fc2ブログ
金子に負けがつかなかったぁぁぁぁぁ
2010-04-30 Fri 23:25
今日は延長11回の末サヨナラ負けねぇ。まぁなにも期待してないから想定内ww
得点が塩崎の出会い頭の一発のみの得点w
もう救いようもないですなぁ・・・。
大引も代打出される始末。さすがにどんでんも見限ったか。
もう酷いってレベルじゃないんだろうねぇ。見逃し三振、空振り三振って。
後藤の打撃は少し光が見えてきたかな。やっぱ下位打線においておくなら使える。
今日は金子の防御率をよくしただけの試合でしたなぁ。金子に負けつかなくて良かったw
平野の防御率も1.56まで下がった。素晴らしいw

しかし楽天、日本ハムも相当酷いですねw
オリックスとここまで接戦を繰り広げるとは・・・。今年は3強3弱状態ですな完全に。
中途半端に4位なら最下位にいってほしいw

さてほとんど話題にはなってませんが今日ソフトバンクとトレードが成立されたと発表されましたねぇ。
金沢放出で荒金、金子獲得か・・・。
まぁ正直どうでもいいトレードですなぁw
金沢とか阪神からトレード日本ハムから解雇されて獲得した投手ですしあんまり愛着がないので別にどうでもいいw
ファームで今年防御率2.31とまずまずで先発も一応出来るということで需要あったのかな。
荒金と金子か・・・。荒金は昨年、一昨年と打席数は少ないですがまずまずの打率残してますし守備も安定してるので
そこそこ戦力になりそうですね。少なくとも浜中よりは使えるでしょうw
金子は俊足と内外出来るユーティリティーぶりが売りですが2軍ですら打率1割ですのでほぼなにも期待しないw
まぁ野手の絶対数が少ないので金沢で2人野手が獲れたのは良かったのかな。
どうせなら一輝とか使って思い切ったトレードしてほしかったですがねw
どうでもいいですが金子が2人になったので千尋の方は金子千に変わるのか・・・。
金子圭はいい感じですけど金子千ってなんか微妙じゃねw
金猫にしよう登録名。千尋でもいいね。KANEKOでもいいや。金子千はなんか嫌w
さぁ明日から岩隈-マーくん!そして絶好調ソフトバンク3連戦!
本当の地獄はここからだwwwww
スポンサーサイト



別窓 | 野球ネタ | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
いやぁ酷い酷い酷いw
2010-04-29 Thu 22:45
今日は3-5で敗戦。
たいがい酷いなw
この貧打線を見るとイライラするわ!5回でもう見るのやめましたし。
守備も酷すぎ。初回の後藤の見えないエラーと4回裏の大引のエラー。
そして2アウト2塁3塁と汚名挽回のチャンスを貰いながらまたも大引凡打・・・。
はぁ・・・。もうこいつら酷すぎるわ。打てない守れないじゃもう話にならん。
ケッペルに同じように抑えられて情けなくないのかねぇ。他球団がフルボッコにしてる相手に・・・。
まぁ力がないんだろうね。2軍レベルの選手がスタメンに何人も出てりゃあそら勝てるわけねーわw
これは野手陣を一掃してドラフトで活きのいい野手を獲らないと何年経っても勝てるようにならねーぞ・・・。
大引も打率1割台とか終わってる。打撃に全然進歩が見られんわ。
捕手、二遊間、サードの内野陣をドラフトで強化しろ!!

スラムダンクでいえばゴリ、流川、宮城、三井、桜木のいない湘北みたいなもんです。
ゴリ(ローズ)が抜け流川(カブレラ)が怪我で離脱中。こんなんでは勝てるわけありませんw
元々去年もゴリ、流川がいても宮城、三井、桜井ポジションがいないので最下位w
メガネくん(北川)安田(坂口)潮崎(後藤)じゃかてねーよ!!!
逆に西武はゴリ(中島)流川(中村)宮城(片岡)三井(栗山)桜木(G.G佐藤)と揃っているので強い。
なんだこのたとえw

明日は片山と金子ですか。間違いなく打てないだろうねw
前回のロングリリーフでも押さえ込まれてましたし。もう何も期待しないのでせめて守備で金子を助けてやってください。
別窓 | 野球ネタ | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
パワプロついにPS3で
2010-04-28 Wed 21:36
今日は13対5で勝利。
久しぶりに打線が爆発しての勝利。これで早々5割復帰となりましたが昨日うてやぁぁぁぁ!!!!
まぁ今日の爆発で野手陣も乗っていけよ。
しかし平野は素晴らしいねぇ。ストレートがおじぎしてないぜw
フォークもキレてるし平野を抑えにすれば数年困らないんじゃないかなぁ。
先発戻してもある程度やるとは思いますが抑えやらしたほうがいい成績残す気がするw

某巨大掲示板で知りましたが実況パワフルプロ野球2010が7月15日に発売するようですねぇ。
ふーんまたPS2で出ると思ってたらなんとPS3!!
ついにPS3にパワプロきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
ということは間違いなくオンライン対戦も出来るでしょうねぇ。
これは楽しみすぎるwwwwwwwwwww
サクセスは実在球団編で12種類のシナリオがあるみたいです。これはパワプロ7と同じ感じなんでしょうねぇ。
巨人編は猪狩シナリオのようで。猪狩世代復活は嬉しい限り!
オリックスは猪狩進ですかね。記憶が正しければw
まぁとりあえず画像を見て驚いたのが試合でオリジナルの顔が今回はついてるwww
パワメジャみたいに顔作れるみたいね。猪狩の顔があるのがすげぇw

久しぶりに楽しみなゲームが出そうで嬉しいぜ。
サクセスに期待したいけどやっぱ一番期待したいのはマイライフモードですが今回はあるんですかねぇ・・・。
これがしっかりしてればそれだけでも買う価値ありw
とりあえず希望としてはCPU監督の知能を上げてくれ。マイライフ動画見てたらおわかりでしょうがアホすぎるんだよ!

まぁ7月を楽しみにしておきましょうw
別窓 | 野球ネタ | コメント:3 | トラックバック:2 | top↑
バイナム(笑)守りの野球(笑)
2010-04-27 Tue 22:49
今日は0-1の敗戦。
結果だけ見れば素晴らしい投手戦での緊迫したナイスゲーム!
なんだろうけど実際はただのお互いの貧打戦w
特にオリックス打線が酷いってレベルじゃねーよ。ルーキー増井から1安打とかおわっとる・・・。
岸田は8回被安打3 1失点(自責0)。なんも悪くねーじゃんw
害人バイナムのタイムリーエラー。なんだこいつ?
打てない守れない走れないwwww
こいつホセ以下だろw
後藤への懲罰で3番セカンドバイナムにしたんだろうけどこれはねぇよw
カブレラがいないとマジで終わってるなぁ・・・。
岸田と金子が復調しつつあり中継ぎ陣もかなり固くなってきたのがプラスですが打線がこうも酷いと話にならんなw
間違いなく史上最低打線だろ。
とりあえずバイナム、バルディリス、ラロッカは即刻解雇してほしい。
こんなに害人はいらねーよ。ラロッカも怪我しすぎでもういらん。
ここにきてまさかのホセ待望論w
DHなら今の打てない奴らよりは使えるぜ。2000万くらいで獲ろう!
メキシカンリーグで好調らしいし期待できそう。
いやもうズレータでもいいや。
本当は黒人の後ろにバット構えてふりふりするスラッガーに戻ってきて欲しいw
ローズぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!
別窓 | 野球ネタ | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
明日から地獄の9連戦
2010-04-26 Mon 23:07
明日から日本ハムとの3連戦。
というか明日から9連戦。このどん底日本ハムから勝ちを稼いでおかないとこの9連戦で終戦も充分ありえそうですなw
週末は岩隈&マーくんなのでほぼ負けは確定してますしね。
正念場ですな。

さて今日はマイライフ動画公開で。

中日移籍1年目。やはり名古屋ドームは広いなぁ・・・
別窓 | マイライフ日記(オリジナル選手編極悪~53歳からの挑戦)復活の孫 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
後藤いい加減にしたまえ
2010-04-25 Sun 23:15
今日は1-3で敗戦ですか。まぁ今日は見れませんでしたが
内容だけ見たらそれほど悪くないかな。
期待してなかった伊原が6回2失点となかなかの内容。中山よりは使えるじゃんw
伊原って昨年見たときは特に決め球もなくて苦しい印象を持っていたんですがね。
今年の2軍でもぱっとしないし。あえていうならフォームに特徴あるくらいですか。
クデソンを彷彿させるような上半身を若干捻るフォームが印象的。それ以外印象がw
まぁ次も結果残して山省からローテ奪ってほしいですな。

しかし後藤はひでぇな・・・。9回にタイムリーエラーを犯したみたいですねぇ。
どんでんの言うとおり1点の重みがわかってないね。昔から後藤は大事な場面でチョンボしますからねぇ。
守備範囲の広さや確実性は格段に上がりましたがこういう精神的弱いところは昔からなんも変わってないねw
打てないならせめてしっかり守れ!!
カブレラがいないんだからそんな雑なプレーして勝てるわけねーわ。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
打線ひでぇぇぇぇぇぇぇぇ
2010-04-24 Sat 23:14
うーむ今日は4-6で敗戦・・・。
まぁカブレラ抜きのしょぼ打線で4点よく取りましたが最後は決め手に欠きましたねぇ。
8回の裏ノーアウト1塁2塁から進塁打も打てず空振り三振したラロッカがすべて・・・。
最近のラロッカはもう外してもいいレベルですね。骨折の影響がもろにでてますやん。

カブレラが登録抹消は痛いですが10日間は4番北川で凌ぐしかないですなぁ。
打線がやばいってレベルじゃねぇぞw
1番坂口と2番赤田の調子が上がってきたのはいい感じですが他がねぇ・・・。
上がってきた吉野はいきなり失点しているしw

カブレラ抜きでゴールデンウィーク連戦を戦うことになりそうです。
なぜ毎年地獄のゴールデンウィークになるのかw
悪夢の10連敗あるなこりゃあ・・・
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
前田とのバッテリーでエース金子復活!?
2010-04-23 Fri 21:30
おぉぉぉぉぉぉ涌井相手に6-0の完封勝利!
開幕以来の奇跡きたぁぁぁ!!!
金子が1-0と苦しい展開の中素晴らしい内容でしたねぇ。開幕戦以降不甲斐ない無様なピッチングをしていた
金子でしたが今日は今年初めて前田と組むバッテリー。
昨年も不調状態から前田と組んでから復調。相性の良さが見られましたがいきなり結果出してワロタw
8回の1アウト2塁からの栗山、中村の連続三振は痺れましたねぇw

しかしどんでんが日高を2軍に落とすとは・・・。
思い切ったことするな。一応選手会長なのにw
ここ最近の投壊に堪忍袋の緒が切れたようで。下げる必要まであったのかは微妙ですが緊張感を高めるためと
日高に危機感を持たせる意味では良かったのか。
いきなりエースが復活しましたしねぇ日高としては心中穏やかではないでしょうw
まぁなんとか日高には這い上がってきて欲しいですね。というか打撃は普通に悪くないのでDH起用もありかもしれんw
ラロッカは骨折の治療に専念してほしいわ。打撃が酷い。満足なスイングできないのがみえみえである。
今日の打線は北川の1アウト1塁3塁からの犠牲フライが光りましたね。
2-0から追い込まれるもののそこから2-3まで粘り執念の犠牲フライ。さすがベテランといったところかw
そしてそこから前田の謎のグランドスラム。鈴木に続き吹兵がやってくれたwwwwww
しばらく前田を試してみてもいいかもしれませんね。打撃は期待しませんがリード面で期待したいですね。
日高と菊地原が落ちて上がってきたのが辻と吉野。
左中継ぎが吉野のみってのがきついですねぇ。菊地原がここまで悪かったのは大誤算。
辻はよくわからんな。横山の方が見たかった気がする。

カブレラは今度は脇腹が痛いといい欠場。背中の次は脇腹か。
本当に痛いのかも疑問だがw
なぜかカブレラ欠場の時は4勝0敗。昨日もカブレラ復帰して3タテ逃したしよくわからんなぁw

しかし涌井戦、そして初戦取れたのは大きいですねー。これで勝ち越せるチャンスが出てきた!
明日は木佐貫対許。どんでんは日曜から土曜日に木佐貫を移してきましたねぇ。
たしかにこちらの方が勝てるチャンスが高いですからね。帆足対木佐貫よりは・・・。
でも許さんは意外に油断ならぬピッチャーですからねぇw
ていうか普通に防御率もいいですからね・・・。前回素晴らしい内容だった木佐貫次第ですね。
なんとか明日も取りたい!!
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
ひどい・・・ひどすぎる色々な面で
2010-04-22 Thu 23:25
今日は色々と酷い試合だったなぁ。今シーズンNO1の酷い試合ですね。
投手陣も酷いが打線も酷すぎ。
特に迎。なんで制球の乱れているケッペルを助けるように初球からポップフライ打ち上げるのか・・・。
野球脳低すぎだろ。今日のケッペルを見る限り他球団なら5点以上取ってる内容。
とれはどんでんも激怒の試合内容だったろうw
まぁ正直今の日本ハム戦ではひとつ落とすのも不満ですが最低限勝ち越せたので良しとしたいところですが
明日から好調西武戦。
なんとか1勝2敗で乗り切りたいところですね。
涌井、帆足の試合はあきらめるw
勝てるチャンスがあるなら土曜日の相手先発許さんの試合だけかな。
この試合で負けたら普通に3タテされるでしょう今のしょぼい打線ならw

さて今日はマイライフ動画公開で。

ついに孫さん怒りのFA移籍!!
こんなことがあっていいのか・・・
別窓 | マイライフ日記(オリジナル選手編極悪~53歳からの挑戦)復活の孫 | コメント:1 | トラックバック:0 | top↑
強打者鈴木誕生
2010-04-21 Wed 23:47
鈴木まさかの大爆発w
4打数4安打1ホーマー3二塁打6打点の大暴れwww
誰だオマエはwww
8得点中6点をたたき出した鈴木。圧巻は6回裏の1アウト2塁3塁から谷本から放った3ラン。
中にカブレラ入ってるだろ絶対!!
鈴木のホームランは近鉄時代の2003年に放った以来で7年ぶりの本塁打らしいw
オリックスに移籍してからは初。いやぁ今年一番驚いた爆発ぶりですたw
明日雪降りますね東京で。
ヒーローインダビューでなんか初めて声聞いたぞww
甘いマスクに負けない渋いボイスwww
人生で一番輝いた日になったでしょう鈴木は。
まぁ明日からは元の鈴木になるんでしょう。今日は10年に一度あるかないかくらいの爆発ぶりだったに違いないw

しかし山省はあかんなぁ・・・。4回までは無失点だったものの5回から一気に崩れたなぁ。
試合は作りましたがこれはローテ落ちさせるべきでしょう。一回りくらいだったら抑えれそうなので
中継ぎなら戦力になりそうです。が、どんでんのコメを見る限りはもう一回チャンスを与えそうな気もする・・・。

逆にリリーフ陣は今日もしっかり仕事を果たしました。
8回は平野がよく粘りましたねぇ。
平野の直球が復活してますね。MAX149kmを確認。146~148kmを安定してたたき出してましたし体のキレが戻ってきたのかな。でも相変わらず球は軽そうなので調子に乗ってストレート連発したらがつんといかれそうですなw
今日は小松と香月を投入せず加藤-平野-レスターのリレー。
予想外のブルペンの充実ぶりw
加藤もぼろくそいいながらも防御率1.00w
でも加藤を終盤に使うのは厳しいですな。球速は相変わらず出てませんし抑えてるのは楽な場面ばかりなのでね。
それをどんでんもわかっているのでリードした場面であんまり使ってないですね。

これで3連勝。まぁこの2連勝は相手に助けられた感が強いですね。
日本ハムどうしたんだ・・・。自慢の守備は乱れているし打線も怖さがない。
明日も勝って3タテしたいですね。というかしておかなきゃ次が好調西武とのカードなのできついぞw
カブレラは仮病かねw
別窓 | 野球ネタ | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
まぁ勝ててよかった
2010-04-20 Tue 23:38
またおまえかウルフw
1点ビハインドから抑えのウルフから2点取って逆転サヨナラ勝ち。
まぁ勝ったには勝ったがなんとも微妙な勝ちでしたねぇ・・・。
先発の増井をKO寸前まで追い込むものの後1本が出ず2点しか取れずじまい・・・。
岸田も球数が多すぎ・・・。6回1/3を3失点と試合を作りましたが岸田に求めるレベルとは程遠い。
表ローテの投手なんだからもう少ししゃきっとしてほしいもんだ。

まぁそれでもこういうチーム状況の中勝てたのは良かったかな。
後藤の9回裏の2ベースはギャンブルすぎだろw
あれアウトといわれてもしょうがないレベルwそれだけ日本ハムの暗黒さが上回っていたということかな・・・。
北川が同点2ベースを放ちノーアウト満塁と超おいしい場面で赤田。
しっかりサヨナラヒットを放ちヒーローに。なんというかとどめが旨いな赤田はw
一流投手には手も足も出ないですが微妙な投手には鬼のように打点を稼ぎますね。

しかしウルフには圧倒的に強い打線ですなぁw
ウルフは他球団相手なら8回投げて自責1といい成績なのにオリックス戦だけイニング投げて5失点www
謎ですな。
明日も勝って勢いをつけたいところですが明日の先発はもう信頼度0の山省。
明日がラストチャンスかな。前回好投した日本ハム戦でも試合を作れないようならローテを外されるでしょうね。
2年間守ってきたローテから外されるか、それとも死守するか。
第24話「山本省吾背水の陣」にご期待ください!
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
いきなりです
2010-04-19 Mon 23:08
今日は野球もないのでいきなりマイライフ動画公開で!!

40本塁打がちと厳しくなってきたぞ・・・
別窓 | マイライフ日記(オリジナル選手編極悪~53歳からの挑戦)復活の孫 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
木佐貫がやってくれたぁ
2010-04-18 Sun 21:44
今日は3-2でロッテに勝利。なんとか首の皮一枚繋がったかw
今日負けてたらこのままずるずる借金を増やしそうだったのでなんとか5割で踏みとどまることが出来てよかったですな。
木佐貫が前回7失点とフルボッコにされたロッテ打線に8回被安打6 10奪三振1失点と見事にやり返してくれました。
これがプロだね。昨日の金子のように同じ相手に同じようにKOされるのはプロとしてあるまじき行為。
よくやった木佐貫!!

今日はどんでんの予言通り打線を大きく入れ替えましたねぇ。
俺の構想と同じように3番田口を起用してきましたなw
まぁ今日はあんまり対戦経験のないアンダースローのスンスケに苦戦して5タコでしたがしばらくこれで試してみるべきかもしれません。
捕手日高、セカンド後藤が外れ捕手鈴木、セカンド山崎がスタメン。
ていうか2番手捕手鈴木ってのが捕手層の薄さが響いてますねぇ・・・。
鈴木って顔と足の速さだけだからなぁw捕手としての魅力が。
しかしここ最近の先発の崩れの原因は日高のリードの悪さもすくなからずあるわけで・・・。
打撃は日高は文句ないんですが肝心の捕手能力の低さが。
期待の若手捕手の伊藤もヘルニアでちと厳しいですし今年のオフは捕手も獲らなきゃいかんですな。
ドラフト1順目で大石ら即戦力投手、それ以降は全員野手でもいいくらい。
去年は全員投手でしたからね。

明後日から日本ハムとの3連戦。
ここは絶対勝ち越さなきゃいけないでしょうねぇ。ダルビッシュ、武田勝の出てこない裏ローテですので
最低勝ち越しは絶対ノルマ。
恐らく増井、ケッペル、カーライルですかね。3人共他球団にKOされてますがオリックス打線は打てるのだろうかw
来週の6連戦は全部本拠地なのでここでもう一度上昇気流に乗りたいところなんですが。

そういえば阪神の金本の連続フルイニング出場がストップしたようですねぇ。
なんでも自分から申し出たとか。
首脳陣としても本当は外したいところだったんでしょうが自分から申し出てきてくれて内心はほっとしているのではないでしょうか。
正直ベストのプレーも出れないのに記録のために出場し続けるのは個人的にはいい見方は出来ませんね。
今回の金本の決断は良かったと思います。このままチームに迷惑かけたまま記録のために出場してたらその連続フル出場記録の価値もどんどん下がっていったかと思います。
今後は怪我の治療に専念したほうが懸命かと。ひとつの怪我が引退に繋がる危険もある年なだけに・・・
別窓 | 野球ネタ | コメント:1 | トラックバック:0 | top↑
我慢の限界わかります
2010-04-17 Sat 21:32
今日はロッテ戦0-9で敗北。これは酷いw
今年のロッテ戦はもはや見る価値なしですな。今年カモられるのはロッテかよ。
毎年特定の球団にカモられる癖をなんとかしろよ!!
金子はまたも5回2/3を被安打6 7失点・・・。なんで被安打6で7失点もするのかわからんねー。
一回り目は抑えてもふた周り目で最近はつかまりますねぇ。
これは金子抑えにしたほうがいいかもしれんなw

これでついに借金生活。いつもの檻達が戻ってきた!!
幸いソフトバンクも負けてくれたおかげで3位とはまだ1ゲーム差・・・。
マジ先発陣がいい加減にしてほしいわ。何回同じこと繰り返せば気がすむのか。
ただ力量が足りないだけなのかそれとも精神的に未熟なのかしらんけど毎度毎度無様な内容残して恥ずかしくないのかねぇ。
馬鹿みたいに1イニングで大量得点を許したり不甲斐なさ過ぎる。
進歩が見られんよねぇ。
明日の木佐貫はどうなるか。
またどうせ足にかきまわされて大量失点するんだろw
見飽きたんだよ!(怒

どんでんも怒り心頭のようですな。
「もう辛抱しきれんよ。(メンバーを)変えるよ。打線も組み替える。内容がひどすぎる」
先発ローテ変更かなぁ。
まぁとりあえず山省は使えんな。中継ぎ降格させるべきだね。
明らかにキレを欠いてるし制球力もないので先発は無理でしょう・・・。
とりあえず中継ぎで好投している平野を先発復帰かな。今日失点こそしましたが内容はそれほど悪くなかった西の先発もありですかねぇ。
打線は赤田はもう我慢の限界でしょう。だからいったろw
赤田はスタメンで起用するほどのレベルじゃないのに2番固定とか夢物語。守備固め、代走要因の選手ですな。
後藤3番も論外。今日の初回の1アウト3塁で最低限も出来ず。
春先不調がデフォですがそんなの関係ない。下位に置いておく選手でしょう。
3番はもう田口でいいよ。カブレラの次に打てるのは41歳のおっさんですwww
とりあえずケガの影響で2軍でくすぶっている大村の復調を願うしかないなぁ。
とにかく後藤3番、山本中継ぎ降格、赤田スタメン外しの3つは最重要課題な気がするわ。
別窓 | 野球ネタ | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
中止きたぁぁぁぁぁ!!!
2010-04-16 Fri 23:44
今日のロッテ戦は雨天中止・・・。
これは恵みの雨だぁぁぁwww
これで先発6人目を使わなくてすむ・・・。中山なんてKO確定ですからねぇ。
金子VS成瀬、木佐貫VS渡辺の方がまだ勝てる可能性が高いですからね。
なんとか1勝1敗でいってほしいな。イヤムシロ3試合全部中止でいいよw

そういえばペタジーニをソフトバンクが獲得したようですね。
この前TVで見てどこか獲得しないかなぁと言ったことが現実になっちゃったwww
まぁ38歳ですけど確実にやるでしょうねぇ。ローズを見てたら外人はあんまり年齢とか関係ないし。
オーティズで味をしめてソフトバンクってところでしょうかw
でもボムホもいるしそんなに外人ばっかり集めてどうするんだって感じですな。
ホールトン、ファルケンボーグ、オーティズ、ボムホで満杯なのに誰か落とすのかね。
ソフトバンクより日本ハムが獲ったほうが良さげな気がしますが果たして・・・。

また2戦目でKOされた神内が京セラドームで破壊したベンチの修理費7万円を請求されたそうですねぇ。
破壊されたのが自分のこぶしじゃなくてベンチでよかったですね。
杉内みたいに自分で骨折とかしたらお金じゃすみませんからねぇw

さてプロスピオンラインは勝率8割台をなんとか維持しています。
ある程度の球団を使ってきましたがやっぱ一番使いやすいのは巨人かな。
やっぱ打線は半端ないですな。
相手の打率などを見て相手の打撃が低そうならセンター松本外して
1番高橋由伸を起用して超攻撃仕様。脇谷と坂本以外は全員強振で一発狙いという打撃w
相手の打撃が高いと感じればスンヨプか高橋を外してセンター松本起用で外野の守備を少し固めるというオーダーを
組んでおります。
投手は絶対的エースがいませんがある程度揃っています。が、内海、グライシンガーはちと使いにくいかなぁ・・・。
むしろ落ちる球が強いコバマサや豊田、越智が極悪ですなw
西村の優秀さも相変わらず。

中日、西武、ソフトバンクも個人的に使いやすい。
パリーグチームでは西武を一番使っているかなぁ。巨人に次いでパワーがある気がする。
ベストピッチ率が43と前作に比べて低いのが課題ですかねぇ。なんかあわせにくい・・・。
ラグかね。
別窓 | ゲーム | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
近藤はん・・・
2010-04-15 Thu 21:41
近藤もったいないなぁ・・・。
8回被安打3 3失点(自責0)で敗戦投手に。
しかしソフトバンク戦だけはエースクラスのピッチングをする近藤はなんなんだw
8回までは99点でしたが9回は0点ですな。自らの連続悪送球であっというまに失点・・・。
まぁ接戦でしたし1点もやれないという状況だったためにギャンブル的にやらなるをえないのはわかりますが。
そすがに2度目の悪送球はねーよ・・・。
まぁこういうミスをするのは近藤らしいといえばそれまでですがねw
次は頑張れ!!

これでソフトバンク戦も負け越し4戦連続負け越しか・・・。
色々と酷いことになってますなぁ。
明日から敵地でロッテ3連戦。まぁ1勝はしてもらいたいですなw
相手は4連勝中だしそろそろ連勝も止まる頃だから1勝くらいは出来るでしょうw
別窓 | 野球ネタ | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
gdgd試合
2010-04-14 Wed 22:04
今日は乱打戦を制し10-8の勝利。
gdgd展開ながら勝てましたな。ファルケンボーグの自滅とは意外でしたw
なんかあんまり光は見えませんが借金突入より貯金に突入出来た点では大きいでしょうね。
山省が不甲斐なさすぎ。もう先発から外すレベルですが換わりもいない・・・。
新外国人投手つれてきてくれー!!!
打線は確実に良くなってきているかな。大引、日高にも一発が飛び出しラロッカ、T-岡田も一発。
地味にチーム本塁打数ではダントツトップですなw
ローズが抜けたにねぇ・・・。ローズの不足分はTが稼いでいる状態ですね。
これでTは3試合連発の6号。今年はTの成長ぶりが一番の楽しみですw

まぁ今日の試合を見ていると優勝は無理だろうけど3位は充分狙える気がしてきたw
優勝争いは西武さんとロッテさんでお任せして
後はソフトバンクと楽天と3位を争う感じになってきそうな予感w
幸いソフトバンクも楽天も今年はそう怖さないですし充分狙えますねw
後は頼むから先発復調してくれ・・・。
でも守護神レスターは形になってきた。香月、平野、小松、レスターはいい!!

スピリッツ2010のペナントを17試合終わったんですが3勝13敗というスタートwww
これはリアルより酷いですw
難易度スピリッツ 球速ミドルスピード 打撃、投球ポイント共にリアルでやってるんですが
打撃ポイントリアルのおかげで全然うてんw
各主要打者の成績をここまでで載せると

坂口 17試合 打率380 0本 6打点
後藤 17試合 打率265 1本 6打点
田口 15試合 打率265 0本 7打点
日高 14試合 打率233 2本 6打点
バルディリス 14試合 打率205 1本 2打点
森山 14試合 打率318 0本 2打点
T-岡田 13試合 打率213 3本 6打点
ラロッカ 11試合 打率186 2本 2打点
大村 10試合 打率208 0本 1打点
赤田 9試合 打率105 0本 1打点
濱中 9試合 打率235 6本 9打点

なんかリアルすぎておもしろいw
いつもなら全打者打率3割オーバーとか超えて歯ごたえがなかったんですが
打撃ポイントリアルの難易度の高さが逆に楽しすぎるwww
こんな歯ごたえのあるペナントは初めてです。

まぁしかしここで手を打つべく巨人とのトレードで高橋由伸を獲得しましたw
放出選手は大引。森山の方が普通に使えるんだよなぁ。足速いし。
これがなんとか起爆剤になってほしいですw
今まで3番に後藤を置いてましたがこれからは3番由伸4番濱中5番後藤のクリーンナップにしよう。
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
岸田さん・・・
2010-04-13 Tue 23:58
今日は見れなかったが6-8で負けか。
まぁ岸田が7失点も取られりゃ負けるわなw
先発陣がぴりっとしなさすぎだろ・・・。どんでんが怒るのも無理はないわなぁ。
希望はもうT-岡田だけですなw
今日も5号を放ったようですねぇ。17試合で5アーチか。順調に左のおかわりになりつつありますなw
今シーズンは打率は気にせずにHRをかっ飛ばしてほしいですね。
最低25本塁打以上は打って欲しい。今年で23歳だし打率を気にするのは25歳以降でも充分でしょう。
とりあえず今月中に昨年の7本塁打は超えてほしいですねw

ではマイライフ動画公開で。

このままいけば首位打者は獲れそうですね。城之内が強いのは仕方ないw
別窓 | マイライフ日記(オリジナル選手編極悪~53歳からの挑戦)復活の孫 | コメント:5 | トラックバック:0 | top↑
エウレカよりハルヒ
2010-04-12 Mon 23:32
職場のパチンコ好きの先輩がいるんですが先週にエウレカセブンみたいとか言っていたのです。
パチンコでエウレカセブンが気になって見たくなったらしいのでDVDを貸してあげたんですが
ついでに涼宮ハルヒのDVDも貸しておいたんですw
アニメにあんまり興味ない人がハルヒ見たらどうるなんだろうという好奇心からだったんですがw
その貸した日はニコ動で名前くらいは知っている程度であんまり興味ないんだけど一応見てみるわ。
と言っておりました。

で昨日話を聞いたらエウレカつまらん。ハルヒおもしれーという感想にw
1日で全部ハルヒ見ちゃったよーと言うほど凄まじいハマりっぷりに笑ってしまったw
1話目でなにこれ?と思ったらしいんですが後からじわじわおもしろくなったみたいで。
まぁたしかに1話がいきなり朝比奈ミクルの冒険ですからね(笑)
あれをいきなり見たらひきますねw


アニメ舐めてたわーもっとおもしろいの教えてくれ!と俺の計画通りの展開に(にやっ
ということでお次はクラナドを薦めておきましたw
どんどん布教してやるw

ちなみにエウレカセブンも中盤は結構おもしろいんですがねー。
チャールズとレイの話が一番おもしろい。終盤にかけて展開がめちゃくちゃになるのが残念すぎる。
別窓 | アニメ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
まーさんさすがや!
2010-04-11 Sun 23:47
あぁ寝起きで頭が痛い・・・。
夜勤前の寝貯めも楽じゃないのぉw
今日は楽天に1-3で敗戦。まぁ今日はしっかり試合を作りましたし悪い負けではないですな。
相手先発が悪かったw
木佐貫は6回3失点とまずまずでQSを達成。まぁこの3連戦3タテされなくて良かったですなw
しかしこれで3カード連続負け越しですか。
打線がやばいなぁ。坂口、大引、後藤ら日本人の調子が全然上がってくる気配がないw
日高は割と調子を上げてきましたが・・・。
早く調子上げんかい!!

さ夜勤いってこよう
別窓 | 野球ネタ | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
中山進歩なくorz
2010-04-10 Sat 23:23
今日はあっさりと楽天に1-6で敗北。
特に波乱もなく負けてしもうたな。中山次第だったのですが3回2/3を被安打7 4失点と踏ん張れず・・・。
初回を見た感じは結構いいとは思ったんですがねぇ。真っ直ぐもきていましたし。
2回以降は直球を狙い打ちされてあっさりと攻略されてしまいますたw
これで岩隈ものびのびと投げさせてしまい完封を阻止するのがやっと。

とりあえず1軍レベルじゃない選手が2人見つかった。
まずは阿南。球のキレを感じない割に制球も酷い・・・。こういうピッチャーは制球が命なだけに
厳しいです。特に左投手としての利点を生かしてもいないですしまさに今日みたいな敗戦処理レベルって感じ・・・。

後はバルディリス。今日も記録のつかないエラーを何回か。
どんでんのお気に入りみたいですが必要性を感じないのですがw
これなら一輝を上げてほしいです。

明日は木佐貫対まさおくんです。まぁ勝率3割といったところかなw
これまた木佐貫次第。前回はフォークの制球がまったく定まらず8失点。
修正できているのか・・・。頼むからどんでん風にいうと野球が出来る試合を頼むw

では今日はマイライフ動画公開で。



打撃絶好調な孫さん。やっぱケガ5の効力がでかいねぇw
別窓 | マイライフ日記(オリジナル選手編極悪~53歳からの挑戦)復活の孫 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
赤田何者
2010-04-09 Fri 23:47
今日は楽天に8-3で勝利し5連敗後に2連勝・・・。
また少しいい流れがきた感じですねw
今日は序盤から先発の藤原を攻略。昨年は藤原の5勝のうち4勝がオリックス戦と完全にカモられていましたが
そんなの関係ねーといわんばかりに打ち込みましたなw
そのきっかけを作ったのは昨年まで西武にいて特に苦手意識もなかった赤田。
正直なぜ田口を起用せんのだと不満を持っていましたがよく打ってくれましたw
赤田が自身初となる2打席連続ホームラン。右打席はパンチ力があるってのはまんざら嘘じゃなさそうですなw
今日の4打点で再びカブレラを抜いてチーム打点数トップの14・・・。
なんか稼ぐときは一気に稼ぐなぁ。もう少し安定して打ってくれよw

まぁいきなり8点リードで余裕を持って投げれるはずだったんですが
金子が5回2/3被安打7 3失点とエースとしては情けない内容で降板・・・。
開幕戦以来となる2勝目を挙げたことは大きいですが不満の残る内容でしたね。
立ち上がりからどうも変化球の制球が悪かったですねぇ。6回で100球超えてたらいかんわな。
今年も6月までは低空飛行だな金子はw

小松は今日も無失点かぁ・・・。いつ失点すんのかといつも思ってましたが
なんだかんだいってOP戦からずっと無失点な件www
これはどんでんの中継ぎ転換は成功といっても良いかもしれませんな。
真っ直ぐは相変わらずいまいちですが変化球のキレは一昨年並みに戻ってる感じ。
このおかげで130km後半の球でも生かせてる。
でも相変わらず変化球中心の攻めなので先発だと難しいだろうね。
変化球攻めだけだとふた周り目以降は抑えるのが難しいので今のまま中継ぎで頼みたい。

初戦取れたのでこれで3タテされる心配はなくなりましたねw
後は頑張って明日か明後日の試合に勝利してカード勝ち越したいところ。
明日は中山対岩隈。名前だけみたら絶望的w
なんとか中山には試合を作って欲しいですね。6回3失点で踏ん張ってほしいところ。
中山にとって宮城は特別な地。昨年大石の晒し投げによって9回12失点完投を果たした地w
あの悪夢を生かすも殺すも自分次第。腕を振ってなんとか自分のピッチングが出来ればいいですねー。
まぁ駄目なら西を上げるでしょうね。俺的には西を是非先発ローテに入れて欲しいんだがw
別窓 | 野球ネタ | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
やっと連敗脱出
2010-04-08 Thu 22:49
なんとか連敗を5でストップさせたか・・・。
どんでんの言ったとおり久しぶりにまともな野球した感じですね。
まぁ今日は7回からの観戦でしたが近藤が初回と2回に計3点失うもののその後なんとか建て直し
6回3失点。いいんだよねこれで。QSさえ達成してくれればちゃんと試合は出来るんですからねぇ。
この5連敗中の先発は岸田以外はまともなピッチングしていませんでしたからね。
やはり試合を作ることは重要ですな。それが出来る能力は皆あるだけにな。

打線も坂口と赤田の1、2番コンビが復帰し坂口が3安打、赤田もタイムリーを放つ活躍。
カブレラが恐ろしい活躍をしているだけに1、2番がとても重要になってきますね。
坂口はまぁあんまり心配はしませんがやっぱ赤田は厳しい気がするw
坂口と仲よさそうにしているしいいコンビではあるんですがプロとしては打てなさ過ぎるw

5番に後藤入れて3番田口が理想的かな。41歳の3番というのも悲しいですがカブレラの次に田口が信頼できるのが現状ですからねぇ。もはやスーパーサブじゃなくて主力で使うべきですよ。
昨日のような劣勢でもしっかり自分の仕事をこなす所を見習って欲しいわ。

5割目前で踏ん張ったのはでかいかね。
明日から敵地宮城での楽天3連戦。土日は岩隈、田中という地獄。
前回は奇跡的に3連勝しましたが今回はかなり厳しい戦いになるでしょうな・・・。
それを予感してか金子を初戦にスライドしてきましたね。
ローテ的には2軍の中山を上げて中山VS藤原、金子VS岩隈だったんですが。
初戦を取りにましたねぇどんでんはw
これは吉と出るか凶と出るか。明日勝てば勝ち越せる可能性が高くなりますがもし明日負ければ3タテ濃厚でしょうw
明日の金子のピッチングが今シーズンの行方を左右しかねないと言っても過言ではないw
ここ2試合不甲斐ないだけに安心させるピッチングをしてもらいたいね。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
もはや見る価値なしw
2010-04-07 Wed 21:12
巨人の木村拓也守備走塁コーチが亡くなったようですね・・・。
危険な状態が続いているとは聞いていたので心配していましたがこういう不幸な形になるとは。
37歳の若さで・・・。第2の人生が始まったばかりなのに非常に悔やまれる死ですね。
ご冥福をお祈りします。
しかし今年は不幸なニュースがプロ野球界では多いですね・・・。


オリックスは今日も2-9で敗戦。
こいつら酷すぎw
山省も酷いが日高のワンパターンリードもたいがいだなぁ。
打線もカブレラと田口以外まったく内容のない・・・。投打共にもはや見る価値もない試合だw
プロじゃないなこいつら。カブレラをまったく生かしきれていない。
カブレラに土下座して誤れ!!

今日はついに不振の赤田、坂口を外しての荒療治に出ましたが効果なし。
1番田口はいいねw
下で好調な森山や一輝を上げたほうがいいかもしれませんな。
まったく光が見えんぞw
しかしヤフー動画に金払わなくて良かった。今日も無料で見れたしこのまま無料でいいじゃんw
別窓 | 野球ネタ | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
岸に無抵抗!!
2010-04-06 Tue 21:30
今日も0-3西武に敗北か。試合になっただけ進歩したなぁw
岸田が8回被安打10 奪三振11 3失点(自責2)・・・。
うむよく頑張ったな!
しかし150球も投げさせるとは・・・。これで怪我とかは勘弁してくれよw
打線はそろそろ緊急手術が必要ですな。坂口、赤田が酷すぎるw
坂口はいつのまにか打率189ってw調子の問題だと思うんですがこれはねぇよ。
岸相手とはいえ1安打w
明日負ければ10連敗くらいしそうなにおいがしてきた・・・。

さて今日はマイライフ動画公開で。

9年目開幕しました。
HR打った直後に思いっきりデットボールを食らってしまった孫さんw
別窓 | マイライフ日記(オリジナル選手編極悪~53歳からの挑戦)復活の孫 | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
外付けも安くなりましたね
2010-04-05 Mon 22:31
密林で外付けHDD注文しました。1.5TB、約13000円。
今使っている1.5TBの外付けHDDが残り600GBとなりそろそろバックアップが必要かなぁと思いまして。
HDDはいつか壊れるものでデータはバックアップが必要ですw
バックアップ用も含めて外付け含むHDDは改めて数えたところ21台ありましたw
高校時代からHDD代に30万以上使ってるなこれは・・・。

明日から西武戦か。
岸VS岸田ですか。どちらの岸が勝つのだろうか。
実力的には岸田もまったく劣りませんが岸はオリックス側からしてみたらダルビッシュより厄介な相手なんだよなぁw
初登板戦はいまいちだったようですが前回は復調してますし厳しい戦いとなりそうだ。
ここは田口、赤田ら岸に苦手意識のない選手に期待したいところ。
どんでん自身も苦手意識はないだろうし初戦で叩いておけば苦手意識も消えるはず。
連敗をそろそろ止めてくれ!!

さて夜勤までもう少し寝るか。
今月から3連勤シフトに変わったというww
おぉもう・・・
別窓 | 日常 | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
ロッテ打線こぇぇぇぇぇぇ
2010-04-04 Sun 23:41
ロッテに3タテ食らったぁぁぁ。
ロッテ打線強すぎるwww
この3連戦でクリーンナップも目覚めさせてしまったオリックス投手陣。
井口、テギュン、大松の3人まで打率3割に乗せてしまったwww
次のソフトバンクさん頑張ってください!!

この3連敗は痛いねぇ・・・。これで貯金3か。次から苦手にしている西武戦、
そしてラスボス岸・・・、楽天戦・・・またエース3連戦。今週は勝てる気がまったくしねぇwwwwwwww

また来年だな!

プロスピ2010はオンラインのアクション対戦を14試合やりましたが
現在13勝2敗とまずまずのスタート。
リアル軌道になってるせいでマジで打てねぇ・・・。一応打率は現在3割9分台には乗ってますが
初心者の人と結構当たって打っただけで今後はもっと下がる悪寒w
リアル軌道だとストレートも少し下に下がるんですよねぇ。球威が高い投手だと上に浮き上がるという極悪さ。
変化球は鬼すぎる。ただのスライダーでも下に下がるからパワプロでいうSスライダーみたいな変化。
フォークのキレは異常すぐる。ボールの判別が非常に難しく着弾点が予想がつきにくい。
しかし捕らえた時は逆にかなり伸びるのでHRはでやすくなっております。
なので序盤に真っ直ぐ一本に絞ってHR打ってそのまま逃げ切りってパターンが俺は多いですねw
真っ直ぐは狙ってれば70%くらいは打てるw
でも変化球は狙ってもうてねぇwww
まぁ変化球の軌道になれるためペナントモードもリアルでやっております。
カブレラ抜いたオリックスでやってますが開幕の楽天3連戦は1勝2敗ですたw
3戦目の近藤が四球をきっかけにフルボッコにあってリアルすぎてにやにやしてしまった(笑)

さて夜勤いってくるか。
別窓 | 野球ネタ | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
金子orz
2010-04-03 Sat 22:51
今日はロッテに4-10で敗戦か。
金子が誤算すぎましたなぁ・・・。4回一挙7失点ってw
前回同様急に崩れだしましたねぇ。荻野に出塁されて牽制暴投。前回も川崎の足を気にしてオーティズに
一発食らってましたが今日も似たような感じに。
どんでんの言うとおり悪いイメージを引きずってますなぁ。3回まではコントロールも良かっただけに悔やまれる。
これはもしかして一昨年のような開幕好投後スランプコースなのか???
それは簡便してもらいたいのぉ。次回こそしっかり結果を出してくれ!!

加藤はついに失点。もう2軍落としたほうが本人のためじゃないですかねぇ。
逆に平野は今日もいい感じでしたねぇ。
平野くらいかな今日の収穫は。後は駄目ぽw
今シーズン一番悪い試合ですた。
どんでんオリックス初の連敗。明日の3戦目を勝てればダメージはほとんどないですが明日負けると
かなり痛い・・・。流れ的には3タテされそうですが果たしてw
この悪い流れを木佐貫断ち切ってくれ!!

なんかさっきTVつけたらペタジーニ、T.ウッズなど懐かしい助っ人達がw
恒例のソフトボールの投手と対決するという企画なんですがペタジーニがしっかりヒット打ってました。
ペタジーニまだ日本でもやれる気がするなw
wiki見たらヒザに怪我をして年齢的なこともあり高額年俸を要求してLGツインズを解雇されたそうな。
復帰するならDHのあるパリーグですかね。
昨年388打数で26本塁打打ってますし打率3割20本くらいは残す気がするw
まぁ日本復帰はまずないでしょうがねぇ・・・。

さて今日はマイライフ動画公開で。

なぜだ・・・なぜ日本シリーズ出場できないw
別窓 | 野球ネタ | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
T-岡田3試合連続アーチ
2010-04-02 Fri 21:42
うーむ今日は3-5でロッテに敗戦。
想定内すぎてつまらんなw
しかし負けの中に光明ありでしたねぇ。
中継ぎの平野が非常に良かった。2アウト満塁の場面で絶好調の西岡を空振り三振。
フォークがよく落ちてるね。これなら先発6人目任せてもいいと思いますが俺としては抑えにまわしても
おもしろいんじゃないですかねw
後ろで全力投球させておいたほうが結果は残る気がする。阿南もまずまず。
小松は今日も謎の無失点。加藤は相変わらず駄目すぎる内容w
真っ直ぐ136kmとか出たときは悲しくなってしまった・・・。全盛期より15kmもたりねーぞ。
変化球で先頭四球出してた時はどんでんも怒ってる感じでしたなぁ。

打線はロッテのエース成瀬から8回で3得点。まぁエース相手に3点は悪くはないでしょう。
成瀬相手に勝つには近藤が踏ん張らなくてはならなかったんですが駄目ですたw
まぁ次は好投してくれ。
ラロッカが3安打1ホーマーと復調気配。これで少し安心ですねw
赤田は対左投手の内容が酷すぎるw左先発の時は赤田から下山や大村、田口を使うべき。
対右だったらスタメンで固定してもOKでしょうが。

最後のT-岡田の2ランは素晴らしかったねw
成瀬の全力の速球をライトスタンドに。打球の伸びが異常w
エース級の左腕からも打ったのはでかすぎる。
これで8試合で3本7打点か・・・。もうこのままHR王目指せ!!w

明日は金子と渡辺俊介。明日は取りたいところですね。
前回金子は不甲斐ない内容だったのでしっかり結果を残してほしいです。
別窓 | 野球ネタ | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
川越粘る
2010-04-01 Thu 23:49
川越5回被安打7 2失点で勝ち投手にw
なんか楽天打線の拙攻にも助けられてましたが・・・。楽天打線が酷いなぁ。
9安打で2点・・・。
まぁ今の状態ではロッテに勝ち越すのは厳しかったか。

さて明日からロッテとの3連戦。
好調チーム同士の対決か。まぁこのカード1勝出来ればなんの問題もないですな。
3タテだけは防いで欲しいね。
近年はロッテとの相性は良く昨年も勝ち越し。充分互角の戦いは出来るはず。
やはりロッテに勝つには西岡、荻野の凶悪コンビを封じることですな。
荻野は9試合でもう5盗塁。新人離れしておるw
クリーンナップも人員だけみれば怖いですが井口226 テギュン182 大松250とそれほど調子はよくなさそう。

先発は
近藤vs成瀬
金子vs渡辺
木佐貫vs小野
でしょうね。初戦以外は勝てるチャンスがありそうw
対ロッテ戦の近藤はまったく期待できないw成瀬はロッテ投手陣でもっとも苦手としている相手ですし
近藤が西岡、荻野に四球→盗塁が目に見えるwww
金子、木佐貫の試合でなんとか取りたいところ。

プロスピ2010買いましたが
オリックスでは山省と近藤のフォームが追加されてました。
山省のは結構似てる気がするw

オンラインは打撃ポイントがリアルになってて全然打てねぇw
余計なことすんなよ573・・・。
投高打低とか俺は望んじゃいないんだよ。
といいつつしっかり3連勝しましたけどw
別窓 | 野球ネタ | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
| くだらない日記♪ |