fc2ブログ
西武の一発攻勢見事だね
2009-07-31 Fri 22:53
今日は西武の一発攻勢の前に敗れる・・・完全なる力負けw
山省ひでぇーな。結果だけなら試合は作っているがこうもポンポンとあっさり本塁打を打たれちゃねぇ・・・。
しかも逆転した直後に被弾、同点にした直後にした後に被弾って。
どんだけ流れ読めてねぇのよw
一番やってはいけないことなのにねぇ。まぁ野手陣も6回裏に逆転までしておかなければいけなかったですね。
実に痛い一敗だ・・・。
明日は超苦手の・・・。もう無理ぽwwwww

話は変わりますがワンナウツおもろいなw
斬新すぐるww
正統派熱血野球漫画とは程遠いのがいいねぇ。
後で原作買おっと。
スポンサーサイト



別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
田上よ・・・
2009-07-30 Thu 22:26
あぁー今日は殺人野球球団のソフトバンクホークスさんに1-3で敗戦かぁ・・・。
今日は大引がノーコン大場に頭部にデットボールくらってしまう悲劇。
殺す気かこいつら?
いやぁラロッカのも正直かなりむかついていましたがまぁしょうがないと割り切りましたがこうも死球を続けられるとマジでむかつくわ。
ノーコン投手にインコースばっか要求してんじゃねーよ田上さんよぉ
今日も明らかにゾーンが鷹よりの鷹パイア発動してたしもうこの球団やだwwwwwwwww

大引は大丈夫かね・・・。デッドボール食らった後も1打席立ちましたので大事を取っての交代だと思いますがとりあえず検査は受けてもらいたいね。

しかし今日の攻撃はでしたねぇ。初回に一気に攻めるべきでしたな。
結局高橋を立ち直らせてしまいましたねぇ。
今日も正直勝ちたかったところですが平野の復調はいい好材料ですな。
直球が140km後半まで戻ってましたね。次も期待。

明日から西武3連戦。最低ノルマは勝ち越し。出来れば3タテしてもらいたいところですがローズが戻ってくるのかどうか・・・
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
審判いい加減にせいや!
2009-07-29 Wed 21:56
なんとか最後は危ないながらも5-4で逃げ切り勝利!
しかし鷹パイアひど過ぎ。こいつらマジでやべぇわw
最終回に一気に発動。先頭の長谷川のセカンドゴロを一塁塁審がセーフ。
馬鹿かこいつ?スローで見たらどっから見ても間違いなくアウトです。

これで鷹よりの判定じゃなくて本当にセーフだと思ってジャッジしたんなら一塁塁審杉本のレベルは相当の低さですね。はい。

そしてさらに鷹パイアは加速する!

ノーアウト1塁から田上。グリップエンドに当たりファール。田上みえみえの痛がる演技をする。
球審柿木園デットボールの判定!!
ぎゃははははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつはひどいwwww
どこを見てるんだよおまえは。試合に本当に集中しているのか疑いたくなるわマジで・・・。

こんなに不愉快な審判共を見たのは久しぶりだわ。
まともな判定してたらあっさり試合は終わってたわ!!

しかし加藤は頑張ったね。よく最後まで鷹パイアという敵に負けず抑えてくれた。
無駄に1点失い防御率が悪化してしまったがしっかり最後は締めてくれた。

まぁ川崎の不振に助けられましたね。どうしてしまったんだムネリンはw

近藤は直球にキレがあり7回3失点で5勝目。初回から調子の良さがうかがえましたね。
まぁ2回は単調にいきすぎたのか3点失いましたがそれ以外は非常に良かった。

これでソフトバンク戦の勝ち越しを決め西武に8ゲーム差。
まだまだ遠いがチーム状態はかなりいい感じになってますね。
明日は平野対大場ですか。乱打戦にするしか勝ち目はなさそうな感じw
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
カブレラ復帰後初アーチ
2009-07-28 Tue 23:31
よしよし後半戦初戦取ったかw
いきなり初回にカブレラ復帰後初本塁打が飛び出したのがでかかったですなぁ。
カブレラは復帰後は毎回ヒットは打ってましたが病み上がりのためなかなか打球が上がってませんでしたが今日を見る限り持ち前の長打力が戻ったようですなw
圧巻は第2打席の本塁打でしたねぇ。場外弾w
第4打席にもフェンス直撃の2ベース。オールスター休みでリフレッシュできたのかなw
本塁打が出だしたカブレラほど怖いものはないねw

岸田はあんまり良くないように見えましたが8回被安打8 1失点で自己最多となる5勝目をマーク。
ようやく4勝の壁を破りましたねぇw
なんかそろそろ離脱しそうで怖いw

しかしラロッカがメモリアル100個目の死球を受けて交代。
本人がたぶん折れているといってることから骨折っぽいな・・・。
どうやら神は外人4人揃えることをどうしても許してくれないらしいw
これでラロッカは今期絶望かねぇ・・・。まぁ痛いけどここ最近のラロッカはあんまり打ててないし代役こは好調の北川でなんとか埋めれるかな。
まぁローズも戻ってくるしホセも調子を上げてきたしなんとかなるでしょう。
残り2試合なんとか1勝して勝ち越して西武3連戦に挑みたいな。
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
戦犯ねぇ
2009-07-27 Mon 23:56
あついー。PCの熱気で部屋があついー。あついー。あついー。
俺は熱い男だ!!
よし意味不明だ!!

日本ハムのヒメネスが解雇されたようですね。なかなかユニークな選手で好きだったのになw
あのボダボダのズボンももうみれんのか。
なんかいつのまにか1軍から消えてましたねw
結構成績残しそうな選手だと思ったんですがねぇ。パワーだけじゃなく案外シャープな打撃だと思ったんですが・・・。まぁ低めに投げてりゃ安牌風味ではありましたがw

なんかセパの戦犯っていう記事がありましたがオリックスは数値上では投手が4人みたいですね。
小松以外名前は出てませんが誰だろうw
まぁ近藤は確実かな。山省は去年よりは悪いけど健闘してるほうでしょう。
加藤大輔か??
まぁ数値で考えなければ戦犯は小松、カブレラ、ローズの3人が大きな戦犯でしょう。
カブレラとローズがいなけりゃここまで落ちなかった。
少なくとも西武と同じくらいの位置にはいたでしょうね。

明日から後半戦がスタート。2位りソフトバンクが相手。
西武戦を前にここはなんとしても勝ち越したいところですねぇ。
岸田さんたのんますw
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
対キューバ
2009-07-26 Sun 23:01
最近また微妙にむし暑くなってきたなぁ・・・。
寝苦しいのは嫌いだ。

では久しぶりにWBCチャンピオンシップモードプレイ日記いきます。
前回第2ラウンドが始まり初戦のメキシコに勝利し今回はキューバに挑む!
日本VSきゅーば
この試合に勝てば決勝トーナメント進出が決まるので絶対に勝ちたいところ。
オーダーは
オーダーでし
前回と同じオーダーに。あんまりいじる必要はないくらい打ちましたからねw
先発は今大会初先発の杉内を選びました。
岩隈という選択もありましたが絶好調の杉内を。

やはりグリエルら率いる強打線をどう抑えるかが鍵となるか。

キューバ先発の技巧派左腕のベラ。
ベラ
二種類のカーブが厄介になるかもしれませんな・・・。

初回に内川がライト前ヒットで出塁し2アウト一塁二塁とチャンスを作るも稲葉が凡退し無得点。

一方の杉内も初回、いきなり1アウト1塁2塁というピンチを作ってしまい打者はグリエル。
グリエル
グリエルきけん
しかし見事BPのスライダーが決まり併殺。なんとか無失点に抑える。

先制したのは日本。3回に先頭の青木が出塁し内川が先制タイムリーヒットを放ち1-0。
日本優位に進むかと思われましたが3回に2アウト満塁いう大ピンチを作ってしまう。
打者はさきほどチャンスで凡退したグリエル。
しかしここは見事にセンター前に運ばれ1-2と逆転される。

日本は5回に内川のセカンドゴロの間に1点を取り同点。
6回には中島のセカンドゴロの間に1点を取り3-2の勝ち越しに成功。

取り返したら取り返されてしまう今日の試合展開
6回裏のキューバは交代した田中からセペダ2ベース、グリエル同点タイムリー、ペスタノ勝ち越しタイムリーなどで3点を取られ3-5と再び逆転されてしまう日本。

7回からベラからマヤに代わり一気に火がつく日本打線。
城島、青木、イチローの連打で1点差、そして1アウト満塁から村田の執念でセンターに運び犠牲フライで同点。そして稲葉のタイムリーでついに6-5の勝ち越し。
とどめは中島の第3号3ランが飛び出し一気に日本に流れが傾く。
なかじHR
見事ナカジw
その後も攻撃の手を緩めることなく12点を取り、岩田が9回に2点失うものの12-7で勝利!!
スコアでし
6回まではシーソーゲームでしたねぇw
やはりキューバ打線は侮れません・・・。
きまるか

これで見事に決勝トーナメント進出決定。なんとかベスト4達成は出来て良かったw
そして敗者復活では韓国が勝ち進んできて第2ラウンド決勝の相手は韓国。

次はあんまり重要な試合ではないなw小松でも先発させよっかなw
poolBでは敗者復活戦でアメリカがプエルトリコに敗れる波乱がありました。
これによりベスト4はドミニカ、プエルトリコ、日本、韓国に!!
別窓 | ゲーム | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
金子地味にベストピッチャー賞受賞
2009-07-25 Sat 21:53
今日はパリーグが7対4で勝利しましたね。
ドラフトを考えると昨日勝てよ!っと突っ込みたくなりますなw
今日はかなり花火が飛び出していましたねぇ。
おかわり君と松中の一発は特に見事でした。
セリーグはイム以外全員失点してますねw特に永川が荒れてましたな・・・。

大村は今日も地味に2ベースを放ち昨日今日で4打数2安打と渋く結果を出しましたな。

そしてオールスター初登板の金子は3回無失点と結果を出しベストピッチャー賞を見事に受賞。
去年の山省に続きひっそりとまた受賞しましたねぇ。
金子の好投にまったく触れないTBSの実況の奴には憤りを感じまくったが・・・
まぁTBSだからしゃあないわな。期待するほうがおかしいというものかw
ていうかパームとかなんだよ。あの握りは普通にチェンジアップじゃねーのw
でも栗原のHRになる当たりを防いだ観客はGJ!!!
金子の抜けた高めの直球を見事に捕えられHRかと思われましたが観客の手に当たり2ベース止まり。あれは触れてなかったらスタンドインだったでしょうw
金子も感謝しているでしょうねw

これでオールスターも終わり後半戦に入るわけですか。
ローズの復帰が28日のソフトバンク戦からの予定だったみたいですがまだ打撃の感覚が戻っていないので31日の西武戦からの復帰に遅れるかもしれないみたいですねぇ。
まぁ個人的には1日でも早く復帰してほしいものだがw
また日高の復帰が最短で8月上旬、後藤が9月だとか・・・。
後藤はなげぇw
まぁ幸い一輝の調子が上向きなので後藤はそれほど問題はなさそうだけど日高は早く戻ってほしいね。
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
プロスピ絶好調w
2009-07-24 Fri 22:48
オールスターはセリーグが逆転勝利か・・・。
おい久さんなにしとんねんww
オールスターだから気負いすぎたのか知らんけど打ちこまれたのぉ・・・。
オリファンとしてはたいしたおもしろくない試合でしたわw
大村が地味にヒット打っただけだしw
でもルイスの眼鏡姿はいやされたw

明日は少し楽しみかな。金子が登板しますからねぇ。
怪我しない程度に頑張ってくれ!!!

プロスピオンラインアクション対戦は今日も引き分けを挟み連勝街道を突き進み怒涛の26連勝(笑)
通算成績38勝2敗4引き分け。
プロスピ成績
いやぁ全然まけねぇなw
まだ同じ人と当たっていないので38人斬りかw
特に今日は絶好調でした。13試合今日は戦ったんですが点を一切与えませんでしたからねぇ。
13試合連続完封でしたw
防御率も1.11まで下がりました。オンライン対戦はだいたい6イニングなので1試合に1点与えるか与えないかって感じですかねここまではw
それでもまだMR60以上と当たってないのが幸いしてるのかな。
今日の怒涛の勝利でMRは60越え、ランクも一軍から一流に格上げされましたw
まだランクが鉄人、達人、盟主やら球王やらあるので最高ランクまで上げるにはまだ時間かかりそうですね。
別窓 | ゲーム | コメント:3 | トラックバック:1 | top↑
久しぶりのやきゅつくネタw
2009-07-23 Thu 23:39
今日もプロスピ6オンラインは好調。
連勝を14連勝に伸ばし26勝2敗3分に。5完全版以上に負けないなぁw
打率3割後半、防御率1点台ですからねぇ。
やはり0点に抑えればそうは負けん。1年間やってきてどこに投げれば抑えれるかはだいたいわかりますからねぇ。BPと配球非常に重要。
でも上位ランカークラスになるとどこ投げてもある程度打たれてしまうがw

そしてしばらく放置していたやきゅつくオンライン。
第3ペナント プレミアリーグが終了し我がチームは61勝58敗 10位という悲惨な成績にw
やはりプレミアは地獄でした。
自慢の投手陣もチーム防御率3.91といまひとつの結果に。
しかし大村がチーム唯一のタイトルである首位打者を獲ってくれたのは救いかw

先発の5人の成績は
ダルビッシュ 防御率2.60 10勝 7敗 
郭 防御率2.88 13勝7敗
小松 防御率4.61 8勝9敗
和田 防御率3.72 6勝10敗
下柳 防御率4.67 11勝10敗

なんとか3人の2桁勝利投手は出ましたが皆不安定ですねぇ・・・。
抑えの小山は防御率4.78 4勝4敗28S。これもひでぇw

打線も各チームの強力先発陣に沈黙することが多かったです。
大村は打率348 0本48打点 16盗塁と9番打者なのに大活躍w
二岡もリーグ打率3位となる打率320 21本60打点となかなか。
森野は打率291 19本69打点と悪くはないですが森野の能力からしてみれば不完全燃焼といったところか・・・・
新4番のブーマーは打率253 28本77打点。まぁ・・・次のペナントの爆発に期待しよっw

新戦力の多村と里崎は悲惨すぎて乗せれません(笑)

これで第2サイクルが終了し第1サイクルで購入したカードが期限切れで消滅してしまいます。
主に契約切れの主力は森野、石原、小松などなど・・・。
特に森野が消えるのは痛い(泣)
これまですべてのペナントでクリーンナップを担ってきてくれましたからね。
出来れば次のサイクルでも引き当ててやりたいw
放置しておいたおかげでポイントが10万を超えてます。これを補強費にいい選手を当てたいですな。
明日からまた第1ペナントがんばるお!!
別窓 | やきゅつく オンライン | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
前半戦最終戦勝利で締め
2009-07-22 Wed 23:28
今日は延長戦の末なんとか勝利かぁ・・・。
今日も内容的にはお粗末な感じでしたねぇ。
もっと帆足から点取れてもおかしくなかったですからね。本当にチャンスで打てないチームだわw
これで前半戦が終了。
西武に9.5ゲーム差で残り62試合ですかぁ・・・。
正直かなり厳しいね追い抜くにはw
でも7月に入ってからは9勝8敗と確実にチーム状態は良くなってるのは確か。
チーム打率も12球団中2位ですからね。打撃陣は決して悪くはないんですよねぇ。
チャンスといところで後1本が出ない状態。意識次第でもっと点は取れるはず。
オールスター明けにはおそらくローズが復帰してくれるはずなので主砲が戻ってくることで打線の活性化に期待したいところですね。
後は日高も早く戻ってきてほしいね。鈴木はなんか最近ボロが目立つしw
まぁ結果CSを逃しても来年に繋がる後半戦にしてほしいものです。

プロスピオンラインアクション対戦は今日も負けなしw
現在11連勝中で22勝2敗3分。
今日は段位昇格戦があったんですが燃えましたなぁw
段位昇格戦は勝てば段位があがるという名の通りのもの。
現在段位が2軍で勝てば1軍に上がるという試合でした。
相手も勝率8割という今オンラインかつてない強敵w
こちらは中日を選んでいたのはラッキーでしたね。絶好調の吉見と浅尾がいてくれましたw
吉見を先発に選び結果1-0の接戦をなんとかものにして勝利。吉見つよっw
変化球のキレがいいので扱いやすいわ!!
やはり強敵相手だとかなりの接戦になっておもろいねw
別窓 | ゲーム | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
小松まぐれ続かず
2009-07-21 Tue 21:51
今日は小松4回1/3を4失点KOか・・・。
やはり上位打線相手だと厳しいのぉ小松はw
4回までは粘っていたんですがね・・・。前回同様変化球でうまく翻弄出来ていました。
しかし5回から変化球のキレがなくなり捕まってしまいましたねぇ・・・。
やはり直球が130km前半しか出ないのは厳しすぎる。裏をかいた直球しか勝負できないのがつらいですねぇ・・・。秋季キャンプ、春季キャンプで徹底的に走りこんで直球のキレを取り戻してほしいものです。

プロスピオンラインアクション対戦は19勝2敗3分と現在勝率905。
今日は西武中心で使いましたがGGとおかわりでHR打つの気持ちええのぉw

さーてこれから夜勤だしんどー
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
援護なし・・・
2009-07-20 Mon 21:59
今日は金子が完投しながら野手に足を引っ張られ負け投手に・・・る
不憫すぎる金子w
自責1なのに4失点・・・。打線がよく打てば投手陣が足を引っ張るし噛み合いませんねぇ・・・。
金子はもうすでに10勝しててもおかしくない内容なんだがね。
これは糞チームのおげで12勝くらいで終わってしまう予感・・・。

ではWBCチャンピオンシップモードプレイ日記3回目いってみましょう!!

1次ラウンドを1位で通過したベギラゴンジャパン。
そして本土アメリカに渡りいよいよ2次ラウンドが始まる!!

1戦目はメキシコが相手。
カントゥ、エンドリア・ゴンザレスら率いる強打線をどう封じるかが鍵になりそうですね。
先発は韓国戦で6失点KOになってしまった松坂
オーダーは調子重視で組んでみました。
オーダーだす
内川を初スタメンに起用。今大会打率105の青木もそろそろ打ってほしいのぉ・・・。
前回の雪辱を晴らしたい松坂。
松坂だす
しかしプレシチにレフト前にヒットを運ばれ、いきなり2アウト2塁でカントゥという正念場を迎える。
カントゥだす
危険なのでここは敬遠ww
しかし5番のヘアストンにあっさりライト前タイムリーを打たれ1点を先制される。

さらに2回には3連打を食らい2点を奪われ3回表終了時点で0-3という苦しい展開。

メキシコ先発はオルテガ
オルテガだす
安定した能力ですが怖さはないですな。
2回までは無得点に抑えられるものの、3回に7番福留がチーム初安打を放つと今大会絶好調の阿部が
ライトスタンドに運ぶ第4号2ランアーチで1点差。これで一気に勢いがつく日本打線。
青木、イチロー、内川、小笠原がさらに続き6連打。村田が抑えられるものの稲葉、中島が続き一気にこの回7得点。

4回には青木がヒットと盗塁でノーアウト2塁の場面を作りイチローがセンター前ヒットで8点目。
超美しい攻撃だw
さらには村田の第3号3ランで加点。
村田だす
とどめは阿部が今日2本目となる第5号アーチを放ち14点目。
阿部だす
松坂は3回以降立ち直り6回被安打8 6奪三振 3失点と先発の仕事を果たし球数85球を越し降板。
最終回は内海と馬原が締め
勝利だす
14-3のコールド勝ちで大勝!!
スコアだす
18安打14得点の猛打w

キューバ対韓国は10-4でキューバが勝ち次の相手はキューバに!!
次だす
キューバに勝てばこれでベスト4と決勝トーナメント進出が決まりますな。
阿部はここまで打率6割 5本14打点とまさに鬼神の如き活躍。
MVP候補NO1ですねぇ。城島出場できなくて涙目w
別窓 | ゲーム | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
岩隈に勝てたかもしれんかった
2009-07-19 Sun 23:04
今日は楽天に7-8でサヨナラ負けかぁ・・・。
もったいないという言葉につきるね。下手すりゃマーくんと岩隈の試合で2連勝出来る試合だったのにねぇ。
不甲斐無さすぎるリリーフ陣がすべてぶち壊し。いい加減にしやがれ!!

スピリッツオンライン監督モードには大枚はたいてキラカードのタフィGG佐藤のカードをバザーで購入。25000SCと16000SCでしたw
そして今日カードパックを買ってたら初めて自力でキラカード出ましたw
☆17の内川!いやぁ自力で出すと嬉しいですなぁw
バザーで30000SCくらいで売ろうかと思いましたが初めて出したキラなので普通に使うことにしました。
現在のオーダーは

本多 二
金城 中
内川 三
岡田 DH
中田 一
ローズ 左
GG佐藤 右
後藤 遊
野口 捕

岡田と中田をあえて4番、5番に据える打線。
岡田と中田が覚醒した後を考えるとワクワクが止まらんw
かなり時間がかかりそうだが・・・。
後は先発のキラカードが欲しいなぁ。セットアッパー松岡、抑えシコースキーと揃ってきているのでね。
バザーに出しているファルケンボーグらが売れてくれることを祈るw

ではWBCチャンピオンシップモードプレイ日記3回目いってみましょう!!

poolA1位決定戦に挑むベギラゴンジャパン。
相手は前回4-6で敗れた韓国。
2度も負けるわけにはいかない!!
オーダー
先発メンバーはご覧の通り。岩村をスタメンに戻しました。
ダルビッシュが今大会初登板。

韓国先発は(チャン・ウォンサム)。
チャンウォン
なめられてる?w
柳賢振を温存してやがる。まぁどっちも2次ラウンドが決まっているので重要な試合じゃないからなぁ・・・。
なら遠慮なくボコってやるよ!!!!

初回の日本の攻撃。
イチローがライト前ヒットで出塁し、すかさず盗塁。
ノーアウト2塁から青木が引っ張った打球でイチローを進塁。
そして3番小笠原と稲葉のタイムリーで日本2点を先制。

2回と3回は無得点に抑えられるものの4回には岩村のタイムリーで3点目。

先発ダルビッシュは変化球を混ぜた慎重なピッチング。
フォークボールで三振の山を築き3回2/3を被安打4 7奪三振 無失点という結果。
球数を使いすぎて4回途中で70球に達し降番。
その後を引き継いだ湧井は4回のピンチは無失点に切り抜けるものの5回に失点。
1回3/1を被安打2無失点という内容。

日本打線は5回に稲葉、福留らのタイムリーで3点、6、7回にも1点ずつ取り
9回には村田のとどめの第2号アーチで9得点目。
村田hr
村田hr2
ダルビッシュ、湧井、田中、岩田、小松、山口、藤川という小刻みなリレーで韓国打線を13安打3得点で抑え
勝利2
勝ったよ
見事9-3で雪辱を晴らしPoolAの1位通過ケテーイ!!

そして2次ラウンドはこういう日程になりました。
ラウンド2
歴史がちょっとかわりましたなw
本来は日本対キューバでしたが相手はメキシコになりました。
さてさてどうなるか楽しみですww
別窓 | ゲーム | コメント:0 | トラックバック:1 | top↑
遅れてやってきた6月アク解
2009-07-18 Sat 22:39
今日の楽天戦は雨で中止かw
昨日マーくんで引き分けているので明日負けても1敗ですんだのは大きいのでは。
マー、永井、岩隈と3タテされてもおかしくない陣容でしたからねー。
そしてタフィがいよいよオールスター明けの28日のソフトバンク戦から復帰するみたいですねw
カブとローズがようやくそろうかw
一輝と小瀬の調子も上がってきたし楽しみな打線になってきおったわ。

さて今日はすっかり遅れてしまった6月のアク解発表いきます。
今日やろう今日やろうと思っていながら今日までかかってしまったというw

1ヶ月の来場者数 17,879 ( 6,282)↓

カウント数6000ほどダウン、実人数は1600人ほどのダウン。

1位 くだらない日記 (前回1位→) 185件

これでV4。しばらく続きそうですな。

2位 くだらない日記 パワプロ(前回2位→) 40件

二か月連続2位。

3位 マイライフ ベギラゴン (前回圏外↑) 24件

初登場でいきなりトップ3入り!!

4位 パワプロ14 くだらない(前回8位↑) 24件

8位から4位にランクアップ。

5位  くだらない日記 ベギラゴン(前回3位↓) 16件

2位→3位→5位となぜか落ちていってるw

6位 縺上□繧峨↑縺・律險(前回圏外↑) 14件

もはや意味不明w

7位 パワプロ 評価(前回6位↓) 11件

1ランクダウンも5ヵ月連続トップ10入り。

8位 魔法 パワプロ マイライフ日記(前回圏外↑) 10件

マイライフに魔法なんてあったっけw

9位 パワプロ 打撃 コツ(前回圏外↑) 9件

たまにちらほらランクインしますねw

10位 パワプロ くだらない(前回5位↓) 9件

5位からの大幅ダウンですな。


☆ トップ10外の珍しいワード

☆ 清原 okane

懐かしいなw

☆ キングダムハーツ カイリエロ画像

毎回毎回出てくるなwこんなところにないよw

☆ キングダムハーツエロカイリ画像

人気ありすぎだろカイリさんw

☆ カイリ エロ キングダムハーツ

カイリブームですね!

☆ エロ画像カイリキングダムハーツ

何個あんだよw

☆ やきゅつく オンライン 良い選手を引き当てる方法

ないよね。運だよね

☆ 出戻り 外人選手

オーティズ、ブラゼルとやはり経験者は確実に活躍してくれますねw
別窓 | アク解発表 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
オンラインおもろ
2009-07-17 Fri 23:21
今日はせっかくマーくんから4点取ったのに引き分けかよ!!
勝ってたらチームはかなり乗っていただろうに。
ていうか17安打で4得点ってw
今年を象徴しているような攻撃だな。ていうか大石消極的すぎだろ。10回表の攻撃1アウト1塁3塁で小瀬スクイズて・・・。調子悪いなら小瀬のスクイズもありですがここ最近当たりに当たってる小瀬にスクイズはねぇだろ!!小瀬の快速ならまず併殺もないのに。
駄目だこいつはw

今日のオンラインアクション対戦は6の感じにも慣れて勝ちに勝ちまくり負けなしの10勝0敗で通算12勝1敗2分け。
俺つぇwww
まぁ前作も勝率8割越えだからな・・・ふふふ。
とりあえず巨人中心で戦ってます。小笠原の打った後のフォームが爽快すぎるw
先発は強そうな相手には内海、グライシンガー、東野を中心に。打たれる心配がなさそうな相手にはバーンサイド、高橋あたりを先発させて温存させています。
打線もリリーフ陣が頼もしいけどちと先発弱いですな。上位ランカー相手に内海、グラシンは心細い。

そして地味に監督モードがおもしろいww
バザーモードのおかげで監督モードがめちゃくちゃ熱いw
アクションの4倍くらい人がいるわw
アクションが苦手な人が楽しめるのでこの盛り上がりでしょう。
バザーモードは選手カードの売買が出来る市場になってますね。
選手カードパックを買って選手を集めていくんですが、バザーでそのカードを自分の好きな値段で売りに出せるんです。そして他の人が買えばお金が入ってくるというわけ。
そして出品するには手数料を取られる・・・ってヤフオクかよw
常に値段、選手が変動するので毎日チェックが必要ですな。
ちなみに阪神の庄田を適当に10SCで売りに出したらすぐ売れたw
基本的に500SC~1000SCで売ってますね☆8以下は。
とりあえずオリックスの森山が500SCで売っていたので買いました。
代走でかなり重宝してくれています。
現在監督対戦の成績は5勝10敗。アクション対戦と違ってかてねぇぇぇぇぇぇwww
打線がしょぼすぐる・・・。3番喜田、4番岡田、5番隠善て・・・。
岡田は覚醒期待してずっと使い続けますw
この監督対戦は経験値が溜まると覚醒するので若手を使う楽しみもあります。
だから覚醒すれば強くなる選手はバザーで高く売れるようですね。
岡田は5段階覚醒でパワーS(180)まで伸びるので楽しみw
でも1段階覚醒させるだけでかなり時間かかりそう。1試合30分くらいで活躍してだいたい1~9の経験値貰えるんですが1段階覚醒させるので255の経験値・・・。
ははは・・・。
今の基本打線は
小瀬
阿部真
喜田
岡田
隠善
高波
高島
鈴木
三浦貴

ひでぇ打線だw
投手陣は帆足、スウィーニー、大隣と一応三本柱はいるんですがね。
抑えがしょぼいので終盤逆転も多いw

とりあえず4番打者を確実に獲るためにバザーで買うつもりです。
夢を持って選手パック買うのもありですが確実に1人選手を得るためにバザーで買うぞw
試合に負けても800SC貰えるので地道に貯めて11000SCまで貯めました。
☆15以上のキラカードを一人買いたい。たしか岩隈が48000SCで売ってたな。
高すぎるw

ではWBCチャンピオンシップモードプレイ日記2回目いってみましょうw

こっからが本番の韓国戦!

今回は捕手を城島起用。
先発はジャパンのエース松坂起用。
松坂
松坂2
しかし制球を乱しまくって初回いきなり4失点w
韓国先発は日本キラー金廣鉉(キム・グァンヒョン)。
日本打線はなんとかミート中心の打撃で繋ぎ6回までに2得点を挙げる。
14得点挙げた打線も金廣鉉はそう簡単に打てないw
スライダーのキレが鬼すぎw直球狙いしかありませんでした・・・orz
投球フォームも見事に再現しておるわ。
7回からは韓国リリーフ陣が登場しオスンファらから2点を挙げ2点差まで追い上げるものの9回はイムにあっさり封じられゲームセット
松坂は2回~4回はなんとか安打を打たれるものの無失点に抑えましたが5回に再びつかまり4回2/3を6失点。
日韓戦敗戦
いきなり後がなくなったw

そして運命のチャイニーズタイペイ戦。
これに負ければ第1ラウンド敗退決定。こんな屈辱許されるわけにはいかんww

先発は岩隈を投入。ダルビッシュと迷いましたが制球重視の方がよさげw

初回の日本の攻撃は片岡がヒットで出塁しすかさず盗塁。
1アウト2塁というチャンスを作るものの小笠原、村田が倒れ無得点。

2回表、先頭稲葉がヒットで出塁し中島が見事にヒットエンドランへ成功させノーアウト1塁3塁のチャンスを作る。
このチャンスを福留、阿部の連続タイムリーで3点を先制。

先発は岩隈。
岩隈
2回こそ阪神の林にタイムリーを打たれ得点を許すものの3回以降ほぼ完璧な内容で6回被安打5 8奪三振1失点と好投。さすがっすw
打線も3回に集中打。

阿部の第2号アーチが飛び出すなど一挙5得点の追加点。
ちんのすけHR
阿部が好調w

勝利2
その後も攻撃の手を緩めず大量20安打14得点で大勝。
勝利3
見事なコールド勝ちでチャイニーズタイペイを倒し第2ラウンド進出ケテーイ!!

やはり中国とチャイニーズタイペイは投手陣が弱すぎるのでフルボッコにw

3試合でここまでイチローの打率が563 5盗塁と見事な切り込み隊長っぷり。
特に好調なのが稲葉、中島、福留、阿部で稲葉が打率636 1打点、中島が打率615 2本6打点、福留が打率5割5打点
阿部が打率5割3本6打点。下位打線が絶好調w
青木だけ打率143といまいち。

各リーグでも第2ラウンド進出チームが決定。
キューバ、メキシコ、ベネズエラ、アメリカ、プエルトリコ、ドミニカ、日本、韓国となりました。
どんなリーグに振り分けられるかは1位決定戦によりますなw

次戦は韓国とのpool Aの1位をかけた戦い。
現実では韓国が勝ちましたがどうなることやらw
別窓 | ゲーム | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
プロスピ6おもしれー
2009-07-16 Thu 22:49
プロ野球スピリッツ6買いましたw
色々とすげー。WBCモードが気合入ってるねぇ。とりあえずイタリアVSアメリカやってみたんですがセラフィニの固有フォームまであったw

早速オンライン対戦を。4試合やりましたが2勝1敗1引き分け。
なんか微妙に変わっていまいち打てないw
でもおもろいなやっぱw
また1年くらいオンだけでやってけさそうです。
監督モードもあとでやってみますw

ではとりあえずプロスピ6のWBCチャンピオンシップモードプレイ日記でもいってみますかw

とりあえず最初は日本でいきたいw
ユーザー設定は
球速レベル ミドルスピード
難しさ スピリッツ

男は黙って最高難易度スピリッツだぜwww

~ラウンド1

1戦目中国戦。
ベギラゴンジャパン初陣ですw

中国戦なのでとりあえず絶好調の内海を先発起用してみます。
打順はほぼ好みw
城島が不調なので阿部がマスク。いざ!!!

1回表
注目のイチロー。
素晴らしい再現度だw
1打席目は慎重になりすぎて見逃し三振。
2番青木が四球を選び、小笠原がセカンドゴロに倒れるものの村田、稲葉が連続四球を選び2アウト満塁の場面で西武中島。直球を見事レフト線に運び2点タイムリー2ベース。
1安打で2得点と効率の良い攻撃。

3回表には小笠原がライトスタンドに第1号ソロアーチを放ち追加点。
さらに村田2ベース、福留タイムリー2ベースを放ち4回表にはイチローのタイムリーヒットが飛び出し
5回には中島の第1号ソロアーチで追加点。
4回表終了で5-0と早くも日本が楽勝ペース。

日本の先発は内海

期待して送っているから結果だしてほしいところw

完全版と比べて直球の球威が落ちてますね・・・。
3回まで被安打2 3奪三振無失点と完璧な内容だったものの4回に3番、4番、5番のクリーンナップに3連打を打たれ2点を失ってしまう。

5回に球数が60球を超えなんとか5回を投げ切ろうと焦ってしまいまたも3連打を食らい2失点・・・。
後1人で5回終了という所で70球オーバー。
内海無念の降板w
結局内海は4回2/3を被安打9 4奪三振 4失点と不甲斐無い結果に。

5回2アウト2塁、2点差とこれ以上点を与えたくない場面でサウスポー岩田を投入。
スラーブを有効に使いセカンドゴロに打ち取りなんとか2点で止める。
6回はお互い無得点で6回終了時で6-4と予想外の接戦。
しかし7回からベギラゴンジャパン打線に火がつく。
7回稲葉ヒット、福留タイムリー2ベース。そして阿部の今日初ヒットとなる第1号2ランが飛びだしこの回3得点。
そして8回には小笠原の第2号ソロアーチ、村田の看板直撃の136M弾アーチで2者連続HR。
中島にもこの回第2号ソロが飛び出し、とどめはイチローの14点目となるタイムリーヒット。
低めを打つモーションがそっくりw
再現度高すぎるw

8回裏には馬原を投入し1回無失点と完璧な内容で14-4のコールド勝ち!

中盤まではちと不甲斐なかったですが終盤に突き放してなんとかコールド勝ちできましたねw
やはりスピリッツは気抜くと危険ですな。心にとめておこう。

打者成績
イチロー 6打数3安打2打点 1盗塁
青木 5打数1安打 2盗塁
小笠原 4打数2安打2本塁打2打点
村田 4打数2安打1本塁打1打点
稲葉 3打数1安打1打点 1盗塁
中島 5打数3安打2本塁打4打点
福留 5打数4安打2打点
阿部 4打数1安打1本塁打2打点
亀井
城島
岩村 4打数2安打
内川 1打数1安打1打点
片岡

投手成績
内海 4回2/3被安打9 4失点4奪三振
岩田 2回1/3被安打1無失点
馬原 1回被安打0無失点1奪三振

韓国VSチャニーズタイペイ戦は韓国が5-4で勝利し
次は戦。
これに勝てば第2ラウンド進出が決まるw
次回から画像付きでやります。今回間違って消してしまったorz
別窓 | ゲーム | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
小松やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2009-07-15 Wed 22:32
小松やっと今シーズン初勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
やっと7月中旬にして初勝利か。おせぇんだよw
初回ノーアウト満塁になった時はどうなるかと思いましたがねぇ・・・。
なんとか1点で抑えたのがでかかったね。
結局最後まで投げ切り9回被安打5 2失点の文句なしの結果で初勝利。
でもまだまだ本来の小松とは程遠いかねぇ。直球が130km台中盤しか出てませんからねぇ・・・。
それでも変化球のキレはだいぶ良くなってましたね。得意のスライダーも切れてたし大きなカーブ、フォーク、シュートと小松の持てる力全てを出し切って抑えてましたねw
コントロールもコーナーを突けるようになってましたし。
後は直球だけなんだがね。後6~7km速くなれば去年の小松が戻ってくると思うんですがねー。
正直ロッテ打線に助けられたところもありましたから。信頼を取り戻すためには次も結果を出さなければ駄目ですね。
でも白星を挙げたことで小松自身ほっとしたことでしょうw
これがいい薬になってくれればいいんですがねw

やきゅつくはプレミアリーグ4日目も5勝5敗で今日も5割で通算22勝22敗で10位。
ptは使わずに50000pt貯まりましたw
目標は次サイクルまでに100000ptを貯めたいところですな。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ホセがサヨナラとな
2009-07-14 Tue 22:22
今日は延長1点ビハインドから逆転サヨナラ勝ちか。
金子に勝ちつけさせてやりたかったなぁw
お互い貧打戦でしたねぇ・・・。
一輝はさすがストレートには強い。ホセはチームが終戦してから自身の残留のためにこっから打ち始めるのかなw

各地ではプロスピ6フラゲした人が出てきましたな。
うらやましいw
けどどうせ今日も明日も夜勤だから出来ないのでいいんですがねw
某掲示板の情報を見ましたが松坂の直球の球威がAかぁ・・・。
俺としてはBなような気がするんですがねぇ。直球の威力はダルビッシュの方が上だと思うんですがね。
他にも高速スライダーA、VカットBと強力。
球種はストレート、2シーム、高速スライダー、Vカット、シュート、Dカーブ、サークルチェンジ、Lフォーク・・・。8球種類か。しかもほとんど球威がD以上なのでどれも使いやすいしダルビッシュ以上じゃんw
まぁダルビッシュも10球種なので引けをとりませんが・・・。
チッパージョーンズは左右ミートが両方ともSS。パワーS(204)・・・。なんだこの化け物はw
気になる新固有フォームは微妙な選手が増えてる。
西武は朱てw
フォーム見たことないんですけどw
横浜は祥万???
こちらもフォームを見たことないのでわからんw
オリックスは小松か・・・。WBC代表なので予想通りですな。微妙に楽しみだねこれはw
個人的には小瀬のフォームを追加してほしかったんですが・・・。
5完全版の小瀬のフォームがまったく違うので作ってほしかったんですがねw
まぁ前作と同じフォームだったら自分で作りなおすw
小瀬をイチローの固有フォームにしちゃうかな(笑)
とりあえず選手能力のアップデートにも期待しよう。
能力のアップデートに対応しているのはでかいね。完全版出さなくてすむし。
PS3と一緒に買う価値があると思いますね今回は。野球好きなら絶対損はしないはずw
金に余裕があるなら32型以上の液晶TVもw
HDMI接続で32型以上の液晶で繋げばもうブラウン管には戻れないですよw
オンライン対戦、最新選手データーアップデート、画質大幅向上と魅力満載のPS3!
32型液晶TV(100000円)、PS3(38000円)、プロ野球スピリッッ6PS3(6500円)、HDMIケーブル(1000円)合わせて145500円!!!
15万円切るなんてお得ですねーw
別にメーカーのまわし者ではないですよw
まぁとりあえずPS3版は強くお勧めしたいねw監督モードのオンライン対戦もおもしろそうだしアクション対戦が苦手な人でも楽しめるでしょう。

やきゅつくはプレミア3日目、4勝6敗で貯金がなくなり17勝17敗の五割になり10位に後退。
もう完全に次のサイクルのためのpt貯金生活ですなw
ptはもう使いませんぞww
別窓 | ゲーム | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
ブーマーいいね
2009-07-13 Mon 21:40
明日から得意としているロッテ戦。
金子対清水ですか。ここ2試合勝てていない金子なのでそろそろ勝っておきたいですね。
調子自体はそこまで悪くないと思いますし期待しましょうw

プロスピ6の発売まで後3日!!
久しぶりにゲームでわくわくするわw
とりあえず最初にWBCモードをやるでしょうね。難易度はやっぱ最高難易度スピリッツで始めるw
個人的に最初に日本でやろうか違うチームでやろうか悩んでいる・・・。
違うチームでやるならまずはイタリアか中国でやろうと考えているw
俺は野球ゲームは高難易度の方が燃える男なのでね(笑)
マイライフ日記で充分わかってると思いますがねw
イタリアでセラフィニをエースにして世界一を目指す!というマニアックな計画を考えていますw
それかコリンズ率いる恐らくパラ最低の中国で茨の道を突き進むってのもおもしろそう。
とりあえず最低日本、中国、イタリアはやるわw
簡単なプレイ日記もつけるかもしれないしつけないかもしれん。

やきゅつくプレミアリーグ2日目はなんか知らないけど8連勝して8勝2敗という成績で
プレミアリーグ通算12勝10敗で5位に浮上。
8連勝はまぐれだなたぶんw

不振のブライアントから代えたブーマーは12試合で打率306 4本14打点と4番らしい活躍。
あれぇ??ブーマーの方が使えるんじゃねw
今サイクルでブライアントの契約切れるし次サイクルからの4番はブーマーだなw

このブーマー効果で浮上したいところ・・・
別窓 | やきゅつく オンライン | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
プレミアは地獄か
2009-07-12 Sun 21:48
今日は惜敗か。
平野が7回3失点と久しぶりに試合を作ったことが好材料でしょうか。
今日は試合を見てないのでわからんけど6回の表の1アウト満塁で大引が勝ち越せなかったのが敗因でしょうかねぇ。
大引は3三振か・・・。帆足にまったく合わないようですなw
というか元々帆足が苦手だからなぁこのチームは・・・。
しかしカブレラはさすがですな。打率を298まで上げてきましたね。
まだまだカブレラらしい長打というのは少ないですがやっぱ別格って感じ。
来年は誰が残るのかね外国人は・・・。
とりあえずカブレラは2年契約なので残留は確定。
ローズは自分から引退するといわん限り残留でしょう。ローズのモチベが一番心配w
ボギーはいらん。解雇候補NO1でしょう。直球だけなら1軍でも上位のレベルですが投球術、変化球、気難しい性格などマイナス面が大きすぎ。もういらんw
レスターはもう1年試してみたいところ。直球もいいし意外にスライダーもいいキレしてるので課題の制球面さえ落ち着けば活躍できる投手かと。
ラロッカも大きな怪我がない限り残留でしょぅ。
ホセは解雇といいたいところですが、大幅減俸を受け入れるなら残しておいてもいいかねぇ。
ラロッカのように発奮する可能性もありますからねw

やきゅつくは第3ペナントが開幕。
プレミアリーグに所属する我がチーム。初プレミア1日目はここまで4勝6敗というスタート・・・。
やっぱり強いなぁ各チームw
岩隈とか杉内とかエース級とばっかり当たるw
とにかく打てんな・・・。
現在はこんなオーダー
7G(ZH.jpg
こちらの寺原を放出し多村を獲得し6番起用。
しかし打線のチーム打率が251・・・。
4番ブライアントが調子が最悪ということもありますが打率125 0本3打点ってw
代わりにもう一人のレジェンド選手ブーマーを代わりに起用してみます・・・。
新戦力の里崎は打率189 1本2打点。もう少し打ってくれよ里崎さんよぉw
別窓 | やきゅつく オンライン | コメント:5 | トラックバック:0 | top↑
こりゃ終戦濃厚・・・・・・・・・
2009-07-11 Sat 23:07
岸田で夢潰える・・・w
終戦だな完全にorz
岸田は6回までいいピッチングだつたんですがねぇ。7回にバてて同点に追いつかれてしまいましたね。
なんで岸田代えねぇのよ!!と責めたいところですがこれは仕方ない。
信頼できるリリーフ陣がいないので岸田に任せるしかなかったんでしょう。
勝ちパターンが信頼できるなら7回の頭からセットアッパーを投入している所。
香月も大久保もそこまでの信頼できないので岸田続投判断したんでしょうねぇ・・・。
リリーフ陣整備が来年に向けての一番の課題ですな。
梶本とか高木を試してみりゃいいのに。

さてやきゅつくはチャンピオンズトーナメントはシードで選ばれるものの2回戦であっさり敗戦w
悲しい・・・。
今日は第2ペナントの総集編

【最終順位】85勝34敗 優勝
【チーム打率】282
【チーム本塁打数】128
【チーム犠打数】43
【チーム盗塁数】49
【チーム得点数】616
【チーム防御率】2.88

チーム防御率2点台と圧倒的な安定感で見事にメジャー優勝。
チーム本塁打数も初めて100越えw

では今回の頑張ったで賞の5人。

ダルビッシュ
やきゅつく ダル
☆10 ダルビッシュ(24試合 防御率1.52 18勝4敗 200.2イニング 225奪三振)

「メジャーでも相変わらず圧倒的ピッチングでエースとして君臨。2シーズン連続となる最優秀選手に選ばれた。最多勝、最優秀防御率のタイトルも獲得。最多奪三振のタイトルは惜しくも5差で他チームのダルビッシュに負けてしまったw」

小松
やきゅつく 小松
☆7 小松(24試合 防御率3.06 16勝5敗 170.3イニング 164奪三振)

「年間を通してローテを守りリーグ4位の勝利数、リーグ6位の奪三振数でチームの優勝に貢献。
チーム誕生からずっとローテを守りぬく安定感に敬礼!!」

郭秦源
やきゅつく かくたいげん
☆10 郭秦源(17試合 防御率2.20 14勝1敗 131イニング 146奪三振)

「シーズン序盤にレジェンド枠をシピンから 郭に変更。するとキレ味抜群の直球を武器にリーグ5位の防御率、勝利数をマークしダルビッシュと共にWエースとしてチームを支えてくれました。さすが郭さんw」

武田勝
やきゅつく 武田勝
☆7  武田勝(24試合 防御率2.82 14勝7敗 181.2イニング 178奪三振)

「開幕直後連敗し大丈夫か?と思われるものの終わってみればリーグ10位の防御率、リーグ5位の勝利数をマークしその心配を吹き飛ばしてくれた。球威がなくても変化球と制球力のパラがあれば勝てることを証明してくれた感じw」

森野
やきゅつく 森野
☆8 一 森野(120試合 打率311 24本 97打点 2盗塁)

「今ペナントもほぼ全試合3番として君臨し打撃陣の中心として活躍。チーム本塁打数2位、打点、打率共にチームでもトップ。後1ペナントで契約が切れてしまうところが悲しいw」

現時点のオーダー
☆6 左 鉄平(120試合 打率276 3本57打点 16盗塁)
☆6 遊 後藤(106試合 打率300 23本68打点 5盗塁)
☆7 左 森野(120試合 打率311 24本97打点 2盗塁)
☆10 DH ブライアント(103試合 打率271 29本77打点)
☆7 一 フェルナンデス(36試合 打率373 8本28打点)
☆6 中 大村(69試合 打率249 0本23打点 8盗塁)
☆6 捕 高橋信(91試合 打率282 15本58打点)
☆4 二 藤本敦(47試合 打率286 0本20打点 2盗塁)
☆3 三 塩川(35試合 打率280 0本18打点 3盗塁)

主な控え野手
☆7 二岡(85試合 打率324 19本57打点)
☆4 藤井淳(51試合 打率265 0本17打点 9盗塁)
☆4 福浦(49試合 打率263 1本24打点)
☆2 秀太(23試合 打率267 0本5打点 1盗塁)
☆5 藤井彰(21試合 打率225 0本5打点)
☆7 谷(18試合 打率246 1本6打点 1盗塁)
☆6 シーボル(17試合 打率328 2本13打点)

終盤のオーダーはこれでほぼ固定してましたね。
藤本と塩川を組みこむことで打線の流れがなかなか良くなってくれましたね。
守備に期待してますが打撃でも結果を残してくれたのは嬉しい誤算でしたw
大村は調子が絶不調で打撃ではいまいちでしたが外野の守備力がAなのでセンターラインの要として欠かせない存在に。

先発ローテ
☆8 下柳(24試合 防御率2.69 10勝7敗 177.1イニング 149奪三振)
☆7 武田勝(24試合 防御率2.82 14勝7敗 181.2イニング 178奪三振)
☆10 郭秦源(17試合 防御率2.20 14勝1敗 131イニング 146奪三振)
☆10 ダルビッシュ(24試合 防御率1.52 18勝4敗 200.2イニング 225奪三振)
☆7 小松(24試合 防御率3.06 16勝5敗 170.3イニング 164奪三振)

谷間
☆7 寺原(7試合 防御率3.17 3勝2敗)

中継ぎ
☆1 松家(21試合 防御率8.81 1勝1敗)
☆1 寺田(14試合 防御率10.59 0勝0敗)
☆1 石川賢(13試合 防御率7.62 2勝1敗)
☆1 小林賢(8試合 防御率5.25 0勝0敗)

セットアッパー
☆5 越智(25試合 防御率2.96 3勝2敗 17HP 4S)
☆6 山口鉄(12試合 防御率2.57 2勝0敗 6HP 4S)
☆4 香月(7試合 防御率0.00 0勝0敗 5HP)

抑え
☆5 小山(34試合 防御率2.53 1勝2敗 3HP 27S)

先発陣は5人が2桁勝利を達成する超強力ローテでしたw
寺原がローテ落ちするほど層が厚いですな。
中継ぎは使い物にならんかったw☆1じゃ当たり前ですがね。彼らが出てくる展開になればほぼ負けw
抑えの小山は序盤撃ち込まれるケースが多かったですがスキルを貼ってやることでだいぶ安定してくれましたねー。プレミアでも小山でいこうと思ってます。

そしてメジャーリーグ優勝商品のカードは・・・
やきゅつく 和田毅
ソフトバンクの和田毅!!
なかなかいいカードで良かったw
これでまた先発ローテの底上げができますな。
恐らく武田勝を外してダル、郭、下柳、和田、小松のローテにしますw

そして今日の野手ボックスセットを買うと久しぶりに☆7が出ました!
やきゅつく さとざき
ロッテの正捕手里崎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
これは非常にでかいwwww
高橋信二も打撃では遜色ないですが守備力では2回りくらい高いですからねー。
先発陣との相性もいいですしこの里崎加入は非常にでかい!!
いよいよ明日から10日間のプレミアリーグが開幕。さーてどうなるかなw
別窓 | やきゅつく オンライン | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
西武になんとか勝利
2009-07-10 Fri 22:43
今日は西武に勝ちCS争い圏内ギリギリ首の皮1枚つながったかw
今日負けてたら西武に10ゲーム差でほぼ絶望的でしたからねぇ・・・。
それでもまだ8ゲーム差なので厳しいことは厳しい。
山省が今日は5個の四球を出しながら要所でしっかりとコーナーに決めるピッチングで7回3失点で6勝目。
なんだかんだいいながら山省も10勝狙える感じですねw
打線は大引の巧い勝ち越しタイムリーと坂口の巧いホームのスライディングが光ってましたな。
どっちも巧かったねw
坂口と大引は4月は酷い打撃内容で心配でしたがすっかり元気ですなw
最終的に大引は2割8分、坂口も3割前後の成績を目標に頑張ってほしいものです。

明日が重要ですなぁー。明後日が先発平野で期待薄なので明日の岸田で絶対落とせないところ。
岸田vsワズディンで落としたら完全終戦でしょうw
耐えるんだ岸田!!

やきゅつくは見事2位に6.5ゲーム差をつけてメジャーリーグ初優勝しましたw
見事なりw
ここまで最短コースで昇格してきてますねぇ。
ルーキーリーグ初挑戦で4位でマイナーリーグ昇格、マイナーリーグ初挑戦で優勝でメジャーリーグへ昇格。そして今回メジャーリーグ初挑戦で優勝。
そして次のペナントから最高峰プレミアリーグの挑戦となりますw
プレミアは第2ペナントで各メジャーリーグの優勝チームのみが集う超強豪リーグ・・・。
はっきりいって勝てる気がせんなw
プレミアリーグは第3ペナントのみ開かれるので昇格、降格はないので順位はあんまり気にしないですむのはいいですがね。
とりあえずうちは打線がいまいちだからなぁ。
今ペナントはダルと郭のWエースで勝ち抜きましたがプレミアではどうなることやらw
得点力は16チーム中リーグ4位、チーム防御率1位と見事に表していますな。
とりあえず明日のチャンピオンズトーナメントいいところまでいってほしいw
別窓 | やきゅつく オンライン | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
貫禄の光原
2009-07-09 Thu 23:00
光原貫禄の撃沈!!
やっぱり光原はこうでなくちゃね(泣)
今日はなんの収穫もない試合ですな。こういう試合はさっさと寝て忘れてしまえw

今日も西武が勝ち9ゲーム差・・・。明日からの西武3連戦奇跡の3タテするしか道は開けないw

やきゅつくは今日は9勝2敗と好調。
優勝に大きく前進し2位に7.5ゲーム差をつけて残り13試合でマジック6
これは我がチームが残り全敗しない限り優勝はもらったでしょうw
今日の9勝はかなりでかかったw
まぁ気を引き締めて明日最終節いってほしいですな。

カードは最近マジでいいカードが出ねぇw
最高でも☆5ですからねぇ・・・。もうこのサイクルはカード買うのやめて次サイクルの選手補強費を貯めた方がいいかもねぇ。
まぁ優勝したら☆8選手が手に入るのでそれで我慢しましょうw
誰が出るか今から楽しみですな。
投手なら湧井、野手ならGG佐藤あたりが欲しいなぁw
赤星でもいいね。
最悪はグラマンとかM中村とか抑えですね。抑えの高コストイラネ。
別窓 | やきゅつく オンライン | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ライオンズやはり強し
2009-07-08 Wed 23:19
今日は1-3で負けか・・・。今日は金子だったので勝ちたかったのぉ。
最後に粘ったのが収穫といったところかw
金子は前回は5失点していたのでちと不安でしたがしっかり今日は3失点に留めていたのでさほど問題はなさそう。
カブレラも今日は2安打放ったしそろそろ一発が出てきそうな予感w
しかしファルケンボーグがいい球放るわw
あの長身から150km越えの球投げられりゃそりゃ手も足も出ないわな。
しかも変化球のキレキレ。あのタイプは日本人にはまずいないのぉ・・・。
さすが楽天から強奪してきただけあるわw
OKANEとは比べ物にならんw

西武がダルビッシュを下して勝利か・・・。やっぱオリックスCS進出は厳しいなw
いくらオリックスが頑張っても西武が落ちなきゃ差は縮まらんし。
さすが昨年のアジアNO1チームだけあって底力はすごい。ソフトバンクにも日本ハムの一騎討ちに割って入るんじゃないですかね後半。

プロスピ6がいよいよ来週発売ですな。
収録選手を見たらしっかりブラゼルもマクレーンもオーティズも収録されてますね。
いいぞ573w
まぁさすがにリンデンは間に合わんかったみたいですがw
コラムにオンラインモードの話がありましたが監督モードがますますおもしろそうですなw
経験値と疲労の概念があるので選手起用にも幅が出そう。
若手を覚醒させてオーダーを組むってのもおもしろそう。
緊張感あるアクション対戦をしつつ監督モードでまったり対戦。
どちらも楽しみだw

今日のやきゅつくは7勝4敗となんとか勝ち越しは確定。
2位に6ゲーム差をつけ残り25試合でマジック20が点灯中。
まだまだ油断出来ないゲーム差ですがなんとか逃げ切りたいところですな・・・。
今日から打線に調子が最高のホセを5番に起用。
11試合で打率4割 2本10打点と前回ペナントの不振が嘘のような打撃っぷりw
ホセを入れたことでブライアントにもあたりが出始めたのはおおきいです。
逃げ切れ逃げ切れ!!
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
カブレラ様復活
2009-07-07 Tue 22:16
今日はオリファンとしては久しぶりに楽しめた試合でしたねーw
4番ファーストでカブレラ復帰!!
これだけでわくわくものでしたね。久しぶりに初回から試合を見ましたw
近藤は初回こそ制球が定まらず不安定だったものの2回以降はコントロールもそこそこ安定しましたし球威もあり7回1失点でかなり久しぶりの勝利となる4勝目。

カブレラは3打席目まで凡退も第4打席にはアウトコースの難しい球をうまく軽打でセンター前に運び決勝タイムリーを放つ活躍。
やっぱカブは役者が違うなぁw打つべきところでしっかり決めてくれる・・・。
第3打席までは完全に封じられていたのでまだまだ本調子ではないでしょう。
しかし2軍に出ずに即1軍戦復帰なのであたりまえw
スイングもおもいっきり振れてたし守備も軽快にこなしていたので怪我事態は100%完治しているので放っておけば勝手に打ち始めるでしょうw
しかしやはりカブレラの威圧感はラロッカ、ホセとは比べ物にならんね・・・。
この男が入るだけで一気に打線が厚みを増す。
坂口、大引の1、2番コンビも好調ですしねぇ。
しかし3番、8番、9番だけは穴だw
本来なら3番ラロッカ、4番カブレラが一番だと思いますがこれだと4番カブレラが歩かされ5番打者との勝負になってしまいますからね・・・。どうせ5番は北川かホセだろうしw
それならまだ3番ホセのほうがいいかな。
ただの1勝だけど今後が楽しみな勝利に見えたわw

とりあえずローズが戻ってくるまでに借金を一桁にしたいですな。
8月にはローズ、後藤、日高が復帰するはずなのでそこから一気に反攻といこうぜw

小松も今日2軍戦で8回2失点の好投を見せたようですな。
最近先発で結果を残してますし後半は戦力として期待したいところ。

今日のやきゅつくは5勝5敗の5分と不調・・・。
残り38試合で2位に6ゲーム差。7位まで7.5ゲーム差と後ろが混戦なのが不気味だw
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
盛り上がりに欠けるオールスターになりそうだw
2009-07-06 Mon 23:18
今日は監督推薦のオールスター出場選手が発表されましたねー。
オリックスは金子が選出か。まぁ予想通りといったところかw
結局今年は2人か。地味に活躍してくれることを祈るw
今年はたいした盛り上がらなさそうなオールスターになりそうですね。
まぁ一応見るけどw

明日からまたソフトバンク戦か。
しかも前回大敗した近藤VS大隣ってww
この3連戦中にカブレラ復帰なるのかくらいかな注目は。

今日のやきゅつくは7勝4敗とまぁまぁの結果。
依然首位で2位に5.5ゲーム差。
打線は毎日のように組み替えてますねー。なかなか固定できんw
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
平野ダメだなw
2009-07-05 Sun 21:53
今日はあっさり負けかw
平野ダメだな。直球が走ってないわ・・・。まだまだコンディション的に良くないため本来の直球が投げられていないんでしょうね。岸田の直球と比べたら雲泥の差に見えるわw
元々平野は楽に常時140km後半の直球を投げられる投手ですからね。
140km前半しか投げられない投手ではない・・・。
来年は間違いなく復活してくれると思うのですが今年はちと厳しいの。体調さえ戻れば良くなると思うのでさほど心配はしていない。2軍に落してコンディションの回復に努めてほしいところですが6回4失点に抑えられる投手すら他にいないからなw
光原を試してもいいだろうけどあんまり期待はできんし。

今日のやきゅつくはここまで6勝3敗1分と優勝に向けては最低ラインかなw
それでも上位球団も結構負けてくれたのか2位まで6.5ゲーム差まで広げましたw
三つ巴になると思われたんですが4位のチームが追い上げてきて2位のチームが3チーム並んでいる大混戦。今日でようやくペナントの半分なので後半に我がチームが息切れしないかが心配ですなw
とりあえず最低2位に5ゲーム差以上は維持したいところ。
負けても連敗しないでいけばなんとか逃げ切れる気もしますw

今日は打線にテコ入れ。
打線のつながりが悪い後藤や調子が悪い高橋信二らを下げて石井琢、大村、秀太、楽天の捕手藤井らをスタメンに。
そして大型扇風機になりつつあるブライアントを7番に下げて4番に繋がり重視の福浦を。
ここは思い切った転換ですw
ブライアントはどうもチャンスで打たないのでねー。ソロアーチはよく打つがw
勝負強い4番が欲しいのぉ・・・。

しかし最近全然高コスト選手が出ないなぁ・・・。
☆6すら出ない・・・。まぁこのゲームのおもしろさはなかなか高コスト選手が出ないところかなw
高コスト選手が出た時の喜びは異常w
俺がここまでのコスト別の出やすさをまとめてみると

☆1 カードの種類自体が少ないので出にくい。コストを抑えるときに控え選手に使うので結構役立つ
☆2 カードの種類が豊富なので一番出やすい印象。
☆3 こちらもカードの種類が豊富なので多い。2~3が間違いなく一番出やすいかとw
☆4 こちらのレベルになるとうまく使えばメジャーでも使えるレベルの選手が多い。カードの種類も割と豊富で結構出やすい印象。
☆5 選手のレベルも1軍主力に匹敵するレベルの選手でなかなか出にくい。けど10枚買えば1枚は出る感じ。
______________________第1の壁
☆6 1軍主力級のレベルでメジャーでも基本戦力に。カードはこのコストから出にくさの壁がある印象wかなりでにくい。
_____________________________________第2の壁
☆7 チームでも上位レベルの選手が揃う。この壁も厚くほとんど出ないw凄い出にくく出ればかなりのラッキー。10日以上でないことも当たり前な感じ・・・。
_________________________________________________第3の壁
☆8 チームを代表する選手のレベル。こっからはほとんど出ないw
1ヵ月くらいやってますが俺が☆8を当てたのは森野のみ。相当に出にくいといえるでしょう。
__________________________________________________________________________________第4の壁
☆9 リーグを代表する選手のレベル。出にくさはトップレベルでwikiを見ても200枚買って1枚も出ないくらいw俺は一枚も持ってないですw月1で出るかでないかのレベルか・・・。
☆10 日本を代表する選手のレベル。このコストのカードが出ればペナントの行方を大きく左右するほどの戦力となるでしょう。間違いなくレア度はMAXでおそらく2ヵ月に1回出れば良いレベルか・・・。
しかしなぜか俺は運が良かったのかダルビッシュをGET。

このように☆6以上はかなり出にくいですw
カードだけじゃなく試合カード、スキルカードやら色々買ってると選手カードばかりも買えないですw
ペナントで2位以上になって高コスト選手を獲得するのもひとつの手ですね。  
別窓 | やきゅつく オンライン | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
岸田戻ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2009-07-04 Sat 22:03
岸田が復帰戦でいきなり勝利投手キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
やはり怪我さえなければエース級になれる逸材w
まぁ今日は立ち上がりはぴりっとしなかったんですがねぇ・・・。
まだ本調子ではないのかもしれませんな。しかし後半から尻上がりに調子を上げ6回と7回は素晴らしい内容でした。何度見てもストレートの伸びがいいわww
次はいつ離脱すんのかなぁ。たぶん8月後半あたりにまた離脱かなw
今度は2ヵ月くらい働いてほしいものだがw
スポニチによるとカブレラは7月7日に1軍合流するみたいですね。
はよ戻ってこいや!!

今日のやきゅつくはここまで8勝2敗で2位と3位に3ゲーム差をつけて首位
なかなか2位と3位が手ごわいw
4位とは6ゲーム差離れているのでこの2チームとの三つ巴になりそうな様相。
毎試合、毎試合が非常に重要だねぇ・・・。いかに下位との相手はとりこぼさず、直接対決で負けないか・・・。ここ非常に重要ですなw
シピンがあんまり打たないのでここは潔く後藤と交代させて、先発ローテの寺原に代えて郭泰源をローテ入り。
やきゅつく かくたいげん
デビュー戦で8回1/3を無失点で勝利投手になると2戦目は9回無失点の完封勝利。
2試合 2勝 防御率0.00と鬼ピッチw
こいつはつぇぇぇぇwww
現在のチーム防御率は2.34。チーム防御率2位が3.66なため、いかにこちらの投手陣が安定してるかわかりますなw
下柳が10試合で防御率1.89 6勝1敗、武田勝が9試合で防御率2.54 7勝2敗、ダルが9試合で防御率0.90 8勝1敗 小松が9試合で防御率2.58 6勝1敗・・・。
全員がエース級の活躍っぷりw
越智-小山の勝利の方程式も安定してきたし後はオール☆1の中継ぎ陣と繋がりがいまいちの打線ですかね。
打線の調子がいまいちよくない。強力先発陣で勝ってはいるがもう少し打ってほしいですな。
ブライアントも第10号を放ってから5試合以上HRがないし・・・。
前ペナントで大活躍した高橋信二の調子が最悪で打率が落ち込んでるし。

で以前他の方のチームに申し込んでいたトレードが成立!
トレード 大村
こちらが新垣を放出し大村を獲得w相手の方のチーム名はもちろん伏せてありますw
これが初トレードです。
先発ピッチャーは余っているので野手強化したかったのでね。
大村は巧打力、守備力が高いため非常に使いやすそう。
コストの関係上今は使えないですが第3ペナントから主力として使う予定ですw
調子が上がってくればシーズン後半に鉄平と替えるのも充分ありえますが。
別窓 | やきゅつく オンライン | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
久しぶりの連勝かw
2009-07-03 Fri 23:18
今日もオリックスは勝利で久しぶりの連勝かw
山省はこれで5勝目・・・。悪いながらも先発ローテを死守してる面では金子の次に評価出来ますなw
打線は北川が最近打ち始めたようですね。
明日は岸田。先週ソフトバンク戦先発予定だった日が雨で流れたためにスライド登板となるのでそこが心配ですなぁ・・・。

今日のやきゅつく。
友人とやきゅつくについて話してたら
「いらないウェブマネーやるか?。もう使わないし」
ん?なんだ。ただのか。
くれともいっていないのに1000円分のウェブマネーをくれた神。
そしてこのウェブマネーを使って予想外のルーレット。
1発目でレジェンド枠キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
800円分(ルーレット4回分)残してルーレットはやめておきましたw
次のサイクルにルーレットはとっておきます。もしレジェンド枠が3つになってもいいけど次にとっておきたいのでw

そしてブライアントの次は誰を使うか迷う・・・。
俺の所持しているレジェンドカードはブライアントの他は☆10ブーマー、☆8シピン、☆7岩本勉、☆10郭大源。
コストの関係上☆8のシピンを使うことに。
郭はシーズン後半に寺原あたりと交代するかなぁ・・・。
郭とダルとWエースでw
シピンは適当にスキル貼り付けてこんな感じ。
やきゅつく シピン
打撃に加え守備力が高いのがいいですなw
セカンド後藤とかえてシピンを起用。
5試合で打率は250ながら3本塁打8打点という打撃ぶり。
たぶんシピンは20~30試合くらい出場させたら郭と交代するでしょうがそれまで暴れてくれよw

今日の我がチームの勝敗は9勝2敗と好調。
首位決戦にも勝ち3位まで2ゲーム差ながら首位に立ってます。
現在チーム防御率2.56の安定っぷりw
しかし抑えの小山が安定しない・・・。防御率5.56の抑えはいかんw
そこでスナイパー、直球勝負、急降下のスキルを貼りつけました。これでなんとか安定頼む・・・。
セットアッパーは越智。抑えで一度試してみましたがいきなりの炎上。
しかしセットアッパーに配置すると急に安定しました。やはり適正場所に配置しないと本来の力は発揮できんのか・・・。
抑え適正Aのピッチャーは☆5の小山が最高だからなぁw
☆6以上の抑え投手が欲しい・・・。セットアッパーは腐るほどおるんだが・・・。
別窓 | やきゅつく オンライン | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
真の4番が加入
2009-07-02 Thu 21:57
今日はまだ試合やってるのかw
金子が5点も取られるあたりソフトバンクの打線は調子がいいみたいですねぇ。
多村っていつのまに戻ってきているんだw
金子に負けがつかなかったのは救いかな。

今日のやきゅつく。
我が軍にとんでもない助っ人が現れました・・・
やきゅつく ブライアント
????????????????????????

レジェンド選手ブライアントwww
いやぁレジェンドの誘惑に負けルーレットやっちゃったw
1000円分ルーレットやっちゃったw
まったく後悔はしてないw
このゲームおもしろいし。たかが1000円だしねw
でもしばらくルーレットはしないけど。月に1回くらい1000円分ルーレットやってもいいかな。
ルーレットは1回20YC(200円)です。
重課金までにはなりませんw
この5回のルーレットでレジェンド枠出てくれたのはラッキーw
レジェンド枠は3サイクル有効。今2シーズン目ですので計8シーズンレジェンド選手を1人使える枠ができました。本当は1シーズン目にやれば9シーズン使えるので次からは1シーズン目からルーレットやったほうがいいですなw
他にも投手延長枠を1つGET。これもでかいw
早速チームのエースダルビッシュ様につかいこれで後5シーズン使えることに。
このままだったら2シーズン後には契約切れでカード消滅してしまいますからな。

そして早速4番にブライアントを置きました。
初打席でホームランを放つなど5試合で打率429 4本塁打6打点の大砲ぶり・・・。
ブライアントつぇぇぇぇwww
これでチームの念願だった真の4番が加入。
そして5人の強力ローテ。メジャー優勝狙ってみましょかw
昨日使えないのかと心配していた勝さんは今日は7.2を2失点、8.2を2失点、そして完封と3試合全勝と不安を払拭する素晴らしいピッチング。
今日はまた先発全員が強化されましたw
セットアッパーに越智を加入すると技巧派投球術のチームカラーが発生。
どうやら変化球70以上が7人以上集まると発生するようですね。これで投手陣がさらに強化。

肝心の今日の勝敗は7勝3敗とまずまず。先発投手が全員いいから連敗しねぇw
別窓 | やきゅつく オンライン | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
| くだらない日記♪ | NEXT