fc2ブログ
メジャー終了近いな
2009-09-30 Wed 19:55
突然ですが明日函館にぶらり一人旅いってきますw
前々からやってみたかったんですが明日やっと実行してきます。
まぁ1泊2日ですがw
ホテルは津軽海峡、また青森が見える海に面した絶景露天風呂がある所を選びました。
やはり風呂を重視しました。また客室露天風呂付。
存分露天風呂を楽しんできますw
まぁ旅の様子は明後日デジカメ撮ってくるので画像付きで紹介しますお。

明日の投稿は予約となりますな。
ベギラゴン作のオリジナル創作を作っておきましたw
小説?いやいや絵本以下の10分で書いた駄作です。明日は見ない方がいいね(笑)

そういえば昨日サンデーを詠んだんですがメジャーが急展開でしたねぇ。
吾郎が清水と結婚し清水のお腹には子供が・・・。
しかもメジャー10年目と来たもんだ。2週間で8年くらい進んでいるぞw
これは最終回も近いかなぁ・・・。
まぁさみしい気もしますがそろそろ終わらせてもいいような気がします。
マンネリ化しつつありますし。
ここでこれからの展開を予想してみました。


①FAで寿君がメジャーに移籍し吾郎と対戦。そして終わり 75巻くらいで終了

②吾郎が指導者への道へ。まずは日本のプロ野球コーチに。選手の指導に戸惑うも成長し3年後監督に。そしてメジャーの監督になりギブソン監督と勝負。ワールドチャンピオンになり完結。100巻くらいで終了

③吾郎がメジャー11年目で左肩が再帰不能になる。そして3年ほど姿を消すも日本で代打屋として草野球やアマ野球で金を稼ぎ、寿君の協力でプロ野球球団の入団テストを受け合格。代打専門選手として活躍し引退 85巻くらいで終了。

④吾郎Jrが主人公に。小学生編→中学生編→高校生編→プロ編に。
48歳になっても吾郎は引退しておらず吾郎Jrが高卒でメジャー入り。JrにHRを打たれついに引退。そして長い長いお話は終了。160巻くらいで終了

まぁ①が本命ですw
スポンサーサイト



別窓 | 日常 | コメント:1 | トラックバック:0 | top↑
西いいよー
2009-09-29 Tue 22:02
今日は日本ハム相手に3-12で大敗。
これが優勝目前のチームとすでに来期に目が行っているチームとの差かなw

伊原は全然使い物になりませんな。1軍レベルじゃないので今のままだとしんどい。
打線も日本ハムと同数の11安打放ちながら点差が9・・・。いかに効率が悪い攻撃かw
でも紙一重ではあるんだよな。打てないわけではないし打線はそれほど心配はしていない。

投手陣は相変わらず酷いですが打たれまくる不甲斐無い投手陣の中高卒ルーキーの西だけが2回無失点とナイスピッチング。
すごい楽しげに投げてる姿がまたいいねw
制球力がありますこの投手。変化球が抜けることはあるけど真ん中には来てないし変化球、直球共安定しとる。
中田との対決は見応えがありましたなw
変化球、変化球でタイミングを外し最後に真っすぐで詰まらせファーストフライ。
結局ここまで4イニングで無安打無失点と完璧な内容。
もしかして来年開幕1軍にいてもおかしくないじゃないか・・・。
しっかりしろよベテラン共!
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
岡田てw
2009-09-28 Mon 20:43
今朝の廃棄メニューは鍋焼きと豚のから揚げでした。
飯
鍋焼きが残るのは珍しいですw
初めて見た。この無料廃棄メニューの鍋焼きに昨晩のしゃぶしゃぶ肉用のブタと卵を入れて食いました。なかなかうまいw

そういえば来年のオリックス新監督に岡田が正式決定だとか。
色々な記事に書かれているしこれは確定なのかね。
岡田とか微妙すぎるw
個人的には山田の方が良かったなぁ・・・。
なんか岡田って暗黒臭がするんだがw
といっても監督成績は5シーズン中4回がAクラスという実績があるので期待できる面もあるが。
しかしオリックスのような立て直しの必要なチームで力を発揮できるかねぇ・・・。
野手は戦力が充実しているので大丈夫でしょうが投手陣がね。
阪神のような強固なリリーフ陣がいないのでどうやって戦っていくのか・・・。
それとも実績組をうまく再生することが出来るか。
まぁその手腕が試されますなw

大石は監督としてやさしすぎる・・・。
監督向きな人ではないんだろう。コーチならなぁ・・・
別窓 | 野球ネタ | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
最下位決定ぃ^^
2009-09-27 Sun 21:11
今日は7-7で引き分けか。
これでどうやら今シーズン最下位が決定したようですねー!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ひどいなw
今日も21安打も放って7得点て・・・。今期を象徴したような試合だったんではないでしょうか。
まぁ打たないよりはいいがこうも勝負弱いとな。まぁそこはモチベーション次第でなんとかなるでしょうが。
とりあえず最下位が確定したことでほんの少しだけドラフトが有利になりましたな。
2巡目を一番目で指名出来るのはかなりでかいですな。実質1位候補を2人指名できるわけで・・・。
まぁ今年は例年に比べると不作みたいですがw
今オフの補強ポイントを考えてみる。

まずは投手。
先発候補は金子、岸田、山本、平野の4人は来シーズンもある程度計算はしても良い。
後は小松、近藤、外国人、伊原、高木らで争わせればまぁそれほど悪い感じではありません。
大問題がリリーフ陣。菊地原、本柳、、川越、加藤ら実績のある投手が揃って今年は劣化。
来シーズン復活が期待出来る投手もいますがドラフトで即戦力となる投手が2人ほど欲しいですね。

野手は外野手が小瀬、坂口と勢いのある若手がいるのでそれほど補強の心配はないかな?
まぁあえていうなら右の外野手が下山くらいなんで右外野手が欲しいですかね。
二遊間はそれほど焦って補強する心配もないですが若い有望な三塁手は欲しいですね。
でも大引のライバル的存在も欲しいかもw
捕手は日高に次ぐ第2捕手がいなく、若手期待の伊藤もヘルニア持ちで厳しい・・・。
肩の強い守れる捕手候補が欲しいところです。フリーパス捕手がこのチームには多すぎる。

1巡目はこの前のスポニチによると法政の二神とトヨタの中澤に絞ったとか。
やはり即戦力の大学、社会人中心で1巡目は指名するようですね。
まぁ甲子園期間中は外れ覚悟でも菊池指名して欲しいと思ってましたが今考えるとちとリスクが高すぎるかなぁ~。当たる確率も低いし本人はメジャー志望。扱いにくさプンプン。
下手すりゃ入団拒否もありそうだw
それなら確実に即戦力になりそうな投手を指名した方がリスクは小さいですな。
まぁ個人的にはやっぱ二神ですかねぇ。今のところ完成度としては今ドラフトではNO1の評価がありますし1年目から期待してもいいんじゃないですかね。

2巡目は個人的に高校生を指名してほしいですね。
恐らく1巡目で結構消えてしまってるとは思いますが・・・。
高校生の1巡目候補
【菊池】【今村】【筒香】【今宮】【岡田】【堂林】
これくらいですかな。 
このあたりは1巡目で指名しないと獲れないでしょうw
2位で指名するなら高校生NO1遊撃手として評価の高い西田、先発として完成度の高そうな大塚、俊足の右外野手荻野などが補強ポイントとして当てはまりそうな選手ですかねぇ。

今年のドラフトは難しいぞw
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
内容が酷い
2009-09-26 Sat 22:57
今日もロッテに2-6で敗戦。
今日の負けはスコア以上に内容が悪いな・・・。
8回裏2点ビハインドのノーアウト2塁3塁からのチャンスで無得点。
後藤の三振がひど過ぎる。
投手も良いところなく0点だなw

西武対楽天は楽天が逆転勝ち。
4点差つけて先発岸だったので4回終了時点で勝ちを確信しつつあったんですがねぇ・・・。
楽天の勢いは本物かw

では日本ハム選手公開です。

多田野(日本ハム)

146km コントロールD(121) スタミナB(110)
フォーク3 Hスライダー1 サークルチェンジ1

クイック4 尻上がり 打球反応4 ポーカーフェイス 対ピンチ2 スロースターター 軽い球 一発 対ランナー2

多田野

菊池(日本ハム)

149km コントロールB(168) スタミナE(51)
フォーク3 カーブ2 スライダー1

ノビ4 クイック4 対左打者4 回復4 奪三振

菊池

宮西(日本ハム)

148km コントロールC(139) スタミナE(44)
スラーブ4 Vスライダー2 サークルチェンジ1

回復4 リリース4 奪三振

宮西

回復4 リリース4 奪三振

林(日本ハム)

144km コントロールE(114) スタミナE(45)
フォーク4 スライダー2 カーブ1

クイック4 ケガしにくさ2 四球 逃げ球 対左打者4

林
別窓 | サクセス実在選手&架空選手公開 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
岸田どったの
2009-09-25 Fri 22:00
今日はロッテ相手に0-6で完敗。
成瀬相手に散発2安打でシャットアウト負け。手も足も出なかったとはこういうことでしょうかw
まぁ元々成瀬は苦手にしているので驚くべきことでもないか。

しかし岸田が5失点で4敗目を喫したのは誤算ですなぁ・・・。
最近どうも打たれてますねぇ。今日勝てば10勝も見えたんですが今日の敗戦でちと厳しくなりましたかねぇ。
恐らく今シーズン残り登板機会は2回。意地ですべて勝ち10勝到達してほしいものですがw

また近いうちにもしかしたら高卒ルーキーの西を先発で試してみるようなことをいってましたね。
これは是非見てみたいw

一方西武と楽天との直接対決は西武が初戦を取ったみたいですなー。
個人的には西武にCSに行ってもらいたいんでこの3連戦最低勝ち越し。
なんとか3タテを食らわしてほしいところですw
マーくん相手に初戦を落したことで楽天側はプレッシャーを感じてるはずなのでチャンスはあるはず!!
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
安定感がある日ですた
2009-09-24 Thu 05:41
ちょっと深夜5時まで友達らと出かけておりました。
ボーリングを5ゲームやったんですが
152→122→122→142→121
とすべて120越えという安定感w
自分のベストスコアは出なかったもののこれだけアベレージが良かったのは初めてですわ。
まぁ最後の方はかなりgdgd気味でしたが気合で120は越えれました。

ということで寝ます^^
別窓 | 日常 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
巨人優勝つぇぇぇぇ
2009-09-23 Wed 23:41
巨人優勝か。まぁなんの驚きもない当然の結果って所かw
しかし今年の巨人は昨年よりも強いんじゃないですかねー。
坂本、松本、亀井ら若手とベテラン勢、中堅とバランスの良い打線・・・。
今年のパリーグのチームは上位でも例年に比べてレベルが低いのでシリーズに出ても圧倒されるんじゃなかろうか。
弱点が見当たらんからね。
しかし谷がここにきて絶好調すぎてワロタw
7試合で5本塁打とかw

では日本ハムの選手公開です。

武田勝(日本ハム)

137km コントロールA(182) スタミナB(116)
スラーブ3 サークルチェンジ2 シュート2

牽制○ 打球反応○ 対左打者2 軽い球 変化球中心 投球位置左

パスワード(PS2パワプロ15)
まさるさん

八木(日本ハム)

144km コントロールD(133) スタミナB(123)
スクリュー3 スライダー3 カーブ2

牽制○ 対ピンチ4 ケガしにくさ2 一発 クイック2 勝ち運 変化球中心

やぎはん

藤井(日本ハム)

144km コントロールD(120) スタミナC(107)
スライダー2 チェンジアップ3 Dカーブ1

クイック4 対ランナー2 四球 テンポ○

しゅうご

スウィーニー(日本ハム)

142km コントロールF(109) スタミナB(114)
チェンジアップ3 カーブ1 スライダー1

牽制4 打球反応○ クイック2 対ランナー2 四球

すうい
別窓 | サクセス実在選手&架空選手公開 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
坂口打率3位、安打数2位に上昇
2009-09-22 Tue 21:04
なんとか今日は3-0で楽天を下し対楽天戦を5連敗で止めることに成功。
今年は楽天に弱すぎw
今日は高木が6回無失点で手術後初勝利。
高木が先発で勝利なんて珍しいw
今の不甲斐無いリリーフ陣を考えると今の先発をを誰かリリーフに回さなきゃならんのかねぇ・・・。
高木、伊原、新外国人、ルーキーあたりを来年の先発ローテに入れて小松、近藤、山省辺りをセットアッパーに持っていくとか・・・。
ただ金子だけは先発に戻さなきゃあかんw

坂口が今日は2安打でリーグ3位の打率314まで上昇。
安打数も中島に次いで第2位に上昇。
これは打率3割キープは大丈夫ですかね・・・。大スランプにならん限りはw

欲をいえば打率は3割2分台で終えてほしいですねぇw
超欲をいえば首位打者と最多安打のタイトルが欲しいなw
鉄平が首位打者意識しすぎて打率3割2分前半まで急下降。
坂口いつのまにか確変モードに入り打率3割2分5厘でちゃっかり首位打者受賞というプランでよろすくw

しかし山もよく頑張ってるな・・・。
守備には定評ありましたが打撃がいい意味で期待を裏切っておるね。
山崎はカットがうまいので球数を投げさせられることができるので早打ちの多いオリックス打線の中では異色の存在ともいえるw
まぁ問題は来年も今年と同じような打撃が期待できるかということにはやはり疑問文。
しかし長年ユーティリティープレイヤーとして頑張ってきた塩崎の後釜的存在としてはうってつけですな。今年のように大引、後藤の離脱時には山崎みたいな存在はありがたすぎる。
塩崎は今年年齢的にも切られる可能性もありそうだ・・・。同じようなのに塩崎より若いあべまもいるので内野は飽和状態ですからな・・・。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
クレヨンしんちゃん(泣)
2009-09-21 Mon 02:31
今日は2-9で敗北かw
山省またも10勝目ならずか・・・。まぁ救いは8失点ですが自責は4だったことくらいか。
自責8なら防御率4点台まで跳ね上がっていたことでしょう。
後登板機会2回くらいあるのかね。なんとかあと1勝してもらいたいものですが・・・。
西がいきなり中継ぎで1イニング投げたようですね。
しかも3者凡退となかなかのデビューぷりw
いいねいいねw

クレヨンしんちゃん作者の臼井さん死亡確定かぁ。
うぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ最悪の事態かよ・・・。
マイケルジャクソンより悲しいんですけどw
自殺の可能性もあるのかなぁとも思いましたが崖上から撮った画像がデジカメに残っていることからその可能性は低いのかな。
まぁ自殺だともっと悲しいのでまだそちらの方がマシなのかな。
まだまだ漫画は続くと思っていたのにかなりショックですねぇ。
そのうち1巻から読み返すことにしようw
49巻まで出ているけど50巻で最終巻かな。まぁキリがいいといっちゃあキリがいいけど納得のいかない終わり方ではありますね。
別窓 | 野球ネタ | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
ダル相手にまさかの
2009-09-20 Sun 21:01
今日はダルビッシュ相手にまさかの7-2で勝利。
先発小松vsダルビッシュで勝つなんて想像できませんわw
見てないですがダルビッシュが7四球て珍しいですな・・・。恐らくまだ本調子ではないんでしょうねぇ。
肩の疲労で2軍落ちしてましたがチームの危機に復帰を早めたらしいのでね。
5安打で7得点とか超効率的すぎますな。

しかし9回5点差で金子を出すとか相当信頼されていないリリーフ陣w

さてどうやら高卒ルーキーの西が1軍昇格したようですね。
開幕前は甲斐の方が1軍昇格は間違いないと思っていたんですがまさか西が上がるとはねw
西は2軍で18試合に登板し3勝2敗 防御率3.44という成績。
高卒ルーキーでこれだけ投げられれば相当なもんですな。四球が10とコントロールが悪くなさそうなのがいいですねw
まだ1軍では通用するとは思えませんがプロの1軍の雰囲気を感じるのもいいでしょう。
とりあえず1試合でも投げさせてほしいですな。投げさせないで2軍落ちはやめろやw
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
ケロタン死ぬ気でゴールへ
2009-09-19 Sat 23:15
ふぅメタルギアのサバイバルに今日は行ってましたw
ほとんどTDMばっかりフリーでやってたんですが他のルールもおもしろいねw
特にケロタンをゴールに運ぶ時が熱いwww
適当なチームに入ったんですが勝ったり負けたりで今日は1500リワードくらい増やせたかな。

オリックスはまたハムに敗れたようですね。糸数くらい打てよw
また平野見殺しとかひど過ぎ。

セリーグは広島が阪神を破りついに阪神、広島、ヤクルトとCS圏内に0.5ゲーム差内。
いやぁおもしろくなってきましたなぁ。

話は変わりますがクレヨンしんちゃんの作者臼井さんが行方不明みたいですね・・・。
群馬県の山では遺体が見つかり臼井さんの可能性があるとか。
明日にも遺体を引き上げるみたいなので真相がわかりそうですね。
もし臼井さんの遺体だったらショックだわぁ。子供のころから漫画を買い続けているクレしんファンとしては是非無事であることを祈りたいね。
別窓 | ゲーム | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
金子抑え適正×
2009-09-18 Fri 22:24
今日は6-7で負けか。
岸田10回6失点とかw
岸田が6失点も驚きですが10イニング投げさせたことも驚きですな。
まぁそんだけリリーフ陣が終わっているということですが・・・。
最後は抑えの金子がスレッジにHR打たれて終わり。
金子明らかに抑え向きではないね。抑えに転向してから5回1/3を5失点 12奪三振・・・。
三振数がとんでもないけど安定感皆無w
抑えだと持ち味の緩いカーブとチェンジアップが使いにくいですからね・・・。
まぁこれで来年は金子先発復帰は間違いないwww
後は大石がやめれば万事解決ですん。

来年の抑えはまだ見ぬ新人、新外国人だな。
加藤復活すればそれが一番だけど。

では今日は巨人と日本ハムの選手公開です。
といっても3人ですがw
次からハム作成に移ります。

古城(巨人)三 二 遊

弾道2 ミートE(6)パワーE(78)走力D(9)肩力E(6)守備力D(8)エラー回避F(5)

チャンス4 エラー 三振

パスワード(PS2パワプロ15)
古城

アルフォンゾ(巨人) 一 二 三 

弾道3 ミートG(2)パワーC(105)走力F(5)肩力D(8)守備力E(6)エラー回避D(8)

三振
アルフォンゾ

ダルビッシュ(日本ハム)

151km コントロールC(148) スタミナA(177)
Hスライダー4 カットボール3 スラーブ3 SFF3 ツーシーム

ノビ4 尻上がり 闘志 安定度4 威圧感 力配分 ケガしにくさ4 対左打者2 変化球中心 人気者
ダルビッシュ
別窓 | サクセス実在選手&架空選手公開 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
後藤すごいw
2009-09-17 Thu 23:16
今日は後藤が見事サヨナラ犠牲フライを放ち3-2のサヨナラ勝利!
やっぱ後藤はいいねぇw
後藤らしいファインプレーあり、9回馬原から2試合連続となる同点HR。
そして最後にサヨナラ犠牲フライ。
来年は怪我なく頼むよ!!

そして地味にリリーフの金子に勝利がついたのは大きいですなw
これで自己最多となる11勝目。まぁ抑えにしてなきゃ今頃12勝していてもおかしくはないですが・・・。

先発の伊原は7回2失点と来年期待させるものを見せてくれましたね。
不用意な四球からHRと反省点もありますが球自体はいい感じ。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
昨日と反対の大勝
2009-09-16 Wed 23:50
今日は打線が爆発し昨日うっぷんを晴らす11-1の大勝。
和田から8点とかありえんなw
明らかにキレがなかったし打って当然でしたけど。
岡田が2試合連続となる第7号を和田から放ちましたな。しかも昨日も今日も逆方向に簡単に運ぶHR。
フルスイングしないであの距離はすごいです・・・。
ローズにも第21号が飛び出しとどめは下山の第12号満塁弾。

投げては近藤が9回1失点の好投で8勝目。
今日はいい時の近藤でしたねw
投げてみないとわからないというのを改善してほしいですねぇ。
安定という言葉がまったく似合わない投手だw


はふぅ夜勤行ってくるか。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
2009-09-15 Tue 23:46
今日はソフトバンクに4-12の大敗。
山省がここ2試合ぴりっとせんな。10勝の重圧か。本人としてはなんとしても10勝目を挙げたいことでしょうねw
まぁ疲れもあるだろうがなんとか2年連続2桁勝利を達成してほしいね。
中継ぎはもうしらねw
野手の方では岡田に久しぶりのHRとなる第6号
ここ最近完全に湿ってましたがようやく一本出ましたなw
そして4ヵ月ぶりに後藤が復帰。途中出場でしっかり守備をこなししっかりとエラーもしてくれましたなw
打撃の方でも2打数2安打と即結果を出しました。遅せぇんだよw
肉離れは怖いですねぇ・・・。1ヵ月くらいで戻ってくると思ったんですが5月に発症して復帰が9月て。
骨折より時間かかってるじゃんw
一度2軍で出場したんですがまた再発。やはり完全に治しておかないとクセになるようですね。
しかし後藤が復帰しても大引がいないww
ベストメンバーが今年は4月しか見れていない。

セリーグでは阪神が勝利しヤクルトが負けて阪神が4位に1.5ゲーム差をつけたようですね。
これは阪神で決まりですかねぇ。阪神は首位巨人相手に延長での勝利。
逆にヤクルトは最下位横浜に終盤逆転負け。この影響はでかそうですな。

谷(巨人)外 

弾道3 ミートC(10)パワーC(104)走力D(9)肩力F(5)守備力D(8)エラー回避E(7)

チャンス4 満塁男 送球4 安定度4 粘り打ち 積極打法 慎重盗塁

パスワード(PS2パワプロ15)
谷

鈴木尚(巨人)外 

弾道2 ミートD(8)パワーE(65)走力A(14)肩力E(6)守備力D(8)エラー回避D(9)

盗塁4 走塁4 内野安打○ チャンス2 ケガ2 ミート多用 積極盗塁 積極走塁

鈴木

松本(巨人) 外

弾道2 ミートD(9)パワーF(58)走力B(12)肩力D(9)守備力C(11)エラー回避E(7)

代打○ 流し打ち 内野安打○ 粘り打ち ミート多用 積極走塁 積極守備

松本

亀井(巨人) 外

弾道3 ミートD(9)パワーB(134)走力C(11)肩力C(11)守備力C(10)エラー回避D(8)

粘り打ち サヨナラ男 走塁4 初球○ 盗塁2 積極打法

亀井
別窓 | サクセス実在選手&架空選手公開 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ホセ乙
2009-09-14 Mon 23:18
ホセ骨折してたのかw
顔面骨折で全治3ヵ月か・・・。まぁ気の毒ですが解雇でしょうね。
さようならホセ!!

ラロッカはどうなんだろうねぇ・・・。
打撃はそれなりのものは残しましたが年齢や怪我しやすい体質などを考慮すると解雇もありかなと思ってしまいますね。でも保険として残留させてもいいような気もするが難しいところですねw
他のサードが北川てw
来年は後藤3塁に回して山崎セカンドとか?
とりあえず三塁手を早く育てたいところですね。

今日もメタルギアオンラインをやってましたが初めて雷電、ヴァンプを操りましたw
なんかTDMでランダムで1チーム8人の中からそれぞれ雷電、ヴァンプになる人が選ばれるんですが俺にあたる確率が高かったw
初めて操作したのでなかなか苦戦しましたが慣れてくるとおもしろそう。
特に雷電はもう少し使って慣れたいところですね。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
LV3までキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2009-09-13 Sun 23:29
昨日、今日とメタルギアオンラインを頑張ってましたがLV0からなんとか3まで上げれましたw
LV0~5から集まる初心者部屋での戦いですが同じようなLV同士の対決なので超おもろいね。
なんとか殺されるよりも殺す数の方が多くなってきたw
HSもだいぶ狙えるようにはなってきましたがやはりまだどうもぎこちないね。
もう少し早く照準合わせられるようにしたいところですがやはりこればかりは慣れだろうね・・・。
しかし長時間のプレーはきつい(汗)
FPSゲーム特有の3D酔いが・・・。視点を切り替えまくりなので酔うわw
まあやってるうちにこれも慣れるのかね。

野球はオリックスが西武に8-10で敗戦か・・・。
いつもの中継ぎ陣崩壊+小松炎上のパターンね。まぁ乙ですw

しかしセリーグのCS争いがおもろいねw
ついに今日阪神ヤクルトを抜かしセリーグ3位に浮上。
ヤクルトの堕ち方がものすごいですな・・・。
8月から見てみると8勝28敗w
阪神の快進撃で抜かしたように見えますが正直ヤクルト側の自滅とみれますな。
なにが原因でここまで堕ちたのか。このまま例年通り巨人、中日、阪神の3強がCS進出になるのか?
それともヤクルトが意地を見せるのか。はたまたダークホース的存在の広島が上がってくるのか。地味に楽しみですw
別窓 | ゲーム | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
平野ようやく3勝目。
2009-09-12 Sat 19:50
今日は西武に3-2で勝利。連敗を6で止めたようです!!
ていうか6連敗もしていたんだw
最近勝ってないような気がしていましたが納得www
昨日は岸田栗山に8回に痛恨の逆転2ランを浴びて惜しくも9勝目ならず。
しかし今日は平野が8回2失点で久しぶりとなる3勝目。
最近の平野は負けこそつきまくっていましたが結果はしっかり出していたので来年の完全復活に向けて順調じゃないかね。防御率も4.68まで下げましたし。
今日の勝利は金子抑え転向がたまたま当たった感じかな。1点差でしっかりセーブ挙げたしw
でも6連敗してるしこの6連敗は金子抑え転向の弊害以外の何者でもないし。
トータル的に考えれば成功してはずがない。まぁ今日に関しては素直に喜ぶけど。

さてWIKIページですが指摘された通りパスワードが表示されないようです。
自宅以外のPCから見てみましたがみれねぇww
俺しか見れないようです><
このブログからは誰でも観覧可能のようですが・・・。とりあえず違う方法でやるか。
しばらくWIKIページは放置しますw
誰か俺が編集したいという変った人いたらコメントしてくれw
編集出来る権利を与えるので。

では巨人の選手公開です。

脇谷(巨人)二 三 

弾道2 ミートE(7)パワーE(73)走力C(11)肩力C(11)守備力D(8)エラー回避E(6)

走塁4 チャンス2 盗塁2 対左投手4 エラー サブポジ4 積極打法

パスワード(PS2パワプロ15)
脇谷


坂本(巨人)遊 二 三 

弾道3 ミートC(10)パワーB(117)走力C(10)肩力C(10)守備力D(9)エラー回避F(5)

逆境○ サヨナラ男 初球○ 三振 エラー 人気 積極打法 サブポジ2

坂本

寺内(巨人)遊 二 三

弾道2 ミートG(2)パワーE(67)走力C(11)肩力C(11)守備力D(9)エラー回避E(7)

三振 サブポジ4

寺内

小笠原(巨人)三 一

弾道4 ミートC(10)パワーA(154)走力E(7)肩力D(8)守備力D(8)エラー回避E(7)

チャンス4 固め打ち 初球○ 安定度4 威圧感 対左投手4 三振 人気者 強振多用 積極打法 慎重盗塁

小笠原


ラミレス(巨人)外

弾道4 ミートC(11)パワーB(138)走力F(5)肩力E(6)守備力F(4)エラー回避F(5)

対左投手4 満塁男 ケガしにくさ4 固め打ち 初球○ ムードメーカー 強振多用 積極打法

ラミレス
別窓 | サクセス実在選手&架空選手公開 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
死にまくり
2009-09-11 Fri 18:44
ふぅ・・・。メタルギア相変わらず今日も死にまくっているw
どうも死角からスナイパーライフルに頭貫かれ死ぬパターンが多い。
タイマンでも死ぬ。むずかしいぜwww

明日は選手公開する予定ですのでもう少しお待ちをw
別窓 | ゲーム | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
メタルギアオンラインむずー
2009-09-10 Thu 23:13
ふぅ・・・メタルギアオンラインやってましたw
このゲーム超むずかしいな・・・。ステージはやたら広いのが多いし銃打っても当たらんしw
しかしやり応えは充分のようですな。
今日から始めたわけですが早速友達のいるクランに入隊。
そこの先輩方に色々レクチャーして頂いたわけですが・・・。とりあえず銃はオートでやってますがいずれヘッドショット決めれるくらいまでは上達したいものですなw

しばらく実戦で殺される日々が続くおw
別窓 | ゲーム | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
ウィキページ作ってみたw
2009-09-09 Wed 00:02
うわぁ楽天にまた負けた。今年は楽天には分が悪いなぁ。
そして時間がない!夜勤の時間やw

とりあえずくだらない日記で作ったパワプロ選手をまとめたWIKIページ作ってみましたw
選手を探しやすくなるでしょう。
といってもまだ2008年版の楽天と今年の巨人を載せただけですがw
少しずつ完成させていきます。

くだらない日記パワプロ選手保管庫 @ ウィキ

http://www29.atwiki.jp/kudaranai/
別窓 | 日常 | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
山田監督いいじゃん
2009-09-08 Tue 23:41
あぁぁぁぁぁ今日は5-8で見事に楽天に敗北。
終盤にリリーフ陣が打たれて負けるといういつものパターン。山省は悪くはなかったが糞みたいなリリーフ陣は出せず山省を引っ張りすぎたか・・・。まぁ決勝打を打たれたのは香月だが。
それなら8回山省を最後まで引っ張ってほしかったね。山省で負けるならまだ納得だわw
そしてなにやら来期のオリックス監督候補に山田久志氏が急浮上したようですな。
宮内オーナーとすでに数回会談しており信憑性は高そうですねw
山田監督か。投手コーチとしての手腕は高い評価を受けてますし1年監督経験もある。
そして今年のWBC投手コーチも経験してますし実績としては充分。
是非山田監督に投手陣立て直しを任せてみたいですね。
というか金子抑えとかわけわからんことしなけりゃ誰でもいいんだがww
とりあえず野手はかなり人材が豊富になってきましたな。
ローズとカブレラはほぼ残留が決まってますし大砲2門は不動。
坂口、小瀬、大引の成長も著しく、内野も後藤が戻ってきて控えに阿部、山崎らが固めれれば野手陣はさほど問題なし。投手陣さえ立て直せれば来年は今年のようにはまずならないはず。
首脳陣一掃頼むw

では巨人の選手公開です。

阿部(巨人)捕

弾道3 ミートD(8)パワーB(138)走力F(5)肩力C(11)守備力E(7)エラー回避D(8)

チャンス2 プルヒッター 粘り打ち サヨナラ男 対左投手4 人気者 強振多用 

パスワード(PS2パワプロ15)
じー阿部


鶴岡 (巨人)捕

弾道3 ミートE(7)パワーC(103)走力D(8)肩力D(9)守備力D(8)エラー回避E(7)

対左投手2

じー鶴岡


李承

弾道4 ミートF(4)パワーA(142)走力E(7)肩力E(7)守備力E(7)エラー回避D(9)

パワーヒッター プルヒッター ケガしやすさ2 初球○ 三振 積極打法

じーすんよぷ


木村拓 (巨人)二 三 外

弾道2 ミートF(5)パワーD(82)走力D(8)肩力D(9)守備力D(9)エラー回避D(8)

バント4 いぶし銀 盗塁2 チームプレイ 慎重打法

じーきむたく
別窓 | サクセス実在選手&架空選手公開 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
メタルギア オンラインに手を出してみる
2009-09-07 Mon 00:03
ガンダム戦記売ってきました。
ゲ○で5100円なり。まぁ発売1週間以内で売ったので割と高く売れましたねw
とりあえずオンのフリーモードでアレックスを買って満足したので売りました。
まぁ協力プレーはおもしろいんだけどCPUが弱いのでどうにもつまらん。
モンハンみたいに敵が強ければおもしろいんだけどね。
適当にロックオンしてビームライフル連射してりゃ堕ちますからね。
中古で3000円くらいになったら買い戻すかもw

代わりにメタルギア4を密林で注文しました。
なんか友達がオンラインがおもしろいからやろうぜということで値段みてみたらベスト版出てるからやってみるかということで注文しましたw
メタルギア4は本編をEASYでやってすぐエンディング見て約5000円くらいで売りましたねぇ。
友人によるとキーボードと追加パックは必須とか言ってるのでWEB MONEY(2000円)、USBキーボード(1300円)、メタルギア4(3400円)・・・。ゲーム新品1本買うくらいの費用だな。

まぁガンダム戦記売ったからいいかwww
別窓 | ゲーム | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
小松惨めだのぉ
2009-09-06 Sun 23:27
今日も4-12でロッテに敗れロッテに負け越しか。
こんなしょぼい試合をやって情けないのぉ。金子がこの3試合で2イニングのみ投げただけ・・・。
これがお前の招いた結果なんだよ大石!!岸田と金子が先発するので金、土、日は楽しめるのに。
マジで馬鹿だわ。どうせ解任させられるから嫌がらせでもしたいんかね。
今からでも遅くないから今週から先発ローテに戻せや。マジで腹たつわぁ。

では巨人の選手公開②いきます。
巨人のルーキー作ろうと思ったけどすでに去年公開していた件・・・

越智(巨人)

154km コントロールD(133) スタミナE(47)
フォーク4 スライダー2 カーブ1

対左打者4 対ランナー2 奪三振 回復4

パスワード(PS2パワプロ15)
越智

山口(巨人)

151km コントロールB(156) スタミナE(50)
チェンジアップ2 スライダー5 シュート1 ツーシーム

勝ち運 逃げ球 リリース○ キレ4 回復4 対ピンチ2

山口

オビスポ(巨人)

154km コントロールC(136) スタミナB(127)
スライダー3 Vスライダー2 チェンジアップ1

クイック2 一発

オビスポ
別窓 | サクセス実在選手&架空選手公開 | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
ガンダム戦記オンおもしれー
2009-09-05 Sat 23:59
今日は5-6で敗北。
新守護神の金子が打たれてwww
さっさとやめろ大石!!辞任しろ!!

今日はガンダム戦記のオンラインをひたすらやっていました。
ずっとジムを使ってましたがようやくEZ-8を買えましたw
オンラインの協力がおもろいな・・・。

ということで今日はこれでw
別窓 | ゲーム | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
金子抑え!!?
2009-09-04 Fri 23:39
今日はお得意様となりつつあるロッテに13対4で大勝
いきなりローズが2ランを放ったのが大きかったですねぇ。その後も攻撃の手を緩めずに清水をKO。
年に数えるほどの大勝となりましたねぇ。
岸田はこの大量援護にも助けられ7回4失点で8勝目。これで2桁勝利が見えてきたのではないでしょうかw

そして大石監督、意味不明の金子の抑え転向を決断!!
ついに乱心したか大石wwwww
はぁ・・・馬鹿すぎる。今乗りに乗ってるエースをこの時期に抑えに廻すとか頭になにか湧いてるとしかおもえないんだけど。
去年のようにCS圏内にいるのならまだわからないでもないけどなんでこんな最下位を争っている状態で。
なんのメリットも見つからんわ。むしろ先発が板についてきた金子に悪影響なんじゃなかろうか・・・。
これは寺原を抑えにする以上の愚行。まぁどうせ大石は今年でやめるしこの1ヵ月だけ耐えてくれ金子!!

さて今日から久しぶりに選手公開。
巨人から載せていきます。

グライシンガー(巨人)

148km スタミナB(137) コントロールB(172)
2シーム カットボール2 サークルチェンジ4 カーブ1

牽制○ スロースターター 打たれ強さ4  勝ち運 ピンチ2  打球反応○

パスワード(PS2パワプロ15)
グラシン

内海(巨人)

146km コントロールC(152) スタミナB(126)
サークルチェンジ3 スラーブ3 シュート1

負け運 クイック4 牽制○ 一発 対左打者4

内海

東野(巨人)

149KM コントロールE(111) スタミナB(123)
スライダー4 Dカーブ2 フォーク1

リリース○ 四球 対左打者2 負け運

東野

高橋尚(巨人)

144km コントロールC(145) スタミナC(108)
スライダー2 スクリュー3 スローカーブ2

対ピンチ4 打たれ強さ2 一発

高橋尚

ゴンザレス(巨人)

148km コントロールB(177) スタミナB(133)
スライダー4 カットボール2 チェンジアップ3 ムービングファスト

対ピンチ4 クイック2 安定度4 対ランナー2 勝ち運 テンポ○ 積極打法

ゴンザレス

木村正(巨人)

146km コントロールF(108) スタミナE(45)
Dカーブ3 Vスライダー1

木村正

M.中村(巨人)

148km コントロールE(110) スタミナE(42)
スラープ2 カットボール1 チェンジアップ2

クイック2 四球 シュート回転 一発 軽い球 対左4

マイケル

M.中村はなんか.を入力するとへんになるのでMICHEALにしておきましたので。
別窓 | サクセス実在選手&架空選手公開 | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
アップデートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2009-09-03 Thu 22:57
今日は3-4で惜敗。伊原は結構良かったんですがねぇ・・・。
田上の一発が痛すぎましたな。
まぁ清水よりは使えそうな感じですねw

さて、プロ野球スピリッツ6の選手データがアップデートされました。
かなり強化されていたのは糸井ですかねぇ。肩A、走力A、パワーBとかなり強くなってますw

ソフトバンクもやはり強化選手が多かったですな。
杉内が球威Bから球威A、ファルケンボーグも球威Aに。
岩隈は球威がAからCに大幅ダウン。
中日は浅尾がかなり弱体化したのは助かるw
オンライン対戦で開幕データの浅尾のパームは凶悪すぎますからね・・・。
一方のチェンの球威がSに。先発型で球威Sとかやばすぎるw
全体的にバランスが良くなった印象はありますね。
オリックスではカブレラ、ローズ、後藤に怪我2がついてしまいました(笑)
別窓 | ゲーム | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
加藤しょぼ
2009-09-02 Wed 23:36
今日はあっさり1-6で敗戦かw
高橋秀を捕えられず、近藤は6回まで仕事を果たすものの7回に我慢しきれず。
高橋秀は基本的にオリックス打線は苦手にしてますねw
去年からあんまり打ててなかったし。
加藤大輔はついに敗戦処理に登場。堕ちたものだなぁw
直球のキレが感じられんな・・・。昨年は148~150km前後の直球だったのに今年は140~146kmくらい・・・。たまに130km台の直球もありますからね。
これは明らかに野茂に教わったフォークボールが悪影響を及ぼしていそう・・・。
たしかにフォークは前よりいいですがやはり加藤は直球のキレがあってのピッチャー。
しかし今年は直球で勝負出来ていませんからねぇ。小松同様本来の直球のキレを取り戻さない限り抑え復帰は無理でしょう。個人的には毎回ぼろくそいってますが復活は期待しているんですw
来年はまた抑えが出来るようキャンプで投げ込んでほしいですな。

明日はガンダム戦記が発売。
なかなか画質は良好みたいですな。オンラインが楽しみですw
仕事明けに買ってこようw
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
山本省吾10勝へ
2009-09-01 Tue 23:22
今日は7-2とソフトバンクに勝利。
山省が7回1失点と危なげないピッチングで9勝目をマーク。
要所を締めたナイスピッチングでしたねw
後1勝で2年連続2桁勝利。頑張ってくれ!!

しかし田上はマジむかつくなぁ。大引に当てておいてグリップエンドに当たっているんじゃないかと抗議してくる始末。殺人野球田上は危険すぎる・・・。ラロッカが骨折され、前回も大引の頭部に死球。
ノーコン投手にインコースばっかつかせんな!!
まぁ甲藤が大引に死球与えた後にカブレラが2ラン打ったのはすかっとしたけどw

今情報が入ったけど大引骨折かよ!
マジしねソフトバンク。氏ねじゃなくて死ね。
そろそろ報復してもいいレベルだね

そしてオリックスは韓国リーグに所属するアキリノ・ロペスをリストアップしたようですねぇ。
今シーズンは12勝4敗とか・・・。
もし獲った場合グライシンガー2世か、それともリオス2世か。なんにせよ使える外人投手は獲らねばならぬ。
またドラフトでは1位候補にトヨタ自動車の中沢をリストアップしたとか。
誰だか知りませんが24歳の社会人投手みたいですね。即戦力は喉から手が出るほど欲しい存在ですが
個人的には菊池か二神にいってほしいですねぇ。
恐らく中沢を1巡目で指名すれば一本釣り出来ると思いますがやはり夢はないですねぇw
二神ならせいぜい多くて3球団・・・それくらいなら競合して挑戦してほしい気がしますな。
しかしもし外れた時が地獄なんですがねw
確実性でいくか、リスクを恐れずトップクラスの選手を指名するか・・・これがドラフトの醍醐味ですなw
今からワクワクすっぞw

別窓 | 野球ネタ | コメント:6 | トラックバック:0 | top↑
| くだらない日記♪ |