fc2ブログ
う、疲れた・・・
2009-10-31 Sat 23:03
日本シリーズ初戦は巨人が4-3で勝ちましたねぇ。
なかなか最後まで緊迫したイイゲームでしたな。
最後の粘りは今年の日本ハムを象徴していたようですねぇ。
オリックスならスレッジに同点打食らっていたことでしょうねぇ。
これで巨人が結構有利になったかなw

さて、今日はメタルギアオンラインのクラン内の試合で頑張りすぎて疲れたw
終わり。
スポンサーサイト



別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
買ったった
2009-10-30 Fri 23:20
デモンズソウルとGジェネウォーズ買いました。
IMGP0568.jpg
デモンズソウルはビックカメラでポイント引きで5000円、Gジェネはゲ○で中古で4000円。
これで来月外付けHDD買えねぇ・・・(泣)

まぁデモンズソウルは前々から非常に気になっていたゲーム。
アマゾンの評価がやたら高いので楽しみ。
難易度が相当高そうですがw
Gジェネは2日前に買ったので4ステージほどやりました。
とりあえず現在刹那、ティエリア、ロックオンのみの縛りプレー中。
オリジナルキャラとか入れてもいいけど難易度高くて縛ったほうがおもしれーw
まだ刹那のMSがエクシアベーシック、ティエリアがトルネードガンダム、ロックオンに至ってはジムスナイパーというしょぼい布陣。ガンダムヴァーチェとガンダムデュナメスの作り方わからん。
別窓 | ゲーム | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
菊池は西武
2009-10-29 Thu 20:15
ぬぅ・・・菊池は西武か~。
これで西武はますます厄介なチームになりそうですなぁ・・・w

しかしオリックスは勝負すらしないとはどういうこったw
とりあえず外れ覚悟でも菊池に特攻してほしかったなぁ・・・。
まぁしかし即戦力候補NO1左腕古川を一本釣りできたのは良かったですね。

結局オリックスは

【1巡目】古川 秀一 22歳 投手
【2巡目】比嘉 幹貴 26歳 投手
【3巡目】山田 修義 18歳 投手
【4巡目】前田 祐二 23歳 投手
【5巡目】阿南 徹 25歳 投手

全員投手かよ!!
これは完全に岡田監督の意向かなww
しかも注目すべきは5人中4人が左腕・・・。
まぁたしかに左腕は絶対的に少ないオリックスですが。
1軍で使えそうなのは山省、菊地原くらいなので報じられている通り左腕中心ですがここまでとは予想してなかったわw
とりあえず2巡目比嘉ってのが微妙ですな。
隠し玉的存在で正直もう少し下位で取れたと思うのですがねぇ・・・。
まぁこの順位で指名するってことはスカウトの評価は高いんでしょう。
26歳だし即戦力として期待したいね。
逆に3巡目で内海2世の異名を持つ山田を取れたのはでかい!
2位山田、3位比嘉と考えたらバランスいいかなw
右の甲斐、左の山田と若い馬力のある投手が揃ってきたのは楽しみ。
BCリーグの前田という投手は初めて聞いたw
リーグ奪三振王らしいですね。少しだけ期待しておこう。
阿南は社会人投手として有名ですのでこの順位で取れたのはラッキーか。
まぁ菊池のクジを逃げたのは不満ですがなかなかいい投手を取れたかなと思います。
歌藤臭のする中澤を1位で指名しなかったのは良かったw

とりあえず山田以外の4人は即戦力として期待して良いと思いますね。
古川は最速151kmを誇る左腕のようですが最近は7~8割の力で投げ140km前後のキレ重視の直球が主体のようですな。
動画を少し見ましたがたしかにガン表示はあんまり出てませんが空振りが取れてますしなにより勝負所での変化球がいいねぇw
先発、リリーフ共に経験豊富なのも心強い。

岡田監督はどちらに回すんでしょうかねw

まぁこれだけ投手獲ったので来年は中継ぎ再建の目途はついてきましたな。
加藤大輔も今年より悪くなるとは思えないし。
後はローズ残留を決めれば来年も期待できるシーズンになるw
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ドラフト占い
2009-10-28 Wed 22:30
いよいよ明日ドラフト会議!
毎年この時期は楽しみですなぁw
俺が指名されたらどうしよう・・・。とりあえず俺は12球団OKの姿勢は貫いてますが。

菊池は8球団前後の競合になるようですな。
どこが引き当てるんでしょうねー。
今日は俺がどこが明日引き当てるか占ってしんぜようw
かつて俺は中田、由規、唐川の球団を全部予想当てましたからねぇ。
http://051306h.blog34.fc2.com/blog-entry-735.html
↑ここ参照。
あれはマジでひびりましたねw
今回も当ててやるぜ!!
とりあえず候補は
中日、ヤクルト、阪神、日本ハム、楽天、ソフトバンク、西武、ロッテ、オリックスの9球団にしておくかw
9枚のカードシャッフルで選んで、これを20回敢行。
一番多かったチームが明日引き当てるチームとなるでしょう。

1回目 楽天
2回目 日本ハム
3回目 ロッテ
4回目 日本ハム
5回目 ソフトバンク
6回目 オリックス
7回目 オリックス
8回目 オリックス
9回目 ロッテ
10回目 ロッテ
11回目 日本ハム
12回目 楽天
13回目 オリックス
14回目 オリックス
15回目 西武
16回目 西武
17回目 中日
18回目 阪神
19回目 中日
20回目 中日

なんか偏ったシャッフルになっちまったかw

結果は
オリックス5
ロッテ3
日本ハム3
中日3
楽天2
西武2
西武2
ヤクルト0

明日引き当てるのはオリックスとなりました!!!!!!!!!!!!!!!!
うぁぁこれは完全に駄目フラグだw
4回連続で的中するわけねぇ・・・
オリックスは明日間違いなく外すなw
これは反対の結果でヤクルトになったりしてw

菊池外してからが本当の勝負でオリックスは外れ候補に
岡田、古川、中澤を候補にしているみたいですね。
外れ1位岡田、古川なら全然あり。中澤を1位で指名したらアホすぎwめちゃくちゃたたいてやる。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
阪神城島誕生
2009-10-27 Tue 22:28
阪神城島誕生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
いやぁ良かった良かったw
これで同一リーグで戦わなくてすみますな。
ソフトバンクが参戦したことからソフトバンク有利かなぁと思ったんですがねぇ。
やはり阪神の誠意が伝わったということか。
条件面で劣るソフトバンクはなんとしても阪神より先に手を挙げなければならなかったんじゃないでしょうかね。資金面、田上が成長したということで少し考えてしまったんでしょうな。
まぁ城島がソフトバンクにいかなくて安心w
打撃うんぬんより捕手城島は厄介すぎますからね。
しかし阪神の狩野ら捕手陣は心中穏やかではないでしょうな・・・。

さてスポニチではローズ退団濃厚、退団の場合西武がオファーを出すという記事が。
西武にローズが行ったら危険すぎるw
3番ナカジ、4番ローズ、5番おかわり?
こぇーw
ローズ退団するのはしゃーないが退団するならそのまま引退してくれ。
まぁあのスポニチなので信憑性はあまり高くないでしょうが・・・
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
目標を駆逐する
2009-10-26 Mon 21:51
ガンダムOOがおもしろい件・・・。
1期はなかなかにおもしろかったw
少数の戦力で巨大勢力に向かっていく展開はおもしろいですね。Wガンダムっぽい雰囲気がいいw
キャラもなにか似てますね。
刹那の寡黙な所とかヒイロとおんなじですね。
ティエリアもいいキャラしてる。ロックオン(ニール)は特にかっこいいね。最後は泣けるw
だがアレルヤは正直いらねーw
現在2期の途中まで見てますが評価通り1期に比べると微妙だなぁ・・・。
まぁ割とおもしろいけどね。

では今日は日本ハムの選手公開で。

糸数(日本ハム)

143km コントロールD(134) スタミナB(111)
スライダー3 カーブ2 フォーク1 ムービンファスト

対ランナー2 安定度2 シュート回転

パスワード(PS2パワプロ15)
糸数

須永(日本ハム)

145km コントロールE(110) スタミナC(83)
スライダー3 フォーク1

一発 クイック 四球 対左2 軽い球

須永

榊原(日本ハム)

148km コントロールD(127) スタミナD(72)
スライダー2 Vスライダー2 フォーク1

対ランナー2 シュート回転 打たれ強さ2 対左打者2

榊原

坂元(日本ハム)

146km コントロールE(112) スタミナD(61)
Vスライダー2 フォーク1 Hスライダー1

シュート回転 四球

坂元

谷元(日本ハム)セット黒

149km コントロールG(96) スタミナE(52)
スライダー1 カットボール1 チェンジアップ2

クイック4 一発 対ランナー2 四球 打たれ強さ2

谷元
別窓 | サクセス実在選手&架空選手公開 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
城島、菊池どうなる
2009-10-25 Sun 23:13
城島阪神入り濃厚と思われましたがここにきてソフトバンクも参戦か。
スポニチよ・・・阪神入り決定じゃなかったんかい!!!

さてさて菊池君がついにメジャーを断念し日本で始めることを決意したようですね。
12球団OKの姿勢から安心して各球団指名することができますね。
予想として10球団前後の球団が競合することが予想されてますねぇ。
今からどうなるかワクワクですなw
まぁほぼ当たる確立はないんだし外した後の指名がかなり重要になりそうですね。

今年は29日の16時から今年は地上波でTBSでやるみたいですね。
今までCS放送でしかやっていませんでしたがこれはいい試みですな。
マニアにはたまらんでしょうw


別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
巨人、日本ハム共に日本シリーズ進出決める
2009-10-24 Sat 01:21
巨人、日本ハム共に日本シリーズ進出決めましたかw
まぁ個人的にはこのカードが理想だったので良かった良かった。
しかし楽天は初戦さえ取ってればねぇ・・・。あの大逆転負けがなければもしかしたら反対の結果になっていた可能性も充分ありえたと思います。

これで日本シリーズは巨人vs日本ハム。
この日本シリーズのカードって最近あったっけかな・・・。あったような気がするしなかったような気もするがw
まぁポイントはダルビッシュが日本シリーズ登板できるかですかねぇ。個人的にはダルビッシュには出てほしいですねぇ。いなければつまらんでしょうw

で日本シリーズっていつから?w
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
久しぶりの選手公開
2009-10-23 Fri 23:53
今日は巨人が勝ち日本シリーズ進出王手。
そしてパリーグは日本ハムが楽天に敗れ、楽天は首の皮一枚つながったって感じですかねw
それでも依然楽天は厳しい状況。

さて久しぶりに選手公開ですw
最後の選手は日本球界復帰ということで城島を作成しておきました。
とりあえず阪神入り濃厚ということで阪神にしておきました。
リストバンドは日本時代の赤に。まぁそこらへんは変更可能なのでご自由にw

江尻(日本ハム)

153km コントロールF(106) スタミナE(52)
カットボール2 スラーブ3 フォーク1

ケガ2 対ランナー2 四球 シュート回転

江尻

建山(日本ハム)

145km コントロールC(142) スタミナE(47)
スライダー4 Hシンカー2 カーブ1

ポーカーフェイス ケガ2

竪山

武田久(日本ハム)

144km コントロールB(169) スタミナE(54)
スライダー4 Hシュート3 SFF2

ノビ4 ケガ4 対ピンチ4 クイック4 打球反応○  
対ランナー2 回復4 安定度4 球持ち○ 逃げ球 低め○ 変化球中心 テンポ○ 対左2

武田久

城島(阪神)捕

弾道3 ミートD(9)パワーB(136)走力E(6)肩力A(15)守備力C(11)エラー回避D(8)

プルヒッター 粘り打ち ブロック○ チャンス2 送球4 キャッチャー○
強振多用 積極スイング 積極守備 人気者

城島
別窓 | サクセス実在選手&架空選手公開 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
日本ハム唸る強さ
2009-10-22 Thu 22:01
今日も日本ハム勝ったかー。
今日はなぜか7回裏の攻撃だけ見ましたがやっぱこのチームはとるべき所でしっかり取れるチームだわ・・・。
同点2アウト満塁からしっかり4番高橋信二がタイムリー。決して大振りしすぎずシュートをしっかり振り切っての打撃。これは見事としかいいようがねぇわw
たしかに高めの甘い球ですがそれを逃さず打てる精神力・・・。
1アウト1塁3塁で森本がチャンスを潰したときは流れが楽天にいくと思われたんですがねぇ。
オリックスなら間違いなく満塁の場面でチャンスを潰し8回表に楽天に勝ちこされてるねw
ダルビッシュがいなくても全員でしっかり野球をやっていますね。
ダルビッシュが抜けてずば抜けた選手がいませんが個人個人のレベルが非常に高い水準に達しているのでチーム力かにまとまりを感じるのぉ。
やはりレギュラーシーズン1位の力は伊達じゃねぇな。

話は変わりますが各記事を見た感じオリックスは大リーグの田口、小林雅英、城島を狙っているという記事がありましたね。
まぁ城島は岡田はんの戯言でしょうがw
田口に一番力を入れている感じですね。しかし来年41歳の田口はいるかねぇ。
将来の幹部候補として獲るみたいですからその点は賛成ですがフルシーズン使い続けなきゃならないなら話は別。
外野は坂口、小瀬、大村、岡田、下山と超飽和状態なのに・・・。
スーパーサブとして獲るなら全然有りですね。
外野は小瀬と坂口は固定。この2人は怪我さえなければいいコンビだわw
後を大村、下山、岡田、田口?の実力勝負でね。
理想は岡田ですが終盤のような悲惨な岡田だと来年も2軍で修業になりますな。

というか小林雅英に全力を注げw
年俸は1億以下ですみそうなので誠意を見せれば充分争奪戦になっても戦えるでしょう。
城島は論外すぎw

2軍ではオリックスがフェニックスリーグで2年連続優勝を果たしたようですね。
これが来期の反攻につながるきっかけになってほしいです。
特に光るのは高卒ルーキー西。
成績だけですがヤクルト戦5回1失点、巨人戦7回1失点としっかり結果を残してますね。
特にどちらも四球が1ってのがすごいねw
来年はブレイクする可能性あるなこれはw

後はドラ1高卒ルーキーの甲斐もしっかり中継ぎで4試合ほど投げ抜き計1失点。
4試合投げれた事が一番大きいですがそれなりに結果も出しているのはさすがかなw
来年は2軍で長いイニング投げれるようにしたいですのぉ。

そういえば今日カイジ買いましたw
IMGP0558.jpg
映画出る前から欲しかったですからねぇ。
実は中古で3巻までは持っていましたがやっぱ新品が欲しくなり中古の全部売って新品を買い始めました。これ全部で39巻まであるからまとめ買いはまだできねぇw

そして
IMGP0556.jpg
ペプシ あずき味!
・・・あずきてw
チャレンジャーな俺は買わざるをえないんだよね。
俺はかつて青いコーラやキュカンバー味を買った男だぜ。
お味のほうは・・・
たしかにあずきですw素直にコーラとあずき味の味がします。
キュカンバーよりはいける。でももう買うことはないでしょう。
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
2位チームが勝利か
2009-10-21 Wed 21:39
今日は中日、楽天が勝利し2位チームが初戦を取りどちらも五分に。
これは初のレギュラーシーズン2位同士の日本シリーズもありえるのかって感じですかねw
中日はまだかわりませんが楽天はこれでかなり日本シリーズ進出が見えた感じじゃないですかねー。
マーさんと岩隈が控えてるのが頼もしいですからね。

今日のスポニチには城島の阪神入りが濃厚。
今月中にも阪神入団の可能性高いと載ってましたが本当かねw
スポニチだからほとんど信用できないんですがw
  • 2位チームが勝利かの続きを読む
  • 別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
    城島日本球界復帰こわー
    2009-10-20 Tue 23:49
    城島が日本球界復帰か・・・。
    これは今オフ最大の目玉選手になりそうな予感ですかな。
    まぁ最有力はソフトバンクじゃないですかね。ソフトバンクに戻ってくるみたいなことをメジャー行く時言ってましたしw
    阪神が獲る!と報道されてますが毎年毎年大物には逃げられてますしw
    まぁ個人的には城島にはセリーグに行って欲しいですねぇ。
    やっぱ城島が敵になると厄介ですわ。打撃は以前に比べて劣化してるでしょうがやはり城島という捕手は投手に信頼感を与えるでしょう。投手陣に与える相乗効果が恐ろしい。
    巨人が本気出してくれねーかなw
    捕手阿部をファーストコンバートで正捕手城島。これでOKでしょうw
    GOサイン出してくれ巨人オーナー。

    ドラフトが近づいてきましたが今ドラフト再注目の菊池君はまだメジャーか日本球団か迷っているみたいですね。
    本人もドラフトの1日、2日前だと迷惑がかかるのでもっと早めに決断したいと言ってることから今週中には決断しそうな感じですかね。
    日本の球団に決めたなら12球団OKと進言しているのでオリックスは是非菊池指名したほうがいいですね。入団拒否という心配がないなら指名しない理由がないですw
    今年は逃げて単独指名するほどの選手もいないですし菊池に行くしかない!!
    俺の予感が今年は当たるといっているんだよねぇw
    別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
    リンデン復帰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
    2009-10-19 Mon 23:49
    昨日は久しぶりに仕事中にミスをやってしまった。
    しかも就業時間終了直前5分前くらいに。はい完全に気を抜いてますたwww
    まずはお客さんの焼きそばをレンジで温めているのを忘れてそのお客さんを帰してしまった・・・。
    すんませんwwwその後俺がおいしく頂いた
    そしてその直後に5000円札と1000円札を見間違えて打つという失態。
    まぁお客さんがすぐ気付いて事なきを得ましたが。
    終了直後の時間帯は朝のおばちゃんと一緒にやるのでいまいち集中力が途切れますねぇ。
    このおばさんお喋り大好きで俺がレジしている時にでも話しかけてくるしw
    まぁ悪い人じゃないので仲良く話してるんですがレジ打ってるときに話しかけるのだけはやめてよ!
    本人に言えって?
    いぇねぇよ!!

    セリーグCS第1ステージは中日が勝ち越したようですねー。
    初戦を落として暗雲が立ちこめましたがしっかりと勝ち越してきましたねぇ。
    これで巨人と中日の日本シリーズ進出決定戦ですか。
    おもしろくなりそうですねぇw
    144試合のリーグ戦なら巨人の方が飛びぬけてますが短期決戦となると中日にも勝機があるんじゃないですかねw
    チェンと吉見という柱がいるのでねぇ。まぁ巨人戦あんまり防御率が良くないのが気になるところですが。
    楽天はリンデンが復帰するみたいですねぇー。
    しっかり謝罪してノムさんも許したとか。日本ハム戦の打率が156なのでどう使うか見物ですかね。
    水曜はセリーグ、パリーグ共注目ですw
    別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
    中日が逆王手
    2009-10-18 Sun 21:34
    今日は中日が3-2で勝利か。
    明日の最終戦で泣いても笑っても決まるわけですな。両先発ともプレッシャーがかかりそうですねぇ。

    今日もまったくネタがないのでバトンでw
    ブログ名と被ってたという理由だけで選んでみた。

    くだらないバトン

    Q1 今朝って何食べた?
    A1 なにも食べてない
    Q2 今日一番最初に話した人は?
    A2 親
    Q3 利き足どっち?
    A3 右
    Q4 逆上がりできる?
    A4 出来る
    Q5 芸能人に似てるって言われたことある?
    A5 ない
    Q6 今日の天気は?
    A6 晴れ
    Q7 今日のあなたの心の天気は?
    A7 晴れ
    Q8 青色、好き?
    A8 好き
    Q9 今指にささくれある?
    A9 ない
    Q10 長距離走得意?
    A10 苦手
    Q11 今何時何分?
    A11 21時30分
    Q12 ピーマン食べられる?
    A12 食べれる
    Q13 外国行ったことある?
    A13 ない
    Q14 靴下何足持ってる?
    A14 水色か
    Q15 友達、いる?
    A15 いる
    Q16 愛と恋の違いって何?
    A16 深さ
    Q17 一番最後に買ったものは?
    A17 カップラーメン
    Q18 このバトン回答するまで何してた?
    A18 飯食ってた
    Q19 ポッキー好き?
    A19 普通
    Q20 たけのこの里派?きのこの山派?
    A20 たけのこの里派
    Q21 春と秋、どっちが好き?
    A21 秋
    Q22 平熱何度?
    A22 36
    Q23 何日生まれ?
    A23 18
    Q24 パソコンと携帯、没収されるならどっちがマシ?
    A24 携帯
    Q25 新聞好き?
    A25 普通
    Q26 ピンポンダッシュしたことある?
    A26 ある
    Q27 お米といだことある?
    A27 ある
    Q28 金魚飼ってる?
    A28 かってない
    Q29 パラボラアンテナってある?
    A29 ない
    Q30 回したい人、いる?
    A30 いない
    別窓 | 日常 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
    楽天が第2ステージ進出かー
    2009-10-17 Sat 23:31
    今日も楽天が4-1でソフトバンクに勝ちあっさり第2ステージ進出決定。
    ソフトバンクはまったくいいところなく敗退・・・。去年のオリックスみたいですなw
    楽天勢いあるねー。
    逆に日本ハムはダルビッシュのCSでの登板が絶望的となりダルビッシュ抜きで戦うことになるようですね。
    これは第1戦が重要になりそう。初戦を日本ハムが取れれば1勝のアドハンテージがあるので一気に優位に立ちますがもし楽天が初戦に勝てばいきなり五分にできるのでダルビッシュが来ないという点もあり楽天に勢いがつくんじゃないですかね。
    まぁどうなるか楽しみですなw

    セリーグはヤクルトが中日に3-2で勝ったみたいですね。
    これは意外ですなw
    巨人としては間違いなくヤクルトのほうが都合がいいと思いますので巨人側は大喜びといったところでしょうか。さてさてどうなることでしょう。

    久しぶりにバトンをやってみたw

    一発変換バトンー。バトン

    Q1 神は死んだ (かみはしんだ)
    A1 神は死んだ
    Q2 十一時二十八分九秒 (じゅういちじにじゅうはっぷんきゅうびょう)
    A2 十一時二十八分九秒
    Q3 君も鏡見に来たの? (きみもかがみみにきたの?)
    A3 君も鏡見に北の?
    Q4 髭男爵氏も大喜び (ひげだんしゃくしもおおよろこび)
    A4 ひげ男爵も大喜び
    Q5 ラーメン紫陽花亭 (らーめんあじさいてい)
    A5 ラーメン味最低
    Q6 ノリノリで恋したい (のりのりでこいしたい)
    A6 ノリのりでこいしたい
    Q7 黒うさぎちゃん (くろうさぎちゃん)
    A7 クロウサギちゃん
    Q8 岡山県玉野市田井 (おかやまけんたまのしたい)
    A8 岡山県玉野死体
    Q9 浅香唯 (あさかゆい)
    A9 浅香唯
    Q10 巨峰咳しながら食べる (きょほうせきしながらたべる)
    A10 巨宝石しながら食べる
    Q11 素敵やん? (すてきやん?)
    A11 素敵ヤン?
    Q12 結婚・・・したい (けっこん・・・したい)
    A12 結婚…死体
    Q13 彼女のですます口調 (かのじょのですますくちょう)
    A13 彼女のデスマスク超
    Q14 トイレ洗浄 (といれせんじょう)
    A14 トイレ洗浄
    Q15 二往復 (におうふく)
    A15 二往復
    Q16 なまはげー無視すんな (なまはげーむしすんな)
    A16 ナマはゲームしスンナ
    Q17 四年二組 (よねんにくみ)
    A17 四年に組み
    Q18 見猿言わ猿聞か猿(みざるいわざるきかざる)
    A18 見ざる言わざる聞かざる
    Q19 福袋買った (ふくぶくろかった)
    A19 福袋買った
    Q20 分かったろ離婚は日本の文化だ (わかったろりこんはにほんのぶんかだ)
    A20 わかったロリコンは日本の文化だ
    別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
    すっかりとわすれてたアク解
    2009-10-16 Fri 21:48
    パリーグCS第1ステージの第1戦は楽天の11-4の勝利。
    おやおや杉内がここまでボコられるとは・・・。球場のマウンドが影響したのかそれとも登板間隔の問題
    か。いきなりソフトバンク大ピンチw

    そういえば8月と9月のアク解発表をすっかり忘れてたw
    いまさらですが8月のアク解発表いきまする。

    1ヶ月の来場者数 15,165 (6,340 )↓
    ()の中は実際の人数。左側はカウントの合計

    7月からカウント数は800ほど減少。実人数は100ほどの減少となりました。

    1位 くだらない日記 (前回1位→) 191件

    V6達成。第2次黄金時代ですな。

    2位 マイライフ ベギラゴン(前回4位↑) 29件

    最近3位、4位と安定してましたが8月は2位にランクイン。

    3位 縺上□繧峨↑縺・律險 (前回3位→) 28件

    2ヵ月連続の3位。意味不明

    4位 くだらない日記 パワプロ(前回2位↓) 27件

    3ヵ月連続2位の記録が途切れ4位にランクダウン。

    5位  キングダムハーツのカイリエロ 画像(前回圏外↑) 21件

    誰だこらw

    6位 パワプロ 評価(前回圏外↑) 8件

    久しぶりに見たかな

    7位  パワプロシリーズ 評価(前回8位↑) 8件

    8位から1つランクアップ

    8位 やきゅつくオンライン 攻略(前回圏外↑) 8件

    飽きたw

    9位  カイリ エロ(前回圏外↑) 7件

    またかw

    10位 パワプロ ペナント(前回圏外↑) 7件

    パワプロのペナントも久しくやってないな・・・

    ☆ トップ10外の珍しいワード

    ☆ 未来から来たレフトxのパスワード

    なんでしょうこれはw

    ☆ 怠慢 ホセ?フェルナンデス

    怠慢以前にうたねぇw

    ☆ 新垣結衣 パワー ミート 走力

    オールGでしょう

    ☆ 甲斐拓哉 オリックス 初登板

    最近のフェニックスリーグでは何度か投げてますね

    ☆ ボウリング 親指抜く

    やってみてもうまくいかなかったw

    ☆ プロ野球スピリッツ6 盗塁 コツ

    投球モーションや相手の隙をついてスタートをよくするしかないですな。

    ☆ エロキングダムハーツ

    またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

    ☆ 茂野吾郎対涼宮はるひ

    長門さんなら吾朗も余裕で打てることでしょう

    ☆ 杉内 短気

    利き手はやめろブルガリア!

    ☆ 感情を処理できない人間ははゴミだと教えた筈

    若干誤字気味ですよザビーネさん!

    ☆ マイライフ 2軍でも打てない

    練習しましょ

    ☆ ベギラゴン団

    入る?

    ☆ バクフーン エロ画

    バクフーンってポケモンじゃないんですかいw

    ☆ エウレカセグンエロ

    まず落ち着け

    8月はなかなかおもしろいワードがwww
    別窓 | アク解発表 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
    明日からCS第1ステージ開幕
    2009-10-15 Thu 21:03
    明日CS第1ステージ開幕か。
    杉内VS岩隈の対決となるようです。
    とりあえずこの第1ステージをどうなるか適当に予想してみるかw

    まずは地の利。開催地はKスタ宮城。
    Kスタ宮城での楽天VSソフトバンクの対戦データを見ると今年は7勝5敗と楽天が勝ち越しています。
    このことから地の利では楽天に有利と見えますな。

    そして重要な両チームの先発
    まず楽天先発の岩隈は今シーズン防御率3.25 13勝6敗。
    一方ソフトバンク先発の杉内は今シーズン防御率2.36 15勝5敗。
    成績だけ見れば防御率1点近く低い杉内に軍配が上がりますな。
    しかし楽天VSソフトバンクだけの対戦成績だけを見ると岩隈がSB戦 防御率3.44 2勝1敗なのに対して杉内のE戦は防御率4.22 1勝1敗。
    決して楽天は杉内を苦手にしているわけではないようですね。

    では各主力打者の相性を見ると楽天の4番山崎はソフトバンク戦には打率309 10本25打点とソフトバンクに対して最も相性がいいのは頼もしいところではないでしょうかw

    首位打者の鉄平もソフトバンク戦の打率357 4本 14打点と対5球団に対し最も打率が高いのでクリーンナップの前にどれだけランナーを貯めれるかが鍵となりそうですね。

    一方のソフトバンクは主砲松中を欠くという苦しい状態。
    本多、川崎の2人の韋駄天コンビで足で揺さぶりたいところですな。
    対楽天戦の打率405の多村が鍵となってくるかも?

    総合的に考えるとやはり楽天側が第2ステージ進出するという予想に達しますなw
    明日以降はソフトバンク戦防御率1.00のまさお君も控えてますしノムさんに有終の美を飾らせてあげたいとナインが盛り上がっているはず。
    とりあえず第3者として楽しませてもらうかw
    別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
    岡田監督就任会見
    2009-10-14 Wed 21:39
    今日岡田新監督就任会見が大阪ドーム内で行われたようですねぇ。
    とりあえず来年は開幕から金子先発復帰宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
    いやぁ良かったw
    これだけは心配していたが金子は先発に戻るみたいですね。
    先発の柱は金子としっかり明言していましたしこれで人安心ですな。

    外人中心の打線には否定的な考えのようですねぇ。
    ローズ、カブレラの2人くらいになるのかなスタメンで出るのなら。
    ラロッカは彼ら2人の保険ですかねぇ。

    守りの野球を目指すと言ってますがそれなら外野は小瀬、坂口、大村、下山ら4人の争いになるんですかね。守備の悪い岡田と濱中の出番がw

    まぁとりあえずこれで監督人事はひと段落か。
    後はドラフト、外人補強、トレードですかな・・・
    別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
    久保田ねぇ
    2009-10-13 Tue 23:52
    オリックス岡田監督誕生が正式決定かぁ。明日就任会見が行われるようですね。
    その手腕に期待したいですなw
    しかし今岡を獲得しないか不安なんですが。まだ使えるやろとかいって獲得しないか怖いw
    まぁたぶんないでしょうけど。横浜が今岡獲得を狙ってるという記事があったのでそちらは朗報かな。

    阪神のJFKのJKを獲るなんていう記事が今日はありましたね。
    今年は怪我で1試合のみの登板も復活が見込める久保田に白羽の矢が・・・
    たしかにまだ28と若いですし獲れるなら是非ほしいですなw
    候補は下山と中山だとか。中山と久保田なら超儲けですがそれはないでしょうw
    出すなら下山と中山の2人になるのかね。
    下山はオリックスでは攻守共水準以上のレベルの数少ない右外野手だからなぁ・・・。
    35歳とはいえ下山が消えると右の外野手は濱中くらいw
    とはいえこりゃ飛ばし記事の可能性高し。
    ウィリアムスは獲得する気があれば獲れそうですな。解雇されれば安いかねで獲れますし。
    へんな外人連れてくるより活躍してくれる可能性は高そう。
    別窓 | 野球ネタ | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
    タイトル発表もむなしく
    2009-10-12 Mon 23:18
    今日はタイトル発表が行われましたねぇ。
    我がオリックスからは誰もいないw
    まぁ当然ですわな。

    驚くべきはチェンの防御率1.54・・・。
    近代野球を考えればこの防御率は驚異的数字ですw
    その割に8勝4敗ってのは不思議でなりませんな。
    最悪12勝はしてなきゃおかしいでしょうw

    来年は誰かタイトル獲ってくれよーw
    別窓 | 野球ネタ | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
    プロスピネタなのか??
    2009-10-11 Sun 21:09
    鋼の錬金術師おもしれーw
    いまさら最近初代ハガレンのアニメを見たんですがなんという完成度の高いストーリー。
    ただのバトルものと思ってずっと見たことなかったんですが先月に夜勤先の先輩におもしろいから見ろやゴラァといわれたので、まぁ見てみるかと思って見たら本当におもしろかった。
    まずグロシーンが多い。別にグロシーンが好きなわけではないw
    ニーナが犬と合成される話は凄い。
    そして様々な伏線が回収されていく終盤はおもしろすぎた!!
    原作と違ったオリジナル展開でここまでの完成度を誇るアニメは初めて見ましたね。
    だいたいオリジナル展開は不完全燃焼気味になるもんですが・・・。
    映画のほうの最終回も完璧なハッピーエンドじゃないところがまたいいと思いますね。

    まぁアニメは見終わりましたが原作の方はまったく違った展開で23巻まで出ているようなので今度は原作を見ていこうと思いますw
    函館に行った時に10巻まで買いましたが来月には全巻揃えれるかな・・・。

    見たことない人は是非見てみてください。
    というかだいたいみてるかw
    俺が遅いんだwww

    さて今週の14日にプロスピの選手データアップデートが行われますね。
    このアップデートされる度にプロスピのオンラインのデータも変わるのでおもしろいw
    ソフトバンクの打者陣のパワーがどうなるか気になるなぁ。
    第1回のアップデートでオーティズ、多村、田上のパワーがやたら上がったので
    ソフバン使うときは7番オーティズ、8番田上、9番多村の恐怖の下位打線組んでますw
    パワーA越えなんで結構スタンドにぶち込めるんですよねぇ。
    投手陣も杉内とファルケンボーグの球威がAに上がったり全体的に底上げされてるんでパリーグの中では一番強いんじゃないですかねw
    しかし今回のアップデートでは多村、オーティズのパワーが下がるだろうなぁ・・・。
    終盤は本塁打が伸びてないし。
    あんまりプロスピオンラインには触れていませんでしたが現在も勝率8割台はキープしてますよw
    球団は固定していなく気分によって変えてますがやっぱり巨人、中日、ソフトバンクが一番多いかな。
    やっぱ強い球団使うのは爽快w
    横浜で苦戦しながら勝つといのも結構燃えますがねw

    セリーグ球団の使いやすさをまとめると

    巨人
    パワーのある打者が多く球場も東京Dなので打撃のうまい人が使うと鬼。
    左の強打者が多いので俺はガンガンスタンドにぶち込めますw
    投手陣は先発が微妙ですが中継ぎが豊富なので問題なし。
    西村の高速シュート攻めはかなり有効。

    中日
    和田、ブランコのパワーがA越えで井端、荒木、藤井のセンターラインも強固で野手陣は安定感が高い。しかし打者の中心が右打者で個人的にはちと扱いづらい。左打者の方が俺は打てるのでw
    投手陣の層の厚さはNO1。球威のSのチェンはMR55以下の相手なら速球だけ適当に投げても抑えられる。MR55以上の相手でも直球を過信しすぎなければそう簡単には打たれない性能。
    吉見も直球のキレが球威B以上の上変化球の種類、質も高性能。使いようによってはチェン以上。
    朝倉、山本昌、中田、浅尾など使いやすい選手が多く初心者にオススメ。

    ヤクルト
    パワーのあるガイエル、デントナがいるがそれ以外長打には期待出来る選手がいないのでミート重視で打ったほうが賢明。流し打ちがうまい人がこの球団を使うと厄介。走力の高い選手が揃っているのでセーフティー戦法には要注意。セーフティーは常に警戒。おれはバント厨と当たったらデントナとガイエル以外は俊足シフトかけて完全封殺してますw
    投手は石川と館山が高性能。変化球が多彩なので単調なピッチングさえしなければ上位相手でも抑えられる。中継ぎは林以外がちと微妙・・・悪くはないですけどね。
    機動力野球が好きな方はこの球団を使うといいでしょう。

    阪神
    野手は盗塁スタートがBAD以外ならほとんど盗塁成功する1番赤星や長打力のある金本、ブラゼル、中距離砲の鳥谷など野手陣は駒揃い。
    投手陣も鬼変化のスラーブを持つ岩田を始め横変化の大きい下柳、安藤、能見など先発はそろっていてリリーフ陣もツーシームAの江草や直球の球威S+特殊火の玉を持つ藤川など特に弱点は見当たらない。本拠地が甲子園なので甲子園でやる場合が多く本塁打がちと出にくいがそれほど問題になるわけでもないですねw

    広島
    野手が迫力不足の感が否めない。長打力の高い栗原、マクレーンがいますが右打者で打ちにくいうえパワーが中途半端なのでスタンドまであまり持っていけない。
    むしろ左の嶋の方が本塁打が打てるかもw
    広島を使う場合は1番に赤松を置き機動力で攻めつつミート重視でセンター前に心がける打撃にしたほうが賢明。
    投手陣は直球の球威がBのルイスを中心に大竹、斉藤あたりを軸に。
    ツーシームの球威Aのシュルツがいるが永川の性能が微妙なのでどうでしょうかね。
    でもなぜかたまに使いたくなる球団w

    横浜
    村田の長打力が高いですがそれ以外は・・・。ジョンソンは左打者なので結構本塁打を打てますがミートが小さすぎるので安定感がない。吉村もパワーが弱体化しており厳しい。吉村で本塁打打ったことないかもw
    藤田の守備力がA、金城の守備力がSなのでセンターラインはかなり高いですが打力が広島と相壁の弱さ・・・。
    投手陣はエース三浦の変化球が頼もしいですが制球力がAなのでいまいちBPがしにくく慣れていないと使いにくい。むしろ寺原の直球でおしたほうが懸命かもしれません。打力が高くない人相手ならそれでOKでしょう。吉見は結構使いやすいですwスロー系変化球が多彩なので緩急を使いやすくかなり抑えれます。オススメですw
    横浜使いと当たると愛を感じるw

    パリーグ?
    めんどくさいからやらねwww
    別窓 | ゲーム | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
    北川FA行使てw
    2009-10-10 Sat 23:08
    日本ハムのダルビッシュがCS登板がなくなる可能性が出てきたようですねぇー。
    またソフトバンクは主砲の松中とセットアッパーのファルケンボーグ抜き。
    これまた随分レベルが落ちるな今年のパリーグはw
    これは楽天の日本シリーズ進出も充分ありえる・・・。

    またオリックスの北川が移籍を前提にFAを行使するかもしれないようです。
    マジすか北川さんw
    嫌いな選手ではないので抜けてほしくはないですがチームとしては抜けてもさほど痛くないんですが。
    むしろ獲る球団なんてないw

    パンチ力はなくなってるしファーストとサードしか出来ないベテランを獲る球団なんてないでしょう。
    悲しいけどおとなしくしているのが賢明です。
    しかし来年のサード候補がラロッカと北川だけというのが厳しい現実。
    早く若いサードを獲得してほしいですなぁ。
    2軍では高島がやっていますが期待はまったくできませんしw
    別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
    今シーズン終了今年もおつかれさん大石監督さようなら
    2009-10-09 Fri 21:34
    オリックスの2009年ペナントレース最終戦は3-4で楽天に敗北
    今年は最後の最後まで楽天にフルボッコでしたね。楽天のCS進出はオリックスのおかげといってもいいですなw
    結局今期は56勝86敗2引き分け勝率3割台と不甲斐無い結果に・・・。
    シーズン前は優勝候補筆頭だったんですがこの結果はw
    昨年エースとして活躍した小松の大スランプ、ローズ、カブレラの長期離脱、中継ぎ大崩壊。
    チャンスで打てない打線、戦略に乏しい存在感のない監督。
    これらが重なりこの結果になったんでしょう。

    しかしプラス材料もありました。
    坂口という不動の1番打者が出来たのは大きいですね。
    特に後半は崩されてもヒットを打てるようになりリーグ2位の打率317。
    出塁率はパリーグ6球団の1番打者の中ではトップの380越え。
    昨年GG賞を取り守備に自信を得て今年は打撃でも大きく成長してくれましたなw
    しかも前半の打率は2割前後だったことを考えると凄い。
    来年は開幕から打っていけば間違いなく首位打者候補だw
    後は盗塁を増やしてほしいですね。
    今期は自己最多の16盗塁をマークしましたがやはり物足りない。
    最低でも25以上は年間記録してほしいね。決して盗塁が下手なわけではないので思いっきりのよさを来年は見せてくれ!!

    小瀬も結局打率303でフィニッシュ。対右は楽に3割以上をマークしましたが対左が深刻的に悪いですw
    しかし後半戦は対左にもそこまで苦にしてなかったので怪我なく前半から今の調子を維持できれば打率3割超えはいけるかと。この人もスロースターター気味なのが気になるがw

    山崎浩司も意外な掘り出し物にw
    守備の人かと思いましたが打率は297と高打率を記録。粘れる打者で、もしかしたら大引より使えるんじゃないかというレベル。
    まだ実績が今年しかないので来年も同じ成績を残せるかは微妙ですが大引は来年もスタメン安泰とはいえんでしょう。

    岡田が大砲として目覚め2軍で初の2冠を達成したのは大きな光。
    1軍でも後半は経験を積み7本塁打をマーク。本人も自信をつけたかと思います。
    しかし同時に1軍と2軍の壁も感じたでしょう。中途半端な直球は軽々とスタンドに持っていきますがある程度速いストレートになるとまったく打てていない・・・。低めの変化球の対応も悪すぎますね。
    秋季キャンプ、来年の春季キャンプで自分のフォームを完全に確立していかないと来年も2軍スタートになりそうですね。外野の層は厚いし・・・。
    まだ21歳と若いので焦らず頑張ってほしいですなw
    捉えた時の打球の伸びは日本人離れしてますのでマジで楽しみw

    数少ない投手陣の中で一番良かったのは金子。
    2年連続2桁勝利をマークし11勝8敗5S 防御率2.57と最下位の中で孤軍奮闘。
    5Sが謎すぎるw
    本人も抑え転向を快諾したらしくエースとしての自覚がまだないのかw
    抑え転向の序盤はgdgdで結構打たれていたものの慣れてきたのか後半は10イニング連続無失点と完璧な内容。
    これは抑えでも相当やりそうですがやはり来年は先発でやってほしいですねぇ。
    頼む岡田!先発で回してくれ。

    岸田も2ヵ月の離脱がありながら初の10勝をマーク。この離脱がなければ15勝近く出来たんじゃないでしょうかねw
    ポテンシャルの高さは折り紙つき。

    光原も裏エースとして存在感を見せつけてくれました。
    昨年の防御率59.40から防御率7.56と大きく改善。見事に完全復活を果たしました。
    5月17日の日本ハム戦で5回1失点でまさかの連敗ストッパーとなり全国を涙の渦にしてくれました。
    今年の国民栄誉賞候補にもあがり今年はバラ色のオフシーズンになることでしょう。
    光原様は今年の流行語大賞筆頭といわれてますねw

    後は楽しみはストーブリーグ。
    新監督就任、ドラフト、戦力補強・・・。オフシーズンも眠らないw
    生温かい眼でCSは見守るw
    別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
    岸田2桁勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
    2009-10-08 Thu 21:16
    ここ1週間でぐぐっと寒くなりましたねぇ・・・。
    我が夜勤先でも昨日ついに暖房がつきましたお。
    レジ前の暖房が点火されたんですが事務所の暖房がついていない罠。
    事務所のもつけんかい事務所のも!!!!!!!!!!!!
    勝手に点火してやろうかなwまぁ灯油が入っているか不明ですが。

    今日の本拠地最終戦は見事に11-1で日本ハムを下しました。
    最後の意地を見せましたね。
    岸田が7回1失点で見事に10勝目を達成!!!
    金子に続く10勝投手キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
    これで岸田は大きな自信になったでしょうねw
    岸田の課題は怪我しがちな体質改善と1年を通して戦えるスタミナ作りですね。
    もう岸田に技術的な伸びシロはあんまりないでしょう。
    ほぼ完成されているので岸田の本来の実力をいかに出せるかが問題。

    結局金子11勝、岸田10勝、山本9勝、近藤9勝か。
    意外にもう少しで2年連続2桁カルテット誕生だったんだがw
    しかしぶっちぎり最下位でこの先発4人の勝ち星の数は多いですね。
    いかに中継ぎが糞なのかがわかりますねw
    逆に中継ぎさえしっかりしていればこんな順位にはいないということですが・・・。

    明日は楽天戦でしゅか。
    ぼこられて終わりかなw
    今年は相性が悪すぎます。
    別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
    明日岸田が2桁勝利をかけて登板
    2009-10-07 Wed 21:44
    オリックスは今シーズン残り2試合。
    明日の日本ハム戦は岸田が今シーズン最終登板。現在9勝4敗防御率3.26・・・。
    なんとしても明日勝って初の2桁勝利を達成してほしい!
    最近は完全にバテ気味。スペ体質なうえに初めて1年を通して先発で投げてますからね。
    それでも1ヵ月近く怪我で離脱していたわけですが(笑)
    9勝と10勝とじゃえらい違いの差が印象的にはありますから絶対勝ちたいところ。
    本拠地&相手先発は防御率6点台の吉川と分はわずかに岸田にあるはず。
    それでも防御率6点台の投手に抑えられるのがオリックス打線ですがw
    ローズ、カブレラのいない打線なので援護はあんまり期待できんかな。

    岡田が気がついたら打率164・・・。これはさすがに酷いなぁw
    このままでは来年も開幕2軍になりますね。打率2割2分程度は打ってくれないと1軍では使えないでしょう。まだ完全開花には時間がかかるかぁ。

    逆に小瀬がいつのまにか打率302まで。
    岸田同様怪我さえなければやれるかなりやれるタイプですなw
    昨日の杉内から3安打打ったような左腕からの打撃が出来るようになれば余裕で打率3割以上はマーク出来るでしょう。

    そういえば10月16日にプロスピ6の選手データアップデートが行われるようですね。
    これはシーズン終了時のデータなのでこれが決定版のようなデータかなw
    アップデートされ次第また選手作成再開したいと思います。
    別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
    日本ハム優勝か
    2009-10-06 Tue 23:37
    今日のソフトバンク戦は2-0の完封勝利。久しぶりに引き締まった試合での勝利となりましたなw
    近藤vs杉内で勝つとは大金星ですねえ。
    近藤は8回無失点で9勝目。これで近藤の今シーズンが終わったか。
    地味に9勝も挙げたのは評価できますな。が敗戦数が12・・・。
    波がありすぎる。投げてみないとわからないタイプで良いときはリズムよくストライクゾーンに入れていきますが悪い時は全然コースに決まらず四球でランナー出して一発食らうパターンが多すぎる。
    昨年と勝利数は1しか違いませんが内容が去年より数段悪いので来シーズンはしっかりフォームを固めて制球力アップに努めてほしいですね。
    なんか試合ごとにスリークォーター気味になったり投げる位置がバラバラなんだよなw
    そして9勝のうち6勝がソフトバンク戦。去年から完全に鷹キラーですな。
    なんとかソフトバンクだけには勝ち越せて良かった良かったw

    日本ハムは今日ついに優勝を決めたか。
    なんだかんだいって強いな毎年w
    とりあえず今日ハムが負けてたら京セラで見るはめになりましたので良かったかな。
    CSはどこが勝ち進むんですかねぇ・・・。まぁどこが勝っても今年は巨人に対抗できるパリーグチームはないと思いますねぇ。
    去年の西武並に強いチームじゃないと無理でしょう。
    日本ハムはダルビッシュ、八木以外の先発が微妙ですからねぇ。
    打線で対抗したらまず無理ですし・・・
    別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
    山本省吾2年連続2桁勝利ならず
    2009-10-05 Mon 22:33
    今日の試合は楽天に3-6で敗北か。
    楽天を超える14安打を放っておきながら3点・・・。効率の悪い攻撃は相変わらずですな。
    リーグ2位の打率なのにリーグ最少得点数。これはもう大石が悪いということにしておきたいたいですねぇw
    山省は今日も6失点で10勝目ならず。おそらくもう登板機会はなく2年連続2桁勝利は達成できませんでしたねぇ。もったいないなぁ・・・。9勝目挙げてから結構登板チャンスがあったのに。
    やはりさすがに疲れ&10勝のプレッシャーがあったんかね。
    後2桁勝利のチャンスがあるのは岸田。なんとか初の2桁勝利を達成してほしいですな。

    ローズは明日帰国か。
    今シーズンは骨折で約2ヵ月欠場も打率305 22本60打点と最低限4番の仕事ははたしてくれたかな。
    来年は42歳ですがまだまだやってくれるんじゃないですかね。
    岡田が1人立ちするまではなんとか4番に君臨していてくれ。

    明日からカブレラ、ローズ抜きの完全にやる気なしモードですかw
    明日から4番岡田、3番小瀬にしてほしいですな。
    別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
    【函館旅行記】PART2
    2009-10-04 Sun 23:36
    オリックスの1軍投手コーチに星野伸之、2軍監督に新井宏昌が就任することが確定的みたいですねぇ。
    これはいい人選だと思うw
    2人共コーチとしての手腕はかなり評価されていますし。
    まぁなにより星野は阪急・ブルーウェーブOBですからねぇ。
    FAで阪神に移籍して以来の復帰となりますな。新井さんには2軍でくすぶっている打者達をなんとか育ててほしいですね。

    では昨日の続きの函館旅行記PART2いきますw

    部屋につきしばらくくつろいだ後PM16時30分頃に大浴場に。
    大浴場は1階にありました。
    風呂はサウナが2種類、露天風呂2種類、内風呂4種類くらいでした。
    露天風呂で日の入の風景を楽しんでましたw
    いやぁいいねぇ!
    そして暗くなってきた頃17時半頃に風呂から出て部屋に戻ることに。
    着替えた後に自分の置いた番号の置き場所にある下駄を取ろうとすると・・・ない。
    誰か間違えて俺の下駄を履いていきやがったwww
    代わりのものがないし、しょうがないのでいやいや他人の下駄を履いて部屋に戻ることに。
    誰か一人が間違えると負の連鎖が始まりますな。
    俺が履いた下駄のも他人のだしその下駄の人はまた他人の下駄を履くことでしょうw
    その後俺はまた間違えられたくないので自分の靴で移動することにしました。

    20時くらいまで部屋でTVを見ながらだらだら。
    そして腹が減ってきたので外に出てラーメン屋へ行くことに。
    IMGP0508.jpg
    ホテルから徒歩5分くらいの距離にあるラーメン屋一文字。
    ピントあってねぇww
    塩ラーメン750円を食べました。
    IMGP0507.jpg
    さすが塩ラーメン本場の函館。スープがうまいw
    食べた後はホテルの前にあるセブンイレブンへ。
    ジュースを1本買う。ホテルのジュースは500mlで170円・・・。まぁ高すぎ高すぎw
    こういう施設では物価が高いのは恒例ですが。
    IMGP0509.jpg
    夜のホテル街。雰囲気がいいね。

    その後部屋でまただらだらした後にAM12時頃に再び大浴場へ。
    すると風呂に誰もいねーw
    俺の貸切風呂キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 状態w
    これはチャンスと露天風呂を撮影。
    IMGP0514.jpg
    IMGP0517.jpg
    いい湯ですwやっぱ夜の露天風呂は格別すぎる。
    お湯は40度くらいですので熱い風呂好きの方以外はぬるすぎず暑すぎずの丁度いい温度。
    浜風がまた気持ちいいw
    IMGP0515.jpg

    わかりにくいですが露天風呂からみた夜の海。
    夜の海は怖いねぇwなにか出てきそうです。
    と思ってたら本当になにかが出てきました。そう白の野良猫ネコが突然風呂の前に・・・。
    猫があんまり好きじゃない俺にとってはびっくりしましたw
    ラーメン屋の前でも黒の野良猫を発見したのでこのあたり野良猫多いんかね。
    IMGP0528.jpg
    ベストショットはこれかな。
    月、風呂、函館山が見えるw
    それでもぼやけてうまく撮れねー。
    結局AM12時から5時半まで露天風呂を楽しんでおりました。
    こんなに風呂に入ってたの初めてだわw
    風景を見てたらまったく飽きないねぇ。AM3時頃には北斗七星っぽいのも見れて最高でした。
    もちろん所々風呂場前で休みながらでしたがね。
    風呂から出た後は売店でコーヒー牛乳を購入。
    IMGP0511.jpg
    170円と馬鹿高いですがこれはうまいw
    ジャージー牛乳を使用しているみたいで今まで飲んだ中でトップクラスのコーヒー牛乳でした。
    その後またもう1本買って飲みましたw

    でAM9時頃をホテルをチェックアウトし市電を利用し函館駅前へ。
    どっか観光するのもいいですが俺はアニメイト函館店へ行きましたw
    なぜかアニメイト内に修学旅行の高校生がたくさんいる状態。
    とりあえず2000円のポイントなどを使いメジャー73巻と鋼の錬金術師1~10巻を購入。
    まぁ札幌でも買えますが自分へのおみやげだw

    途中でアオダモの木を発見。
    IMGP0538.jpg
    バットの木の原材料ですなw

    そして再び湯の川温泉街に戻り札幌行きへのバス到着まで後1時間半くらい。
    中途半端なので再びホテルの前の海へ。
    IMGP0548.jpg
    やっぱり海は癒されるねぇw
    浜辺から俺が入ってた露天風呂発見!
    IMGP0550.jpg
    やっぱり丸見えwまぁ男だから気にスンナ(笑)
    IMGP0552.jpg
    有難う渚亭!楽しめたよ。
    その後海の渚を楽しむ?ために波打ち際に近づいたら予想外の波が入ってきて俺の靴がびしょびしょにwww
    靴はびっしょり、靴下びっしょり・・・。
    しょうがないのでコンビニのゴミ箱に靴下を捨てて裸足に。
    替えの靴下忘れてたw

    その後まだ時間があったので昨日と違うラーメン屋で塩ラーメン食べてコンビニのトイレへ。
    その中でジーパンからジャージに着替えました。ジーパンも下がぬれていたのでw

    PM12時45分にバスが到着。
    俺の席は真ん中で最悪・・・。
    寝ようと思っても左のじじいおじいさまがイカイカをくっちゃくっちゃ食ってうるせぇw
    右のおばあさまは咳しまくりで寝れないんですが???
    結局30分程度しか眠れず疲れがどっと溜り家に帰りましたとさw

    いやぁなかなか楽しいでした。
    また今度どこかへぶらりと行きたいねw
    今度はあんまり行ったことのない十勝方面へ行こうかな
    別窓 | 日常 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
    【函館旅行記】PART1
    2009-10-03 Sat 20:51
    10月に入り戦力外通告選手が続々と発表され始めましたね。
    オリックスは今日川越、山口、宮本、木元、古木、高波、梅村の7選手が戦力外通告・・・。

    うーん川越、山口、古木はちょっと予想外。
    ありえるとは思っていましたが思い切って切りやがったw
    川越と山口はブルーウェーブ時代からの選手なので寂しい(泣)
    でもこの3人はまだ再生可能だと思いますねぇ。
    古木は守備難すぎてスタメンで使いにくいのは問題ですが代打でならまだやれるでしょう。
    ファームでも打率3割マークしましたし。でも古木の魅力である長打力は見る影もありませんが・・・。
    山口と川越も実績ありますし新天地でもうひと花割けると思います。
    川越は先発、中継ぎもできますし使い勝手はいい。
    山口もまだまだやれるでしょう。年齢が2人共ネックですが・・・。

    逆に他球団で是非欲しいのは西武の岡本慎也
    この選手は全力で獲りにいってほしいねぇw
    使えそうな中継ぎは喉に手が出るほど欲しいので。

    ソフトバンクの篠原もスペ体質が気になりますがワンポイントとして獲ってほしいなぁ。
    岡田進言してくれ。

    さて今日は2日前に行ってきた旅行の様子をw

    10月1日AM6時15分夜勤から帰宅。
    いつもの通り廃棄を食う。
    IMGP0431.jpg
    焼き鳥のタレ、キャラメルメロンパン、海鮮サラダ、コーラですw

    食った後はAM8時までプロスピオンラインを楽しむ。
    AM8時5分、父親に駅まで送ってもらう。
    AM9時頃に札幌のバスターミナルに到着。
    IMGP0443.jpg
    椅子に座りながらDSを勤しむw
    IMGP0446.jpg
    ↑ここにバスが来ました。
    AM10時にバスが出発。
    夜勤明けで寝ていないので寝ようと思うもなかなか寝れないのでIPODで音楽を聞きながら風景を楽しむことに。
    IMGP0461.jpg
    北海道らしい長閑な景色が続く。
    途中でバスのフロントガラスに鳥のフンがぼたぼた落ちてきてフンだらけになったのはワロタw
    5時間の長いバスの旅も終りようやくPM3時半頃函館の湯の川に到着。
    近くにがあったので少し寄ってみることに。
    IMGP0465.jpg
    海だ・・・
    IMGP0472.jpg
    函館の海だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
    IMGP0474.jpg
    太陽が海にあたった図。
    IMGP0476.jpg
    いい景色w
    IMGP0477.jpg
    ↑この日泊まるホテル渚亭。
    IMGP0478.jpg
    ↑全体図。
    IMGP0479.jpg
    無駄なスリルを味わう。波が上まで来ていたら俺のDSはご臨終になっていたw
    AM16時頃ホテル渚亭に到着。
    IMGP0480.jpg
    チェックインを終え部屋へ。
    IMGP0483.jpg
    まぁ良い部屋というわけでもないですが特に不満はない部屋。部屋は8階と眺めはいいですw
    早速部屋についている客室露天風呂へ。
    IMGP0485.jpg
    ほほぉなかなかいいじゃないかw
    IMGP0486.jpg
    このように海を見渡せます。
    IMGP0487.jpg
    この図のようにここから青森、津軽半島、下北半島が見渡せますw
    前の浜はプライベートビーチでもないので結構人が着ます。

    長いのでPART2に続く。
    別窓 | 日常 | コメント:7 | トラックバック:0 | top↑
    なんだこの疲労感は
    2009-10-02 Fri 19:54
    無事帰還したw
    旅の模様は明日たっぷりとw
    今日やろうと思ったが疲れて無理ぽ。これからメタルギアオンラインしてさっさと寝ますw
    別窓 | 日常 | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
    | くだらない日記♪ | NEXT