2009-01-31 Sat 19:27
いよいよ明日からプロ野球各球団がキャンプをスタートさせますねぇ。
このキャンプ期間でどれだけ準備できるかで活躍出来るかがかかってくるので選手達には頑張ってもらいたいですねw オリックスの昨年のキャンプは悲惨でしたねたしか。連日の大雨で投げ込み不足、大久保が2日目でアキレス腱断裂など故障者続出でしたからねぇ・・・。今年はそんなことがないよう祈ってますw ではマイライフ日記泉編いきまっす。 先月は打撃がいまひとつで打率が3割台に落ちましたがチームは相変わらずの好調で首位固め。 現在阪神と4.5ゲーム差。 そして勝負の8月に入る!! ~8月 3日のヤクルト戦では第45号満塁弾を放ち5打数2安打4打点3盗塁。 久し振りの満塁本塁打でした。意外にも3シーズンぶりの満塁本塁打。 まだこれで2本目なんですねw 5日の試合では5打数3安打1打点で23回目の猛打賞を記録。 7日には7月の月間MVPが発表され打率356 11本23打点で松山が受賞。 泉君3ヵ月連続受賞はならずorz まぁ先月の不調を考えれば当然かw 現在泉君本塁打45 松山43と意外に油断できん・・・。 9日からはオールスター戦が開始。 第1戦、セリーグの1番セカンドで出場。 相手先発は絶好調のダル。156km スラ5 カーブ3 フォーク3と化け物か!?ってくらい成長しとるのぉw しかしうまくツーシームを捉えスタンドまで運びホームラン打ちましたw 結局ダルからは2打数2安打でこの日は4打数3安打1打点。 しかしMVPは獲れずw 10日の2戦目。 パリーグ時代から苦手としている先発マー君に2打席無安打と完全に封じられ、 1点ビハインド、1アウト満塁とMVP獲りの絶好のチャンスでも凡フライを打ち上げるなど 4打数無安打・・・。とほほ(泣) これで特殊能力のお祭り男が消えました。能力的にはたいしたことないんだけどなんか悲しいよ・・・ 12日からリーグ戦が再開し横浜戦に挑むも4打数無安打・・・。 15日の巨人戦では3打数1安打でチームは勝利しこれでカープは今シーズン60勝で一番乗り。 しかし泉君は最近の不調でついに打率3割6分台まで落ちてしまいました。 泉 368 青木 363 やべぇな・・・。 本塁打も松山と並んでしまったし打点も桜井と1打点差。君たち強すぎw 16日の試合では尻尾に火がついたのか久し振りの本塁打となる第46号2ランを放ち 4打数1安打2打点。 これで今シーズン101打点になり3年連続100打点をクリアしました。 21日の阪神戦では満塁で走者一掃のタイムリーを放つなど3ベース1本、2ベース2本で、久し振りの納得のいく打撃で4打数3安打3打点。 22日も4打数2安打とまずまずも調子が絶不調まで落ちてしまいました。 今が踏ん張りどころ!! 25日の横浜戦では第47号先頭打者アーチを放ち4打数2安打1打点。 これでようやく今月3本目の本塁打かw 26日の試合では5打数3安打で今シーズン25回目の猛打賞を記録。 29日と30日の巨人戦は共に5打数1安打ながら10試合連続安打で8月が終了。 【8月終了時点】 105試合 打率372 47本 105打点 175安打 19盗塁 得点圏打率442 対左打率314 今月は不調でなんと本塁打3本に終わってしまいました。 不調と絶不調も重なって打球が上がらんw 打率も8厘さげてしまいました。後半にマークが緩くなって少しは盛り返しましたが・・・。 残り1か月少し。タイトル争いは 打率 泉 372 青木 361 石川 355 本塁打 松山 48 泉 47 栗原 29 打点 桜井 112 泉 105 松山 103 がぁぁぁぁ。松山と桜井つぇぇぇ。2年連続3冠王に黄色信号です・・・。 チームは阪神に7ゲーム差をつけて首位独走! 23年ぶりのカープ優勝がすぐそこ!! スポンサーサイト
|
2009-01-30 Fri 21:15
昨日のイチローvs小松から一夜明け今日色々な記事に取り上げられてますね。
どっかの新聞には一面にまで上がったとか。小松はこれでまた少し知名度を上げられたかなw これによりWBC選出の材料となれれば小松としては一石二鳥か。 個人的にWBCに選ばれても選ばれなくてもどっちでもいいんですがね。 選ばれれば俺は応援するし選ばれなかったらシーズンに向けて万全の調整ができますからね。 また小瀬がイチローに気に入られたみたいですね。ホゼという愛称までもらっちゃって!!! ホゼってなんだよwホゼってw やっぱ小瀬を只者じゃないと見抜くあたりさすがイチローかw 小瀬も次のWBCには選ばれるくらい成長していれば最高ですねぇ。 そういえばスラムダンクのアニメを20日くらいで全部見終わりました。 久し振りに見たらやっぱおもしれぇ!しかしアニメは湘南戦までしかないのが残念・・・。 全国編は漫画で見たいところだが売ってしまったんだよなぁ。なにやってんだ過去の俺!!! |
2009-01-26 Mon 20:18
今日の夕刊フジの記事にボーグルソンの加入で競争激化みたいなことが書いてましたね。
たしかに中継ぎを誰を選ぶか悩むねぇ。中継ぎは昨年を考えると6~7人かねぇ。 川越 菊地原 ボーグルソンは確定として残り枠が山口 本柳 清水 吉野 大久保 香月 清水かな。まぁ全員ある程度やれるので完全に競争になりそうです。個人的には大久保に復活してほしいがw この記事では大石監督は高木を先発として考えているようですな。 2桁カルテットの4人は確定的で平野もほぼ確定的。残り先発の一枠を岸田、光原、中山、高木で争わせるそうな。岸田の1軍は実力的に間違いないでしょうがまだ先発としては確定していないというわけか・・・。しかしいくら6人目の先発とはいえ、まず光原じゃ無理でしょうw中山も谷間ならなんとかなるでしょうがローテ投手としては無理だと。高木を先発として考えてるのは以外ですな。高木は中継ぎに回してほしいなぁ。 この記事ではレスターの名前が出てないが空気ですかwレスターは3Aでは先発より中継ぎの方が圧倒的に成績がいいので中継ぎに回してほしい! では今日もレポートしなきゃならんのでバトンでw
|
2009-01-23 Fri 23:56
はぁはぁ・・・今までレジャスポにいってました。
疲れた、疲れたんだ、疲れたんだよ。 ボウリング4ゲームやりましたが前回のスコア110台という屈辱があったのでかなり真剣にやったら146というまぁまぁのスコアが出ましたw どうやら俺の肩は4ゲームくらいやらないと温まらないらしいw 次は夢の200台目指したいですね! 1ゲーム目くらいにカーブの投げ方でやったんですが1回だけ見事に曲がったのがありました。 しかし10回に1回しか曲がらないカーブなどなんの役にもたたんw 最後のほうはストレートでなぎたおしていきましたよ。男なら黙ってストレートだぜ!(ぇ その後しばらくバッティングマシーンで打ってました。今年初のバッティングw 100km中心に打ちましたが20球くらいスタミナ切れでバテバテ。ダメだ持久力ねぇ・・・。 その後ビリヤードやら色々やって今帰ってきたところです。 これは確実に明日筋肉痛になるなぁ。俺マジスタミナないなぁw パワプロで能力査定すると 103km スタミナG(3) コントロールG(12) カーブ(?)1 四球 回復2 短気 クイック2 こんなもんですね つかえねぇ・・・ 暖かくなったらランニングでもして足腰を鍛えよっかなw |
2009-01-22 Thu 19:42
オリックスの上位指名3選手が開幕2軍スタートが決定みたいですねー。
甲斐君は当たりまえですなw高卒だし今年は下で徹底的にフィジカルを鍛えてほしい! 2軍でいい結果を残してたら1軍の消化試合にでも1回くらい先発させてみてもいいかもしれませんな。 大事に育ててくれよ2、3年後のエース候補なんだからw 伊原は期待されてないなぁ。大卒左腕だから中継ぎくらいは期待していたんですが厳しいか・・・。 ということは逆に下位指名と高島と西川が開幕1軍のチャンスがあるってことですね。 西川は年齢が26ですので即戦力として期待されますね。中継ぎが若干不安なだけに即戦力として使えるなら大きいですが。 今年の投手陣を考えるとどうですかねー。ちょっとまとめてみますた。上から順に確定的な選手を載せておきましたw 先発候補 小松 金子 山本 近藤 平野 岸田 中山 (ボーグルソン) (金澤) 梶本 光原 中継ぎ候補 菊地原 川越 ボーグルソン 吉野 本柳 山口 香月 清水 大久保 レスター 高木 仁藤 西川 金澤 抑え候補 加藤大 割と候補だけはかなり多いんですよねw オリックスの中継ぎ陣は防御率3点前後の投手が多く安定しているといえるんですがここ一番で信頼できるリリーバーがいないのが難点・・・。1点台の投手が一人でてきてほしいですね今年は。 レスター、ボーグルソン、西川の新戦力がどれだけやってくれるかが左右しそうです。 では今日はレポートしなきゃならんので今日はバトンでw
|
2009-01-19 Mon 23:54
今まで友達と飲み屋にいってました。
そしてそのうちの一人がゲロリアンになってしまいました。 僕達はその人物を介抱しました。 苦労してようやく終わりました。今帰ってきたところです。終わり。 |
2009-01-16 Fri 23:49
ふぅ・・・疲れた。今日は学校終わった後ボウリングして飲み屋にいってきますた。
今帰ってきたところですw ボウリングは今年初だったんですが113というしょうもない成績でしたorz 5投目まではストライク1回、スペア3回となかなか好調だったんですが6投目からは一回もスペア、ストライクが出ず伸び悩んでこういう結果に・・・。 駄目ですね。駄目だな。駄目すぎる。 友達はカーブに挑戦したんですが本当に曲がってましたねぇ。しかも曲げて3投連続ストライクという結果に。まぁガーターとったりとまだまだ未完成みたいですがw やっぱボウリングでカーブ投げてみたいねぇ! なにやら親指をいれないで投げれば曲がるみたいですが・・・。今度俺も挑戦してみっかなw あ、そういえばここ最近同一人物がHNを変えて別人のようにコメントしているのがいましたがうざいのでアク禁、コメ削除しました。こんなことやるのは小学生か中学生なのか・・・。ホストでまるわかりなのでやめましょうw |
2009-01-16 Fri 00:12
フェルナンデス獲得キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
年俸1億円プラス出来高払いで契約か。普通に安く獲得できましたな。オリックスとしては大成功でしょう。 俺の嫌いなノリさんが楽天に移籍してきたのは実に不快でしたがそのおかげでフェルナンデスが加入したので喜んでおくかw これで助っ人は ローズ カブレラ フェルナンデス ラロッカ ボーグルソン レスター か。ローズは日本人登録なので残り4枠。 恐らくフェルナンデスとラロッカの争いになるでしょうな。ラロッカは復活をかけて崖っぷちだしフェルナンデスも年俸が下がり奮起が期待できるでしょう。 ラロッカがよほど好調じゃない限りフェルナンデスは1軍に入るでしょう。 フェルナンデスの大きな穴は明らかに守備でしょうねぇ。昨年は敵として何度か助けられた守備もあったw 印象的だったのはファースト守備で、サードゴロの当たりを取ってサードが送球しようとしたら、ファースト守備のフェルナンデスが下向いてベースにつかなかった超怠慢守備ですねwノムさんもあんな守備は見たことないとかいってた記憶がw ファーストの守備率は.991とまぁまぁですが三塁での守備率.912・・・。 北川の三塁の守備率でさえ.943。ホセさん・・・。 なんとか北川レベルまではやってほしいですね。 守備に難がありますがやはり打撃はやはり強力。 通算6年間で打率293 159本塁打 544打点という安定した打棒。 年間平均90.7打点を稼ぐ勝負強さが最大の武器ですかね。 20本塁打前後 90打点前後は確実に計算しても良いでしょうね。 懸念だった5番打者にフェルナンデスが入れば打線はまさに死角はなし! 大村、坂口の俊足コンビで1、2番を固めカブ、ローズ、フェルナンデスのトリプル砲。 下位打線にも後藤、日高、大引、小瀬ら期待できる打者。 大砲と足の使えるバランスのいい打線が! 控えにも一輝、浜中、下山、北川らがいるので野手は西武、ロッテに対抗できる選手層ですな。 やべぇ今年は楽しみすぎますおw でも来年以降がちょっと怖いw |
2009-01-13 Tue 22:40
あぁー疲れた。こういう日はバトンだね!
そうだね!
|
2009-01-10 Sat 17:42
なにやら3月に実況パワフルプロ野球NEXT(wii)と実況パワフルプロ野球2009(PS2)が発売されるみたいですねぇ~。
色々情報を見てみるとNEXTの新育成モードは双六風の小学生を育てるモードとか。 WIFI対戦がある。パワプロ15の選手を移動できる。2009のサクセスは14決定版にもあったドリームJAPAN編と栄冠ナイン編。 お求めやすい価格。 これらをみる限りたいした変わってなさそうですなー15とは。 多分買わないかなこれはw WIFI対戦は少し魅力ですがオンライン対戦は別にプロスピで満足してますからねー。 サクセスもまったく魅力を感じんし・・・。 唯一期待したいマイライフも情報が載ってないってことは15とほぼ同じかむしろない可能性も・・・。 この時期に出るってことは16はどうなるんですかな。 とりあえず買わない可能性大! 今日はゲームネタだからプロスピオンラインのことでも話すかなw 現在勝率8割をキープしている状態です。通算防御率2点前後、打率3割後半です。 今回はHRが出にくくなったので基本的に守り抜く俺様野球ですw 最近は阪神にハマってます。阪神の投手陣は半端ないですね。 先発は基本的に安藤、下柳、岩田、金村、ボギー辺りを使って、リリーバーに江草、藤川辺りを使ってます。岩田がかなり強いですね。スラーブの変化量がMAXなのでなかなか打たれません。おれも打てんw 岩田のスラーブ打つ時はミート開かないと打てませんね俺は・・・。 江草もかなり強い。ツーシームの威力がAなのでコーナーに投げればそうそう打たれませんね。 個人的にBPが合わせやすいので困ったときは江草に任せてますw まぁ藤川はいうことなし。格下相手ならALL直球のみで抑えられますな。しかし同等レベルの相手となるとやはり変化球も混ぜなければなりませんね。 他にも久保田、ウィリアムス、渡辺も使えるし投手陣には隙なし・・・。 打線も安定してるし巨人より勝率上かもしれません。 |
2009-01-09 Fri 21:52
小松のサインボール届きましたw
スタンドまでついてるのはいいですな。 では今日はすっかり忘れていた12月のアク解発表でっす。 1ヶ月の来場者数 21,105 (7,359)↑ 実人数300人ほど、カウントは4000ほど増えましたね。 なんでか知らんけどw 1位 くだらない日記 (前回1位→) 317件 先月王者奪還、そして今月も1位を獲り再びV2!件数も約100ほど増えてますなw 2位 くだらない日記 ベギラゴン(前回2位→) 97件 今月王者奪還ならず。しかし2か月連続2位。 3位 くだらない日記 パワプロ(前回3位→) 33件 こちらも5か月連続3位。 4位 パワプロ14決定版 マイライフ日記(前回4位→) 19件 3か月連続トップ10入りですね。 5位 パワプロ くだらない(前回9位↑) 15件 連続トップ10入りで9位からランクアップ! 6位 ベギラゴン(前回圏外↑) 10件 久し振りにトップ10入りしましたね。 7位 パワプロ ペナント(前回圏外↑) 8件 プロスピのペナントすらやっとらんなぁ~もっぱらオンラインばっかw 8位 パワプロ 打撃 コツ(前回圏外↑) 8件 慣れと練習あるのみ 9位 プロスピ5完全版 選手能力(前回圏外↑) 7件 買いましょう。 10位 パワプロ15決定版(前回圏外↑) 6件 今年はでませぬ・・・。 ☆ トップ10外の珍しいワード ☆ 新羅ベギラゴン ほぉ・・・ ☆ コロコロコッミク コロコロとかなつかしすw ☆ ガンダム無双2 ガンダムエピオン 攻略 最後のステージは結構苦戦しますな ☆ 大学生 誕生日 12月2日 北海道 ガンダム無双 なにを探そうとしてるんだw ☆ 後藤光尊 オークリー この組み合わせはいったい・・・ ☆ 感情を処理できない ゴミだと教えた筈 ザビーネ乙 ☆ 威圧感日記 すごい日記ですの ☆ ユウキ 逮捕 オリックス 違うユウキだろw ☆ パワプロ リリカルなのは 査定 なのはと野球は関係ないやんw ☆ ぐぐ 鼻水が・・ wmv 鼻かめ ☆ ふぅおどかしやがって ナッパ乙 ☆ 宮崎大輔 スポーツマンNo.1決定戦 今年見なかったんだけど今年も宮崎が優勝? ☆ フレンドパーク 小松 ホロにがいw ☆ 大引 ブログ オリックスの羞恥心プロデューサー大引氏 |
2009-01-06 Tue 20:58
ちょっと今日はレポートを仕上げていたのでゲームはまったくできず。
そういえばオリックスがフェルナンデス獲得へという記事がまたありましたね。 獲るとか獲らないとか一体どっちなんだよ!と突っ込みたいですな・・・。 ではまたレポートやらんといかんので超簡単ですが今日はこれで! |