fc2ブログ
ついにオリックス優勝!
2010-10-31 Sun 23:44
今日は中日打線が爆発して12-1で中日が圧勝。
マーフィーは後半戦の不調をまだ引きずっているのかフルボッコに遭いましたなw
これで明後日から千葉マリンか。千葉でロッテは勝ち越しておきたいところですな。

さてプロスピ2010買ってからちまちま地道にやってきたペナントモード。
ようやく優勝できましたw

↑これが優勝の模様。
完全に俺得動画www
しばらく経った後に自分で見てにやにやするために録画しておいたw
なんか最初は最下位独走してたけどCOMの傾向わかってきて抑えられるようになってからは怒涛のように勝ちだしたんですよねぇw
後たしか残り24試合だったかな。これを全部終わらせたらまた一からやり直そうと思いますが普通のチームでやったらまた勝ちまくりそうなんで今度は縛ってプレイするつもり。
今のところ考えているのは今年リアルで各チームの解雇された&引退した選手のみでチーム作ってプレイしようかと思ってるw
打者は結構いい能力の選手がいるだろうけど投手が厳しそうw
スポンサーサイト



別窓 | パワプロ&プロスピペナント | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ロッテ強し!
2010-10-30 Sat 23:09
日本シリーズ初戦5-2でロッテが勝利。
つぇぇロッテw
やっぱロッテ打線は1番から8番までバランスのつながりが素晴らしいなw
突出した野手がいないですけどレベルの低い打者がいないのがロッテ打線ですねぇ。
まぁシーズン中でも思い知らされれましたからねぇw
成瀬は課題の被弾癖が見られたもののなんとか5回2失点に抑えましたね。
清田がいい打撃しますねぇ。前半荻野、後半戦は清田が活躍してますな・・・。
伊志嶺いらんだろw

明日もロッテが勝つようだとそのまま一気にロッテが4連勝で終わる可能性がありますね。
阪神との日本シリーズの時のようにまったくよせつけない勢いを感じますからなぁw
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
明日から日本シリーズか
2010-10-29 Fri 00:03
明日から日本シリーズが始まりますねぇ。
まぁCS同様あんまり興味ないけどどっちが勝つかねぇ。
投手陣は中日が上でしょうな。打線はクリーンナップが強力な中日、ロッテは1番から9番までバランスが取れた打線で切れ目がないといった特徴でしょう。
泥臭く勝ち進んできたロッテが日本一になればおもしろいかなw

オリックスのドラフト1位指名選手の後藤駿太君の会見様子を見ると
声を震わせて本当にプレーしたいと思う球団だったと言ってくれたみたいですね。
いい子やのおw
こういう本当に喜んで入団してくれる選手は応援したくなるねw
じっくり成長して4、5年後くらいに1軍レギュラーに定着してほしいですな。
後藤駿ていう登録名で元祖後藤の方は後藤光という登録名になるなぁこのままだったら。
これ完全に後藤移籍フラグじゃないかw
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
どうなってんだこれはwww
2010-10-28 Thu 20:21
今日ドラフト会議が行われましたな。
悲惨な結果きたーーーwww
オリックスまずは1/6の大石を外す。まぁここまでは予定調和。まだ焦る段階じゃない。
気を取り直して今ドラフトNO1野手伊志嶺の指名するもまさかのロッテと重複。
ここからが本当の勝負。1/2・・・当たる気がしなかったがやっぱり外すw
もうオワタ感があるものの加賀美あたりでも獲っておけと思ってたらまさかの履正社のT-山田を指名。
2巡目クラスの選手でがっかり感があるもののT-岡田の後輩だしまぁしょうがねーかと思ったら
まさかまさかのヤクルトと重複。おもしろすぎるwww
そしてまたも1/2の確率で外すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんでんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ外すんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
微笑ましいほど運がなさすぎだろw
そして結局後藤駿太を1位で指名。ねーよw
高校生外野手では評価高い選手だけど3巡目クラスじゃねーか・・・。
結局今年の指名選手は
1 後藤駿太 外 前橋商高
2 三ツ俣大樹 内 修徳高
3 宮崎祐樹 外 セガサミー
4 塚原頌平 投 つくば秀英高
5 深江真澄 外 関西独立・明石

やべぇ後藤以外わからねーーーーーw
もう意味不明ドラフトすぎて酷いwww
去年は全員投手を指名して今年は投手の豊作といわれる年に野手4人に無名投手一人とか意味不明w
まぁしかし濱中とか大村とか色々切ったので野手の絶対数が少なくなっていたのでわからなくもないがなぁ。
即戦力投手が一人もいないのが厳しいw
三ツ俣と後藤の成長に期待して宮崎、深江が即戦力として少し期待する程度かな。
深江は50M5秒6と俊足のようですねぇ。森山みたいに盗塁技術がないとかはやめてほしいですなw

しかしこれは近年稀に見る糞ドラフトだわw
蓋を開けてみなければわからんけど今のところ間違いなく12球団最悪の指名ですね。次に酷いのがソフトバンクかな。
まぁ優勝チームだし将来性を見据えての指名は間違ってないけどね。
こちらは5位だからなぁw
ビッグ3を引き当てた西武、巨人、日本ハムは勝ち組で中日と横浜も悪くないですな。
中日は怪我持ちで不安とはいえ実力は持っている大野を一本釣りでT-山田と高卒内野手では双璧の評価の吉川を2巡目で取れましたからね。
横浜は即戦力の須田と高素材の加賀美を指名出来ましたからねぇ。
楽天も即戦力左腕塩見を獲得できたのはでかい。
ロッテも荻野で味をしめたのか伊志嶺を指名するとは・・・。これがオリックス最大の誤算だったのだろうw

総括すると・・・大惨敗!!!!
別窓 | 野球ネタ | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
いよいよ明日ドラフト
2010-10-27 Wed 23:35
1001が楽天の監督に就任しましたねぇ・・・。
正直にいうとこいつ俺嫌いなんだよねw
こいつは選手より自分大好きの自己中監督だからねー。
北京ではそれが顕著でした。注目度という点ではこいつほど目立つのもそうそういないので集客面では上がりそうですね。それが三木谷の狙いでしょう。
阪神を強くしたっていってもこいつの手腕でもなんでもないし楽天の現戦力で優勝なんて不可能でしょう。
岩隈も抜けるし。まぁFAで注目選手2人獲ってドラフトでビッグ3のうち1人獲ってメジャーから日本人選手獲れば可能性はありそうですね。阪神が金本ら注目選手を獲ってきたみたときみたいにw
まぁ決まってしまったものはしょうがないけどさっさとパリーグから出て行って欲しいw
楽天戦の度にこいつの顔を見るのは嫌w
しかもこいつに負けて1001のにやけ顔見るのはさらに嫌だぁぁぁぁw

明日はいよいよドラフトですね。
各球団いまだに迷っているようですねー。牽制しあってるなぁw
まさかの斉藤5球団、沢村6球団、オリックス大石1本釣り成功とかいう奇跡起こらんかなぁw
とりあえずクジは外れると思うのでそこからが本当の勝負ですな。
2回目のクジも外すと悲惨な結果になりそうw
ここ最近まったくクジが当たってないからね・・・。
俺が覚えているだけで
辻内外し、マーくん外し、大場外し、中田外し、1/2の外れ1位篠田すら外してましたからねぇw
もうこの球団は注目選手のクジは一生当たらん運命なんでしょう。
外れ1位くらいはせめて当ててほしいですね。
別窓 | 野球ネタ | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
大石大人気
2010-10-26 Tue 23:17
大石には最大6球団が競合する可能性があるようですね。
一番人気のようですね。こりゃ大石に突撃しても確実に外れるなw
ここは安全圏で福井、加賀美あたりで確実にいい投手狙ったほうがいいかもしれんね。
左腕なら大野と塩見の2人がいいらしいですな。
実力だけなら大野はビッグ3に加わってもいいらしいほどのものを持っているらしいですが
秋は肩の怪我で試合に出てないのがネック。
難しいところですねー。

そういえばけいおんのアルバム放課後ティータイムⅡが出ましたねぇ。
買ってしまったww
最終話に流れた天使にふれたよ!目当てで買いましたがボリュームが素晴らしいなぁ。
さすがに初回限定版のカセット付きのは買わなかったけどw
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
後藤3年3億てwww
2010-10-25 Mon 19:08
オリックスは後藤に3年、総額3億円+コーチ手形まで提示したようですね・・・。
ちょ・・・ぇぇぇぇぇぇwww
どんだけ破格www後藤もいってましたがオリックスにしては超異例でしょう。
オリックスは出しすぎだと思うがこれは誠意を見せる形ですね。
オリックスとしては本当に必要な選手だと思ってのこの条件なんだろうな。
そんなに出す必要ないと思いますがw
ま、これでも後藤が移籍するならどうしようもないねw

テストを受けているガラテとロドリゲスは獲得見送りの方向のようですね。
後藤が移籍したら3Aの期待出来る外国人獲らないとなぁ・・・
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
後藤に1億いくのか!?
2010-10-24 Sun 23:57
オリックスは後藤との次回の交渉で金額を上積みさせる可能性が出てきたようですね。
他球団も興味を持っていることかららしいですが。
8000万で充分だと思うんですがねー。せめて9000万かな。
1億払う選手ではないでしょ・・・。2年契約だと絶対来期手を抜く気がしてならんね・・・。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ラミひでぇなw
2010-10-23 Sat 23:10
中日がサヨナラ勝ちで日本シリーズ進出を決めましたねぇ。
奇跡起こらずw
せっかく巨人も土壇場で追いついたんだけどね。
久保が無意味な2者連続四球。あまりに警戒しすぎでしたね。
特に中田のが無駄すぎる。おかわり体系だけど本塁打はほぼないんだからもっとストライクゾーンで攻めるべきだったなぁw
そして最後のラミレスの万歳サヨナラ守備w
ひでぇwたしかに当たりはいいけど正面だろ・・・。普通のレフトならレフトライナーだったのにねぇ。
ま、今年の巨人は弱いw
先発崩壊、中継ぎも去年と比べて格段に頼りないし打線も去年と比べると迫力不足。
これでは守備の中日には勝てんな。
日本シリーズは中日とロッテか。全然盛り上がる要素がねーなw

巨人はクルーン、国民的置物と契約を結ばないようですね。
グライシンガーとエドガーも微妙な様子。
クルーン1億以下なら欲しいねw被安打率も低いし奪三振率も高いしまだまだ普通にやれる選手でしょう。
スンヨプはいらんw

フェニックスリーグでは比嘉が先発して5回被安打8 1失点だったようですね。
比嘉来期先発でやらせるつもりなのかねw
比嘉はタイプ的にセットアッパー向きだと思うんだがねー。
まぁ多分来年も岸田は抑えのままだろうから比嘉、平野、岸田の磐石リレーを固定してほしいんですがね。
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
今オリックスのドラフトの展望
2010-10-22 Fri 23:54
今日は巨人が勝って1勝3敗としましたか。
しかし依然中日圧倒的有利に変わりはないですねー。
こんなことロッテとソフトバンク戦のときも言ったような気ガしますがW
まぁ同じような奇跡はきついんじゃなかろうか。

そういえば28日のドラフトの日が迫り色々な記事が出始めましたねぇ。
どの球団もある程度絞ったといったような記事が多い。
とりあえずドラフト1位が確実だといわれている目玉投手3人を簡単にまとめると

斎藤 佑樹 
MAX150km 
ストレート、制球、変化球、投球術と全ての面で最もバランスの取れた投手。
目玉3人の中で一番安定した投手といった印象でしょうね。

大石 達也
MAX155km
大学では抑え投手。ストレートの伸びは3人の中でもNO1といわれている。
奪三振率も高く1年目から抑えを任せられる存在。球団の方針次第では先発転向もありでしょうか。

沢村 拓一
MAX157km
最速157kmを誇り14イニングを一人で完投するなど驚異的スタミナを誇る先発完投型投手。
球速の割に空振りが取れないのが難点。プロでも通用するかは未知数といわれてますが
プロアマ交流戦で巨人の坂本を三振に奪ったピッチングを見ればあまり心配もない気もしますね。
 
まず今年のビッグ3はこの3人でしょうね。
この3人のうち1人を引き当てたチームがとりあえずの勝ち組といえるでしょうw

このビッグ3以外のドラ1候補は
左腕では塩見、加賀美、福井、大野、伊志嶺あたりでしょうか。

オリックスは大石狙いのようですが昨年は菊池にいくといわれてながら古川に一本釣り?逃げたともいえますが
そうなった経緯もありますので最後までわからんねw
個人的にはやはり大石にいってほしいですね。まぁ当たらんだろうけど夢くらいは見たいじゃないw
大石外したらとりあえず今ドラフトNO1野手の伊志嶺にいってほしいですね。
投手に比べてかなり野手は不作の年といわれてますので1年目からやってくれそうなのは伊志嶺くらいしかいなさそう・・・。
今年の荻野のような活躍に期待したいですね。
足の使った攻撃が出来ないオリックスにとって喉から手がでるほど欲しいタイプ。
ぶっちゃけ伊志嶺を1位指名してもよいくらいかな。2巡目でそこそこの投手が獲れるだろうし。
それくらい今のオリックスの若手野手は壊滅的ですからね。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ニコニコ
2010-10-21 Thu 21:47
今日も中日が勝利したようですねぇ。
いやはやチェン、吉見共に素晴らしいですねw
巨人は坂本いないのが響いているのかな。打線が色々厳しいことにw

今日は特にネタもないのでニコニコ動画に俺が今まで投稿した動画の再生数トップ7を載せて見ますかw

1位は

こちら。
現在再生数20万、コメント数68万と謎に伸びた動画w
8月2日に投稿したので夏休み効果も手伝ってかなり伸びましたね。
いまだに伸びていますので動画が消されない限り0コメントミリオンいくのは時間の問題でしょう。



第2位がこちらのアニソンランキング。かなり順位は適当に作りましたが。
再生7万6000、コメント3万5000。
これ結構作るのめんどかったな・・・。



第3位はこちら。メドレー式で50曲載せた動画。
再生4万、コメント1万3000。



第4位はこちら。キャラに点数をつけていくという動画。
再生2万7000、コメント8万8000。点数をつけていく動画なだけにコメント数の伸びがかなりw



第5位はこちら。
1位の動画の2000年に限定したバージョン。つい最近投稿した動画w
再生2万3000、コメント3万5000。



第6位がこちら。
アニソンのメドレーを100曲にした動画。これもかなりめんどかったですねw
再生2万、コメント3600

第7位がこちら。


記念すべきマイライフ動画第1弾w
今みると画質がひでぇWWW
そしてめっちゃ振り遅れてるwww
これめちゃくちゃラグ発生して全然打てなかったんですよねぇ。まあある意味じじいみたいでリアル。
画質酷いけどなんか色々笑えるねこの回w

8位以下はめんどいから書かない(汗)
まぁしかし今年から動画投稿を始めましたがだいぶ動画作成技術は上がった気ガする。

↑初めて作った動画なんですがこれひでぇな色々とw
別窓 | アニメ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
楽天???
2010-10-20 Wed 23:12
楽天も後藤獲得に動くみたいな記事がありましたね。
松井獲りを断念して後藤獲りか。
ま、楽天は後藤も行かないと思うw
優勝を狙えるチームに行きたいみたいなのでわざわざ楽天に行くとは思えないな。

フェニックスリーグではどんでん視察している中
甲斐が5回1失点と好投したようですね。
甲斐はここまで怪我とか色々あって試合すら出れないシーズンが続いてますがようやく長いイニング投げられるようにまでなったかw
幸い肩や肘の怪我ではないのでむしろ肩を無駄に消費しなくてよかったかもしれんなぁw
ま来年は1軍キャンプにいれるように体作りに励んでほしいですね。

巨人と中日の第1戦は5-0で中日の完封リレーで終わったようですね。
やっぱ投手陣がいいと負けないですなぁ・・・。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ロッテの粘り素晴らしい!!
2010-10-19 Tue 23:14
ロッテシーズン3位からの日本一www
ソフトバンク3度目のシーズン1位ながらCS敗退www
ソフトバンクが情けないっていうよりもロッテはたいしたもんだわ。
終盤日本ハムにひっくり返されるなどシーズン3位すら危うい状況にまで陥ったにもかかわらず脅威的な粘りでシーズンに滑り込み3位。
その勢いのまま西武に勝ち越し日本シリーズをかけたソフトバンクとの戦い。
1勝3敗と完全に追い込まれながらもそこから再び驚異的な粘りで3連勝で逆転勝利。
凄いわw
戦力的に決して強いとは思わないけど西村監督もいっていた精神力が素晴らしい!
成瀬もシーズン中はオリックス戦以外はエースとはいえない内容だったんですがここ一番の試合でまさにエースのピッチング。
いい意味で泥臭いチームだw
ソフトバンクは・・・もう呪いレベルですねw
CS制度がある限り日本シリーズには出れないんじゃなかろうかw

そういえばダルビッシュが日本ハム残留をブログで明らかにしたようですね。
マジかよw
あれだけメジャー行くとか騒ぎ立てておいていかないとかwww
やっぱりスポーツ誌ってのは信用できねぇなww
ダルビッシュは一言もメジャーうんぬん言ったという記事はなかったですからねー。
勝手に記者が騒ぎ立てただけかい!!

しかし岩隈はメジャー移籍は確実でしょうね。
岩隈側は球団が明言してますからねー。
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
ガンダム無双3か
2010-10-18 Mon 20:06
いまさらながら知りましたが今年の冬にガンダム無双3が出るようですねー。
ガンダム無双シリーズは1も2も買いましたがいつも2週間くらいで飽きて売ったんですよねー。
まぁ今回も恐らく買うけどまたすぐ売るかもw
今回は1、2と比べてモビルスーツの表現方法が変わってますね。セルアニメ式になった模様。
こっちの絵のほうがいいかもw

新たな参戦はOO、X、0083、UC。
OOはダブルオーライザーとリボーンズのようです。
ダブルオーライザーはいいけどリボーンズは微妙・・・w
主役機は出ますが準主役クラスは出ないのな・・・。
デスサイズとかデュナミスとかそういうの使ってみたいぜ。
ヘビーアームズとか射撃系に特化したのはガンダム無双には合わんかもね。
ヘビーアームズだったらアーミーナイフしかないしw
ま、今回もあんまり期待しないでまっていよう
別窓 | ゲーム | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
T-岡田でけぇw
2010-10-17 Sun 23:33
今日ソフトバンクが勝って日本シリーズ進出を決めるかなぁと思ってましたが
ロッテが4-2で勝利しなんとかロッテが踏みとどまりましたねぇ。
しかし依然ソフトバンクの有利さは変わらんでしょう。

セリーグは巨人が阪神を下し第2ステージ進出を決めたようですね。
阪神としては藤川で落としたのが痛かったですなぁ。藤川もやはり全盛期と比べると絶対的な抑えとはいえないのか・・・。

さっきGOINGでT-岡田と北川が指導して亀梨が本塁打を打つという企画があったので見てましたが
やっぱ本塁打打つのは本当に難しいというのがかわりますなw
野球センスのある亀梨でも70Mが最高・・・。北川が笑って言ってましたが本塁打を打つには才能+努力どちらも不可欠ですねぇw
亀梨君は本塁打よりセンター方向に打ったりするタイプでしょw
本塁打打つには後30M・・・。ほぼ不可能かなw

しかしT-岡田の入団当時の映像がありましたが今に比べると小さいなぁw
そして今現在亀梨と比べるとでけぇw
身長以上に体つきが凄い。中継見てたらあんまりわからんけど一般人と一緒に出てたら改めて実感させられますね。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
田中賢介FAせずか
2010-10-16 Sat 23:29
今日もソフトバンクが勝ちついにソフトバンク日本シリーズ進出王手!
ロッテは後がなくなりましたねぇ・・・。
個人的にどっちが日本シリーズに行ってほしいかというとどっちでもいいわw
なんかここ2年本当に強かったってチームじゃないんだよなパリーグの1位は・・・。
3年前のうちまくって優勝した西武までは強かった印象がありましたがそれ以降は・・・。
なんか年々優勝チームのレベルが下がっている印象。

そういえば日本ハムの田中賢介は来オフメジャー移籍を目指すため今季はFAを行使しないようですねー。
メジャー志向だったのかw
これにより後藤にとっては追い風かな。田中賢介より数段劣る後藤にとっては田中賢介がFAしないことで後藤の価値が少し上がりますね。
これでもし後藤がFAすれば巨人も手を挙げる可能性が出てきたということでしょう。
東京ドームなら20本打てるかもしれませんな後藤はw
しかし後藤の性格から巨人軍のプレッシャーに耐えられるかなぁw
巨人より中日に移籍した方が活躍出来る気がするな・・・
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
激しくなってきたCS
2010-10-15 Fri 23:45
今日はなんとかソフトバンクが勝利。
これでソフトバンクもだいぶ楽になったんじゃないですかねw
和田はさすがたいしたもんだねぇ。やはりパリーグ最多勝だけあってここ一番にも強いですな。
ロッテとしては明日は流れ的に絶対に落とせない試合となりそう。

セリーグも明日から始るようですね。
巨人と阪神か。どちらが勝つか。
勢い的に五分五分ですが甲子園としいう地の利的には阪神に分があるでしょうね。
巨人も先発崩壊状態ですのでここ一番で踏ん張れるかどうか
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ロッテの勢いとまらんwww
2010-10-14 Thu 23:15
CS第2ステージはロッテが勝利・・・。
ロッテの勢いが止まりませんなぁw
成瀬がシーズン中は0勝4敗と一勝も出来なかった相手ソフトバンクに大事なCSで初勝利。
ま、対戦防御率的には3.32と決して打ち込まれたわけでもなく援護の兼ね合いで勝てなかったわけですが。
この勝利はでかいですね。
ソフトバンクの不安要素はやはり試合勘の不足でしょうか。
恐らく期間中は練習試合などで補ったはずでしょうがロッテは西武とのCS第1ステージで緊迫した試合を行っていましたからね。さらに勢いというものもプラスされた今日の1勝ではないでしょうか。
ソフトバンクとしては今日の試合は絶対落とせないでしょう。
今日落とすとまたCSでは勝てないという意識が復活してしまうかもしれませんなぁ
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
日高もFA!?
2010-10-13 Wed 23:35
日高もFA宣言するような勢いですね。
日高はこのままオリックスにいてもどんでんが監督な限り捕手としての出番はなさそうだし移籍した方がいいかもしれませんな。
しかし日高は前回FA宣言してどこも手を挙げず惨めなFA残留を経験してますからねぇ。
今回またFA宣言する勇気があるかどうかw
日高もBランクですし保障が発生するので手を挙げる球団があるかどうか不明・・・。
ソフトバンクあたりが狙っているようですね。
ソフトバンクなら同じリーグですし色々サインや連携などを熟知している日高を持っていかれたからちときついかもしれませんね。
ソフトバンクならいい保障選手が獲れそうですが・・・。
先発できる投手が欲しいですね。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ロドリゲス・・・
2010-10-12 Tue 23:46
オリックスは秋季キャンプでルイス・ロドリゲスとビクトル・ガラテの2人の外国人のテストをするらしいですね。
ルイス・ロドリゲスをWIKIで検索すると出てきた。
ファースト、セカンド、サードを守れ、スイッチヒッター。
メジャー通算打率が.243。今季は3Aで打率.293 16本塁打。
結構良さそうな外国人ですね。なんか後藤と被るなスイッチヒッターでセカンドも守れるってw
しかしサードバルディリス、ファーストカブレラ、セカンドロドリゲスだと遊撃手と捕手以外内野が外国人だらけになってしまうw

またオリックスはほぼ今月下旬のドラフトは大石で絞ったようですね。
沢村は一番競合数が増えそうだし巨人志望と危険臭がするので大石に狙いを定めたのは悪くないかな。
ま、どうせ当たらんだろうけどねw
やはりはずれ候補をしっかり決めておくことが重要ですねぇ・・・
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
中島もか・・・
2010-10-11 Mon 23:44
今オフにも西武の中島がポスティングでメジャー移籍する可能性が出てきたようですね。
中島がメジャーか・・・。
中島メジャーで通用するかなぁ。中島は決して長距離ヒッターではないのでメジャーでも多くて10本塁打くらいでしょう。
打率.280以上打てるかが鍵かな。
守備も上手くないし足もめちゃくちゃ速いわけでもないのでメジャーは微妙な選手だと思います。
でも日本だと厄介すぎる敵なのでメジャー行ってくれたらかなりありがたいですねw
松井が抜けてポスト松井として中島が台頭したわけですが
今回は逆にポスト中島として松井が西武復帰とかありそうですねw
立場は完全に逆転しましたねぇ。

しかし今オフはパリーグの各球団の超主力級が抜ける可能性がありますねぇ。

ソフトバンクは川崎がメジャー??
西武は中島。
ロッテは里崎がFA??コバヒロはメジャー。
日本ハムはエースダルビッシュに中継ぎの中心の建山、内野の要田中賢介、さらに森本までFAに興味を持ちつつある。
楽天はエース岩隈のメジャー移籍がほぼ決定的。

これは5球団かなりの戦力ダウンでしょうw
特に日本ハムの戦力ダウンは相当なものかな。
そして我らがオリックスは後藤のFA移籍が見えてきたw
初交渉も10分で終了。記事みた感じだとFA宣言するのは濃厚かな。
球団の契約では8000万+複数年契約ですね。後藤は1億もらえるとでも勘違いしちゃったのかな。
今年の活躍はなかなかのものでしたが結局は3番に置いてもらえたからあの打点を稼げたわけで億貰えるほどの活躍じゃねぇよw
夏頃はチーム打撃も見られたけど勝負の終盤でチャンスで初球ポップとかいつもの後藤の打撃を披露してましたからねぇ。出て行きたいなら出て行って貰ってもいいな。
5球団と違ってFA保障選手で戦力を貰えるから大きな損失にはならんからなぁ。
行くなら中日か巨人にしておくれマジで。行くなら後藤も巨人か中日でしょうw
来年は3番カブレラ、4番T-岡田にしてほしいですね。ま、だが本音はやっぱ後藤には残って欲しいけどねw
なんだかんだいって好きな選手ですからね。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ロッテの勢い
2010-10-10 Sun 23:51
ロッテが今日も延長を制し第2ステージに進出しましたねぇ。
やはり勢いの差が出てしまいましたな。
西武は終盤の不調状態を脱しきれず。
これで第2ステージはソフトバンクとロッテとのカードか。
これ3位のチームが日本シリーズ進出するという初の快挙があるかもしれませんなw
たしかソフトバンクってクライマックスシリーズで勝ったことなかったよな・・・。
2回ともシーズン1位でありながらCSで敗れてた記憶があるw
ロッテが勝ったら初めてシーズン3位チームが日本シリーズ進出。
ソフトバンクが勝ったら初めてソフトバンクがCS進出となるわけかな。
どっちが勝っても初となるw
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
西武中継ぎひどすぎるww
2010-10-09 Sat 23:21
CS第1ステージ初戦はロッテが西武に6-5と破り勝利か・・・。
ロッテの粘りはやっぱ凄いなw
しかし西武の中継ぎも酷すぎるだろw
シーズン終盤に来て優勝を逃した要因ですがやはりCSという大事な場面でも露呈してしまいましたね。
さすがに4点差から同点にされるとは思ってもいなかったでしょうね。
いくら不調なシコースキーだったとはいえ。
このまま涌井を無理させてでも完投させるべきだったか・・・。
これでロッテが一気に有利になりましたねぇ。

明日で決まるかなぁw
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
成瀬対涌井
2010-10-08 Fri 23:57
明日から西武とロッテとのCS第1ステージが始りますね。
先発は涌井と成瀬。先輩後輩対決となるようですなw
どっちが有利かとなると先発では西武に分があるでしょうね。
成瀬はオリックス戦以外ではそこまで抑えられるわけじゃないですからね。
特に西武打線の左投手攻略には定評がありますから。
成瀬の対西武戦防御率を見ても2勝2敗ながら4.82・・・。
かなり打ち込まれている感がありますね。

しかし勢いという意味ではロッテに分があるかな。
西武は優勝目前にソフトバンクにひっくりかえされましたからね。
このショックをしっかりと切り替えられているかどうかが鍵かな。
一方のロッテは日本ハムにギリギリまで迫られ一度は抜かされておきながらまた追い抜かしましたらね。
この粘りの部分の勢いはかなり感じます。

さてどうなることやら。
正直あんまり興味ないw
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
カブさん・・・
2010-10-07 Thu 20:10
カブレラが帰国したようですねー。
自分の成績はよかったと思うとにやりとしながら・・・。
金次第だなw
今年は112試合の出場で打率.331 24本塁打 82打点・・・。
まぁ普通に考えれば微減かなぁと思いますが全試合出れば3割 30発100打点レベルの成績ですからねー。
カブレラ以上の外国人獲れるわけないしここは複数の2年契約で現状維持でいくべきだろう。
ローズ去って楽になったんだしね。
T-岡田は活躍したといっても来年はまだまだ未知数だしカブレラは必要戦力。

逆に後藤はそんなに無理せんでもいいねw
たしかに成績だけみればいい成績ですが成績ほど活躍してないからねー。
相変わらず好不調の波は激しいし3番の器ではないわな。
しかし誠意は見せるべきだろう。
後藤レベルのセカンドはこのチームにいないので。
獲るとしたら巨人か中日かな。
阪神はレギュラー足りてるし巨人は田中賢介獲り失敗の保険として狙うかなw
中日は信用薄の報知が獲得を狙っているという情報がありますからね。
しかしセカンド井端と堂上もいるのに本当に狙っているのかねw
まぁ報知だから飛ばしの可能性大だろうが。

中日か巨人に行くなら別にいいかもしれんw
結構いいプロテクト選手が獲れるんじゃないかね。
中日なら小笠原とか朝倉あたりが欲しいねw
巨人なら高橋由伸とか鈴木尚とか意外に漏れるんじゃないかねー。
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
楽天1001誕生近し
2010-10-06 Wed 23:50
ここ2日間くらい高校生が刺されたニュースが大きく取り上げられてますねぇ。
太った小太りのキチガイらしいですね犯人は・・・。
マジ恐ろしいw
いきなりナイフ持って襲ってくるとかキチガイにも程があるだろう・・・。
このニュースで少しは通行人に激しく迷惑なタムろする連中が消えてくれればありがたいですねー。
夜は危険なんだとw

ニュースの映像見てふと思ったんですがお供えものに煙草あったんだけど
あの殺された少年は喫煙者なんだろうなぁなんて思ったり。
ああいうシーンはカットするべきだろうw

楽天は星野の監督就任が濃厚のようですね。
1001vsどんでんの対決が見られるのかw
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
マートン凄すぎw
2010-10-05 Tue 23:00
マートンがイチローの210安打の記録を一気に破り213本・・・。
すげーなw
なにが凄いって右打者でその記録を作り出したことですね。
左打者に比べて内野安打が出にくいですからねぇ。当時のイチローは130試合で今は144試合と記録の価値は若干違うかと思われがちかもしれませんがイチロー以上の価値があると思いますねマートンは。
阪神の外人打者勢が凄すぎるなw
ブラゼルも47号てw
平野や城島とかいても尚優勝できないのは不思議ですなぁ。
まぁ投手陣が単純にしょぼいんでしょうね・・・。
能見と岩田が怪我で離脱してなかったら全然違ったんでしょうが。

別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
スパロボL
2010-10-04 Mon 23:19
最近11月25日発売のスパロボLに向けて参戦作品を視聴してます。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版
戦え!!イクサー1
冒険!イクサー3
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
機動戦士ガンダムSEED
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
超電磁ロボ コン・バトラーV
超電磁マシーン ボルテスⅤ
ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU
鋼鉄神ジーグ
獣装機攻ダンクーガノヴァ
マジンカイザー
マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍
神魂合体ゴーダンナー!!
神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON
マクロスF
鉄のラインバレル

まぁ今回はこの参戦なんですが、
マクロスFは先月視聴してみました。映像のクオリティとか高いけどなんか恋愛要素とか歌とか色々突っ込みすぎてる感がwまぁ嫌いではないけどね。
で今鉄のラインバレル見ているところですがアマゾンとかの評価の低さ見て心配してましたが普通におもしろいじゃんw
王道的なストーリーだから安心して見れますね。主人公はかなり痛い子ですがw

LにガンダムOO参戦してくれれば最高だったんですがねぇ・・・。
SEEDは最近出すぎのような気がする。
WとかKの参戦作品があまりに多い。使いまわしする気まんまんじゃんw
個人的にいらんのはマジンガー系とかコンバトラーとか古いのはいらん。
後は宇宙世紀のガンダムも出して欲しい。VとかF91とか久しぶりに見てみたいんだけど。
最近のスパロボは酷いからなぁw
Z以降は色々と残念な内容。というか早くPS3で出せ!!
別窓 | マイライフ日記(投手編極悪)復活の星 完結 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
濱中株急騰!?
2010-10-03 Sun 00:21
濱中を複数球団が興味を持ったと報道されてますねぇ。
特に横浜がトップが獲得調査をしていたと明言してますからねぇ。
濱中まさかの人気w
セリーグに行ってフルに出れば打率.240 12本くらいと予想。
まずパリーグ球団は獲らんでしょうねぇ・・・。
濱中の劣化ぶりはバレてるしやはりセリーグ復帰が現実的でしょう。
しかし全体的に外野手が一気に少なくなったなぁ・・・。
森山が台頭してきたのは大きいけどレフトT-岡田はDHかファーストに回したいですね。
割とスペ体質なのでT-岡田に外野につかせたくないってのもありますな。
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
大村・・・大久保・・・
2010-10-02 Sat 23:49
今日オリックスの戦力外通告選手が発表され大村、濱中、相川、本柳、清水と契約を結ばないことに。
うわ大村切られたかw
個人的に大村はもったいない気がするな。普通にまだまだやれるでしょう。
しかし高年俸がネックなだけに仕方ない部分もありますね。
かつての脚力は影を潜めているしモチベの低い選手を飼い殺してもしょうがいない。
つかとうとう大村を最後まで上に上げなかったなw
恐らくどんでんと大村の仲がよくないのかね。どちらも気難しいタイプですからね。
まだ34歳だし普通にどっかの球団が獲るでしょう。
セリーグ球団は特に欲しがる気がしますね。

濱中は当然だなw
濱中を拾ってくれる球団はあるだろうか・・・。長打力不足の楽天とか広島あたりくらいか可能性があるのは・・・。
相川は最後まで未完の大器で終わったなぁw
相川もいい長打力を持ってたんだけどね。確実性がどうのこうのより怪我しがちなのが痛すぎたね。
本柳は登板過多で潰れた典型的なタイプだった・・・。
08年、07年は特にがんばってくれたなぁ。背は低いけど強きにストレートで攻める姿勢が良かったね。
ガム食べてるのはあんまり印象よくなかったけどw
清水はまぁ・・・。

大久保は引退を表明。大久保は2001年の新人王。
ルーキーイヤーから小気味よいストレートとフォークで抜群の安定感を誇る投手でしたが
スペ体質が半端なかった・・・。
怪我さえなければ不動の抑えになってたと思うんですがね。
仰木監督復帰の年の大久保復活はめちゃくちゃ嬉しかったなぁw
あの年の大久保が一番素晴らしかった・・・。大好きな投手だっただけに引退は寂しいが
お疲れ様!

BW戦士がどんどん消えていくなぁw
日高、後藤もFAで移籍するかもしれないし。
残りBW出身選手は加藤大輔、光原、一輝、前田大輔、田口・・・。
この5人全員来年オフに切られてもおかしくねーな・・・w
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
| くだらない日記♪ | NEXT