2009-11-30 Mon 22:28
オリックスの高卒ルーキー西が100万増の600万で更改したようですね。
終盤3試合に投げて4イニング無安打無失点に抑えたことが評価されましたなw 来年は秘密兵器になってくれんかなぁ・・・。 楽しそうに投げてるのが印象的でしたねw 直球もコーナーに決まるし変化球の制球も安定。 この若さでここまで投げられるのも珍しいw 甲斐君も負けてられませんお^^ 特にネタもないのでバトンでw
スポンサーサイト
|
2009-11-29 Sun 21:51
亀田興毅が新世界チャンピオンに!!
あぁ・・・内藤負けたか。まぁそんな気はしてたけどw 亀田強いっていうより巧いって感じの試合だったかな。 あれはアウトボクシングっていうんかねw 長期戦だと内藤有利といわれてましたが亀田が終始確実に毎ラウンドポイントを奪っていた感があった。内藤の鼻がかなり変形してましたね最後・・・。 若さの差なのかなw 内藤が攻めきれんかった。 まぁ弟のほうが勝ったら相当むかつくけど兄の方はまだ許せる気がするw これでまたしばらくTBSの亀田マンセーが続くでしょう。 実況は抗議もんの内容でしたねw さてオリックス浪速のゴジラ岡田の登録名が決まったようですね。 T-岡田・・・。なんじゃそらーwww 名前がたかひろだからTなんだろうねぇー。 ヤフートップにも載るほどの話題なのかw もう岡田監督がどんでんで登録してくれよ・・・。 そして来年のオリックスの順位を変動されるほどの話題。 ローズが自由契約選手として公示されることに・・・。 ガーン(゚Д゚;) タフィさん・・・。あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・オワタw 3億5000万から1億減の2億5000万の提示したようですがローズ側は公傷扱いの現状維持を求めているらしいですね。 まぁローズが30代なら現状維持でもいいでしょうがもう41ですからねぇ・・・。 両者歩み寄り3億円で契約してくれんかなw しかしこれは考えようによっては仕方ないんかね。 遅かれ早かれローズも後1、2年しか出来んだろうしチームを立て直すにはローズがいない方がいいのかもしれん・・・。 T-岡田さんにかかる期待がより一層なものになるなぁw 岡田を内野に回して大村を外野に入れる感じですかね。 4番カブレラ、5番ラロッカで3番に坂口か後藤、1番に小瀬か大村・・・。 これはきついなw 投手がしっかりして守備を固めんとね。 ローズ資金でシコースキーでも獲ってよw ローズはもう引退してくれ。敵となるとマジで怖いw 獲るとしたらDHのあるパリーグ球団でしょうね。 恐らく以前にも報道されていた西武かな。おかわり君とローズのコンビとか・・・。 カブレラとローズのトレードって形でなんか許せるんだけどw |
2009-11-28 Sat 23:33
入団拒否の可能性が出てきた比嘉ですがどうやら金額を上げて仮契約出来たようですねw
いやぁ良かった良かった。 初回提示の契約金5000万から6000万に上げて一応誠意は伝わった感じですかね。 ケチって入団拒否されてたらとんだ失態でしたねw 比嘉は即戦力の中継ぎとして期待しているのでまぁとりあえず安心。 明日はボクシングの亀田対内藤戦がありますね。 普段ボクシングは見ませんがこの試合は楽しみですねw 亀田が初黒星を喫するのか・・・それとも・・・。 さてそろそろ年末ですねぇ。 今年も終わりかけてる^^ 来月は気になるゲームがいくつか・・・。 とりあえずFF13は買おうかなと思ってますw 今回はキャラがなかなかいい感じ。PS3初のFFに期待w 画質にゲーム性もしっかりしていることを祈る! 後は来週発売のアサシン クリードⅡも気になる・・・。 しかしPS3のゲームを月2本買うのはきついww まだサカつくもGジェネもプレイ中だしデモンズソウルもまだやれてないからアサシングリードⅡはスルーかな。ファンタシースターポータブル2も気になるしどうしたもんか・・・ パワプロクンポケット12も来週発売されるみたいですね。 パワポケもついに12まで出たか・・・。今回はDSiで写真を撮って選手画像として自分の顔を乗せられるとか。これは気になるwww でも俺DSi持ってないお(泣)(泣) |
2009-11-27 Fri 22:18
サカつく苦節10年目にしてついにJ1昇格きましたw
ようやく10年目で・・・。9年目に19勝6敗の6位でこれはイケるという気がしましたねぇ。 このオフに思い切ってチームを大革新。 無名監督からポルトガル人の屈指の実力を持った監督のドゥルス・ポンテスに変更。 システムも今までの4-4-2からこの監督の得意な3-5-2 1Vに変更。 ポシリーは一致するんですが連携は全部消えたのでひとつの賭けではあったんですがね。 これまで9年で培ってきた真っ赤につながった連携が真っ白にwww しかしオフに20歳の若手FWの永井雄一郎が全治24週間の怪我・・・。 たまたま移籍オファーがあったので横浜Fマリノスに移籍金6000万ほどで売りましたw 3-5-2に変更したのでボランチ1人が一人足らず、FWも1人いない・・・。 そこで即戦力FWとしてグランパスから玉田圭司を、ボランチで無所属の磐本俊一を獲得。 磐本ってただの架空選手かと思っていたんですがさっき調べたら稲本潤一がモデルとはw 知らないで獲ったんですがなんという掘り出し物━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ この2人の補強もあってか序盤から脅威の得点力でゴールを量産。 これまで得点力不足に苦しんでいましたがようやく爆発してくれましたw ユース時代からの生え抜きFWの赤野人行が開幕から大活躍。 結局38試合で25ゴールを挙げ得点王に輝きましたw いやぁユースから大事に育ててきた甲斐があったw 玉田も19ゴールを挙げ、司令塔の柏木、サイドの石井謙伍らも攻撃陣は絶好調。 ユースからじっくり育てた同世代トリオの渡辺、高崎、半田の3ラインの鉄壁のDF陣も見事に機能し25勝7敗6分で念願のJ2優勝、そしてJ1昇格を果たしました。 チームMVPはDFの渡辺でしたw てっきり赤野かなと思いましたが。 そしてこのオフにはチーム発足以来我がチームを支えてくれたGKのグレンコビッチが引退(涙) 有難うグレンコビッチ!!! 正直36歳、能力もかなり落ちていたので切る予定でしたが自分で引退を決めてくれて良かったですw 最後に優勝を味わさせてやれてよかった。 さらに2年目からチームの司令塔として君臨し続けてきた柏木陽介を解雇・・・。 31歳で能力の低下が著しくさらに1億2000万という年俸がネックだったので切ってしまいました。 金があればこれまで頑張ってくれた事を考えて契約しても良かったんですがなにせ貧乏クラブなのでw 柏木は通算345試合に出場し104得点、71アシストでした。 得点数、アシスト数共に我がチームではトップですw 有難う柏木!! チームの柱2人が消え戦力ダウンでのスタートとなる初のJ1。不安すぎるw さてオリックスの話ですが3巡目で指名した比嘉と仮契約出来ずだと!? なにやら金額面で折り合いがつなかったとか。 はぁ?マジでなにやってんのこの球団w 誰も外人獲らないんだったらケチケチしてんじゃねーよ。 やる気ないの?? 比嘉と契約出来ずローズも流失したら爆笑もんなんですけどwww では遅れましたが毎年恒例の一年前の記事を振り返るという企画をw 「そうなんですよねー。中山には相当期待していたんですがねー。首脳陣からも先発ローテ定着に期待されながら制球難で不甲斐無い成績に。球威がないので制球力の向上がない限り中山の未来はないですね。正直現在は来年の先発構想には入ってないでしょう。タイプ的に中継ぎでは使いにくいのもね・・・。球のキレ自体はいいもの持ってるんですからなんとか先発投手陣を脅かす存在になってほしいものです。 一輝はようやく今年芽が育ち始めた感じですね。直球に強く必死さも伝わるのでつい応援したくなりますよね。フルシーズン使えれば打率280 10本60打点くらいは残せそうな気がしますがなかなかポジションが・・・。 鴨志田は違う意味で衝撃を見せてもらったぞ! 来年も空気だなw 来シーズン期待の選手を挙げると投手では仁藤と梶本くらいでしょうか。 サイドの仁藤は特に期待したいですね。若いリリーフ投手が不足しているんで。 打者では伊藤に期待したいねー。まぁ正捕手は厳しいですが第2捕手くらいには育ってほしいですね。シーズン終盤辺りに甲斐とのバッテリーがみてぇw 年々存在が薄れつつある岡田もそろそろ結果出してほしいですねぇ。 2年目の今年も2軍で打率216 5本とさみしい成績。 酷いwまだ若いとはいえそろそろ2軍で結果を出さんと・・・。3年目の来年は2軍で最悪本塁打10本以上は打ってもらわないと。浪速のゴジラの名が泣きますよw」引用 中山は今年はさらなる壮絶さでしたねぇ。 15被安打12失点完投をしたりともう・・・。あれはさすがにやりすぎたような気もしますねぇ。 晒し投げってレベルではなかった・・・。 一輝も安定感がない・・・。変化球の対応がねぇ。 でも我が軍では珍しくいい所で去年は売ってましたね。打率の割に打点は多いw 来年はサード一本でなんとかラロッカからスタメンを奪うくらいの活躍をしてほしいですな。 なかなかどんでんからも期待されているようですし。 鴨志田はやっぱり空気でした・・・。2軍ではそれなりですが。まだ若いとはいえそろそろ結果出さないと切られそう。 仁藤は期待してたんだけどねぇ・・・。開幕1軍入りを果たし期待していたんですが。 直球のノビが感じられんかったw あっさりと2軍に落とされそのまま怪我。もう一回這い上がってきてほしいですねー。 伊藤は大石監督が1軍で育てると明言するほど期待されていたんですが椎間板ヘルニアで1年を棒に・・・。捕手でヘルニアは痛い。まだ若いしじっかり直していければねw 岡田はようやく結果を出すことに成功w ウエスタンで打率295 21本塁打59打点で本塁打王、打点の2冠王に。 1軍でも7本塁打を放ちました。 プロ初本塁打からびっくりするような本塁打を見せてくれましたねぇw 日本人離れした打球のノビは超一級品。この前の大学選抜戦の中継でわしが育てたさんも言ってた通り当たれば飛ぶ典型的なタイプ。しかしなかなか当たらない。 低めの対応が悪すぎたりインハイの直球に苦しんだりと課題はたくさん・・・。 しかしこの男にはロマンがあるw 来年は1軍か、それとも2軍か。オープン戦でどんでんにどれたけアピール出来るかにかかってそうですね。 「カブレラは見事に獲得できましたな。しかも薬物疑惑で年俸が結構抑えられての獲得はおいしかったのではw ダーウィンは結局獲らず。今年の外人はまだ獲得したという話はありませんが候補として記事で名前が挙がったのは ボーグルソン グリン フェルナンデス ヒダルゴ この4人にもう一人誰か契約合意が間近という投手が挙がってましたね。 3Aでたいした成績じゃなかったので期待は出来ないですがw名前は忘れた。 ボーグルソンはまた獲らないんでしょw昨年のダーウィンを見ているとね。 フェルナンデスとグリンの両方獲るのが理想ですがどちらか一人獲れれば良いでしょう。 まぁどうせ獲れないとは思うけどw」 ボーグルソン、フェルナンデスを獲得しましたがどっちも1年で解雇にw ホセさん使えませんでしたw どうでもいい時しか打たん・・・。でも思ったより守備は後半安定していたね。 でもそれだけです。 ボギーはいい時はすさまじい直球投げてました。奪三振率が半端ないっすw でもそれだけです。 今年は外人誰も補強しないっぽいです。 経費削減とかほざいてるし。最下位だぞ最下位w 「ラロッカが予想外の長期離脱でサード北川にw 平野恵一は阪神にトレードされましたし・・・。 ということで来年の期待オーダーを今年も書くぞ!w 1番 大村 右 2番 坂口 中 3番 カブレラ 一 4番 ローズ DH 5番 後藤 二 6番 一輝 三 7番 日高 捕 8番 大引 遊 9番 小瀬 左 こんなオーダーを組めたらオラわくわくすんぞw サードと外野以外はほぼ不動だと思うんですよねぇ。 サードは外人と一輝、北川あたりの争い。外野は大村 坂口 小瀬 下山 浜中の争いになりそうですね。来年小瀬はひそかに打率3割前後 30盗塁すると予想しているんですがw 当たった?当たったでしょ?」 当たってねーよw でも打率3割は超えましたねぇ。小瀬のセンスの高さは相変わらずですた。 岸田同様怪我さえなければかなりやるタイプですねw ということで来年の期待オーダーを今年も書くぞ!w 1番 坂口 中 2番 大引 遊 3番 カブレラ 一 4番 ローズ DH 5番 ラロッカ 三 6番 後藤 二 7番 岡田 右 8番 日高 捕 9番 小瀬 左 こんなオーダーを組めたらオラわくわくすんぞw どんでんは3番後藤にするみたいなこといってましたが後藤に3番は無理でしょうw 外野が迷うな・・・。 坂口は確定として小瀬と岡田以外にも大村と下山という左右の実績ある打者がいるからなぁ。 大村は怠慢気味の守備が気になりますが120安打 打率291と打撃の結果は残してますからねぇ・・・。 まぁ野手は問題ないね。 内野も山崎と阿部も揃っているので選手層はなかなか厚い。 得点圏で打てるかどうかかな・・・。 後はローズときちんと契約出来るかが最大の懸念事項ですw 来年のポイントは中継ぎ陣の整備と昨年エース級の活躍をした小松の復活ですかねぇ。 金子、岸田、山省は来年もそれなりにやってくれると思いたいw |
2009-11-25 Wed 23:00
前オリックス監督の大石大二郎がソフトバンクのヘッドコーチ就任かぁ・・・。
マジですかw 良かったですねー再就職先がすぐ見つかって。 しかしなぜなにも繋がりのないソフトバンクなのか・・・。 ソフトバンクが分の悪いオリックスの情報でも欲しいのだろうかw ロッテ川越といい来年はなかなかおもしろそうですね。 さて話は変わりまして・・・ 11月21日でこのくだらない日記4周年を迎えていましたw やべぇ忘れてたorz 毎年この日は1年前の記事を振り返るってものだったんだが・・・。 明日やりますw |
2009-11-24 Tue 23:54
なんか知らんけどログイン出来ない状態が続いた。
そしてようやく今ログイン出来るようになったw ふざけんな!もう少しで夜勤の時間じゃないか! けしからん!! 今日の睡眠時間16時間でした。やっぱ寝すぎると体が痛いなぁ。 睡眠もほどほどにしないといかんわなw なにやらスポーツ記事を見るとどんでんが阪神側に不快感をあらわにしたとか・・・。 矢野の発言で阪神側が抗議したことに対して怒ってるようですね。 どうでもいいじゃーねーかw どっちもどっちだろ・・・。しかしどんでんのおかげで記事になることは多くなりましたねぇ。 地味な大石とはそこが違うね。後は結果を出せば文句はない。 メディア露出はどうでもいいから結果を出してくれ結果を。 時間がないので簡単なバトンで。 すんげー簡単でした(笑)
|
2009-11-21 Sat 23:44
明日はU-26 NPB選抜 対 大学日本代表戦ですね。
我らがオリックスからはどんでんと岡田が出場予定。 金子と坂口は選ばれず。実績組みより期待の若手が選ばれるって感じなのかなw まぁここはゴジラの一発に期待しちゃおうw どんでんの特権でなんとかスタメンで出してほしいところですね。 サカつくは5年目、14勝17敗7分の12位と不甲斐ないシーズンでしたw 光が見えない状態だったものの6年目、サイドに転換した石井謙伍やDF陣の覚醒成長もありチームの底上げに成功。 20勝12敗6分の8位と初めて貯金をしてシーズン終了。 ニューイヤーカップもこれまで1回戦止まりだったのがベスト8までの大躍進。 ようやく手ごたえがwww 落ち目の原一樹を京都に移籍させその移籍資金で期待のアメリカ人即戦力FWマイク・メイジーを獲得。あんまり結果出してくれませんがw エースの柏木陽介は大きく成長してくれてOMFなのにチーム得点王になるほどチームの核になってくれてます。まぁすぐ天狗になるのがたまに傷ですがw |
2009-11-20 Fri 22:06
やべぇ15時間くらい寝てしまったw
最近あんまり寝てなかったから恐ろしい睡眠力でした。 今日でオリックスは秋季キャンプを打ち上げたようですね。 どんでん監督の総括は「最下位になるようなチームじゃないことを再発見した1カ月。十分優勝争いができる戦力。来季は見返すシーズンにしたい」 そうです。 俺もそう信じたいねw決して戦力的には他球団に劣ってるようには思えんしね。 来年はエース金子を軸に小松、平野らが復活し、中継ぎ陣の整備が出来れば充分優勝は狙える戦力でしょう。特にパリーグは毎年のように大きく順位が変動するほど戦力は拮抗していますのでね。 野手も正田新打撃コーチの鬼の特訓でチャンスで打てるようになってくれればw どんでんが秘密兵器に延江を指名したようですねぇ。 この時期に喋ってなにが秘密兵器なのか?w まぁ期待していることは確かのようですね。 延江は瀬戸内のランディ・ジョンソンの異名で2006年高校生ドラフトで入団した投手。 たしかマーくんの外れ1位だったかなw 2軍ではノーコンで苦しんでる模様。 今年の2軍成績は10試合に登板して防御率5.59 9回2/3を四死球7 被安打11 奪三振11・・・。 どんでんが言うには手元でものすごく動くらしいですw キャンプ中にケース打撃で死球を食らわし柴田に打撲させたみたいですね。 柴田いわくめちゃ怖かったとかw まぁたしかにこれほど怖い投手はいないでしょう。 ものすごいノーコン+サイドスローの左腕。 どこから来るかわからん球ほど怖いものはないでしょう。 たしかにどんでんの期待もわかるぜw クラッシャー延江に少しだけ期待しよう。 そして浪速のゴジラ岡田さんにアダ名を募集しているようですね。 ムーディー岡田、アフロ岡田とかどんでんは言ってるらしいですが。 アフロ岡田てw 別にアダ名なんていらんと思うけど。どんでん(監督)と岡田でOKじゃないか。 俺はもうすでにそう区別してるしw |
2009-11-19 Thu 23:54
イ・デホがソフトバンク入りか・・・。
今年は韓国人打者がパリーグに2人加入。なかなか来年はおもしろそうなシーズンとなりそうですなw イ・デホとキムテギュン兄貴はどっちが活躍するかな。 まぁ俺の予想はやっぱりテギュン兄貴だがw オリックスは外国人投手は獲らないとかどんでんが言ったらしいですね。 レスターのみかよ来年は・・・。 せめて一人くらい獲ってよ! シコースキーがロッテと交渉決裂で退団するようですね。 そのロッテは今岡の獲得を検討しているとかなんとか。 なにを考えてるんだ最近のロッテはw サカつくは3年目14勝14敗10分で11位、4年目は15勝17敗6分で10位と順位自体は上昇してますが5割以上の壁が厚い・・・。 今5年目の5月ですがすでに2勝5敗w どうなってんだw 司令塔柏木が天狗になってここまでゴール数、アシスト数共に0・・・。 スタメンに3人が天狗状態。弱小チームで天狗になってどうすんだ。 |
2009-11-18 Wed 23:58
2日連続で友人と遊び身体がボロボロw
夜勤→寝てない状態でまた友人と遊びに。 そしてさすがに18時くらいに帰ってきて4時間くらい寝て今の状態に至るという・・・。 また夜勤だぜ!!!! |
2009-11-17 Tue 23:55
ちょっと友達と飲んできて時間ないw
これから夜勤。うぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁorz |
2009-11-15 Sun 22:42
ローズとの交渉はまだ難航気味らしいですねぇー。
もうすぱっと決めちゃってくれよ。 ローズも充分稼いだしもう契約しちゃえよw サカつくは1年目終了しましたが6勝しか出来ずに終わってJ2惨敗で終了。 主力選手にオファーが来るので売りまくったらチームが弱くなって泥沼の連敗が始まりましたよ・・・ これはファンも怒りの嵐でしょうw この人を売った金でとりあえずリラクゼーションルームを設置。 これで少しは疲労回復効果があるでしょう。 新人は適当にFWとMFの計2人を獲得。 とりあえず外人FWを一人獲得しようかなぁと思います。 安いアジア辺りで探してみよう。 現在我がチームの唯一の外国人であるグレンコビッチとFWの久居の仲が険悪すぎて困ってますw 面談するとどちらも相手をやめさせろと言ってくる始末。 しょうがないのでボーナス金払ってなんとかしてますがw どっちもチーム内ではそれなりに強いほうだからやめさせられんのだが・・・。 久居君は無所属状態から昨年シーズン途中から契約した19歳のFW選手。 今キャンプでU23代表に選ばれ我がチーム初の代表選手。 ちょっとじっくり育ててみたいと思っているんですがw |
2009-11-13 Fri 19:03
マジでオリックスはバルディリスを獲得するような感じですね。
まぁいいか・・・別に低年俸だしリスクは少ないだろうw ホセみたいに1軍固定しなくてもいいわけだし。 ラロッカの保険として考えておけば悪くはないかもね。 そして川越さんを大リーグ球団ブレーブスが獲得を検討しているようですねー。 マジかwww 是非大リーグに行ってほしー。しかしメジャーに行ったらどれだけどでかい大アーチを食らうんだろうか。 今年ブランコにぶち込まれたHRはよーく記憶にあるわw でも案外メジャーに向いてるかも? では10月アク解発表いきまっす。ようやく追いついたw 1ヶ月の来場者数 18,790 (6,779)↓ ()の中は実際の人数。左側はカウントの合計 9月からカウント数は600ほど上昇。実人数は50人ほどのダウン。 1位 くだらない日記 (前回1位→) 263件 V8達成。強し 2位 くだらない日記 パワプロ(前回2位→) 33件 2か月連続2位に。これをキープできるか 3位 縺上□繧峨↑縺・律險 (前回3位→) 26件 先月と同じ件数で4か月連続3位受賞。マジでなに語なんだこれw 4位 パワプロシリーズ 評価(前回圏外↑) 14件 久しぶりのランクインかな 5位 パワプロ 打撃のコツ(前回圏外↑) 11件 パワプロはもう打てる自信があまりないw 6位 パワプロ ペナント(前回圏外↑) 11件 ペナントねぇ・・・ 7位 パワプロ 評価(前回圏外↑) 11件 似たようなのが 8位 マイライフ ベギラゴン(前回4位↓) 11件 先月上位4位からのランクダウン 9位 パワプロ 打撃 コツ(前回圏外↑) 10件 理屈じゃねぇ感じろ! 10位 縲?縺上□繧峨↑縺・律險(前回10位→) 9件 2か月連続10位受賞。素晴らしい ☆ トップ10外の珍しいワード ☆ ぱわぷろ13えろ選手パスワード イチロー 色々と凄いことに ☆ 和式トイレ3Dデーター やっぱトイレは洋式だね ☆ 風のスティグマ 八神和麻 かっこいい そんな記憶があるね ☆ 15連敗にピリオド(川越) 泣けたなあれはw ☆ パウエル 縦カーブ OKANEは今なにを ☆ ナックルカーブ エロ エロも色々あるんだなw ☆ キュウーカンバーコーラ これははっきりいってまずいw ☆ オリックス ダグ・ジェニングス DJー ☆ 函館 一文字 ここの塩ラーメンうまかったわー。またいきたいな ☆ プロ野球スピリッツ ホームランがうてん 振り切れ |
2009-11-11 Wed 22:18
アニソンが4割入っててワロタw さすが俺やで!! 迷走気味のロッテが金泰均の獲得に乗り出すみたいですねぇ。 キムテギュン兄貴w 俺的にWBCで最も印象に残った打者。ちょっと日本で見てみたいですねw そして今日はトライアウトが行われました。 どんでんの発言を見ると誰も獲らないような感じですが・・・ 早くも元中日の中里が巨人に合格したようですね。やることはぇー巨人w 後は元ハムの金子洋平、元西武の岡本などが高い評価を受けている感じかな。 オリックス組では川越さんが受けなかった模様。 なぜだ?引退か?それとも直接交渉なのか? 山口はなかなかいい結果を出したみたいです。山口はまだまだやれるだろうw |
2009-11-10 Tue 22:14
坂口GG賞受賞キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2年連続で外野手部門で受賞。連続で取れたことに非常に意味がありますね^^ 今年は打撃に大きな進歩が見られましたが守備範囲の高さも相変わらずでしたからねぇw でもまだたまーにポカするのでもう少し安定感が出てくればw まぁタイトルが取れて良かったでしょう。来年も頼む!! 一輝が3塁手一本で来年はやるようですねぇ。 背番号も一桁になり期待されてますし本人もやる気のようですねw なんとか来年ものになってくれんかな。 三塁手だけ唯一穴なのでね・・・。 話は変わりますが最近整形後の写真が公開させていた逃亡中の容疑者がついに今日捕まったようですねー。 名前は書かない。検索ワードにひっかりそうだしw まぁ近いうちに捕まりそうな予感はしてましたねぇ・・・。 あれだけTVで写真公開されてれば一般人でもだいぶ顔がインプットされますし目撃情報も出てきますからね。 なんでもフェリー乗り場で捕まったとか。次は沖縄逃亡の予定だったようですねぇ。 しばらくニュースや週刊誌で特集されそうですねー。 |
2009-11-09 Mon 23:16
日本シリーズが終わりストーブリーグが本格的にはじまりましたなw
まずはロッテ清水直行と横浜那須野、斎藤のトレードが発表されましたねぇ。 これは間違いなく戦力的には横浜がUPでしょうねぇ。 峠は過ぎたとはいえ確実に先発5~6番手を任せられる投手。 ロッテの狙いは2つ考えられますね。 コスト削減路線で清水の高年俸がネック。 メジャー志向の強くFA権持ちのため。 まぁこの2つの可能性が高そうですね。 またヤクルトの五十嵐がメジャー移籍を前提にFA行使。 日本ハムの藤井もFAを行使するのが濃厚の模様。 オリックスは藤井獲りにいってくれないかなぁ。年俸も結構低いしねぇ。 まぁ藤井が在京球団希望ってぽいので無理そうですがw オリックスは韓国リーグ所属の元ソフトバンクのガトームソンと阪神を解雇されたバルディリスを獲得候補にリストアップしたとかなんとか。 バルはいらんわw でもガトームソンは獲ってもいいでしょう。韓国でも12勝挙げたようですしある程度計算出来る投手なので欲しいねw |
2009-11-08 Sun 21:31
ふと気付いたんですが今年はアジアシリーズないのかw
スポンサーの関係で廃止になり韓国リーグの優勝チームとの1戦のみだとか。 これはあんまり盛り上がらないこと必須ですなぁ・・・。まぁもともとアジアはシリーズは盛り上がってませんでしたがw 俺は割と好きだったんですがね。 まぁ日韓の友好試合みたいなもんですな今年は。 俺はそっちよりU-26 NPB選抜 対 大学日本代表のほうが非常に楽しみですねw 選抜メンバーを見た感じオリックスからは金子、坂口はしっかり使ってくれそうな気がするw 頼むでどんでん! メンバーを見て適当にオーダー決めてみる 1 坂口(オリックス) 中 2 坂本(巨人) 遊 3 亀井(巨人) 右 4 吉村(横浜) 一 5 新井(阪神) 三 6 長谷川(ソフトバンク) 左 7 鳥谷(阪神) DH 8 銀次郎(西武) 捕 9 田中(ヤクルト) 二 先発 まさお(楽天) なかなか打順組むのは悩むなw 鳥谷と坂本はどっちがショートに就くのかね。坂口はパリーグ2位の打率残したし1番で使ってくれるでしょう。てか使えw あ、なにげに今日は金子千尋投手26歳の誕生日のようです。 おめでとうございますw |
2009-11-06 Fri 18:48
岡田監督が岡田をスター候補に挙げたそうですな。
まぁいまさらですがチームに岡田が2人いるとやっぱややこしいなぁw もうどんでんでいいや(笑)今度からどんでんと呼んじゃうw たしかにスターになる素質は充分ですね岡田は。 来年はオープン戦全試合4番、シーズンでもレフト固定させるみたいですが。 オープン戦で岡田が結果を出せばシーズン5番で試してほしいですね。 さて明日の日本シリーズ・・・日本ハムの先発はダルビッシュでいくんですかねぇ。 もう後がない日本ハムは最終戦にもっていく余裕がないような気がします。 今日は溜まっている9月のアク解発表。 近いうちに10月のもやりますw 1ヶ月の来場者数 18,121 ( 6,819)↑ ()の中は実際の人数。左側はカウントの合計 8月から3000ほどカウント数上昇。実人数は500人ほど上昇。 1位 くだらない日記 (前回1位→) 201件 V7達成。もはやなにもいうまい 2位 くだらない日記 パワプロ(前回4位↑) 29件 2か月ぶりに2位復帰。やったね? 3位 縺上□繧峨↑縺・律險 (前回3位→) 26件 3か月連続の3位。・・・ 4位 マイライフ ベギラゴン(前回2位↓) 15件 2位から1か月で転落。しかしベスト4はキープ 5位 金子 抑え(前回圏外↑) 14件 来年はエースとして期待。3年結果だして一流投手 6位 プロ野球新入団選手パスワード ベギラゴン(前回圏外↑) 13件 菊池ら有名所は作ろうかと思ってます。 7位 やきゅつくオンライン 攻略(前回8位↑) 10件 先発揃えたほうが勝ちやすい気がします 8位 ポケモン ミカン(前回圏外↑) 10件 お、久しぶりにベスト10入りw 9位 キングダムハーツのカイリエロ 画像(前回5位↓) 10件 2か月連続のトップ10入りおめでとうw 10位 縲?縺上□繧峨↑縺・律險(前回圏外↑) 9件 ようわからんw ☆ トップ10外の珍しいワード ☆ 日高ヲタ 渋いねw ☆ メタルギアオンライン Lvの下げ方 自分よりLV低い人に殺されればぐっと落ちますなw ☆ マイライフ日記 孫さん パワプロ 懐かしいねw ☆ パワプロ選手パスワードひだまりスケッチ ひだまりスケッチに野球シーンなんてあるのかw ☆ ソフトバンク 田上 むかつく うんw ☆ イケメン 松村豊司 いまなにしてるんだ ☆ まさかのぽろり キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! ☆ ポケモンエロ画像 モンスターボールを産むライチュウ たしかにエロい ☆ ベストピッチ率 平均40後半が限界w ☆ うざい客 レジ 耐えろ |
2009-11-04 Wed 22:44
今日は日本ハムが8-4で勝利・・・。
4番高橋信二が昨日の汚名返上をしましたなぁ。 日本ハムもやっぱ強いねぇw 派手さはないですが巨人とここまで五分に戦ってますね。 これで日本ハムは確実に札幌に戻ってこれるのは大きいか。 明日はどちらが王手をかけることが出来るか!? ロッテの清水直行が横浜にトレードされるとかなんとか・・・。 ロッテは最近迷走気味な感じがしますねぇ。 久保を放出したり今ドラフトでもよくわからない指名をしたり今回の清水トレード。 ようわからんw しかしオリックス側としては清水がセリーグ移籍は残念かも。 清水は結構カモにしてますからねー。行かないでおくれ清水w |
2009-11-02 Mon 23:09
やべぇ夜勤終わりで昼くらいまでゲームして寝て起きたら夜9時。
どないなってんねんこの世界は!!! 1日24時間とかアホでしょ。48時間くらいに増やしてくれないかねぇ・・・。 なんつってw オリックスは元巨人のゲーリー・グローバーの獲得調査を進めているらしいですね。 おぉーグローバーか!!! ・・・誰?w いや名前はたしかに聞いたことがあるw しかし顔、どんな投手かはまったく知らんw 今年は韓国でプレーして後半戦だけで9勝3敗1セーブ 防御率1・96・・・。 防御率1点台は凄いねw まぁリオスの件もあるのであんまり信用は出来ませんがおもしろそうではありますな。 しかし11月になってから一段と寒くなってきた北海道。 昨日の夜は雪が降ってましたよ・・・。俺が見た今年度初雪でした。 もうガクブルもんですw |
2009-11-01 Sun 22:02
今日は日本ハムが4-2で勝利ですかぁ。
エースダルビッシュが予想外の先発。これが間違いなくききましたね。 絶対的エースの出場でほかの選手の士気も高まったでしょうなぁ・・・。 札幌ドームの生歓声も俺の部屋まで聞こえてきたよ←嘘 これで5分に日本ハムは持ち込んだわけですが次から東京Dでの3連戦か。 この戦いは日本ハム側からしてみれば不利な気がするw 巨人に空中戦に持ち込まれたらかなりしんどいね・・・。 東京Dなら長距離砲が多い巨人のほうが分があると思うのでね。 これは投手が重要になってきそうかな。 ところで昨年まで中日にいたTウッズが日本復帰を熱望しているようですなぁ・・・。 1年間プレーしておらず40歳、可能守備位置ファーストのみ。ちょっとリスクが高いですねー。 オリックスファンとしてはいらんねw 今のままなら獲らんでしょう。 が・・・万が一ローズが移籍したら獲る可能性はありそうですな・・・。 体の疲れも取れてて打ちまくるという可能性もありえるんじゃないかw ローズの例もあるし。 外国人野手が不足している広島、横浜、ロッテあたりなら需要があるんじゃないかね。 年俸も安く抑えられるだろうし1、2年限定の助っ人と考えれば案外良さそうw また岡田が監督が秋季キャンプで中山をベタ褒めしたようですね。 能見より直球が上だとかw たしかに中山は球自体はいいもの持ってるけどとにかく制球が・・・。 これが劇的によくならん限り化けないでしょうw |
| くだらない日記♪ |
|