2010-10-02 Sat 23:49
今日オリックスの戦力外通告選手が発表され大村、濱中、相川、本柳、清水と契約を結ばないことに。
うわ大村切られたかw 個人的に大村はもったいない気がするな。普通にまだまだやれるでしょう。 しかし高年俸がネックなだけに仕方ない部分もありますね。 かつての脚力は影を潜めているしモチベの低い選手を飼い殺してもしょうがいない。 つかとうとう大村を最後まで上に上げなかったなw 恐らくどんでんと大村の仲がよくないのかね。どちらも気難しいタイプですからね。 まだ34歳だし普通にどっかの球団が獲るでしょう。 セリーグ球団は特に欲しがる気がしますね。 濱中は当然だなw 濱中を拾ってくれる球団はあるだろうか・・・。長打力不足の楽天とか広島あたりくらいか可能性があるのは・・・。 相川は最後まで未完の大器で終わったなぁw 相川もいい長打力を持ってたんだけどね。確実性がどうのこうのより怪我しがちなのが痛すぎたね。 本柳は登板過多で潰れた典型的なタイプだった・・・。 08年、07年は特にがんばってくれたなぁ。背は低いけど強きにストレートで攻める姿勢が良かったね。 ガム食べてるのはあんまり印象よくなかったけどw 清水はまぁ・・・。 大久保は引退を表明。大久保は2001年の新人王。 ルーキーイヤーから小気味よいストレートとフォークで抜群の安定感を誇る投手でしたが スペ体質が半端なかった・・・。 怪我さえなければ不動の抑えになってたと思うんですがね。 仰木監督復帰の年の大久保復活はめちゃくちゃ嬉しかったなぁw あの年の大久保が一番素晴らしかった・・・。大好きな投手だっただけに引退は寂しいが お疲れ様! BW戦士がどんどん消えていくなぁw 日高、後藤もFAで移籍するかもしれないし。 残りBW出身選手は加藤大輔、光原、一輝、前田大輔、田口・・・。 この5人全員来年オフに切られてもおかしくねーな・・・w スポンサーサイト
|
| くだらない日記♪ |
|