fc2ブログ
CTは4強でした
2009-06-30 Tue 23:49
今日はオリックスはボロ負けかw
うむ見事な予想通り!
999ヨソポSBにかけておいて大正解でしたw
明日は岸田が久しぶりに復帰しますな。結局2ヵ月かかりましたねぇ。まったくこの体質はどうにかならんのかねw

やきゅつくはペナント終了後に毎回行われるチャンピオンズトーナメントが開催。
前回は予選リーグで敗退しましたが今回は7連勝で見事決勝トーナメント進出。
1回戦を見事突破するも2回戦で見事に敗戦・・・。
相手はレジェンド野手2人+先発がダルビッシュでしたww
これじゃきついwww
あぁ・・・あと1勝してれば☆7選手もらえたのになぁ・・・
そういえばペナントの優勝賞品は武田勝でした。先発かよw
しかしこれで黄金ローテのスキルが発生する!!!

では今回ペナントの総集編を。

【最終順位】77勝40敗 優勝
【チーム打率】296
【チーム本塁打数】88
【チーム犠打数】89
【チーム盗塁数】24
【チーム得点数】631
【チーム防御率】3.87

見事に2位に11ゲーム差をつけて優勝!!
チーム防御率はダントツトップでチーム得点数はリーグ3位。
やはり先発投手の頑張りがでかかったですなw
チーム盗塁数は15位と下から2番目の少なさw

では今回も頑張ったで賞5人を選出してみました。

ダルビッシュ
やきゅつく ダル
☆10 ダルビッシュ(24試合 防御率2.26 18勝2敗 191イニング 233奪三振)

「開幕から鬼神の如きピッチングで今ペナントも絶対的エースとして大活躍。前回に続き最優秀防御率、最多奪三振のタイトルを獲得しさらに今回は最多投手のタイトルも獲得し投手3冠達成!!
そしてリーグの最優秀選手にも選ばれました。
メジャーでもダル中心でいきますw」

石原
やきゅつく 石原
☆6 捕 石原(118試合 打率347 11本 86打点 152安打)

「今年もほぼフルシーズンマスクをかぶり強力先発陣を好リード。打撃も下位打線にいながら勝負強い打撃でリーグ7位の打率。チームでも2位の打点をマークしてくれましたw
その打撃の良さから高橋信二がマスクを被った時にもDHで起用されました」

森野

やきゅつく 森野
☆8 一 森野(120試合 打率316 32本 116打点 2盗塁)

「前回では途中加入でしたが今回は開幕から出場し全試合出場達成。長打力と巧打力を兼ね備えたパワフルな打撃で32ホーマー116打点をマーク。打のMVPを選ぶなら間違いなくこの人でしょうw
打撃だけでもなくどこでも守れるユーティリティー性も重宝されサード、外野、ファーストなどあらゆる起用もされた」

小松

やきゅつく 小松
☆7 小松(24試合 防御率2.89 12勝5敗 174.1イニング 162奪三振

「前ペナントほどの成績は残せなかったもののシーズン通して安定したピッチングでリーグ2位の防御率、リーグ3位の奪三振を記録。ダルビッシュと共にチームを引っ張ってくれた。メジャーではスキル貼りが鍵をにぎりそう」

後藤

やきゅつく 後藤
☆6 後藤(87試合 打率315 17本 62打点 120安打 6盗塁)

「許容コストの関係でフル出場はならなかったが出た試合には確実に結果を残し内野の要として活躍。ショート、セカンド、サードを守れるユーティリティー性は森野と共にチームに大きく貢献」

現時点でのオーダーの成績を載せておきます。

☆6 外 鉄平(7試合 打率258 1本8打点 )
☆4 外 藤井(98試合 打率264 0本55打点 8盗塁)
☆7 中 谷(33試合 打率263 2本21打点 )
☆8 一 森野(120試合 打率316 32本 116打点 2盗塁)
☆7 遊 二岡(41試合 打率323 6本38打点 )
☆6 二 後藤(87試合 打率315 17本 62打点 120安打 6盗塁 )
☆6 DH シーボル(未出場 )
☆6 捕 石原( 118試合 打率347 11本 86打点 152安打)
☆4 二 脇谷(46試合 打率344 0本27打点 5盗塁)

主な控え野手
☆6 高橋信(59試合 打率362 10本38打点)
☆1 松本哲(120試合 打率300 0本43打点 3盗塁)
☆7 フェルナンデス(30試合 打率262 6本15打点)

チャンピオンズトーナメントはこのオーダーで戦いました。
高コスト先発を2軍に落せるので結構コスト高い選手が置けましたw
メジャーではこのオーダーが基本になりそうですね。
フェルナンデスは期待外れ、逆に☆1松本が打率3割をマークするなど予想外w
谷とフェルナンデスの活躍が次のペナントの鍵を握りそうな予感。

先発ローテ
☆7 小松(24試合 防御率2.89 12勝5敗 174.1イニング 162奪三振
☆6 小笠原(17試合 防御率4.01 10勝5敗)
☆7 寺原(9試合 防御率3.59 4勝2敗)
☆10 ダルビッシュ(24試合 防御率2.26 18勝2敗 191イニング)
☆6 新垣(15試合 防御率3.86 6勝4敗)

谷間
☆8 下柳(未登板)
☆7 武田勝(未登板)
☆6 朝井(未登板)
☆5 福原(11試合 防御率5.98 3勝4敗)

中継ぎ
☆1 鶴(28試合 防御率4.06 2勝0敗)
☆1 寺田(35試合 防御率6.30 1勝1敗 4HP)
☆1 武隈(21試合 防御率2.65 3勝0敗 3HP)
☆1 小林賢(18試合 防御率6.85 2勝0敗 8hp)

セットアッパー
☆1 岡本秀(37試合 防御率5.14 3勝3敗)
☆6 山口鉄(未登板)
☆6 武田久(未登板)

抑え
☆4 山口和(20試合 防御率3.75 1勝1敗15S 2HP)
☆4 香月(8試合 防御率2.00 2勝0敗5S 2HP)
☆3 山岸(15試合 防御率7.24 0勝3敗10S)
☆6 押本(3試合 防御率3.86 0勝0敗2S)

小笠原が前半戦かなり頑張ってくれてペナント開始6日目あたりではやくも10勝利達成。
そこで調子が下降線だったので福原と交代。小笠原はフルシーズン投げさせてたら15勝くらいしてたのではw
代わりの福原はあんまり結果が出なかったものの勝利数はまぁまぁかなw
シーズン終盤の切り札として投入したのが新戦力寺原。調子が好調ということもあり終盤の優勝争いに大きく貢献してくれたでしょうw
新垣は現実と同じく波が激しいもののそれなりの結果を出してくれましたな。
中継ぎでは☆1の武隈が意外に使えそうw
抑えは前半山岸でいくものの使い物にならず。絶好調山口を中盤あたりから固定してそこそこ結果を出してくれましたね。終盤に調子が落ち始めたので前ペナントのセットアッパーの香月を抑えに。
香月はスキル張ればもっと使い勝手がよくなりそうw
次のペナントでは下柳、武田勝、ダル、小松、寺原の先発ローテで固定しようと思ってます。
☆7以上の先発5人が発生条件のスキル黄金ローテがつけれますからねw
スポンサーサイト



別窓 | やきゅつく オンライン | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
初優勝です!
2009-06-29 Mon 21:58
大村が外野手部門2位で選出されましたか。
今年のオールスターは小粒になりそうですねーw
カブレラとローズがいないオールスターなんてorz

やきゅつくオンラインは今日が第1ペナント最終日。始まる前まで2位に3ゲーム差で首位だった我がチームは今日の試合結果で・・・
やきゅつく はつゆうしょう
我がチーム初優勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
チーム名は気にしないようにwww
ちなみに鯖はクラークです。同じリーグに入って対戦するときはよろしゅうw

いやぁ昨日まで3ゲーム差は最後までわからないハラハラ展開でしたが終わってみれば2位に9ゲーム差をつけてぶっちぎり優勝となりましたw
今日は8勝2敗と勝ちまくりましたからなぁ・・・。

これでマイナーリーグ優勝という最高の形でメジャーリーグに昇格する我がチーム。
こっからが本当の戦いといえるでしょう・・・。
先発陣はメジャーでも十分通用する気がしますが打線はもう少し強化したいですなぁ。
カブレラ、小笠原あたりが欲しいw
まぁそこまで贅沢いわんでも大松クラスの大砲が欲しいところ。

残り2試合消化試合で今ペナントが終了。終了後に☆7選手と4000ptがもらえるでしょう。
誰が手に入るか楽しみw
もう先発はそろっているので野手でよろ。
明日は各選手の成績でも載せようと思います。
別窓 | やきゅつく オンライン | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
優勝近し??
2009-06-28 Sun 22:36
これはひどいwww
井坂という謎のピッチャーに抑えられる暗黒っぷりww
しかし前半ダメトリオだった大引、坂口、小瀬の調子が上がってきたのは光ですねー。
是非大引と坂口には3桁安打、小瀬も50安打目指してほしいね。
でも大村は1番に早く戻してほしいねー。大村はやっぱ一番でしょうw

プロスピ6だとオリ投手陣はどんな能力になってるかある意味楽しみであるw
小松はかなり下がってるだろうねぇ。WBCモードがあるためにめちゃくちゃ落ちてるということはなさそうですが・・・。

やきゅつくの我がチームは7勝3敗という上々の成績で通算67勝36敗。
残り14試合で2位に3ゲーム差をつけて優勝マジック11!!
いよいよ終盤に入り盛り上がってきますたwwwww
3位には8ゲーム差つけているので2位以上はほぼ確定でしょう。
マイナーの優勝商品は4000PT+☆7選手。
2位だと☆6の選手のみ。これはかなり差があるので絶対優勝したいところw

投手陣はダルビッシュが現在絶不調ながらエースらしいピッチングで優勝に向けて頑張ってくれていますw
後は寺原の調子が好調に入り頼もしい存在。
第5の先発は東野に代えて一場が入り2試合で防御率1.93 1勝0敗となかなかの活躍。これは嬉しい誤算w野手のコストを上げたいのでこのまま☆3の一場に頑張ってもらうしかありませんな。

打線は2日ぶりくらいに後藤を再起用。

現在の打線はこのように組んでいます。
やきゅつく 打線
不動の3番森野を4番に移し絶好調の二岡を3番に移す布陣。
今までは森野、高橋、二岡というクリーンナップだったんですがつながりを考えるとこちらの方が良いみたいですからねー。
やきゅつく つながり
こんな感じ。後藤空気よめやwwwwwwwwwwwwwwwww
繋がりが一番悪い点が妙にリアルすぎるんですけどw
高橋信二が素晴らしい活躍っぷりで45試合で打率396 7本30打点。
谷の穴を埋めてくれているw
谷はもうこのペナントでは使わん・・・。第2ペナントでは期待するが。

ポイントが溜まったので初めて選手を留学に送り出すことに。
やきゅつく 留学
テクニック系の北信越リーグへ20日間送り出しましたw
正直20000PTはかなり痛いですがうまくいけば☆4で☆7レベルくらいまで上がる可能性がありますからね。20日間後を楽しみにしておこうw
別窓 | やきゅつく オンライン | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
マジック点灯キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
2009-06-27 Sat 22:00
今日は中継ぎ陣がボコられ敗戦・・・。マジで終わってんなリリーフ陣。
こいつら全員2軍に落しなさいよマジで!!
やっぱり先発が8回以上投げなきゃ勝てないようだw
山省には無理な話・・・。
明日はなんとか平野に長いイニング投げてもらうしかありませんな。

今日のやきゅつくは6勝2敗2引き分けとなかなかの好調ぶりで貯金を4増やし59勝32敗という成績に。2位に2ゲーム差ながらマジック24が初点灯しましたww
残り26試合。なんとか逃げ切りたいが・・・。
困ったことにエースのダルビッシュの調子が絶不調に。後半に調子を上げてきた前回ペナントと逆ですなw
しかし小松と福原が絶好調、寺原も好調と他の3人は安定。
ダルビッシュを落として☆8の下柳のおっさんを上げてもいいんですがダルビッシュはタイトルがかかってますからねぇ・・・。
勝利数、防御率、奪三振と現在3冠中。タイトルを取るとオーナーランクの経験値があがるので変えられねーww
防御率と奪三振は残り試合を考えると2軍に落としても獲れるでしょうが勝利数は1差なのでわかりませんからねー。
第5先発は藤原に代えて☆4の巨人東野を起用。
スキルののらりくらりと急降下を貼りました。
やきゅつく 東野
☆5レベルにはなりましたかねー。
次の第2ペナント中に東野を留学に送ろうと思ってますw
恐らく10日間コースか、もしかしたら20日コースか・・・。コスト制限の厳しい次回の第1ペナントで重宝させるためにも留学は使っておきたいw
残り試合が少なくなってきて選手起用に必死www
別窓 | やきゅつく オンライン | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
エース金子!
2009-06-26 Fri 23:42
大金星!!
金子がマーくんに投げ勝ち8勝目。さすが現在のエース金子ですなw
ここ最近の安定感は去年の小松並・・・。直球、変化球、制球共に大安定。
このペースなら15勝も狙えますなw
打線は5回のチャンスをフェルナンデス、ラロッカで3得点。少ないチャンスをモノにできた感じですね。
ラロッカのインサイドの捌きがうますぎwww
明日が山省で明後日が岸田かな。なんとかここは勝ち越してほしいものだね。

来週の3人は誰にすんだろ・・・。平野、近藤・・・他が・・・。まさか小松上げるとか?
梶本あたりを試してほしい気がするがw

プロスピ6(PS3)版を今日予約してきたw
プロスピ6の公式が更新されてましたねぇ。なにやらPS3は選手データーのアップデートができるらしいですな。これはうれしいwww
オンライン対戦も地味にパワーアップしてるようですな。
プロスピのオンラインをすでに1000試合以上やってる俺としてはうれしい限りw
そして今回は監督モードなるものもあるようですね。カードをポイントで購入しチームを強化してBBHみたいに指示して試合するようですね。素晴らしいボリュームw

やきゅつくは今日は6勝5敗と微妙。昨日が出来すぎだったなぁw
しかしなんとか同率ながら首位はキープ。残り37試合・・・どうなるかw

今日、昨日の大きな戦力UPカードは
やきゅつく 朝井
やきゅつく 下柳
☆6の朝井と☆8の下柳をGET!
☆8以上は森野以来久しぶりw
今サイクルでは初。まぁうれしいんですが☆8の打者が欲しかったかなぁ・・・。
先発はすでにかなり揃ってますからねぇw
☆10 ダルビッシュ
☆8 下柳
☆7 小松
☆7 寺原
☆6 新垣
☆6 朝井
☆6 小笠原
☆5 福原

フルメンで先発使ったらかなり強力になりそうw
しかし現在はコストの兼ね合い、調子を考えて

小松 福原 寺原 ダルビッシュ 藤原

という先発陣。今日から小笠原と新垣を下げて福原と寺原をageました。
小笠原は10勝達成したし調子が落ちてきたので落しました。ここまでよう頑張ったw
楽天のルーキー藤原は防御率4.13 2勝1敗と☆3の割に結構がんばってくれてますね。

打者ではホセ下げて谷を使ってみるもののやはり調子が不調もあり結果が出ず・・・。
初めて鉄平を起用してみることにしてみました。頼む・・・
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
あぁ疲れたー
2009-06-25 Thu 23:10
あぁようやって地獄の4連勤が終わったw
そして今日は無駄に厚い・・・。いよいよ夏が近づいてきましたなぁw

明日からプロ野球再開。オリックスはいきなりマー君が相手という・・・。
がこちらも金子なので投手戦に持ち込んでほしいねw
岸田もこのカードから復帰するっぽいですな。2軍であんまり結果出てないけど1軍ではやってくれるんじゃないでしょうか。

やきゅつくの我がチームは今日は超絶好調。9勝2敗で2位に1ゲーム差で初の単独首位に躍り出ましたw
3位には5ゲーム差で残り49試合・・・。最悪でも2位で終わりたい。
2位でも☆6の選手を1人もらえますからね。
とりあえずホセと高橋信二を併用して起用。ホセは結果があまり出ず、高橋信二はなかなか打撃で結果を出してます。小松との相性が一番いいので小松先発の試合ではマスクも被らせてみました。
すると見事に小松が完封w
このゲームは捕手と投手の相性も考えたほうがいいようですね。
小笠原が先発するときは第3捕手の野口が一番相性いいので野口も起用してみることにします。
別窓 | やきゅつく オンライン | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
伊東いいじゃん
2009-06-24 Wed 23:07
オリックスの来年の監督候補に岡田、伊東、山田らの名が挙がってるようですねぇ。
まぁ清原監督よりは一番リスクが少ない気がするのでいいんじゃないw
個人的には伊東監督がいいかなぁと思いますねぇ。パリーグを熟知している監督ですしね。
是非日高の後釜を育ててほしいw
今のままだったら大石監督の首は確実なんですかねぇ。なんとか後半巻き返して来年もやるってのもありですがw

ファームでは岡田が15号か・・・。2軍に落ちても順調にアーチ量産してますねぇ。
この時期にファームで15本はすごいw是非ウエスタン記録である城島の25本を破ってほしいですなw

やきゅつくは今日も6勝5敗と微妙・・・。2位はキープで首位とは3ゲーム差、3位にも3ゲーム差。
最近は5割程度しか勝てないな・・・それだけチーム力に差がないというわけかw
どうも先発陣が打たれることが多くなりましたねぇ・・・。
ホセが加わってからな気がするw
23試合で6本塁打放ってますがちょっと外してみるかな・・・。

今日で4連続夜勤最終日。めんどくさいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
別窓 | やきゅつく オンライン | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
今夜は4連戦の3戦目
2009-06-23 Tue 23:06
今日の夜勤で4連続夜勤の3夜勤目。連続結構しんどいwwwwwwwww
夜勤明けでゲームして眠くなって寝る→起きる→だらだら→夜勤
                              ↑今ここ 
めんどくさいんですけどw
PS3の無双Zを最近買ってやってるんですがこれはなかなかの良作ですなぁ。
無双5とガンダム無双2がおもしろくなかったんでスルーしてたんですがアマゾンの評価が上々だったんで買ったんですが評価通りのおもしろさw
もともとオロチをやったことないからかなり楽しんでます。

やきゅつくオンラインは今日はここまで6勝5敗と微妙ー。しかも現在4連敗中w
一時期1位と並んだんですがこの4連敗で5ゲーム差離されてしまいましたorz
しかしなんとか3位と3ゲーム差つけて2位はキープ。
今日は●●●●○●●○○○○
と極端。早く連敗脱出してくれや!!

今日は☆7のフェルナンデスをGET。神主打法とコマ打法のスキルをつけて4番DHで起用。
11試合で打率348 2本9打点となかなかの活躍w
ベストメンバーでいけばファーストホセ、ショート二岡、セカンド後藤、サード森野と内野陣はかなり揃ってきましたな。
別窓 | やきゅつく オンライン | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
オールスター最終中間発表が
2009-06-22 Mon 22:32
オールスターファン投票最終中間発表が今日出ましたねぇ。
ハムの選手が8人か・・・。つまんねw
今年も組織票絡みが多そうですねぇ・・・。しかし今年のハム打線は好調なので納得する部分もあるのは仕方ないw
とりあえず大村が現在外野手部門第2位・・・。
このまま選ばれてほしいですね。ファン投票で大村、監督推薦で金子が選ばれればいいですな。

しばらく野球がお休みですね。
オリックスにとっては恵みの休みでしょうw
ローズとカブレラがいないので少しでも休みにしてほしいわ・・・。もう1ヵ月くらい試合なくしてほしいなぁ。少し早い選手たちの夏休みということで(笑)
カブレラは7月の復帰、ローズは球宴明けの復帰みたいですのであと1ヵ月くらいすればベストオーダーが組めるんだよなぁ・・・。正直もう優勝はおろかCSすら個人的には諦めていますが8月以降の試合は非常に楽しみにしているw
是非ベストな布陣で上位いじめをしてほしいね。優勝争いの行方はオリックスにかかってるんじゃないかと俺は予想しておく。
ローズとカブレラの2人が戻ってくればチームは一気に蘇るでしょう。
投手陣にも相乗効果が出てきて今より必ず良くなるはず。それだけ彼ら2人の影響はでかいですからねー。今のオリックスは赤木(ローズ)と流川(カブレラ)がいない湘北みたいなものw

復帰すれば大引と坂口が打てる状態になってきたのでかなりの打線になりそうですな

やきゅつくは今日は好調で7勝3敗で通算21勝13敗で2位に躍進しましたw
1位に1ゲーム差となかなかの昆戦模様。
意外に我がチームやるなw
チーム防御率は16球団中唯一の3点台である3.35・・・。
やはりダル擁する先発陣の力が大きいですなw
とりあえず早く寺原の調子が回復することを祈るばかりです。
バーンサイドがいきなりKOされたので即2軍落して中日の川井を試し7回被安打8 2失点と結果を出してくれたのでしばらく川井に任せてみよう・・・。
打線はが不調で打率が2割5分台。思い切って谷を2軍落ちさせて畠山、磯部を1軍昇格。
やっぱコスト制限きつい序盤だとコスト7の選手が不調だと痛いんですよねぇ・・・。だからこういうときは思い切りも必要かもしれんw
まぁかならず谷の力が必要になる時はくるのでそれまで待機してくれw
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
交流戦ひでぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
2009-06-21 Sun 22:08
今日も中日に力負けかw
横浜以外にまったく勝てなくてワロタw
結局今年の交流戦は8勝16敗か・・・。負広が監督の時とどっちが酷いんだろうかw
この交流戦では倒壊、そして長打力不足が大きく響きましたな・・・。
カブレラ、ローズはもう言うまでもなく、それに加えやはり後藤が交流戦一試合も出れなかったのは痛い・・・。
代役の山崎もまぁ頑張ったほうですがやはり後藤の打撃力と比べると力不足は否めませんね。
下山もまだ肩が完治しておらず交流戦後半戦からはほとんどスタメンとして出れず・・・。
ラロッカもさすがに調子を落としてきてあんまり頼らずにならず、
本当は一番頑張らなければならないホセはもはや足手まとい・・・。

これでは勝てるわけがないw
平野もここ最近いまいち結果が出ておらんな・・・。まぁ復活1年目なので今年はある程度打たれても起用し試合勘というのを取り戻して来年に照準を合わしてもらいたいね。

さてやきゅつくオンラインは2日目、6勝4敗で12勝9敗で現在6位という位置。
首位まで1.5ゲーム差とここまではやはり上位ともさほど差はない模様。
そして今日は4枚ほど先発投手パックを買ったんですが
やきゅつく 寺原はら
☆7の寺原キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
これでまた先発陣の底上げができそうですw
福原を2軍にsgeで寺原ageでいいんですが寺原なんと調子が絶不調・・・。
福原も現在調子が不調なので福原を下げて調子が絶好調の☆4バーンサイドを上げました。
寺原使いたいけど絶不調だししばらくは2軍で待機してもらいましょかw
でコストが1余分ができたので中日の藤井を1軍に上げてセンター起用。
打撃力は低いですが守備力がAなのが素晴らしいw
現在のオーダーです。
やきゅつく オーダー
明日また許容コスト1上がるので藤井じゃなくて絶好調の畠山を起用するのもありだがどうすっかな・・・。
二岡らを起用するのはまだまだ時間がかかりそうですなw
このゲームは1日ごとに許容コストが1上がっていくのでペナントの終盤にいくにかけて強い選手を使えるようになってるんですよ。
だから第1ペナントの序盤が最も起用に悩むっぽいですw
第2ペナント、第3ペナントになれば選手の好不調、相性などで決めれそうですが・・・
別窓 | やきゅつく オンライン | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
完封はしゃあなーい
2009-06-20 Sat 21:39
今日はあっさり吉見に完封かぁ。まぁしゃあーないかw
防御率1点台の投手を今の打線が打てるはずナッシング!
しかし大引は交流戦でいい感じですねー。今日も猛打賞で明日の結果次第では交流戦首位打者も見えてきましたな。
なにか掴んでくれていたらいいんですがねw
投手の方も近藤が6回3失点ですか。試合見てないからわからんけど四球2なので少しは復調しつつあるとみてもいいかな。2軍落ちが効きましたかねぇ。

やきゅつくはマイナーリーグ第1ペナントがいよいよ開幕し
ここまで5勝4敗というスタートで6位スタート。
スタートダッシュを切ったチームはないので早くも混戦模様www
まぁ今回の目標は最低マイナーリーグ維持かな。
マイナーリーグは16位~13位がルーキーリーグに降格。12位~5位はマイナーリーグ維持。
4位~1位がメジャーリーグ昇格ということになります。
今回は降格しなけりゃいいって感じですかねw

開幕前に貯めておいたptで選手カードを買いまくって選手補強。
大きな戦力補強となりそうなカードは

☆5 畠山(ヤクルト)
☆6 後藤(オリックス)
☆6 新垣(ソフトバンク)
☆6 武田久(日本ハム)
☆6 山口(巨人)
☆7 二岡(日本ハム)

後藤と二岡の二遊間補強はでかいw
梵と石井琢朗だとマイナーではちと厳しそうですので・・・。
後は新垣も大きいですねー。小松、ダルビッシュ、福原、小笠原、新垣と先発5人が固まったw
山口と武田久のセットアッパー2人はどうすっかなw
どっちか抑えにするか・・・それとも小野寺を抑えのままか。

しかし現在第1ペナントのためコスト制限で新戦力は後藤と新垣しか起用させてませんw
先発5人衆のコストが高いのでセットアッパーと抑えはハム伊藤、オビスポとなんとも頼りないw
第1ペナントは起用が難しいなマジで・・・。
別窓 | 野球ネタ | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
やきゅつくオンライン 第1サイクル第3ペナント成績
2009-06-19 Fri 22:17
今日は横浜対西武の1試合のみか・・・。
西武負けたのかw
連敗したオリックスより明らかに強い西武に勝つとはまたおもしろいですねぇ。
これが野球かw

さて今日は第1サイクル第1ペナントの各選手の成績を載せておきます。
ある意味自分用メモでもあったり(笑)

とりあえず、自分が選んだ頑張った賞5人のメンバーをカード画像付きでw

ダルビッシュ
やきゅつく ダル
☆10 ダルビッシュ(24試合 防御率1.30 17勝2敗 200イニング 207奪三振)

「現在チームの絶対的エースのダルビッシュ。前半戦調子が絶不調スタートも安定した成績を残し中盤から調子が下降していく先発陣とは逆に後半に一気にギアを上げて17勝2敗とリーグ屈指の成績を挙げてくれましたw奪三振と最優秀防御率のタイトルを獲得。
Sランクスキルの7色の変化球を貼っておいたので上位リーグでも通用するはず!」


やきゅつく 谷
☆7 中 谷(96試合 打率351 9本80打点 141安打 17盗塁)

「序盤、打線の核となる選手がおらず勝率5割前後でチームは下位に甘んじていましたがこの谷が加入してからチームが軌道に乗りました。チームトップの打率351を残し96試合全試合に不動の3番として活躍。この人の加入がもっと早ければ2位も見えたかもしれない!!次のペナントも頼むw」

石原
やきゅつく 石原
☆6 捕 石原(120試合 打率264 11本67打点 119安打)

「練習用リーグのビギナーリーグから加入の正捕手。今ペナントでは開幕からマスクをかぶり全試合に出場し安定した守備力で投手陣を引っ張った。打撃も意外に長打力を見せ本塁打チーム2位、打点3位と打撃でも下位打線の中心として活躍。2軍でも石原のライバルとなりうる存在は横浜の野口くらいなので次リーグでも正捕手濃厚」

小松
やきゅつく 小松
☆7 小松(24試合 防御率2.30 18勝3敗 183.2回 163奪三振)

「前半から絶好調でチームのエースとして大車輪の活躍。後半戦にがくっと調子を落とし苦しむもののリーグ4位となる勝利数、奪三振を残しダルビツシュと共にWエースとして君臨した。」

森野
やきゅつく 森野
☆8 一 森野(84試合 打率340 18本85打点 115安打 2盗塁)

「谷同様前半戦の途中から加入。4番打者として18本、85打点と主軸として期待に応える活躍を見せてくれました。4番を任せていますが本来は5番打者を任せたいタイプなんですがチーム事情により4番に据えてましたwええぃチーム待望の長距離砲はまだか!?」

現時点でのオーダーの成績を載せておきます。

☆5 遊 石井啄(120試合 打率281 0本48打点 136安打 16盗塁)
☆4 二 梵(48試合 打率245 0本21打点 45安打 12盗塁)
☆7 中 谷(96試合 打率351 9本80打点 141安打 17盗塁)
☆8 一 森野(84試合 打率340 18本85打点 115安打 2盗塁)
☆4 右 磯部(11試合 打率302 1本9打点 13安打)
☆4 DH 清水(11試合 打率356 0本9打点 16安打)
☆6 捕 石原(120試合 打率264 11本67打点 119安打)
☆4 左 井上(11試合 打率302 0本6打点 13安打)
☆4 二 脇谷(120試合 打率281 0本49打点 120安打 12盗塁)

シーズン残りちょっとって所でソフトバンクの外野勢から清水、磯部、井上ら実績のあるベテラン勢を起用。それなりの成績は残してますね。磯部と清水あたりは次のペナントでも使ってみるかなw

先発ローテ
☆7 小松(24試合 防御率2.30 18勝3敗 183.2回 163奪三振)
☆6 小笠原(23試合 防御率4.64 10勝12敗 157回 58奪三振)
☆10 ダルビッシュ(24試合 防御率1.30 17勝2敗 200イニング 207奪三振)
☆4 ゴンザレス(7試合 防御率3.81 3勝3敗 49.2回 18奪三振)
☆5 福原(24試合 防御率4.22 11勝10敗 160回 72奪三振)

谷間
☆3 由規(10試合 防御率5.88 5勝1敗 64.1回 35奪三振)
☆4 吉川(7試合 防御率6.28 1勝4敗 43回)

中継ぎ
☆4 グヴィン(27試合 防御率4.03 2勝5敗3S)
☆4 林(30試合 防御率3.79 1勝0敗)
☆3 山岸(30試合 防御率2.16 2勝0敗)
☆1 武隈(7試合 防御率6.10 0勝0敗)

セットアッパー
☆4 香月(36試合 防御率1.78 2勝2敗1S 28HP)

抑え
☆5 小野寺(37試合 防御率2.48 2勝2敗29S 2HP)


小笠原と福原が勝ったり負けたりしてましたねぇw
中盤は安定してたんですが後半は調子落として負けまくってましたorz
この2人は上位で通用するのか不安・・・。
5人目のゴンザレスは☆4の割になかなかの活躍っぷり。
由規は内容の割に勝ち星を稼いでくれましたね。まぁ信用はできんw
リリーバーは西武の山岸が意外な活躍。林は広島のですw
香月-小野寺のリレーはまずまず信頼できますね。
別窓 | やきゅつく オンライン | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
激動の初ペナ終了
2009-06-18 Thu 21:11
佐々木投手チーフコーチが2軍に回り清川投手コーチが1軍に回すことになったようですね。
まぁたいして変わらんと思うけど佐々木コーチが今年加わって逆に悪くなったという事を考えると去年の状態に戻すということはいいかもしれませんね。
いきなり良くなるということは考えにくいですがねw

やきゅつくオンラインはペナントが終わり
我がチームは120試合で75勝45敗で16チーム中4位という結果で見事に上位リーグのマイナーリーグに昇格決定w
チーム防御率3.46はリーグ2位でしたw
各リーグ4位以上が進出できるチャンオピオンズトーナメントが今日開催させて挑むものの2回戦で敗戦。
やっぱ現状の先発投手陣の不調を考えれば厳しいですな・・・。

さて次のサイクルからマイナーリーグへ戦場を移します。
やはり我が軍の弱点は打線ですねぇ・・・。上位チームと比較するとやはり迫力不足は否めないですねぇ。谷、森野、石原以外が微妙すぎる。長打力の持った大砲が欲しいですな・・・。
チーム本塁打トップが18本の森野でしたからねw
投手陣はもう一人☆5以上の先発が欲しい所です。
ダルビッシュ、小松、小笠原、福原、の4枚ローテにもう一人信頼出来る先発が欲しいですな。
とりあえず40000ptほど貯めておいたのでペナントが始まったらカードを買い漁ろうwww
別窓 | ゲーム | コメント:1 | トラックバック:0 | top↑
暗黒王座決定戦第4R
2009-06-17 Wed 21:53
暗黒王座決定戦は4連勝で横浜が完全勝利・・・。
こっちも暗黒力がすごいと思っていんたですが横浜はそれをさらに超えていたようですなw
金子が早くも7勝目。これで2年連続2桁勝利も見えてきましたな。
2年連続2桁勝利を達成できた時にはエースの称号を与えても良いかなと思いますw
オリックスで2年連続2桁勝利は星野伸之以来出てないんじゃないかな。
横浜戦が終わり再び地獄の戦いが始まる!w

やきゅつくオンラインはリーグ戦いよいよ残り2試合に。
現在5位まで転落し7位に1ゲーム差・・・。最後までマジでわからんなw
明日にでもすべての成績を載せようと思いますw
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
暗黒王座決定戦第3R
2009-06-16 Tue 21:19
注目の暗黒カード第3Rも横浜が勝利・・・。
うーん、横浜も凄い暗黒力だ・・・。特に4回裏の横浜の攻撃。
1アウト3塁という場面で打者は内川。ピッチャー強襲のヒットかと思われるも山省がナイスキャッチで点取られず。
極めつけは2アウト3塁という場面で山省が暴投も日高がうまく処理して本塁突入阻止してアウト。
なんというこったww
そして最後には雨天コールドでまさかのオリックス完封勝利
なかなか見応えのあるナイスゲームですた。
明日は金子ですかね。まぁ明日は普通に勝ってほしい試合ですなw

やきゅつくオンラインはやばい状況になってきたw
今日は3勝7敗と苦しみ4位まで転落・・・。さらには7位に3ゲーム差とリーグ昇格にも黄色信号が。
やばいぞやばいぞw
その原因は先発陣の調子が揃って落ちてきたこと・・・。
小松、小笠原、福原と先発5人のうち3人の調子が絶不調・・・。
投手主体のチームなだけにこれは厳しい状況w
残り15試合・・・逃げ切れるか。
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
横浜戦に向けて!
2009-06-15 Mon 22:06
明日から横浜との暗黒王座決定戦第3R。
場所を横浜に移しての対戦となります。マニアには堪らない今回のカードはどうなるかご期待ください!?
もうこの位置にいると勝ち負けはどうでもいいのでとんでもないことやってほしいなぁ。
19対20とか、15者連続安打、10者連続四球などなどw

やきゅつくオンラインは残り30試合を切り現在3位。
ちょっとここ最近不調で5割前後の勝率で2位に2.0ゲーム差ついてます・・・。
2位は苦しくなってきたか。まぁそれでも7位には6ゲーム差つけてるのでビギナーリーグ昇格は固いですかねw
ポイントも次のペナントに向けて貯めてます。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
久しぶりに風邪やっちまったぁぁぁ
2009-06-14 Sun 21:52
今日は10-14の敗戦か。
よく10点取ったwwwwwwwww
一輝は勝負強いなぁ・・・。打率が低い割に打点を稼ぎますねぇ。
で投手陣は平野から変わった途端にプロ野球新記録となる11者連続安打を記録させたようですなw
ちょwwwこいつらプロじゃないぜマジでw

ていうか昨日から少し風邪引いた・・・。
熱はないが喉をやられてしまったぁぁぁぁぁぁぁぁ。
今日から4連続夜勤が入ってましたが明日だけ休みにしてもらいますた。
まぁ症状が酷くないだけはマシか。季節の変わりめ注意が必要!
皆も風邪には気をつけよう^^
別窓 | 日常 | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
ユウキに2勝目献上乙
2009-06-13 Sat 22:51
今日はユウキにやられたかw
地上波で珍しくやってたので見てましたがさすがに打ってほしかったなぁ・・・。
直球も130km後半程度だしコントロールもそれほど良くなかったからねぇ。
甘い球をミスショットで打ち損じ、ユウキを助けた内容となりましたな。
しかしあの80km台のスローボールは懐かしいw
あれが決まりだすとユウキの術中にハマるんですよねぇ・・・。
強打のチームだと抑えるのは厳しそうですが貧打に苦しむチームならある程度使えそうなレベルには回復してるかな。
柔のユウキに対して力のボーグルソン。変化球が相変わらずゴミw
相川にあっさりHR打たれとるし。よくもまぁあんな甘い球を投げられるw
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
成績をちょいと
2009-06-12 Fri 22:10
カブレラが6月中の復帰を希望してるみたいですなぁ。
100%なら7月の一週目になるけど6月下旬にも実戦復帰を目指すのかな。
まぁもう無理せんでいいよw
早くカブちゃん見たいけど無理して悪化しても困るわ。チームもほぼ終戦してるんだし急ぐ必要なしw

今日のやきゅつくは7勝3敗とまずまず。しかし上位チームにはなかなか勝てないなぁw

現在のチーム状況は38勝20敗 首位に9.5ゲーム差、2位にゲーム差なしの3位。
チーム防御率3.50はリーグ2位。チーム得点数は288と上位のほうでは一番少ないです。
谷と森野が加入してからはだいぶ増えましたがw
ゲーム差的にほぼ優勝は無理ですが2位は十分狙える位置なので2位になりたいですねー。
2位で終わるとポイントと☆5の選手がもらえるのでなにももらえない3位と2位では雲泥の差。

ここまでの選手の成績を載せてみます。

現在のオーダー
☆5 遊 石井啄(58試合 打率263 0本21打点)
☆4 三 塩崎(55試合 打率263 3本22打点)
☆7 中 谷(34試合 打率397 3本30打点)
☆8 一 森野(22試合 打率379 6本32打点)
☆4 右 中西(38試合 打率299 1本26打点)
☆4 DH 長谷川(58試合 打率261 1本25打点)
☆6 捕 石原(58試合 打率317 8本37打点)
☆4 左 辻(48試合 打率281 0本20打点)
☆4 二 脇谷(58試合 打率300 0本27打点)

先発ローテ
☆7 小松(12試合 防御率1.19 9勝1敗)
☆6 小笠原(11試合 防御率4.50 6勝5敗
☆10 ダルビッシュ(12試合 防御率1.39 10勝0敗)
☆3 由規(4試合 防御率6.04 2勝0敗)
☆5 福原(11試合 防御率4.48 5勝5敗)

中継ぎ
☆4 グヴィン(16試合 防御率4.70 1勝3敗3S)
☆4 林(13試合 防御率4.91 1勝0敗
☆3 山岸(13試合 防御率1.59 1勝0敗)
☆1 武隈(未登板)

セットアッパー
☆4 香月(19試合 防御率2.81 0勝1敗)

抑え
☆5 小野寺(17試合 防御率1.56 1勝0敗15S)

とりあえず相変わらず小松とダルビッシュは神w
由規はたまたま下位チームとの対戦になるので勝ってますが役不足は否めませんな・・・。
打線は控えにソフトバンクの選手を全員入れ、チームカラーダイハード打線を発生させてます。
ソフトバンク8選手以上スタメン、控えに入れることで発動するようなのでねw
主軸の谷と森野、そして下位打線の中心の石原の前にランナーを貯めれるかが重要になってますこの打線はw
別窓 | ゲーム | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
マイライフ日記347(10年目 2000本安打達成
2009-06-11 Thu 21:57
今日は普通に勝ちましたなぁw
まぁ金子が先発の試合だけは6割くらいは勝ちたいところですね。
ゴンザレスの連勝記録を止めたのがなによりw
ここにきて金子の直球が150kmを超えるのが珍しくなくなってきてますな。
前回の甲子園では154km計測していたしwまぁあれはさすがにガンがおかしいかなw
珍しくリリーフ陣もぴしゃりと抑えたし久しぶりにいい内容の試合でしたな。
まぁまた明日から地獄だけどねw
しかしロッテは1イニングに15得点・・・。別に調子がいいわけでもないのに乗りだすととんでもないことしますねロッテ打線はw

やきゅつくオンラインは昨日の谷に続いて今日は☆8の森野をGET!!
3番谷、4番森野と打線が少しずつ厚くなってきたw
森野は10試合で18打点を稼ぐなどいきなり結果を出してくれています。
今日はここまで7勝3敗と貯金を4稼ぎ通算で29勝17敗で4位キープ。

では今月初のマイライフ日記いきますw
7月を終え史上最高ペースで勝ち続けているマリーンズ。
泉君もこの流れを止めたくない!

~8月

1日の楽天戦。
4打数無安打スタート。2週間ぶりくらいのパワプロでまったくタイミング合わないんですけどw
2日の西武戦は泉君の28歳の誕生日。自分に祝砲を挙げれるか!??
しかしこの日もタイミングは合わず4打数1安打でヒット1本放つだけで精一杯。
チームは絶好調の11連勝。

3日の試合も5打数無安打・・・。しかしチームは12連勝と連勝記録は止まらずw

そして5日はオールスター
パリーグ1番打者として出場し第1打席でいきなりHR。
泉君にとって初のオールスター先頭打者アーチw
結局初戦は4打数2安打1打点とまずまずの結果でした。
2戦目にも先頭打者アーチを放ち4打数2安打1打点と同じ結果。
MVPはとれませんでしたが泉君復調のきっかけになってほしいですなw

7日に7月の月間MVPが発表され
新画像 088
2ヵ月ぶりの受賞。4ヵ月中3回取ったことになりました。

8日のソフトバンク戦でリーグ戦再開。
タイムリーを放つも5打数1安打といまいち・・・。
チームは勝利し13連勝

9日の試合は3打数1安打でチームは久しぶりの敗戦。
いや13連勝で充分ですよ・・・ええ。

15日の楽天戦で5打数2安打。ようやく今月初のマルチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
こんなことで喜んでるのも情けないがww

16日の試合では今月初アーチとなる第49号、そして第50号HRを連発し5打数2安打4打点の活躍。
ようやく目覚めつつあるかなw
これで5年連続50本塁打クリア。
17日の試合でも第51号、52号アーチを放ち6打数2安打3打点。

20日の西武戦では第53号先頭打者アーチを放ち、第5打席にも第54号2ランを放ち5打数2安打3打点。これで今年の安打数が200に達し6年連続200本安打クリア。
そして地味に通算2000本安打まで後10。名球会にもう少しで加入資格がw

21日の試合では第55号を放ち5打数2安打1打点。

25日の日本ハム戦では5打数4安打1打点で今月初の猛打賞を記録。
この4安打で通算1999安打になりいよいよ2000本安打まで1!!

29日の楽天戦。
第2打席で第56号3ランを放ち
新画像 089
見事に10年目にして通算2000本安打達成!!!
なんという驚異的ペースw
目指せ張さん超えw

最終打席にはサヨナラ2ランアーチとなる57号を放ち5打数3安打7打点と泉君の一人舞台でしたw

31日の日本ハム戦では5打数3安打で34回目の猛打賞で今月を締め。

【8月終了時点】
115試合
打率412
57本
138打点
217安打 19盗塁 得点圏打率429 対左打率430


今月はブランクで前半はスランプで大きく打率は下げてしまったものの後半は復調し打率4割1分台までなんとか回復させました。
通算2000本安打を記録するなどいい月にはなったのではないでしょうか。
チームは今月も勝ちまくり91勝24敗のマジック1・・・。
凄すぎますw
別窓 | マイライフ日記(野手編極悪)泉  | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
谷いいよ谷ぃぃ
2009-06-10 Wed 22:10
今日は先発本柳だったか・・・。
本柳ってw
まぁ本柳を先発に回さなければならないほど駒は足りないということでしゃあないっちゃしゃあないですかね。
あっさりと攻略されてるみたいですがw
3回だけ今日はなぜか見たんですが大久保は変化球のキレがやはりありますね。
直球が全盛期と比べると物足りないけど今のリリーフ陣なら100倍マシなので大久保を抑えに転換したほうがいいかもしれませんな。
まぁそんなリードする展開を作れるとは思えませんがw

さて今日のやきゅつくオンラインは9勝1敗と絶好調で昨日の時点で11位だったのが5位に上がり
21勝13敗と貯金8まで上がりましたw

それはおそらくこの選手の加入のおかげ。
やきゅつく5
右の巧打者のヨシくん獲得w
野手の☆7はこの打線では最高ランク。早速3番で起用してからは35打数14安打9打点 打率4割と素晴らしい活躍っぷりw
なんとか6位以上をキープしてマイナーリーグに上がりたいところです!
別窓 | ゲーム | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
明日から巨人戦か
2009-06-09 Tue 23:19
明日から巨人との2連戦か。恐らく明日は谷間の先発・・・。
光原か中山か・・・。なにも期待しないw
とりあえず中継ぎ陣を総入れ替えしたほうがいいと思いますねぇ。
来年以降も見据えて若い高木、梶本あたりをもっと積極的に1軍で使うべき。
特に梶本は2軍では25回を投げて防御率1.40・・・。三振をイニング近くの24奪うなどかなりいい内容。
菊地原がここ最近酷いので下で調整させておいたほうがいいかも。
どうせ終戦してるんだし菊地原がいようがいまいがたいした変わらんw
本当は加藤大輔って選手も2軍に落してほしいところ。

さてやきゅつくオンラインはリーグ戦2日目終わって11勝12敗 リーグ11位と昨日より成績を落としてますw
とにかく打たないな我がチームは・・・。
そしてダルビッシュと小松以外で勝てねぇw
ダルビッシュは5試合投げて防御率1.73 4勝0敗
特に小松は5試合に投げて防御率0.63 5勝0敗 50奪三振で防御率、勝利数、奪三振で現在リーグ1位。
ダルビッシュはこれでも調子が最低なのにも関わらずこの成績。
ダルと小松で10試合で9勝1敗www
が逆に考えるとそれ以外では2勝11敗・・・。情けねぇぞ!
あぁ・・・やはり打てる4番不在なのが原因でしょう。
外野手は現在中西、辻、長谷川というなぜかソフトバンク勢で固めています。
もうボッツはあきらめましたw
別窓 | ゲーム | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
稲葉が1位か
2009-06-08 Mon 23:25
オールスターファン投票中間発表が行われてましたねぇ。
稲葉が球団でトップの投票数だったみたいですね。また今年も組織票が絡んでますなw
我がオリックスは捕手部門で日高が2位。もう今年は恥ずかしいから全員辞退しろw
まぁ大村は出るに値する活躍ぶりなので大村だけは選ばれてほしいですね。
外野手部門現在4位と充分可能性はありそう。

今日のオリックスは広島に2連敗か。スコアを見ると永川に追いつかない程度の反撃をして終わったようですな。まぁ乙w

やきゅつくオンラインはビギナーからルーキーリーグに上がりついにペナントが開幕w
今日10試合終わり5勝5敗と16チーム中7位スタート。
まぁ微妙w
6位以上がメジャー昇格ですが・・・。
今日のいい収穫カードは
やきゅつく4
☆6の小笠原を獲得。
これで先発が強化されます。早速片山とローテを入れ替え8回2失点の好投。
小笠原加入で小松、ダルビッシュ、福原の4枚のローテは強固に。
後一人☆6以上の先発がいればなw
打線はやはり迫力不足が否めませんな・・・。
開幕から5番を任せていた憲史は結果が出ず次の試合からあえなく2軍落ちにしました。
今日手に入れたソフトバンクの辻を1軍に上げて試してみることにします。
4番のボッツも10試合で打率205 1本9打点と駄目駄目。
まぁ一応打点は稼いでいるので2軍落ちは考えてませんが明日見ても結果出ないようなら2軍落とすかな・・・。
上位打線が打てない中、なぜか下位打線は好調。
7番石原が打率375 2本塁打 8番本間が打率452でリーグ2位の打率、9番長谷川が打率375。
上位にいれてみようかなw
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
やきゅつくオンラインはじめますた
2009-06-07 Sun 18:56
今日は1-6で敗北か。安定した弱さで関心関心w

そういえば昨日から微妙にやきゅつくオンライン2を始めました。
このゲームいいですなw
放置しておいても勝手に試合が進むのでかなりお手軽ですのぉ。
まだ昨日始めたばかりなのでビギナーリーグです。
調べたところこのやきゅつくオンライン2は5つのリーグに分かれているようですね。
ビギナー<ルーキーリーグ<マイナーリーグ<メジャーリーグ<プレミアリーグ
この5つの階層に分けられているようです。
1サイクルで3回の120試合ペナントレースが開かれ最後にワールドトーナメントが開かれるそうな。
リアルな時間で30日で1サイクルとなっているようなので10日で120試合なんですかねぇ。

選手は選手カードを買って決められたコスト内で1軍登録します。
出る選手はランダムなので運がかなり重要ですねw
選手の契約は2サイクルとなってますので実質6回のペナントに使えるということでしょう。
リーグのレベルが上がるごとに許容コストが上がるのでより高いレベルの選手を使えるというわけですね。
ビギナーリーグは初心者が慣れるためのリーグなので順位関係なく期間が過ぎるとルーキーリーグに上がれるようです。
ルーキーリーグは6位から1位までがマイナーに昇格。マイナーは4位から1位までがメジャーに上がり13位から16位がルーキーリーグに降格する模様。
ちなみに我がチームはまだビキナーリーグなので気楽にやっておりますw

とりあえず現状のチームを
やきゅつく1
野手です。
コストを70に抑えないといけないので野手はかなり抑えてますねぇw
といっても野手カードの最高は☆6の石原しかいませんが・・・。
一方の投手陣は
やきゅつく2
とりあえず先発はそこそこ揃っているんですかねw
特に
やきゅつく3
ダルビッシュを引き当てたw
☆10を誇る絶対的エース。無駄な幸運乙w
ビギナーリーグ戦に早速投入すると9回無失点で完封。ビギナーリーグの打線なら敵なしのカードですかね。
小松と福原もそこそこ抑えますが打線と他の投手がいまいちなのでここまで5勝6敗の16チーム中11位と微妙・・・。
ルーキーリーグに向けてスキルなどの設定など色々調整が必要ですかねぇ・・・
別窓 | ゲーム | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
ボギーwww
2009-06-06 Sat 23:24
今日も当然の如く負けか。
先発ボーグルソンで負けたのか。ならどうでもいーやw
これで昨年の最大借金11に並びましたか。まぁ昨年より状況はまったく違いますがw
打線も福原に完封されてるあたりやる気を完全に失っていますねぇ。
大村という存在がこのチームにはもったいないなぁ・・・。
2軍では岡田が第11号サヨナラ3ランを放ったみたいですな。
2軍ではまさに敵なし状態ですね岡田はw
小瀬なんかは2軍では打率5割ですからねぇ・・・。しかし2人共1軍ではさっぱり。
まぁ覚醒のにおいはぷんぷんするんですが後1歩といったところでしょうw

楽天は岩隈が3連敗でついに5割ですか・・・。
そして昨年の覇者ライオンズがじわりじわりと上位に近づいていますな。
この4チームのAクラス争いになるんでしょうか???
わがチームは故障者が戻ってきてからの上位いじめくらいしかできんなw

明日から広島戦ですか。まぁもうどうでもいいけど平野の試合だったら勝ってくれw
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
金子無援護に泣く
2009-06-05 Fri 21:20
今日は幾分まともな試合でしたねw
金子が6回2失点としっかり試合を作る展開。しかし野手陣は守備で足を引っ張りまくり肝心の援護は0。
中日戦のようなどうでもいい時だけぼこすか打ってこういう投手戦の時はまったく打てない。
弱いチームの典型だなw
馬鹿な首脳陣は菊地原を2イニング投げさせるという意味不明な行為まで。
もう監督、コーチも一掃しなきゃならんかもね。
金子は山崎の2失策が投げればもっと長いイニング投げれたんですがねぇ・・・。
やはりブラゼルは怖いなw
コースさえ間違わなければまず打たれないですがやはり間違えると今日のようにドカンといかれますねぇ。他球団相手にも暴れてくれw
明日は平野かな。無援護にまた苦しみそうな予感ですw

そういえば今週のファミ通にプロスピ6イチローの能力、画像が載ってましたね。
めちゃくちゃ似てるやんけww
能力も左右のミート18、スローイングが20のMAXと申し分はないですねぇ。
早くやりてー。
まぁ発売前までにプロスピ5完全版のペナントを終わらせたいところです。
追加フォーム希望としては小瀬と近藤あたりを増やしてほしい。
まぁWBCモードがあるから小松の追加フォームはありそうな予感ですねw

パワプロ16は今年の夏は出ないでしょうね・・・。この時期になってもまだ情報0ですし恐らく今年はパワポタ4に力を入れてそうですね。まぁパワプロはもう期待してないからいいんですがw
別窓 | ゲーム | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
近藤抹消きたか
2009-06-04 Thu 23:51
近藤2軍落ちか。そりゃ当り前だろう。これで小松、近藤が消えるわけですが・・・。
代わりになるのは誰かな。光原くらいしか見つからんな。ボーグルソンあたりを先発に回すのか。
バクチで小林でも試すのか。どちらにせよまったく光が見えないおw

では5月のアク解発表いきまっす。

1ヶ月の来場者数 24,656 (7,855)↓

カウント数1000ほどダウン、実人数は250ほどのアップ。

1位 くだらない日記 (前回1位→) 254件

見事にV3達成。再び黄金時代か???

2位 くだらない日記 パワプロ(前回3位↑) 46件

9位→3位→2位と順調に上げてますな

3位 くだらない日記 ベギラゴン (前回2位↓) 41件

前回2位からダウン。

4位 パワプロ15決定版っぽい(前回8位↑) 23件

こちらも圏外→8位→4位と順位を上げている

5位 パワプロ くだらない(前回4位↓) 19件

微妙にワンランクダンク。

6位  パワプロ 評価(前回10位↑) 11件

これで地味ーに4ヵ月連続トップ10入り。

7位 パワプロ マイライフ 日記(前回圏外↑) 11件

圏外から新たにランクイン。

8位 パワプロ14 くだらない(前回圏外↑) 11件

しばらくやってないと14ってどんなのか忘れちゃうなw

9位 パワプロ15 パスワード 実在(前回圏外↑) 10件

こちらも新しくランクイン

10位 ベギラゴン ブログ(前回圏外↑) 9件

まぁこれでも辿りつけるでしょうねぇw

☆ トップ10外の珍しいワード

☆ 選ばれし者 GB パスワード けけけけけけ

なんのゲームだw

☆ 西武 片岡 おかわり 仲良し

おかわり君がHR打った後の片岡との掛け合いがおもしろいですなw

☆ 松中 豪邸

毎回出てくるなw

☆ パワプロ next wifi 反応が遅い

やったことないけどラグかね

☆ デスノートをもったマリオ

なにこれw

☆ オリックス 甲斐拓哉 初登板

まだ2軍でも未登板。

☆ 涙で前が見えません マイライフ

引退試合かw

☆ 手刀を4発、蹴りを2発か

ドラゴンボールwwwww

☆ 打撃上達法

プレイしるw

☆ オリパイア

そんなの滅多にいないwハムパイア、タカパイアばっかりwww

☆ そのくだらない盗塁をやめろ

ご、ごめんなさい・・・

☆ 一番おもしろいシュミレーションゲーム

ファミコンウォーズをやるんだ
別窓 | アク解発表 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
アホすぎる試合乙!!
2009-06-03 Wed 22:44
これは稀に見る糞試合wwwwwwwwwwwwwwwww
どっちもgdgdだなぁ。5回終了時点で10-10・・・。アホすぎるw
勝敗関係なく失笑ものの試合ですね。まぁ中日も酷いけどこっちのほうが上回った感じですかねw
加藤とかなんなのこの恥さらしはw
それで守護神(笑)
馬鹿か???
もうこいつは抑えは無理。他の抑えを探さないと来年以降に光が見えないわ。
代わりがいないのがきついけどもう終戦してるんだし駄目元で他の試した方がいいでしょう。
近藤もまったく駄目だわ・・・。同じ失敗を繰り返すしこいつも駄目駄目。
2軍落とすしかないなぁ。まぁ4月はそれなりに良かったので1ヵ月くらい調整させればまた期待出来るんじゃないでしょうか。全然復調気配ないしこのまま投げさせてもいかんでしょう。

カブレラがなんとかなると思っていた俺が甘かったw
もう今年は無理!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
中継ぎ陣にまともなのいない。
先発も金子と平野しかまともなのいないしw
まぁ山省でギリギリ使えるレベル。来年に期待しようw
別窓 | 野球ネタ | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
中継ぎ陣撃沈
2009-06-02 Tue 22:51
まさに今日は最下位野球炸裂といったところか・・・。
4回裏は相手のミスにも助けられ5点リードで一気に逆転。
朝倉を攻略したというより相手のミスに助けられた感じでしたねぇ。朝倉の自責は0だしw
そして今日の試合の行方の分岐点となったのは7回裏のフンアウト1塁3塁の場面。
打者は日高。ここで大石監督はスクイズを選択。
しかし日高はそんなに難しいとは思えない球なのにフライを上げてしまい最悪のゲッツー。
ここで1点取っていれば相手の戦意を喪失し間違いなく勝っていたでしょう。
しかしこのまずいプレーで流れは完全に中日に向いてしまいましたね。
日高よ・・・。
そして中継ぎ陣もこの悪い流れを断ち切れず大炎上
このPを出しておけば大丈夫というのが現時点でいないですね。
香月、菊地原も不安定だし、川越も貫禄の被弾・・・。
川越というコールが来て嫌な予感はしたんだよなぁw
ブランコに川越はねぇよ・・・。
といっても代わりのPもロクなのがいないからねぇ。大久保は今だ無失点ですが内容自体はそんなに良くないので怖いし。
中継ぎ強化してこなかったツケがここに来てまわってきたかのぉw
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
メタルマックスプレイ日記【3】
2009-06-01 Mon 21:47
今日は試合が1試合しかなかったのでここまでのオリックスの低迷の要因を考えてみますか。
まぁ一番の要因が異常な怪我人続出でしょう。
打線の核カブレラ、ローズが揃って骨折で2ヵ月以上の離脱、今年先発陣で最も良かった岸田まで離脱し士気が下がり大型連敗。この怪我人続出は痛すぎますな。
そして昨年の2桁カルテットのうち3人がいまいち結果が出てないのが2番目の要因かな。
まぁある程度これは予想できましたが小松がここまで戦力になるのは想定外。去年の2位の躍進は小松なくしてありえなかったので大きな痛手。
細かな要因も挙げれば本柳、川越と右のリリーバーの不足、野手の救世主現れずといったところかな。
このまま終わるか、それともけが人が戻ってきてから快進撃が始まるか。もしろん後者を望むw

では今日はメタルマックス日記いきますw
前回はオンボロ戦車を手にいれアーガマと名づけたブライト。
このアーガマを狩り、前回屈辱を味わされたサルモネラ一家討伐に向かう!!

北の洞窟に向い、サルモネラ一家と再び対峙。
あの時のブライトとは違うぜw
アーガマの堅い装甲、火力で圧倒し余裕の撃破
撃破後、リオラドの街に戻りアーガマの弾装を補給。
そしてメモリーセンターへいき
新画像 087

サルモネラ一家討伐の賞金として1000Gを獲得。
これはでかいですなw

しばらくザコ敵狩りをして経験値を稼いで次の行先がよくわからずマップをうろうろしていると関所にたどり着きました。
こっから次の街に行くようですw

現在のブライト】かんどうむすこ
LV6
HP195
わんりょく22
ちりょく20
たいりょく34
すばやさ41

ハンターLV6
せんとうLV4
うんてんLV12
しゅうりLV3
こうげき力27
しゅびりょく45
別窓 | メタルマックスプレイ日記 | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
| くだらない日記♪ |