fc2ブログ
木佐貫いらね
2011-06-30 Thu 23:54
今日の西武戦は2-6で敗戦。なんというクソ試合w
菊池に初勝利を献上するなんてw
まぁ打線にも問題あるが一番酷いのは木佐貫だね。酷過ぎて話にならんわw
ほとんど期待してなかったけどここまで酷いとはねぇ・・・。とりあえず今日は朴が先発予定だったんですが肉離れで流れ急きょ木佐貫に変更になったみたいですが。
こんなピッチャーが開幕投手で投げてたなんて恥ですわw
フォークで空振りが奪えないので本当見ててイライラしたわ。もう木佐貫はいらんよ。2軍に幽閉だわ。
2軍で結果出してから1軍に戻ってこいや!

その後の桑原が4回2失点。まだ桑原先発の方がマシだわw

しかし中村にホームラン打たれすぎでしょw
どんだけ打たれれば気が済むんだよw統一球でここまで打たれるのはありえんぞ・・・。
マジで少し配球考えろよ。とはいえ打たれてるのはほとんどど真ん中なんだけどねw

明日からソフトバンクとの3連戦か。しかも大阪夏の陣とかいうくだらない企画があるし。
去年それで3連敗したのにまたやるんすかw
これは5連敗もありえるなマジで・・・
スポンサーサイト



別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
サブロートレードてw
2011-06-29 Wed 23:39
今日の西武戦は0-3で敗戦。
昨日は打線で勝ちましたが今日は打線がまったく仕事せずw
西口もたしかにいいピッチングしてましたが甘い球もあったのにそれをミスショットで潰しましたねぇ・・・。
中山は9回3失点完投ながら負け投手に。中山不憫だのぉW
いいピッチングが多いのに見殺しパターンが多い。まぁ持っていないね中山は。
武田勝、牧田のように援護ない投手ですわw
全体的に今日は素晴らしい勝ったね。コントロールが安定していた。ただ中島にうまいこと流し方向に持っていかれてしまいましたね。まぁこういうピッチングを続けていけばいずれ勝てるはず。

明日は木佐貫対菊池か。なんか泥試合の悪寒w

そういえばロッテサブローが巨人にトレードになったようですね。
ロッテ意味不wwww
交換相手が工藤とかまったく釣り合ってないしw
まぁ完全にロッテがサブロー放出するためのトレードでしょうね。
ロッテはよくわからんトレードが多いね。久保、清水、小坂と生え抜きの中心選手を不釣り合いなトレードで放出してますからねー。サブローとかまだまだバリバリやれる選手ですからね。
敵としてはサブローが抜けるのはありがたいが
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:1 | top↑
金子無傷の3連勝
2011-06-28 Tue 23:23
ライオンズとの3連戦初戦は8-6で勝利。
北川が離脱し5番に誰が入るか注目しましたが2番に赤田を入れて5番に田口でしたねw
まぁ打率や勝負強さを考えたら悪くない選択だと思いましたが結果は3タコ。
チャンスで三振するなどちょっと田口に5番は荷が重いかなw
やっぱ田口はチャンスメーカータイプなので2番に置いておいた方がいい気がするわ。まだ1戦しかやってないからわからんけど。
まぁ北川が抜けて士気が下がりそうで心配でしたがむしろ逆に士気が上がってて安心したわw
坂口のタイムリーで先制するも金子があっさりおかわりに逆転HRを打たれる苦しい展開も再び大引の逆転タイムリーで1点勝ち越し。とおもったら再びおかわりにおかわり弾食らってまた1点リードされる・・・。
がその直後に俺達を攻めて一挙5点奪う鮮やかな攻撃。
打撃陣が非常に好調すぎるw
1番から9番まで全員一丸となって打ってるので非常に繋がりを感じますな。これなら北川がいなくても大丈夫かな???
坂口が相変わらず凄すぎる。マジで全盛期のイチローに見えてきたぞw
こりゃ200本安打&首位打者も充分可能でしょう。
後藤もなんだかんだで調子上げてきましたね。まだ.240ですがなんとか.280くらいまでは上げてほしいですね。
やはり3番打者だからこの人の打撃でチームの勝敗が左右されますからねー。
今日の1アウト満塁から走者一掃の逆転タイムリーは見事に勝利に導いたといえるでしょう。
大引もスイングが力強くなってきてますね。チャンスで期待できるわw
春先酷過ぎて酷評しましたがこういう打撃が出来るならなにもいうことないんだがねw

投手は金子が7回被安打7 5失点ながら3勝目。これで3連勝か。
やっぱエースというのは勝ち運にも恵まれてるんですかねーw
今日は5失点しましたがまぁ心配するほど悪くもなかったかな。復帰後最速の149km出てましたし中村以外はしっかり抑えてましたからね。後はコントロールですね。中村に対してはど真ん中にいきまくってましたねw
中村との相性悪すぎwww

明日は中山と石井か。中山は防御率1点台ですがそれほど信頼できんのだよなぁ・・・。
まぁ6回2失点くらいでよろしくお願いします。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
今期絶望・・・
2011-06-27 Mon 23:48
やっぱり北川はアキレス腱断裂か・・・。全治6ヵ月で絶望orz
5番DHは誰になるんかねー。ヘスマンは勘弁だなマジでw
荒金か下山あたりがいいね。下山もしょうもないミスが多いので使いたくないですが打力に関しては右打者では一番期待出来ますからねー。長打力もあるし。あるいは荒金かな。
まぁ意外性で山崎とかでもいいかもw

明日から西武との3連戦。西武の調子も微妙ですがこちらも北川離脱で士気が低下してるので苦戦しそうな気がしますなー。しかも初戦にいきなり大ボス岸がw
岸対金子か・・・。初戦捨てて金子を2戦目にずらすってのも手だけどこういうことすると結果がさらに悪くなるので金子をぶつけて負の連鎖を断ち切るしかないだろう。
苦手成瀬に勝ったしここらで岸にも負けをつけてほしいですねー。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
北川アキレス腱断裂!?
2011-06-26 Sun 23:38
今日のロッテ戦は2-3で敗戦。3タテならず。
まぁ今日の負けは特に問題ないですが北川の戦線離脱が痛いですなぁ・・・。
レフト線にヒットを放ち2塁に進んでるところで北川転倒。
どうやらアキレス腱切ったみたいですね。アキレスかよw肉離れなら1ヵ月程度で復帰だろうけどアキレスだと今期ほぼ絶望じゃないか・・・。
北川の成績自体は打率.258とそれほど高いわけでもないですがここ一番の場面では最も頼りになる打者ですからねー。ベンチにいるだけでチームの士気も上がるムードメーカーだしこの離脱は厳しいね。
次の西武との3連戦で真価が問われますなw
ここで士気が下がっているようだとずるずる落ちていく気がするw
投手はフィガロは7回1失点と打線の援護がなく負けましたが特に問題はないですね。
しかし9回に2点取られたのが無駄だったな。ここで無失点に抑えてれば同点に追いついていた可能性があっただけにな。
最近吉野が酷いねw数字上防御率1.26といいですが他人のランナー返して自分のランナーは他人に尻ぬぐいしてもらうという内容w
最近まともに仕事してないわ。下に落してもいい気がする。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
貯金1きたぁぁぁぁ
2011-06-25 Sat 23:00
今日のロッテ戦は4-3で勝利。
貯金生活キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!
昨日と同じような展開だったねぇw
6回表に2点取り3-0と流れが完全にオリックス側に傾くも6回にロッテの怒涛の攻撃で1点差に迫られる嫌な展開も
なんとか逃げ切りの勝利w
昨日と同じくロッテは6回に妙に打線がつながるのが謎だ・・・。
近藤は5回まで無失点も6回につかまり5回1/3を2失点。まぁ近藤にしてはかなり頑張ったほうでしょうw
普通に合格点ですね。6回は代わった吉野も打たれるも後続を香月がしっかりパーフェクトリリーフ。
昨日といい今日といい素晴らしい働きですね香月はw嫌な流れをしっかり切ってくれたは。
平野は8回に1点を失うも岸田はしっかり1点差を守り切り勝利。
こういう1点差ゲームをものに出来たのは今後を考えても大きいですねー。岸田はしっかり修正出来てますし。
ただもう一人僅差で投げれる投手が出てこないと厳しいですねー。今日も平野を2イニング投げさせてしまいましたし。いくら絶対的な存在とはいえあまり無理させたくないですからな・・・。
古川、鴨志田、桑原あたりに任せられたらいいんですが。防御率を見たらみんな1点台以下といいんですが安定感が未知数なだけに僅差じゃ出すの怖いからなぁw
やはり香月あたりで7回は凌ぐしかないかな。

打線は1番から9番まで安定して繋がってましたね。めちゃくちゃ目立ったっていう選手はいませんが繋がりが非常にいい。スンヨプが今日も3打数2安打1打点と活躍。最近普通に戦力として活躍してるじゃないかw
このまま打ち続けりゃなにも文句はないわ。

明日はフィガロと渡辺俊介ですか。金子かと思ったけどフィガロをもってきたねー。
金子は西武との相性を考えての変更ですかね。明日も取れれば3位争い一気に優位な位置にいけるので勝ってほしいねw
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
成瀬撃破!
2011-06-24 Fri 23:21
今日のロッテ戦は6-4で勝利。うーん今日の勝利は非常にでかいねw
リーグ戦再開初戦という大事な試合だったししかも10連敗中の成瀬に勝ったのが非常にでかい!!
やっと成瀬を撃墜したぁぁぁw
今日の成瀬は制球が甘かったねぇ。3番の後藤の2ランが効いたね。あれで一気に成瀬は崩れましたな。

5回終了時点で5-0。楽勝ムードが漂ってましたが6回裏に一気に急転。
突然寺原が崩れだしましたねぇw
神戸の四球が余計すぎた・・・。変化球のコントロールが突如乱れてたねぇ。
成瀬も風を意識しすぎて集中力を欠いたといってましたが今日は風速13Mの大荒れ。
投手はコントロールするのが大変だったでしょう。その点考えると6回の変調はある程度仕方ないね・・・。
代わった吉野も連打を打たれ5点リードがあっという間に1点差、尚も1アウト満塁と逆転負けムードになりましたがそこからなんとか1点差で食いとめたのは大きかったですね。
香月はGJ!!
嫌なムードがずっと続いてましたがまさかのスンヨプ3号ソロで6-4で2点差。
スン様最高やでwww誰だ!?韓国に帰れとか暴言はいてた奴は!!
その後は平野、岸田のリレーで逃げ切り。
今日は平野、岸田ともに良かったね。まぁ平野はいつもいいけどw
岸田は前回サヨナラ負け食らってただけに不安でしたがしっかり抑えましたね。

一方西武逆転サヨナラ勝ち。楽天酷過ぎるwww
スパイアーなにしてるwww
1001やっぱ見る目ないな。早く辞任したまえw
2点差以上あれば信頼出来る岸田はまだいいほうですねースパイアーをみると・・・。

明日は近藤と大谷らしいですねー。
近藤か・・・マジで期待できんなw
近藤なんてもはや木佐貫レベルの信頼しかないんだが。とはいえ西は体調不良で体つくりにしばらく専念させるみたいなので近藤にはある程度やってもらわんとね・・・。6回2失点くらいに抑えてくれればねぇ。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
明日から再開
2011-06-23 Thu 23:59
明日からプロ野球のリーグ戦が再開されますねー。
オリックスにとっては天国の交流戦が終了し地獄のパリーグが再開するというわけですなwww
まずは5位ロッテとの対戦。3位から最下位まで2.5ゲーム差と超混戦。
CS争いが熱くなりそうで楽しみですねーw
ここまでのチーム状況を整理してみると西武は底は脱したもののまだまだ乗りきれてない印象ですね。
ロッテはここ6試合で5勝1敗と調子を上げるのが怖いですな・・・。
楽天は投打の軸である岩隈と山崎がいないのがきついですなー。

初戦はロッテとの対戦。大事な初戦ですねー。
予告先発は寺原VS成瀬。成瀬嫌だなーw
対成瀬は10連敗中ですかねー。岸の次に嫌だわww
とはいえ成瀬より寺原の出来次第ですねー。交流戦後半は凄まじい活躍ぶりでしたが前回のロッテ戦では8失点とボコられてましたからねーw
寺原が2失点以内に抑えてくれんと勝負にならないでしょう。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
この時期に紅白戦か
2011-06-22 Wed 23:06
ロッテが元横浜のカスティーヨを獲得したようですねー。
年俸1200万か。ずいぶん安いですねw
まぁ活躍はしない気がしますな。去年までなら期待出来ますが今の統一球では中途半端な外国人はまったく通用しませんからねぇ・・・。
特にパリーグの外国人野手は厳しい。
打率ランキングを見てみても外国人1位が.245のバルディリスですからねぇw

オリックスは今日はシーズン中としては異例の紅白戦を行った模様。
パリーグ再開後の先発ローテ編成の参考にするためみたい。
木佐貫が4回2失点、朴が4回1失点、西は5回2失点だった模様。
とりあえず金子、フィガロ、寺原、中山、西は確定として後1人でしょうね。
朴、マクレーン、木佐貫、桑原、近藤あたりから調子のいい投手を選べばいいね。
先発候補が多いのは頼もしいですなwやはり金子が復帰しただけで先発の層がぐっと厚くなるな
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
他球団の動向
2011-06-21 Tue 23:38
日本ハムの田中賢介が足首の骨折で全治4ヵ月から6ヵ月で今期絶望ですか・・・。
え???
全治半年て・・・wだいたい骨折て最悪長くても3ヵ月くらいで復帰してきますが全治4ヵ月以上かかるとは。
やっぱ足首は体全体を支えるだけに時間かかりますねぇ。
しかしオリックスにとっては賢介が抜けるのは非常に大きいね。
オリックス戦では稲葉同様鬼のように打ちますからねーw厄介な選手が抜けて助かる・・・。

また西武の牧田が抑えに転向するようですね。これもちょっと驚きですねw
牧田抑えってどうなんだろうか・・・。先発で10試合投げて79イニング。だいたい8イニング安定して投げてくれる先発を抑えにするってw
しかもまだルーキーなのにシーズン途中で抑えに転向させるのはねえ。俺が西武ファンだったら猛反対だわ。
までも西武の俺達リリーフ陣は酷いからねぇ。信頼出来るリリーフ投手が1枚欲しいのはわかりますね。
とすると西武の先発は涌井、岸、帆足、石井、西口、平野ですかね。
なんと石井以降が不安な先発陣ですなー。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
パワプロバトン
2011-06-20 Mon 23:01
特にネタもないのでパワプロのバトンを適当にやってみた

パワプロ馬鹿に30の質問バトン

Q1 1・ハンドルネームと良ければパワプロの実力を教えてください。
A1 ベギラゴン 打撃の方は結構自信があるw
Q2 2・パワプロにはまったきっかけを教えてください。
A2 パワプロ4をプレーしてハマった
Q3 3・パワプロの面白さは何だと思いますか。
A3 誰でも手軽に出来るところかな
Q4 4・いつからパワプロをやっていますか。詳しくお願いします。
A4 小学4年生からだったかなw
Q5 5・パワプロをしていて、自分自身ではどのようなくせがあると思いますか。
A5 無意識のうちにカーソルをまん中に調整するところ???
Q6 6・パワプロサイトを持っていますか?または作る気はありますか。
A6 もうないw
Q7 7・パワプロをする上で、これだけは誰にも負けないぞ、というものがありますか。
A7 特にないね
Q8 8・パワプロではどの球団のファンですか?
A8 特にないね
Q9 9・パワプロではどのモードを1番プレイしていますか。
A9 最近はマイライフかねー。昔はサクセスだったけど
Q10 10・他ゲームとパワプロとでは、どれぐらいパワプロを優先させますか。
A10 最近全然やっとらんわ・・・
Q11 11・1番面白かったと思うパワプロシリーズはありますか。
A11 サクセスがおもしろい6かな・・・10もゲームバランスは素晴らしい
Q12 12・イマイチだったと思うパワプロシリーズはありますか。
A12 13はクソw
Q13 13・パワプロのサクセスなどで作った自慢出きる選手を教えてください。
A13 8はかなり強い選手を作ってたなぁ
Q14 14・サクセスに出てくるキャラクタ-では誰が1番好きですか。
A14 猪狩守ですかねやっぱ
Q15 15・矢部明雄をどう思いますか
A15 やんす
Q16 16・猪狩守をどう思いますか。
A16 ライバル
Q17 17・猪狩進をどう思いますか。
A17 悪魔の子。こいつに何度か選手潰されたw
Q18 18・阿畑やすしをどう思いますか。
A18 変化球投手育成には必須のひと
Q19 19・早川あおいをどう思いますか。
A19 変化球投手育成には必須のひと2
Q20 20・友沢亮をどう思いますか。
A20 ライバル2
Q21 21・橘みずきをどう思いますか。
A21 嫌いじゃない
Q22 22・ダイジョーブ博士をどう思いますか。
A22 一喜一憂する存在
Q23 23・サクセスにて、毎度つける名前を教えてください。
A23 自分の名前
Q24 24・ご自身で想像しているキャラクターなどがあれば教えてください。
A24 特にない
Q25 25・パーフェクト野手、オールA選手を作った事がありますか。
A25 ある
Q26 26・パワポケや携帯版パワプロをしたことがありますか。
A26 ある
Q27 27・今まで購入したパワプロ関連のソフト総数を教えてください。
A27 買いすぎてわかりませんwww
Q28 28・自作選手をネットや雑誌の大会などに出した事はありますか。
A28 ある
Q29 29・これからのパワプロに期待している事を教えてください。
A29 マイライフをもっと強化してくれ!!
Q30 30・最後に、汝はこれからもパワプロをし続ける事を誓いますか。
A30 573次第だねw
別窓 | パワプロ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
岸田ぁぁぁぁ
2011-06-19 Sun 23:12
今日の中日戦は1-2で敗戦。交流戦最終戦を勝利では飾れず・・・。
打線は全然打てませんでしたな・・・。金子は7回1失点とエースの仕事を果たしセットアッパーの平野も2回無失点と完璧だったのに守護神岸田が小池にあっさりサヨナラ弾を食らう始末。
岸田さんなにやっとるんですかww
岸田は1点差や同点だとまったく信頼できんねぇ。平野は絶対的な存在ですが岸田はどうも頼りない・・・。
2点差以上なら安心感がありますが僅差だと信用できんわ!!
猛省してほしいですね
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
完璧な勝利で5割復帰
2011-06-18 Sat 23:06
今日の中日戦は4-0の快勝。地味に5割復帰キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!
苦手の中日に勝てたのはでかいですね。
今日は中山が7回無失点と好投。中山いいじゃん。久しぶりに7回まで投げることができましたねぇ。
地味に中山の防御率が1.96ww
今日は斉藤が初マスクをかぶりましたね。中山を無失点に導いたしいい仕事しましたねぇ。

打線ではイスンヨプが謎の4打数4安打1本塁打2打点と大活躍。
珍しいこともあるもんだwww
今日の勝利に関してはスンヨプのおかげですね。まぁ一年に1回くらいは活躍してもらわんとねぇw
べ、べつにあんたのこと認めたわけじゃないんだからねっ!勘違いしないでよ!

まぁ今日の試合に関してはノー文句だね。完璧だったわw
先発中山7回無失点、平野、岸田の完封リレー。なにもいうことなしだわ。

さて明日が交流戦最終戦。なんとか明日も取って貯金1でパリーグ再開したいですねー。
復活のエース金子に期待!!
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
チームの使いやすさ
2011-06-17 Fri 23:44
特にネタもないのでプロスピ2011のよく使うセリーグチーム3チームの使いやすさを考えてみるw
オンライン対戦仕様で考えます。

【中日】
-野手- A
個人的にセリーグでは一番使いやすいです。井端、荒木は打力はそれほどないですが二遊間の堅さはNO1。
クリーンナップは森野、ブランコ、和田の長打力の高さは屈指なのでHRをガンガン打てます。
下位打線はそれほどでもないものの6番に長打力Aのグスマンを置けば3番から6番まで一発攻勢が出来る。
ただしグスマンの守備力はかなり低いのでライトの守備を考えれば最低限の守備力を持っている堂上剛や平田などの起用するのもあり。
-投手-S
先発は吉見、チェン、朝倉、中田、山井、山本昌、ネルソンなど揃っているので調子のいい投手を優先的に回すことが出来る。リリーフも高橋や浅尾など強固。ただしチェンやネルソンなどストレートの威力を過信しすぎると危険。ストレートに強い相手は簡単に狙われてHRぶち込んできますw

【巨人】
-野手- A
パワーのある打者が揃っているので一発攻勢の攻撃がしやすい。阿部、高橋由、小笠原、坂本、ラミレスは特にHRを打ちやすい。

-投手- C
エースクラスの投手がいないので上位ランカーに当たると苦戦必須。シュート、スライダー、フォークのT字型変化球タイプがやはり強いのだが巨人はあまりいない。
ストレートの球威が最高レベルの沢村も変化球が微妙なので上位には苦しい。
ストレート狙えば打てますからねw
特に東野は酷い。フォーク、のコントロールがGなのでフォークの制球が困難でほぼ使えない。
実質ストレートとスライダーの2択になり上位だと簡単に狙い打ちされますw
T字型変化球で高速シュートの西村くらいかな使える先発は・・・。

【阪神】
-野手- A
こちらも城島、ブラゼル、新井さんなど一発を狙える打者が揃っており打線に隙はない。金本は当然外しw
レフトは桜井あたりかな個人的に使うのは・・・。

-投手- B
圧倒的エースはいないものの久保、能見の2投手は充分上位にも通用する性能を持っている。
球威Bのストレートと大きく曲がるナックルカーブを持つスタンリッジもなかなか使えます。
T字型変化球投手が結構多いのでどれも使いやすい印象。
抑えの藤川は変化球の種類が少ないのでストレート狙い撃ちされると厳しいです。まぁ下位相手ならストレートだけで通用するんですがねw
別窓 | ゲーム | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
パワプロ2011
2011-06-16 Thu 23:57
パワプロ2011のサイトがリューアルされてましたねぇ。
OPムービーが公開されてました。いい感じのOPかな。なんかアンドロメダの大西が出てたw
やっぱ高校野球編は楽しみですなー。前回はプロ編だったのでいまいち盛り上がりませんでしたのでね。
パワファームってのはなんでしょうね。育てた選手でチームを組んで持ち出せるアイテムとなってますが・・・
はて?w継承みたいなもんですかね。
一番気になるマイライフモードも少し情報が載ってました。
二世誕生ってのが気になるな。なんだこれは?w
引退したら自分の子供でプレーってのだったら最高なんだけどwww

今回は前作の不満やリクエストに応えてるのはいい感じだね573。
期待したい!!
別窓 | パワプロ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
引き分けか・・・
2011-06-15 Wed 23:01
今日の横浜戦は4-4の引き分け。
うーむ今日は2点先制しただけに取りたかったねぇ。フィガロは今日は全体的にコントロールが良くなかったですね。ていうか単調に勝負しすぎw
ストレート一辺倒じゃ打たれますわ。不運な当たりが多かったですが次は改善してほしいですね。
打線の方はT-岡田にホームランが出たことは良かったですね。
そしてフィガロもホームランw
すげーなフィガロは。打ってもセンスあるのぉw普通にスンヨプより打てるんじゃないか・・・。
まぁ勝てませんでしたが負けもしなかったので良しかな。負けてりゃ最悪だったけど。
次が鬼門の中日戦ですねー。なんとか1勝1敗で切りぬけてほしいですね。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
寺原、山省明暗分かれる
2011-06-14 Tue 23:21
今日の横浜戦は9-0で大勝。これで対横浜13連勝・・・。恐るべき相性の良さですねw
今日はついに寺原vs山省というトレードされた同士の対決。
結果寺原は8回被安打5無失点で6勝目、山省は5回1/3を被安打9 5失点でKO・・・。
明暗がくっきりと出てしまいましたな。今日の山省は調子自体は前回より良さそうだったんですがね・・・。
いかんせん球威が・・・。
山省の過去6試合のデータを見たら全部黒星がwこれは次回登板チャンスがあるのだろうか??
とはいえセリーグ相手にはまだ2勝3敗ですからね。セリーグ球団にもぼこぼにやられたらいよいよピンチでしょう。
一輝も出てましたねぇwストレート狙いばればれで変化球攻めで三振。なにも変わってないやんけ・・・。
もう詐欺に近いトレードですな今のところ。寺原はエースクラスの活躍で桑原も中継ぎで結果出して先発調整中だし。山省ももう少し意地を見せてほしいですね!

しかし打線が爆発したなぁw17安打でチーム打率.235まで上昇し楽天を抜かしてチーム打率パリーグ最下位を脱出w
坂口が6打数5安打の大当たり。パワプロかよww
後荒金の打撃が非常にいいね。守備が色々酷いけど打撃が素晴らしい。
調子が落ちるまでスタメンで使っていいね。
気になったのはスンヨプがいたこと。なぜおまえまだいるwww
もう存在価値はないのだ!早く2軍に落ちてくれ。

明日はフィガロかな。次が鬼門の中日戦なので明日も取りたいところ。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
新ガンダム
2011-06-13 Mon 23:58
10月に2年半ぶりに新ガンダムが放送されるみたいですね。
動戦士ガンダムAGEだとか。キャラデザを見たらちょっと個人的には受け付けない絵だわw
ガキっぽすぎるだろw
とはいえ絵柄だけで判断するのはナンセンスなので見るだろうけどね。
父親、子供、孫の3代にわたってストーリーが展開する模様。まぁこの形は今までのガンダムにはなかっただけに気になりますね。
ガンダムのイラストを見ましたがエクシアに似てますねー。もう少し斬新にした方がいい気もしますね。
まぁなんだかんだで楽しみにしておこう。
別窓 | アニメ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
エースらしい投球
2011-06-12 Sun 23:26
今日の巨人戦は3-2で勝利。連勝がストップしたすぐの試合に勝てたのは大きいね。
金子と澤村の投げ合いで金子はラミレスにホームランを打たれるものの8回1失点。
澤村も好投し厳しい投手戦が続いてましたが勝負を決めたのは北川の一振りでしたねー。
ど真ん中のストレートを振り切り今シーズン初ホームランが決勝点となりました。
さすが北川さんやでwwwこういう大事な場面で初本塁打を打ってくれるんですかねー。
本塁打5本くらいの価値があるわw
一方のスンは昨日4打数4三振。そして今日も4打数4三振で2試合で8打席連続三振www
こいつもうクズすぎるw守備でもミスするし本当邪魔だわ。
まぁ巨人戦もうないのでこいつの顔を見ることもないだろう・・・。さっさと国へ帰りやがれ!!

それにしても金子はさすがですなw
前回は6回3失点で今日はフルメンバーの巨人打線相手に8回1失点の好投。8回に1アウト1塁3塁の絶体絶命のピンチを作りましたがあそこもしっかり無失点。今日の金子ならもう安心だね。
エース復活といってもよかろう・・・。とはいえストレートのスピードはもう一歩ですねw
変化球のキレとコンロールで抑えてますが140km後半がバンバン出始めたらもっとストレートで押せるでしょう。

別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
連勝ストップ・・・
2011-06-11 Sat 23:44
今日の巨人戦は2-6で敗戦。あっさり連勝が止まったwww
まぁいきなり西が体調不良で直前になって回避ですからねー。急きょ1軍に上がってきたマクレーンですが
中3での登板。しかもウエスタンで7イニング投げた後・・・。そらきついわw
しかし近藤は駄目だね。ロングリリーフでこれじゃあなぁ・・・。もう敗戦処理でいいよw
打線は坂口と田口が相変わらず鬼のように打ってましたが3番後藤とT-岡田が大ブレーキ。
今日の内海の調子なら5点くらい取れたと思うがね・・・。
まぁこの流れからして明日は90パー負けだなw
救いは西武も負けてくれたことですかねー。3位から最下位まで2ゲーム差と超団子www
こりゃAクラス争いがおもしろくなりそうですねー。ハムとソフトバンクはもうしらんw
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
明日から巨人戦
2011-06-10 Fri 23:54
明日から巨人戦ですねー。前回の対戦では2勝でしたが毎年5割でだいたい終わるので今回は0勝2敗で終わりそうな悪寒がするんだがw
前回は小笠原がいなかったですが今回は普通にいますからねー。しかも復調してるしw
さらに明日から亀井さんと由伸まで復帰するらしいからねー。病み上がりの金子にはしんどそうですなぁ・・・。
まぁなんとか1勝1敗で乗りきって巨人戦勝ち越しで終わりたいところ。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
引き分けも連勝は止まらず
2011-06-09 Thu 23:58
プロスピのオンラインでなにげなく巨人の星野を使ってみたら固有フォームだったことに初めて気づいたw
しかもなかなか投げやすいフォームだった。11球投げてBP80%台だったしw
今後使っていってみるか。

今日のヤクルト戦は1-1の引き分け。
今日は打てなかったですなーwまぁ相手が由規なのでそう打てないとは思いましたが・・・。
それでも初回はうまく攻めましたな。制球の定まってない由規から坂口四球→田口犠打、Tのタイムリーという理想的な流れでした。Tはストレートの反応は非常によくなりましたね。ま、変化球の対応はまだまだクソだけどw
中山は4回2/3を被安打5 1失点で降板。畠山、バレンティンあたりには完璧に捉えられてましたねぇ。
畠山怖すぎるw中山は5回投げ切れないことがおおいね。あと一歩なんだけどな。
なんか中盤から危なくなる。今日のスイッチも妥当だったと思うわ。
置物が今日はいい当たり連発してましたな。1打席目から3打席目は去年までのボールならスタンドに入ってたかもしれん。毎回こう打撃内容が良ければいいんですがね。どうせまた次は置物に戻ってるんだろうw

まぁ引き分けましたが負けなかったのは大きいですな。とはいえ出来れば今日は勝っておきたかったですね。
由規が途中降板で交代しただけにそこを突きたかったんですが。
ま、次の巨人戦で頑張ってもらいましょうw
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
7連勝だと!?
2011-06-08 Wed 23:37
今日のヤクルト戦は7-0で勝利。これで7連勝。
まさかの7連勝wなんでこんなにセリーグ相手だとのびのびやれるんだw
セリーグに移籍したいですなマジでw
今日はバルディリスがいきなり見せてくれましたねぇ。ここ最近打撃不振が続いてましたが久しぶりにバットの方で貢献できたね。守備でずっと貢献してましたが打撃では苦しんでいただけに良かったね。
前日にメジャーの本塁打王のフォスター氏から打撃指導を受けたようですねぇ。いきなり成果でたじゃんw
同じく指導をうけたヘスマンは1アウト3塁の場面で見逃し三振。ヘスマン酷過ぎだろwど真ん中見逃し三振てww
全体的に打線は良くなったなぁ。特に1番から4番までの繋がりが連勝中はいいね。
何度も言うが田口のおっさんが凄すぎるw
右打ちが神ってるわ。後藤も2軍から戻ってきた後はコンスタントに打つようになったわ。やっぱ3番が打ってくれると楽ですね。
後は5番、6番がもっと打てるようになればねぇ・・・。

投手の方ではフィガロが6回無失点と今日も抜群の安定感で5勝目。セリーグ本塁打王のバレンティンを圧倒してましたな。
4回の第2打席では153kmのストレートで空振り三振。6回の1アウト1塁2塁では速球を意識させておいて見事チェンジアップで注文通りのゲッツー。パワーピッチに緩急つけられるのは大きいですね。
レスターも見習えw
後は吉野、香月、平野、岸田で完封リレー。
7回に吉野、香月、平野と3人つぎ込んだのはねー。やっぱ平野の負担減らすには7回1イニング任せられる投手が欲しいですね。明日のヤクルトの先発は中5日で由規かねぇ・・・。由規はきついのでやめてほしいがw
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
あちぃぃぃぃぃ
2011-06-07 Tue 23:35
今日暑い・・・。ネタもねーのでバトンですますwww

ゼルダの伝説バトン

Q1 あなたの名前は?
A1 ベギラゴン
Q2 初めてプレイした作品は?
A2 神々のトライフォース
Q3 その他にプレイ済みの作品は?
A3 時のオカリナ
Q4 プレイ済みの中でどの作品が1番好き?
A4 やっぱ神々のトライフォース
Q5 プレイ済みの作品でつまらなかった作品は?
A5 2つしかやってないけどどれもおもしろかった
Q6 クリア出来なかった作品ある?
A6 どっちもクリアした
Q7 プレイする時の名前は?
A7 ガキの頃だったから自分の本名だったw
Q8 シリーズで好きなキャラクター(敵含む)は?(ベスト3まで)
A8 リンクとガノンドロフしか記憶にないw
Q9 シリーズで好きなアイテム(お面含む)は?(ベスト3まで)
A9 フックショットは斬新なアイテムだと思うので好き
Q10 シリーズで好きなBGMは?(ベスト3まで)
A10 BGMの名前わからんけど神々のトライフォースのフィールドで流れるBGMが好きかな
Q11 シリーズで好きなメロディーは?(ベスト3まで)
A11 しらんw
Q12 シリーズで好きなダンジョンは?(ベスト3まで)
A12 山のダンジョンが好き
Q13 シリーズでトラウマになったダンジョンは?(ベスト3まで)
A13 氷のダンジョンが凄い難しかった記憶がある。謎解きがね・・・
Q14 シリーズで好きなミニゲームは?(ベスト3まで)
A14 的当てはおもしろかった
Q15 2Dゼル伝と3Dゼル伝、どちらが好き?
A15 2Dかな
Q16 リアルリンクとトゥーンリンク、どちらが好き?
A16 リアルのほうで
Q17 何かやり込みしたことはありますか?(ハート3つプレイなど)
A17 いやない
Q18 次回作はどの機種で発売して欲しい?
A18 PS3で出たら買うかもw
Q19 ゼルダの伝説について一言どうぞ。
A19 10年くらいやってないけどそのうちまたやってみるかな
Q20 お疲れ様でした、最後に回す人を書いてください。
A20 お好きにどうぞw
別窓 | 日常 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
寺原5勝目
2011-06-06 Mon 23:46
今日の阪神戦も6-1で快勝。ひっそりとこれで6連勝ですか。
寺原が9回1失点で完投勝利。これで5勝目。対阪神は0勝8敗と超絶悪かったんですがあっさりと勝てましたなw
チームが変わっただけで巨人と阪神にあっさり勝てるもんなんですなー寺原はw
今日もストレートが走ってましたね。特に4回ノーアウト1塁2塁で新井に投げた154kmのストレートは凄かったですねぇ。しかし完投能力が凄いですな・・・。9回にも152kmを計測するあのスタミナ。たいしたもんですw

打線は今日も効率的にしっかり点を取れましたな。
1番坂口と2番田口が素晴らしい。田口は42歳とは思えない動きだわw

しっかし阪神はマジでひでぇなw
打線もさることながら守備がひどすぎる。センターの柴田に始まり城島に変わって入った藤井もぽろぽろ落すわ悪送球するわでもう酷すぎる・・・。
極めつけはレフト兄貴。後藤がレフト前2ベース打っちゃったよwww
金本の肩wwwwwレフト前ヒットで2塁まで進んだの初めて見たよw
もうこれプロの守備じゃないよね。金本の実績は素晴らしいけど今の金本はもう3流以下だと思うわ・・・

オリックスも6連勝してるとはいえ相手が弱すぎてあんまり喜べない連勝ですねぇw
多分次の復調気味のヤクルトとの試合は大苦戦すると思う。というか間違いないw
別窓 | 野球ネタ | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
エース金子復帰戦飾る
2011-06-05 Sun 23:50
今日の阪神戦は14-3の大勝で5連勝。ひっそりと4位に浮上w
5、6、5、14と打線が上向きですねー。まぁ相手にも恵まれた幸運な5連勝ともいえるかな。
ここまで打つと恐らく明日は打線沈黙な予感w
今日は右肘手術から復帰のエース金子が先発。6回被安打5 3失点で復帰戦を見事勝利で飾れましたね。
まぁ怪我明けの投手としては不安があったでしょう大量得点の援護は非常に心強かったでしょうねー。
立ち上がりいきなり3連打でノーアウト満塁にされるなど立ち上がりはかなり悪かったんですね。
馬鹿試合になる可能性もありましたが2失点で踏ん張ったのはでかかったですね。
全体的にコントロールがバラついてましたな。球のキレは悪くなかったですが球速もいい時に比べたらまだ全体的に3、4km低いのでやはりまだ本調子とはいえないでしょうね。

打線は坂口が5打数3安打と今日も打ちまくり打率3割に乗せました。
乗り出すと本当止まりませんな坂口はw
T-岡田は先制3ランを放ち34打点でパリーグ打点ランキング単独トップに。
打率.254、得点圏も.232とそんなに高くないのに不思議ですなー。まぁ3番後藤が全然打たないのでランナーが多い状態で打席回ってくるのもありますねw

しかし楽天は1イニング10得点をヤクルトに許しましたねぇ・・・。
つーか1001アホだろw
ここ最近リリーフ専門の片山を懲罰で代えないとか。先発適正を見抜けなかったおまえが悪い。
防御率も無駄に跳ね上がって片山が気の毒ですな・・・
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
4連勝で最下位脱出
2011-06-04 Sat 23:36
今日の広島戦も5-2で勝利。4連勝で久しぶりに5位に浮上した模様。
打線が上向きなのか相手投手がしょぼいのかようわからんねw
坂口と大引がこの数試合当たってきてますな。毎年坂口は交流戦から一気に調子上げてきますな。
一方でヘスマンスンヨプの粗大ごみは相変わらず酷過ぎるw
スンヨプは最近守備も酷いからねぇ。もうこいつ早くポイしてほしいわ。
ヘスマンも外角のスライダー投げてればアンパイだし使えないわ。3Aの成績はやっぱり正直ですなw
まぁヘスマンはまだ明るいしたまーにどでかいの打つからまぁいてもいいけどスンはマジ邪魔もの以外のなにものでもない。

西は6回2失点と1ヵ月ぶりの勝利となる5勝目。まだ本調子のピッチングとはいえなかったですがこの勝利でまた乗っていってほしいですな。
今日は金子だと思ったんですが金子じゃなかったなぁ。
明日の阪神戦かな。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
50イニング無得点記録達成
2011-06-03 Fri 23:10
今日の広島戦は6-3で勝利。序盤から4点とか珍しすぎますなw
しかも防御率1点台のバリントンからですからねー。
中山は制球に苦しみながらも広島打線に助けられましたね。
広島は50イニング無得点という偉業を見事に達成。いやーすごい暗黒力でしたなw
2回のノーアウト満塁で無得点の時は凄かったwww
オリックスはエラーとかで記録達成を阻止するが如く優しさを見せていたんですが意地でも記録更新してやるっていう気迫を広島打線から感じましたな!
7回には近藤が失点を許し1イニングしか更新できず。近藤なにやってんだおまえwww
つーかいつのまに近藤さん1軍にいるんすかwww
絶対時期尚早でしょう。近藤は2軍でも結果出してないしもう少し調整させてから上げなきゃ。
近藤はいなくてもいてもそんなに影響のない投手なんだから・・・。

明日はエース金子がついに先発するらしいですねー。うーん金子もまだ1軍は早いと思うんだがね。
2軍の2試合の登板でも打ちこまれてるし結果出してないのでまだまだ本調子じゃないと思うんだ。
ま、それでも金子は楽しみですなw
6回3失点くらいに抑えてくれれば御の字でしょう。
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
ネタなし。
2011-06-02 Thu 23:11
特にネタもないのでバトンやってみました。
久しぶりにipodのシャッフルバトンを。10割アニソンにはならんかったか。くっ!!

超シャッフルするバトン

Q1 曲名とアーティスト名を必ず書いてください!
A1 OK
Q2 早速一曲目!
A2 ワンウェイ両想い 井上麻里奈・中島愛
Q3 二曲目
A3 Private place 彩音
Q4 三曲目
A4 STUNDUP TO THE VICTORY 川添智久
Q5 四曲目
A5 瞳の中の迷宮 嘉陽愛子
Q6 五曲目
A6 Pride day after tomorrow
Q7 六曲目
A7 さくらさくら咲く~あの日君を待つ 空と同じで~ marble
Q8 七曲目
A8 もどかしい世界の上で 牧野由依
Q9 八曲目
A9 君がいるから 菅原紗由理
Q10 ちょっと休憩。今の八曲はよく聴く?
A10 3曲目と8曲目はよく聴くかなw
Q11 一番好きなアーティストは?
A11 川田まみさんかな
Q12 休憩終了。九曲目!
A12 First Love 上原あずみ
Q13 十曲目
A13 X STAGE ROCKMAN 6
Q14 十一曲目
A14 Love is... 河村隆一
Q15 十二曲目
A15 恋風嵐 高橋美佳子
Q16 十三曲目
A16 さよならメモリーズ supercell
Q17 十四曲目
A17 emotion mihimaru GT
Q18 十五曲目
A18 ribbon 彩音
Q19 十六曲目
A19 記録室(ペナント&マイライフ) 実況パワフルプロ野球 パワプロ音楽館2
Q20 十七曲目
A20 Chu×Chu!! 榊原ゆい
Q21 十八曲目
A21 ONLY LOVE 嵐
Q22 十九曲目
A22 リプレイ(試合中) 況パワフルプロ野球 パワプロ音楽館2
Q23 ラスト!二十曲目!
A23 MY WAY 玉置成実
Q24 お疲れ様でした!あといくつか質問を・・・
A24 OK
Q25 ウォークマン・アイポッド・ケータイには何曲はいってる?
A25 iTunes見たら4289曲www
Q26 一番曲数の多いアーティストは?
A26 水樹奈々さんでした。
Q27 この二十曲で一番聞く曲は?
A27 もどかしい世界の上で
Q28 ありがとうございました!
A28 うぃ
別窓 | マイライフ日記(投手編極悪)復活の星 完結 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
山省あかん・・・
2011-06-01 Wed 23:52
今日の横浜戦も5-2の快勝。これで横浜戦12連勝か・・・。気持ち悪いw
今日の横浜の先発は去年までオリックスに在籍していた山省。
昨日の寺原に続いて古巣に勝って恩返しを狙っていたはずだと思いますが結果は4回2/3を被安打6 4失点・・・。
やっぱり去年と同じくストレートの切れがないなぁ。全盛期だと140km前後は出てましたが・・・。
コントロールもバラバラだし去年よく見てた光景でしたねぇ。もっと内角突かないと勝てんでしょう。
フィガロは6回2失点と今日も安定したピッチングで4勝目。今日も相変わらずストレートが素晴らしいw
でも得点圏にランナー置くとあんまりよくないですね。制球がかなり荒れて甘い球を痛打ってのが目立つ。
そこが修正ポイントでしょうね。セットポジション以外のピッチングはいうことなしですからね。
今日は3点差で平野が出てセーブを挙げましたね。なんで平野なんだろうか。普通なら岸田なんだが。
考えられることは岸田の休養日か怪我かセットアッパー岸田、抑え平野に変更か、先発岸田復帰かの4つが考えられるが・・・。一番可能性低いのは最後の岸田先発ですねw
他3つの可能性が高そう。休養ってのも最近そんなに登板してるわけじゃないから違うと思う・・・。平野と岸田のポジション変更もないと思いますね。そこまで岸田が打ち込まれてるわけでもないし。そうなると怪我かWWWW
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
| くだらない日記♪ |