fc2ブログ
西武18得点・・・一方オリックスはw
2009-05-15 Fri 23:13
西武打線すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。
今日は西武戦を見ていたんですがいやぁ繋がる繋がるw
3回までスンスケに封じられていた打線ですが4回に中島のヒットから始まりそこから怒涛の攻撃で5得点。圧巻は7回の表の攻撃で打者一巡の猛攻撃。
このチーム見てるとやっぱおもしろいですなw
9番ボカチカとかw
投げてはエース湧井が変化球主体のピッチングで完封勝利。やっぱり投手はコントロールが重要ですねぇ。今後も今年は西武を見続けるw
西武はオリックス3タテで息を吹き返しつつありますな。交流戦に向けていい感じですねw

一方オリックスは2-4でまた負けかw
意外にダルビッシュ相手にいい試合したんじゃないですかね。スコアしかみとらんけどw
坂口が復調しつつあるのは大きいですね。ホセは今から解雇すべきですねw
ホセを指名打者で使うならまだ1軍昇格してきた古木を使ったほうがいいだろう。
これで8連敗かな。2桁連敗も見えてきましたなw
下では岡田が第9号HR・・・。助けて岡田ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

ではWBC韓国人選手公開いきまっす。
今日はソン・ミンハン、ポン・チュングン、パク・キョンワン、イ・デホです。
パク・キョンワンの漢字がみつからんので似てる漢字を使いましたw

孫敏漢

148km コントロールC(154) スタミナB(112)
チェンジアップ3 カーブ1 スライダー3 カットボール2

安定度4

パスワード(PS2パワプロ15)
孫

奉重根

144km コントロールC(136) スタミナA(188)
カーブ3 チェンジアップ4

四球

ポン

朴劾完 捕

弾道3 ミートF(4)パワーB(120)走力F(5)肩力C(11)守備力C(10)エラー回避C(10)

パワーヒッター キャッチャー○ チャンス2 強振多用

朴該

李大浩 一 三

弾道4 ミートD(8)パワーA(161)走力F(4)肩力E(6)守備力F(5)エラー回避F(5)

広角打法 サブポジ4 強振多用

イデホ
スポンサーサイト



別窓 | サクセス実在選手&架空選手公開 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
| くだらない日記♪ |