振。
この打席はさすがに腹たったわぁw
なに考えてるのかようわからんね。初球甘いストレートをあっさり見逃し。
なぜ初球から積極的に振らんのか・・・。追い込まれたら打てなくなるのは明らかなんだから積極的に振れよ!
でボール球を振って追い込まれて最後にアウトローのストレートを見逃し三振。
仕事しろ!!
しかしここからヘスマンが粘って粘ってレフトに同点タイムリー。そしてスンヨプに代わった代打荒金の劇的サヨナラタイムリーが生まれ2-1の逆転勝利。
ちょっと摂津も気の毒だねw完封目前までいってたのに。
明らかに9回はバテてましたね。点は入りませんでしたがじわりじわりと攻撃してましたからね打線は。
ボティブローのようにスタミナを消費させて最後に決めた感じかなw
これもソフトバンクのリリーフ陣に不安があったからでしょうな。昨日もファルケンボーグがサヨナラ負けを喫しましたし馬原も開幕の頃に比べたら調子は上がってますがまだ完全とはいえませんからね。
摂津に最後まで託したのは判断ミスではないでしょう。

しかしヘスマンこの3連戦大活躍でしたなw
今日も摂津から3安打打ちましたし。今日も課題の外角をコンパクトに打ってましたしこの感じでいけば期待出来るかも???
後はT-岡田だなやっぱ。T-クソダに戻ってきてるw
復調してもらわんとねぇ。まぁ実際は5番を打たせたいですが4番が他にいないからね。
荒金は素晴らしいw打席数こそ少ないけど9打数5安打。左投手が先発の時は普通に5番任せられるわ。
左が先発の時は5番荒金、6番ヘスマンで決まりだね。

まぁこれで貯金2か。この3連勝は大きいねw
西武もハムに3タテされて4位ロッテには3.5ゲーム差。3位堅めをするためにも楽天戦もしっかり勝ち越したいですな!
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
夏の陣勝ち越し!
2011-07-02 Sat 23:29
大阪夏の陣2戦目も4-3で勝利。縁起の悪い大阪夏の陣勝ち越しキタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!
今日の勝利は非常にでかいわ・・・。
2点リードで絶対的セットアッパーの平野がまさかの長谷川に同点2ランを打たれてしまう嫌な展開。
カブや小久保に打たれるならまだわかりますが伏兵長谷川にスタンドインですからねーw
今日はストレートのキレが悪いってのもありましたが2球続けて変化球を要求した鈴木のミスでもありましたね。
ストレート要求してたらヒットは打たれてもまずホームランは打たれてないはずなのでね。
嫌な流れのまま9回裏に突入するもファルケンボーグからバルディリスが2ベースを放って1アウト2塁。
一打サヨナラの場面で鈴木。次の打者大引に期待してましたがまさかの鈴木がファルケンボーグからレフト前サヨナラタイムリーを放ち勝利。
鈴木まったく期待してなかったw
本人も元から期待されてないのでとコメントしてましたなwww
まぁよくミスを打で取り返したわ!!こういう日替わりヒーローが出てくるのはいいねw
とはいえT-岡田と後藤は相変わらず低調ですなぁ・・・。
坂口が今鬼のように打ちまくってるので彼らがもっと打てば楽に勝てるんだが。

先発の近藤は6回を被安打2 1失点の好投。松中に初回に一発を打たれてましたがあれ以外はナイスピッチングでしたね。球数多かったですが球のキレが良くて空振りも多く取っていましたからねー。
平野が打たれて勝ち投手にはなれませんでしたが今日と前回のピッチングを見れば普通にローテシーョン合格ですなw
これで寺原、近藤、フィガロ、金子、中山の5人は決まったね。後の1枠はまぁ無難に西復帰で埋まるでしょう。
予備にマクレーン、朴もいるしある程度万全ですなw
後はやっぱ信頼出来る中継ぎがもう一枚欲しいところ。平野2イニングはろくなことないですからねー。
だいたい2イニング投げさせると失点してる気がする・・・。やっぱ全力で1イニング任せるためにも7回を任せられる投手が出てきてほしい。早く比嘉復帰してくれんかね。

明日はフィガロと摂津か。摂津は今ソフトバンク先発陣の中では一番安定感がありますからねぇ・・・。
0~2点くらいしか取れんでしょう。フィガロ次第ですな。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
| くだらない日記♪ | NEXT