fc2ブログ
マイライフ日記329(7年目 久し振りの満塁弾も不調
2009-01-31 Sat 19:27
いよいよ明日からプロ野球各球団がキャンプをスタートさせますねぇ。
このキャンプ期間でどれだけ準備できるかで活躍出来るかがかかってくるので選手達には頑張ってもらいたいですねw
オリックスの昨年のキャンプは悲惨でしたねたしか。連日の大雨で投げ込み不足、大久保が2日目でアキレス腱断裂など故障者続出でしたからねぇ・・・。今年はそんなことがないよう祈ってますw

ではマイライフ日記泉編いきまっす。
先月は打撃がいまひとつで打率が3割台に落ちましたがチームは相変わらずの好調で首位固め。
現在阪神と4.5ゲーム差。
そして勝負の8月に入る!!

~8月

3日のヤクルト戦では第45号満塁弾を放ち5打数2安打4打点3盗塁。
久し振りの満塁本塁打でした。意外にも3シーズンぶりの満塁本塁打
まだこれで2本目なんですねw

5日の試合では5打数3安打1打点で23回目の猛打賞を記録。

7日には7月の月間MVPが発表され打率356 11本23打点で松山が受賞。
泉君3ヵ月連続受賞はならずorz
まぁ先月の不調を考えれば当然かw
現在泉君本塁打45 松山43と意外に油断できん・・・。

9日からはオールスター戦が開始。
第1戦、セリーグの1番セカンドで出場。
相手先発は絶好調のダル。156km スラ5 カーブ3 フォーク3と化け物か!?ってくらい成長しとるのぉw
しかしうまくツーシームを捉えスタンドまで運びホームラン打ちましたw
結局ダルからは2打数2安打でこの日は4打数3安打1打点。
しかしMVPは獲れずw

10日の2戦目。
パリーグ時代から苦手としている先発マー君に2打席無安打と完全に封じられ、
1点ビハインド、1アウト満塁とMVP獲りの絶好のチャンスでも凡フライを打ち上げるなど
4打数無安打・・・。とほほ(泣)
これで特殊能力のお祭り男が消えました。能力的にはたいしたことないんだけどなんか悲しいよ・・・

12日からリーグ戦が再開し横浜戦に挑むも4打数無安打・・・。

15日の巨人戦では3打数1安打でチームは勝利しこれでカープは今シーズン60勝で一番乗り。
しかし泉君は最近の不調でついに打率3割6分台まで落ちてしまいました。
泉 368
青木 363
やべぇな・・・。
本塁打も松山と並んでしまったし打点も桜井と1打点差。君たち強すぎw

16日の試合では尻尾にがついたのか久し振りの本塁打となる第46号2ランを放ち
4打数1安打2打点。
これで今シーズン101打点になり3年連続100打点をクリアしました。

21日の阪神戦では満塁で走者一掃のタイムリーを放つなど3ベース1本、2ベース2本で、久し振りの納得のいく打撃で4打数3安打3打点。

22日も4打数2安打とまずまずも調子が絶不調まで落ちてしまいました。
今が踏ん張りどころ!!

25日の横浜戦では第47号先頭打者アーチを放ち4打数2安打1打点。
これでようやく今月3本目の本塁打かw

26日の試合では5打数3安打で今シーズン25回目の猛打賞を記録。

29日と30日の巨人戦は共に5打数1安打ながら10試合連続安打で8月が終了。

【8月終了時点】
105試合
打率372
47本
105打点
175安打 19盗塁 得点圏打率442 対左打率314


今月は不調でなんと本塁打3本に終わってしまいました。
不調と絶不調も重なって打球が上がらんw
打率も8厘さげてしまいました。後半にマークが緩くなって少しは盛り返しましたが・・・。
残り1か月少し。タイトル争いは

打率
泉 372
青木 361
石川 355

本塁打
松山 48
泉 47
栗原 29

打点
桜井 112
泉 105
松山 103

がぁぁぁぁ。松山と桜井つぇぇぇ。2年連続3冠王に黄色信号です・・・。
チームは阪神に7ゲーム差をつけて首位独走!
23年ぶりのカープ優勝がすぐそこ!!
スポンサーサイト



別窓 | マイライフ日記(野手編極悪)泉  | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
ホゼ???
2009-01-30 Fri 21:15
昨日のイチローvs小松から一夜明け今日色々な記事に取り上げられてますね。
どっかの新聞には一面にまで上がったとか。小松はこれでまた少し知名度を上げられたかなw
これによりWBC選出の材料となれれば小松としては一石二鳥か。
個人的にWBCに選ばれても選ばれなくてもどっちでもいいんですがね。
選ばれれば俺は応援するし選ばれなかったらシーズンに向けて万全の調整ができますからね。
また小瀬がイチローに気に入られたみたいですね。ホゼという愛称までもらっちゃって!!!
ホゼってなんだよwホゼってw
やっぱ小瀬を只者じゃないと見抜くあたりさすがイチローかw
小瀬も次のWBCには選ばれるくらい成長していれば最高ですねぇ。

そういえばスラムダンクのアニメを20日くらいで全部見終わりました。
久し振りに見たらやっぱおもしれぇ!しかしアニメは湘南戦までしかないのが残念・・・。
全国編は漫画で見たいところだが売ってしまったんだよなぁ。なにやってんだ過去の俺!!!
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
パワプロ15 決定版っぽいやつ【31】
2009-01-29 Thu 20:04
今日小松がイチローとの対決を実現できたようですなw
一本柵越えを食らったみたいですがイチローに褒められたようで良かったですねぇ。
イチローに投げれるなんて小松もいい経験だったでしょう。すでに大石監督は小松を開幕投手に決めているようだし今年も期待したいですお!

では今日もソフトバンクの選手公開いきます。

甲藤(ソフトバンク)

145km コントロールF(108) スタミナD(60)
シュート1 スライダー2 カーブ1

パスワード(PS2パワプロ15)
357 甲藤

藤岡(ソフトバンク)

144km コントロールD(128) スタミナE(42)
スライダー2 カーブ1 シンカー1

対ランナー2 速球中心 投球位置右

358 藤岡

小椋(ソフトバンク)

154km コントロールE(110) スタミナE(47)
スライダー1 カーブ1 スクリュー1

奪三振 ノビ2 一発 対ランナー2 速球中心

359 小椋

西山(ソフトバンク)

146km コントロールF(106) スタミナD(73)
フォーク1 スライダー2

対ランナー2

360 西山

柳瀬(ソフトバンク)

151km コントロールD(123) スタミナE(44)
フォーク3 スライダー2

361 柳瀬

竹岡(ソフトバンク)

142km コントロールE(110) スタミナE(43)
Hシュート2 カットボール2 スライダー1 ツーシーム

362 竹岡

森福(ソフトバンク)

139km コントロールE(111) スタミナE(40)
スライダー1 シュート1 スラーブ2

363 森福

佐藤(ソフトバンク)

144km コントロールC(146) スタミナE(37)
シュート1 スライダー2 カットボール1

打たれ強さ2 

364 佐藤
別窓 | サクセス実在選手公開 パワプロ15 決定版っぽいやつ(2008年全820人搭載) | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
パワプロ15 決定版っぽいやつ【30】
2009-01-28 Wed 22:16
ラロッカとは2700万でサインしていたようですね。
やすっw
フェルナンデスを獲得できたことで強気に交渉できたのかな。
代打の切り札、またはフェルナンデスのバックアップ要因としてラロッカには期待しておりますw
セカンドラロッカはまったく期待してません。大石監督はそんなことはやらんと信じてるぞ!!!

では今日はソフトバンクの選手公開いきまっす。

久米(ソフトバンク)

147km コントロールC(137) スタミナE(39)
スライダー3 カーブ1 シンカー2

クイック4 対左打者2 シュート回転

パスワード(PS2パワプロ15)
347 久米

ニコースキー(ソフトバンク)

151km コントロールF(100) スタミナE(46)
スライダー2 チェンジアップ2 シュート1

逃げ球 四球 

348 ニコースキー

篠原(ソフトバンク)

143km コントロールD(124) スタミナE(35)
スライダー3 チェンジアップ2 SFF1

ケガしにくさ2

349 篠原

水田(ソフトバンク)

146km コントロールD(126) スタミナE(41)
シュート1 フォーク2 スライダー1

牽制○ 対ランナー2

350 水田

三瀬(ソフトバンク)

148km コントロールD(125) スタミナE(38)
スライダー3 シュート2 フォーク1

対左打者4 クイック4 一発 対ピンチ4

351 三瀬

大場(ソフトバンク)

150km コントロールE(119) スタミナB(137)
Vスライダー3 SFF2

クイック2 対ランナー2 打たれ強さ2 一発 シュート回転 速球中心

352 大場

パウエル(ソフトバンク)

145km コントロールD(122) スタミナB(110)
フォーク1 ドロップカーブ2 Hスライダー1

キレ2 クイック2 対ランナー2 打たれ強さ2 四球 スロースターター

353 パウエル

スタンドリッジ(ソフトバンク)

148km コントロールE(111) スタミナC(98)
Hスライダー1 スライダー1 ドロップカーブ2 ツーシーム

クイック4 対ランナー2 打たれ強さ2 投球位置左

354 スタンドリッジ

神内(ソフトバンク)

144km コントロールE(117) スタミナC(81)
スライダー1 カーブ2 チェンジアップ1

奪三振 クイック4 対ランナー2 ケガしにくさ2

355 神内

高橋秀(ソフトバンク)

149km コントロールF(106) スタミナD(62)
カットボール1 スラーブ3 ツーシーム

対ピンチ4 シュート回転

356 高橋秀
別窓 | サクセス実在選手公開 パワプロ15 決定版っぽいやつ(2008年全820人搭載) | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
マイライフ日記328(7月 通算200本塁打達成!
2009-01-27 Tue 20:57
オリックスの新外国人レスターが来日しましたね。
画像見たらなんか力強い目つきですね。いや若干こわいかもw
最速152kmらしいですがAAAでもそんなに活躍してないので活躍すればラッキー程度に考えましょう。
今年は外国人を計算に入れないでもいいのは大きいです。昨年は先発ローテ構想にはデイビーとOKANEが入ってましたからねw
他の助っ人はいつくるんですかね。フェルナンデスとローズは2月中旬あたりでしょうがボーグルソンはキャンプ始まりから来るのかね。カブレラは万が一WBCに選ばれたらキャンプに来ないなきっとw

ではマイライフ日記泉編いきます。
後1本に迫った200本塁打・・・今月で見事達成しちゃいましょうw

~7月

1日の日本ハム戦は4打数1安打1打点と静かな幕開け。
まぁ一週間ぶりのパワプロですからねw

5日には6月の月間MVPが発表され
新画像 028
5月に続いて2か月連続の受賞!!

8日の中日戦では5打数3安打で今シーズン19回目の猛打賞を記録。

そして9日のヤクルト戦。石川のシュートをバックスクリーンに捕え第36号アーチ。
これで見事
新画像 029
通算200本塁打達成w
お次は300本塁打ですな。

14日の横浜戦では久しぶりの本塁打となる第37号を放ち5打数3安打1打点。
今月はまだ2本塁打かw控えめですなー。

15日の試合では第38号を放ち5打数1安打2打点。
我がカープは絶好調で7連勝!泉君は今月あんまり調子よくないがチームは好調ですねーw

17日の阪神戦では第39号アーチを放ち5打数2安打3打点。
これで3試合連続アーチとようやく今月エンジンがかかってきたかなw

18日にはオールスターファン投票最終結果が発表され
新画像 030
今年もお見事二塁手部門1位で出場決定w
今年はMVP獲れるでしょうか。

19日の試合では145M場外弾となる第40号アーチをぶっぱなし4打数3安打2打点。
今シーズン21回目の猛打賞です。
この本塁打で3年連続40本塁打クリア!

21日の巨人戦では第41号アーチを放ち5打数2安打3打点。

25日の中日戦では第42号アーチを放ち4打数1安打1打点。
この日の勝利で我がカープは50勝となりセリーグ50勝一番乗り!!!
試合後にタイトル争いの行方が出て
新画像 031
泉君打撃3部門1位爆走中!!
しかし相変わらず栗原松山のトリオは凄いですなw
間違いなくここまでのカープの好調を引っ張っているのはこの3人ですね。

26日の試合でも第43号を放ち4打数1安打1打点。

28日のヤクルト戦ではチームの勝利を決める勝ち越しアーチとなる第44号を放ち5打数4安打2打点と今月初の4安打を記録。

そしてラスト阪神戦2連戦はともに無安打に終わり今月が終了。

【7月終了時点】
86試合
打率380
44本
94打点
148安打 12盗塁 得点圏打率462 対左打率330


今月はあんまり調子が良くなく打率を2分以上下げて3割台まで落ちてしまいましたorz
2位が横浜の石川の359とまだ余裕がありますが・・・。今年は4割台いけないかも。
チームは今月も7つの貯金と絶好調で2位の阪神に4.5ゲーム差。
しかしさすがマイライフ界の盟主阪神だね。ちゃっかりいつのまにか2位まで上げてきたw
油断は出来んぞカープ!!!
別窓 | マイライフ日記(野手編極悪)泉  | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
競争ですか
2009-01-26 Mon 20:18
今日の夕刊フジの記事にボーグルソンの加入で競争激化みたいなことが書いてましたね。
たしかに中継ぎを誰を選ぶか悩むねぇ。中継ぎは昨年を考えると6~7人かねぇ。
川越 菊地原 ボーグルソンは確定として残り枠が山口 本柳 清水 吉野 大久保 香月 清水かな。まぁ全員ある程度やれるので完全に競争になりそうです。個人的には大久保に復活してほしいがw
この記事では大石監督は高木を先発として考えているようですな。
2桁カルテットの4人は確定的で平野もほぼ確定的。残り先発の一枠を岸田、光原、中山、高木で争わせるそうな。岸田の1軍は実力的に間違いないでしょうがまだ先発としては確定していないというわけか・・・。しかしいくら6人目の先発とはいえ、まず光原じゃ無理でしょうw中山も谷間ならなんとかなるでしょうがローテ投手としては無理だと。高木を先発として考えてるのは以外ですな。高木は中継ぎに回してほしいなぁ。
この記事ではレスターの名前が出てないが空気ですかwレスターは3Aでは先発より中継ぎの方が圧倒的に成績がいいので中継ぎに回してほしい!

では今日もレポートしなきゃならんのでバトンでw

ゲームに関するバトン

Q1 一番最初にした記憶のあるゲームは?
A1 スーパーマリオワールド
Q2 そのゲームはクリアしましたか?
A2 した
Q3 一番最近したゲームは?
A3 プロスピ5ですぅ
Q4 攻略本は最初から見る?見ない?
A4 あったら見るなぁ
Q5 何系が好き?アクション?RPG?シュミレーション?
A5 シュミレーションかな
Q6 最高何周した事ある? そのゲームは?
A6 基本1周しかしないなぁ
Q7 途中で止めたゲームある? そのゲームは?
A7 多々ある。ていうかほとんどw
Q8 持ってるゲーム機は?
A8 PS3 PSP×2 DSlite PS2×3 Wii xbox キューブ SFC FC かな・・・
Q9 持ってるソフト数は?
A9 ほとんど売ったから20個くらいかな
Q10 今までやったゲーム数は?
A10 100以上
Q11 ゲームソフト、終わったら売っちゃう?とっとく?
A11 つまらんのは売る
Q12 今までで一番好きだったゲームは?
A12 ファミコンウォーズ
Q13 今までで一番苦戦したゲームは?
A13 高橋名人の冒険島
Q14 今までで一番プレイ時間が長いゲームは?
A14 サカつく04
Q15 ゲームを選ぶ時って、何で選ぶ?絵?シリーズ?他?
A15 シリーズ
Q16 一日で最高何時間ゲームした事ある?
A16 15くらい?
Q17 最短クリア。やり込みクリア。やるならどっち?どっちも嫌?
A17 やり込みクリア
Q18 ゲームダコとかマメとか水ぶくれとか作った事ある?
A18 ある
Q19 ゲームで財布が寂しくなった事ある?
A19 ある
Q20 エンディングが何個かあるゲーム。全部見る?好きなのだけ見る?
A20 好きなのだけ
Q21 主人公の名前が変えられるゲーム、名前変える?変えない?
A21 変える
Q22 コントローラー壊した事ある?
A22 ある
Q23 今、発売前のゲームで気になるのある?
A23 ない
Q24 まだまだ、ゲームをやり続ける?
A24 うむ
Q25 最後に、ゲーム好きッスかぁ!!?
A25 結構
Q26 自分の周りのゲーム好きさんを4人ほど!!
A26 Aさん、Bさん、Cさん、Dさん
別窓 | 野球ネタ | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
パワプロ15 決定版っぽいやつ【29】
2009-01-25 Sun 16:46
井口トリプル3を目標か・・・。ダイエー時代には鬼のようにやられた井口さんですが現状の力はどんなもんなんですかねw
年始のとんねるずの野球盤ではかなりの飛距離を放って度肝を抜かれましたが・・・。
全盛期ならともかくさすがに30発30盗塁は無理じゃないかねぇ。頑張っても打率3割 20本 20盗塁と予想しておこう。
それにしても根元いらないなら欲しいですね。
あの男前の顔が好きなんですw別にT○Nじゃないよw
しかし今年も各チーム戦力補強が盛んですねぇー。
ロッテは井口、楽天は中村、日本ハムは二岡などなど。オリックスもフェルと大村獲ってますし。
西武は目立った選手補強はないですが現状の戦力で充分ですからねー。
しかしソフトバンクは???ですね。確実に計算出来る外人打者を一人獲るべきだったと思うんですがねー。新外国人打者は獲ってますが当たりの確率のほうが圧倒的に低いわけでウッズかズレータ辺りを獲ったほうが確率は高いような気がするんですが。
まぁまだまだどうなるかはわかりませんがねw

では今日からソフトバンクの選手公開です。

杉内(ソフトバンク)

149km コントロールB(176) スタミナA(163)
スライダー4 カーブ3 チェンジアップ2

ノビ4 尻上がり 奪三振 牽制○ シュート回転 人気者 テンポ○

パスワード(PS2パワプロ15)
339 ~ソフトバンク 杉内

和田(ソフトバンク)

144km コントロールB(165) スタミナB(144)
スライダー4 サークルチェンジ2 フォーク1

ノビ4 リリース○ 球持ち○ 対ピンチ4 牽制○ 軽い球 対ランナー2 四球 人気者 投球位置左

340 和田

大隣(ソフトバンク)

147km コントロールC(135) スタミナB(147)
スライダー3 フォーク2 サークルチェンジ2

ノビ4 対左打者4 尻上がり シュート回転 ケガしにくさ2

341 大隣

ガトームソン(ソフトバンク)

147km コントロールC(138) スタミナC(105)
シュート2 SFF2 カットボール2

短気 対ランナー2 速球中心

342 ガトームソン

新垣(ソフトバンク)

154km コントロールG(89) スタミナB(141)
Vスライダー6 カットボール1

奪三振 短気 シュート回転 クイック2 対ランナー2 打たれ強さ2 ケガしにくさ2 四球 乱調 速球中心

343 新垣

ホールトン(ソフトバンク)

145km コントロールD(129) スタミナC(101)
チェンジアップ2 ドロップカーブ3 Hスライダー1

一発 対ランナー2 打たれ強さ2

344 ホールトン

馬原(ソフトバンク)

153km コントロールC(148) スタミナE(43)
フォーク4 スライダー2 カットボール1

奪三振 ポーカーフェイス 回復4 対左打者2 ケガしにくさ2 クイック2 投球位置左

345 馬原

斉藤和(ソフトバンク)

146km コントロールE(118) スタミナB(122)
フォーク3 カーブ2 スライダー2

闘志 回復2 ケガしにくさ2 速球中心 テンポ○

346 斉藤和
別窓 | サクセス実在選手公開 パワプロ15 決定版っぽいやつ(2008年全820人搭載) | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
パワプロ15 決定版っぽいやつ【28】
2009-01-24 Sat 19:03
予想通り筋肉痛が痛いぜ畜生!!!

では広島の選手公開いきます。
今回の公開で広島全選手公開完了です。これで5球団終わったかw
次は投票数的にソフトバンクになりそうです。

喜田(広島)一 三 外

弾道3 ミートF(5)パワーC(100)走力E(6)肩力D(9)守備力F(5)エラー回避F(5)

対左投手2 サブポジ4 強振多用 積極打法

パスワード(PS2パワプロ15)
324 喜田

天谷(広島)外

弾道2 ミートE(7)パワーE(76)走力A(14)肩力D(8)守備力E(7)エラー回避D(9)

チャンス4 サヨナラ男 逆境○ 盗塁2 対左投手2 送球2 三振 ミート多用 積極走塁 チームプレイ○

325 天谷

アレックス(広島)外

弾道3 ミートC(10)パワーC(104)走力D(8)肩力C(11)守備力D(9)エラー回避D(9)

チャンス4 対左投手4 プルヒッター サヨナラ男 強振多用

326 アレックス

前田(広島)外

弾道3 ミートE(7)パワーC(98)走力G(3)肩力E(7)守備力D(9)エラー回避E(6)

アベレージヒッター 対左投手4 送球4 代打○ ケガしにくさ2 人気者 積極打法 慎重盗塁

327 前田

緒方(広島)外

弾道3 ミートF(4)パワーD(93)走力E(7)肩力E(7)守備力C(10)エラー回避C(11)

ローボールヒッター 対左投手2 ケガしにくさ2 人気者 慎重打法 選球眼

328 緒方

森笠(広島)外

弾道2 ミートF(5)パワーE(69)走力C(10)肩力D(8)守備力D(8)エラー回避D(9)

慎重打法 慎重盗塁

329 森笠

松山(広島)外 一

弾道3 ミートF(4)パワーD(85)走力D(8)肩力C(10)守備力E(6)エラー回避F(5)

三振 強振多用

330 松山

井生(広島)外 捕 二

弾道2 ミートE(6)パワーF(64)走力C(11)肩力C(10)守備力D(8)エラー回避D(9)

バント○ ケガしにくさ2 ミート多用 チームプレイ○

331 井生

吉田(広島)一 外

弾道3 ミートG(3)パワーE(66)走力D(9)肩力C(10)守備力F(5)エラー回避F(4)

強振多用

332 吉田

廣瀬(広島)外

弾道2 ミートF(4)パワーE(71)走力D(8)肩力B(12)守備力C(11)エラー回避D(9)

逆境○ チャンス2 ケガしにくさ2 積極打法

333 廣瀬

鞘師(広島)外

弾道1 ミートG(2)パワーF(47)走力D(8)肩力E(7)守備力E(7)エラー回避E(6)

334 鞘師

末永(広島)外

弾道2 ミートF(5)パワーF(62)走力B(12)肩力E(6)守備力E(6)エラー回避F(5)

バント○ 盗塁4 ケガしにくさ2

335 末永

中東(広島)外 捕

弾道1 ミートG(2)パワーF(59)走力C(10)肩力C(10)守備力D(9)エラー回避F(5)

エラー

336 中東

鈴木(広島)外

弾道2 ミートG(2)パワーF(57)走力C(11)肩力A(14)守備力D(8)エラー回避F(4)

積極走塁

337 鈴木

丸(広島)外

弾道2 ミートG(3)パワーF(63)走力D(9)肩力C(10)守備力E(6)エラー回避F(5)

走塁4 三振 慎重打法

338 丸
別窓 | サクセス実在選手公開 パワプロ15 決定版っぽいやつ(2008年全820人搭載) | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
スタミナがない
2009-01-23 Fri 23:56
はぁはぁ・・・今までレジャスポにいってました。
疲れた、疲れたんだ、疲れたんだよ。
ボウリング4ゲームやりましたが前回のスコア110台という屈辱があったのでかなり真剣にやったら146というまぁまぁのスコアが出ましたw
どうやら俺の肩は4ゲームくらいやらないと温まらないらしいw
次は夢の200台目指したいですね!
1ゲーム目くらいにカーブの投げ方でやったんですが1回だけ見事に曲がったのがありました。
しかし10回に1回しか曲がらないカーブなどなんの役にもたたんw
最後のほうはストレートでなぎたおしていきましたよ。男なら黙ってストレートだぜ!(ぇ

その後しばらくバッティングマシーンで打ってました。今年初のバッティング
100km中心に打ちましたが20球くらいスタミナ切れでバテバテ。ダメだ持久力ねぇ・・・。
その後ビリヤードやら色々やって今帰ってきたところです。
これは確実に明日筋肉痛になるなぁ。俺マジスタミナないなぁw
パワプロで能力査定すると

103km
スタミナG(3) コントロールG(12)
カーブ(?)1

四球 回復2 短気 クイック2

こんなもんですね
つかえねぇ・・・
暖かくなったらランニングでもして足腰を鍛えよっかなw
別窓 | 日常 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
今年の新人
2009-01-22 Thu 19:42
オリックスの上位指名3選手開幕2軍スタートが決定みたいですねー。
甲斐君は当たりまえですなw高卒だし今年は下で徹底的にフィジカルを鍛えてほしい!
2軍でいい結果を残してたら1軍の消化試合にでも1回くらい先発させてみてもいいかもしれませんな。
大事に育ててくれよ2、3年後のエース候補なんだからw
伊原は期待されてないなぁ。大卒左腕だから中継ぎくらいは期待していたんですが厳しいか・・・。
ということは逆に下位指名と高島と西川が開幕1軍のチャンスがあるってことですね。
西川は年齢が26ですので即戦力として期待されますね。中継ぎが若干不安なだけに即戦力として使えるなら大きいですが。
今年の投手陣を考えるとどうですかねー。ちょっとまとめてみますた。上から順に確定的な選手を載せておきましたw

先発候補
小松
金子
山本
近藤
平野
岸田
中山
(ボーグルソン)
(金澤)
梶本
光原


中継ぎ候補
菊地原
川越
ボーグルソン
吉野
本柳
山口
香月
清水
大久保
レスター
高木
仁藤
西川
金澤

抑え候補
加藤大

割と候補だけはかなり多いんですよねw
オリックスの中継ぎ陣は防御率3点前後の投手が多く安定しているといえるんですがここ一番で信頼できるリリーバーがいないのが難点・・・。1点台の投手が一人でてきてほしいですね今年は。
レスター、ボーグルソン、西川の新戦力がどれだけやってくれるかが左右しそうです。

では今日はレポートしなきゃならんので今日はバトンでw

あなたにとってブログは必要不可欠?検定バトン

Q1 肯定(はい、そうですなど)と否定(いえ、NOなど)で答えてください。
A1 否定
Q2 週に何回ブログの更新をする?
A2 基本7回くらい?
Q3 珍しかったことはすぐにブログに書く?
A3 まぁ
Q4 3度の飯よりブログ?
A4 そこまではw
Q5 2度寝よりブログ?
A5 いや2度寝だな
Q6 ブログ・・・。やってて楽しい?
A6 楽しいね
Q7 生まれ変わってもブログやりたい?
A7 うん
Q8 人のブログを見るのは好き?
A8 うん
Q9 ブログの順位が上がった。嬉しい?
A9 ランキング登録してねぇからなぁ
Q10 ブログの更新のためならばPC争奪はあたりまえ?
A10 自分のPCだから争奪戦はないねぇ
Q11 三週間更新を忘れていた。やめちゃう?
A11 やめないと思う
Q12 WCとブログの更新。選ぶならブログの更新?
A12 WCってトイレだよね?wそらトイレだろうが!
Q13 ブログだけが超高速で扱えるPCとPSP(中古)。選ぶのはPSP?
A13 PSP2個持ってるからPC選ぶわ
Q14 Wiiでブログ更新できるって知ってた?(特に採点なし)
A14 知らなかった
Q15 自分のブログが不慮の事故で消え、他人のブログの管理画面に偶然突入できた。奪っちゃう?
A15 捕まりたくないのでやらんわー
Q16 あなたにブログは必要不可欠?
A16 割とw
Q17 ↑があなたの答えです。
A17 はぁ
Q18 ちなみに・・・Q16までは遊びです。
A18 なるほど
Q19 ・・・といわれたらこのバトンを恨む?
A19 別に
Q20 どうも(すみませんでした。ついでに)ありがとうございました。
A20 乙でした
別窓 | 野球ネタ | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
パワプロ15 決定版っぽいやつ【27】
2009-01-21 Wed 19:35
後藤と岡田がイチローと一緒にトレーニングできたみたいですねw
去年だったかイチローが岡田をペタジーニみたいと評されてましたが今年も出来て岡田にとっては嬉しいでしょう。

では今日は広島の選手公開いきまっす。

大須賀(広島)三 二 遊

弾道2 ミートG(3)パワーF(55)走力D(8)肩力D(9)守備力E(6)エラー回避E(7)

サブポジ4 強振多用

パスワード(PS2パワプロ15)
313 大須賀

比嘉(広島)三 一 二

弾道2 ミートG(2)パワーF(47)走力D(8)肩力E(7)守備力E(6)エラー回避F(4)

積極打法

314 比嘉

甲斐(広島)一 二 遊

弾道1 ミートG(2)パワーF(43)走力E(7)肩力D(8)守備力E(6)エラー回避E(6)

315 甲斐

田中(広島)三 遊

弾道2 ミートG(3)パワーF(56)走力E(7)肩力D(8)守備力F(5)エラー回避F(4)

強振多用

316 田中

中谷(広島)二 遊

弾道1 ミートE(6)パワーF(48)走力D(8)肩力E(6)守備力F(4)エラー回避G(3)

バント○ 送球2

317 中谷

安部(広島)遊 二

弾道1 ミートG(2)パワーF(35)走力B(13)肩力C(11)守備力F(5)エラー回避G(2)

バント4 チャンス2

318 安部

松本(広島)二 遊 外

弾道1 ミートF(5)パワーF(49)走力A(14)肩力D(9)守備力E(6)エラー回避F(4)

対左投手2 送球2 ミート多用 慎重打法 積極盗塁

319 松本

尾形(広島)三 外

弾道1 ミートG(3)パワーF(64)走力E(7)肩力D(8)守備力E(6)エラー回避D(8)

ケガしにくさ2 ミート多用 慎重打法

320 尾形

山本芳(広島)三 二 外

弾道2 ミートG(3)パワーE(74)走力C(10)肩力E(7)守備力E(6)エラー回避F(5)

強振多用

321 山本芳

嶋(広島)外 一

弾道3 ミートC(10)パワーC(102)走力E(7)肩力C(10)守備力E(7)エラー回避C(10)

チャンスメーカー 粘り打ち チャンス2 対左投手2 慎重打法 慎重盗塁

322 嶋

赤松(広島)外

弾道2 ミートE(7)パワーC(95)走力A(14)肩力C(11)守備力C(11)エラー回避C(10)

盗塁4 バント○ 内野安打○ 初球○ チャンス2 慎重盗塁 積極走塁 積極守備

323 赤松
別窓 | サクセス実在選手公開 パワプロ15 決定版っぽいやつ(2008年全820人搭載) | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
マイライフ日記327(7年目 通算200本塁打近し
2009-01-20 Tue 19:52
我らがオリックスの主砲カブレラがベネズエラの代表候補に選ばれたみたいですね。
ベネズエラってメジャーの一流も来るから選ばれるかはかなり微妙になりそうな気がしますなw
まぁカブレラは春先は不調だしWBCに出ればいい調整にはなるかもしれませんな。
日本は応援するけどカブさんが日本投手陣を粉砕する所も見たいw

ではマイライフ日記 泉編いきまっす。
5月の下旬は打撃の調子が一気にあがり打率4割台に乗せた泉君。
チームも好調で1位。この調子で6月も乗り切りたい!!

~6月

1日のソフトバンク戦は無安打に終わる。
月始めはどうしてもプレイヤーが鈍ってるせいかうてんねw

2日の試合ではなんとか4打数1安打で今月初ヒット。しかし打率4割台をきってしまいましたorz

3日のオリックス戦では第21号ソロ、第22号3ランを放ち5打数3安打4打点の活躍。
この日は中山から本塁打を放ちパリーグ時代からカモッてますw
4日の試合でも第23号3ランを放ち5打数1安打3打点。

7日のロッテ戦では今シーズン8回目の初回先頭打者アーチとなる第24号ソロほ放ち5打数2安打1打点。
試合後に5月の月間MVPが発表され
新画像 026
今年初受賞
対抗馬の松山も怪我で結構戦列を離れていましたからねぇ。

しばらく打撃不調が続き15日にタイトル争いの状況が出てきて
新画像 027
打率は1位ですが本塁打、打点共に現在2位。
わしが育てている松山が驚異的ですなw
なんとか2年連続三冠王は死守したいですな・・・。

16日のソフトバンク戦では久しぶりの本塁打となる第25号アーチを放つと第26号も連発し
松山を抜き本塁打争い単独トップに。と思いきや松山も26号を放っており同数トップ。
やるじゃないの松山!

17日の西武戦ではかつての同僚岸から第27号先頭打者アーチを放つと、28号、29号と1試合に3本の花火を放ち5打数4安打4打点の暴れっぷり。

20日のオリックス戦では5打数3安打1打点で今シーズン16回目の猛打賞を記録。
この日の安打で100安打に達し6年連続100安打をクリア!!

23日のロッテ戦では第30号、31号、32号アーチの3連発で4打数4安打3打点!
すべてソロだったのが悔やまれる・・・。
これで通算40本目の先頭打者アーチとなったようですw
またこの日の本塁打で4年連続30本塁打クリア。

24日の試合でも5打数1安打ながら貴重な逆転3ランとなる第33号を放ち3打点。
地味に通算200本塁打まであと3本となりましたw
今月中にいけるかなぁ。

26日の楽天戦では先頭打者アーチとなる第34号が飛びだし4打数1安打1打点。

30日の日本ハム戦では第35号アーチを放つなど5打数4安打1打点で締め久し振りに打率4割台復帰で今月を締めw

【6月終了時点】
63試合
打率404
35本
76打点
115安打 10盗塁 得点圏打率500 対左打率303


今月も中旬までは調子がいまひとつでしたが下旬からエンジンを上げてなんとか打率4割台をキープしましたw
現在打率はトップ、本塁打も松山に5本差を離しトップ、打点は桜井に1打点差で2位。
チームは今月9勝12敗ながら
2位の阪神、中日に4.5ゲーム差で首位。なんとかこのまま逃げ切りたいですなー。
来月は後1本に迫った通算200本塁打を目指しますw
別窓 | マイライフ日記(野手編極悪)泉  | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
ぬふふ
2009-01-19 Mon 23:54
今まで友達と飲み屋にいってました。
そしてそのうちの一人がゲロリアンになってしまいました。
僕達はその人物を介抱しました。
苦労してようやく終わりました。今帰ってきたところです。終わり。
別窓 | 日常 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
パワプロ15 決定版っぽいやつ【26】
2009-01-18 Sun 23:09
今年からオリックス2軍がサーパスじゃなくなるみたいですな。
スポンサーが撤退してしまえば当然のことですねぇー。なんかさみしいようなw
まぁどうでもいいことなんですけど、ふとカウンターをみて気付いたんですが見事に山なりのグラフになってるのが凄いですねぇw

では今日も広島の選手公開で。
今回から野手陣にはいりまっす。會澤の會がみつからんので会になっております。

石原(広島)捕

弾道2 ミートE(7)パワーC(99)走力E(7)肩力C(10)守備力D(8)エラー回避D(9)

チャンスメーカー 対左投手2 積極打法

パスワード(PS2パワプロ15)
301 石原

倉(広島)捕

弾道2 ミートF(4)パワーD(88)走力E(6)肩力C(10)守備力E(7)エラー回避C(10)

積極打法

302 倉

上村(広島)捕

弾道2 ミートG(2)パワーF(49)走力C(10)肩力D(8)守備力E(6)エラー回避D(9)

ミート多用

303 上村

白濱(広島)捕

弾道2 ミートG(1)パワーF(44)走力F(4)肩力E(6)守備力F(5)エラー回避F(4)

304 白濱

山本翔(広島)捕

弾道2 ミートG(2)パワーF(39)走力E(6)肩力E(7)守備力F(4)エラー回避F(4)

305 山本翔

会沢(広島)捕

弾道2 ミートG(2)パワーF(58)走力E(6)肩力C(10)守備力F(4)エラー回避F(4)

ケガしにくさ2

306 会沢

栗原(広島)一 三

弾道3 ミートB(13)パワーB(128)走力E(7)肩力E(7)守備力E(6)エラー回避C(11)

チャンス4 広角打法 初球○ ケガしにくさ4 人気者 強振多用 積極打法

307 栗原

東出(広島)二 遊

弾道1 ミートC(11)パワーF(53)走力B(13)肩力C(10)守備力C(11)エラー回避D(9)

アベレージヒッター バント○ 内野安打○ 流し打ち 盗塁2 対左投手2 人気者 ミート多用 慎重打法 エラー チームプレイ○

308 東出

シーボル(広島)三 一

弾道3 ミートD(8)パワーB(123)走力E(6)肩力C(11)守備力D(8)エラー回避F(4)

満塁男 サヨナラ男 プルヒッター 強振多用 慎重盗塁 エラー

309 シーボル

梵(広島)遊 二 三

弾道3 ミートF(5)パワーE(66)走力B(13)肩力D(9)守備力C(10)エラー回避D(8)

走塁4 流し打ち 内野安打○ 粘り打ち ケガしにくさ2 エラー チームプレイ○ 積極走塁 積極守備

310 梵

小窪(広島)遊 二 三

弾道2 ミートD(8)パワーD(81)走力C(10)肩力D(9)守備力E(7)エラー回避D(8)

バント○ 流し打ち チャンス2 対左投手2 積極打法

311 小窪

木村(広島)遊 二 三

弾道1 ミートF(4)パワーF(56)走力C(10)肩力D(9)守備力D(9)エラー回避D(8)

バント○ サブポジ4 ミート多用 積極盗塁

312 木村
別窓 | サクセス実在選手公開 パワプロ15 決定版っぽいやつ(2008年全820人搭載) | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
パワプロ15 決定版っぽいやつ【25】
2009-01-17 Sat 16:55
う、微妙に筋肉痛が・・・。あの程度で筋肉痛とかどんだけ・・・。
運動不足やべぇww

では今日は広島の選手公開です。
今回の公開で投手陣は全選手公開完了となりました。

牧野(広島)

148km コントロールG(98) スタミナD(61)
スライダー2 スローカーブ2

対ピンチ4 一発

パスワード(PS2パワプロ15)
285 牧野

宮崎(広島)

145km コントロールG(94) スタミナC(85)
Hシュート1 Hスライダー2 フォーク1

対左打者2 対ランナー2 四球 

286 宮崎

大島(広島)

147km コントロールF(101) スタミナD(66)
ドロップカーブ3 スライダー1

対ピンチ2 対ランナー2 投球位置左

287 大島

林(広島)

144km コントロールE(112) スタミナE(43)
シュート1 スライダー5

クイック4 ポーカーフェイス シュート回転 一発 キレ2

288 林

青木勇(広島)

141km コントロールC(138) スタミナE(37)
シュート2 Vスライダー1 スライダー2

289 青木勇

広池(広島)

146km コントロールF(103) スタミナE(39)
スライダー1 スクリュー2 ツーシーム

クイック4 対ピンチ2 対ランナー2

290 広池

マルテ(広島)

153km コントロールG(99) スタミナE(46)
スライダー2 ナックル1

クイック2 対ランナー2 速球中心

291 マルテ

森(広島)

143km コントロールE(117) スタミナE(44)
Vスライダー2 フォーク1 スライダー1

奪三振 打たれ強さ2

292 森

今井(広島)

146km コントロールG(94) スタミナC(90)
シュート1 スライダー2 カーブ1

四球

293 今井

相澤(広島)

140km コントロールG(89) スタミナE(58)
スライダー2 カットボール1

変化球中心

294 相澤

小島(広島)

141km コントロールF(102) スタミナE(48)
スライダー1 チェンジアップ1 スクリュー1

一発 

295 小島

佐藤(広島)

144km コントロールG(83) スタミナE(45)
スライダー1 ドロップカーブ2

四球 速球中心

296 佐藤

河内(広島)

141km コントロールG(97) スタミナE(44)
Hスライダー3 サークルチェンジ1

ノビ2 対ピンチ2 一発 ケガしにくさ2 変化球中心

297 河内

中村(広島)

140km コントロールG(98) スタミナE(51)
スライダー1 カーブ2

牽制○ 

298 中村

金城(広島)

138km コントロールG(78) スタミナE(38)
カーブ2

速球中心

299 金城

丸木(広島)

144km コントロールG(93) スタミナE(34)
スライダー1 カーブ1

ノビ2 速球中心

300 丸木
別窓 | サクセス実在選手公開 パワプロ15 決定版っぽいやつ(2008年全820人搭載) | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
ボウリングでカーブ投げたいのです
2009-01-16 Fri 23:49
ふぅ・・・疲れた。今日は学校終わった後ボウリングして飲み屋にいってきますた。
今帰ってきたところですw
ボウリングは今年初だったんですが113というしょうもない成績でしたorz
5投目まではストライク1回、スペア3回となかなか好調だったんですが6投目からは一回もスペア、ストライクが出ず伸び悩んでこういう結果に・・・。
駄目ですね。駄目だな。駄目すぎる。

友達はカーブに挑戦したんですが本当に曲がってましたねぇ。しかも曲げて3投連続ストライクという結果に。まぁガーターとったりとまだまだ未完成みたいですがw
やっぱボウリングでカーブ投げてみたいねぇ!
なにやら親指をいれないで投げれば曲がるみたいですが・・・。今度俺も挑戦してみっかなw

あ、そういえばここ最近同一人物がHNを変えて別人のようにコメントしているのがいましたがうざいのでアク禁、コメ削除しました。こんなことやるのは小学生か中学生なのか・・・。ホストでまるわかりなのでやめましょうw
別窓 | 日常 | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
ホセさんようこそ
2009-01-16 Fri 00:12
フェルナンデス獲得キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
年俸1億円プラス出来高払いで契約か。普通に安く獲得できましたな。オリックスとしては大成功でしょう。
俺の嫌いなノリさんが楽天に移籍してきたのは実に不快でしたがそのおかげでフェルナンデスが加入したので喜んでおくかw

これで助っ人は
ローズ
カブレラ
フェルナンデス
ラロッカ
ボーグルソン
レスター
か。ローズは日本人登録なので残り4枠。
恐らくフェルナンデスとラロッカの争いになるでしょうな。ラロッカは復活をかけて崖っぷちだしフェルナンデスも年俸が下がり奮起が期待できるでしょう。

ラロッカがよほど好調じゃない限りフェルナンデスは1軍に入るでしょう。
フェルナンデスの大きな穴は明らかに守備でしょうねぇ。昨年は敵として何度か助けられた守備もあったw
印象的だったのはファースト守備で、サードゴロの当たりを取ってサードが送球しようとしたら、ファースト守備のフェルナンデスが下向いてベースにつかなかった超怠慢守備ですねwノムさんもあんな守備は見たことないとかいってた記憶がw
ファーストの守備率は.991とまぁまぁですが三塁での守備率.912・・・。
北川の三塁の守備率でさえ.943。ホセさん・・・。
なんとか北川レベルまではやってほしいですね。

守備に難がありますがやはり打撃はやはり強力。
通算6年間で打率293 159本塁打 544打点という安定した打棒。
年間平均90.7打点を稼ぐ勝負強さが最大の武器ですかね。
20本塁打前後 90打点前後は確実に計算しても良いでしょうね。
懸念だった5番打者にフェルナンデスが入れば打線はまさに死角はなし!

大村、坂口の俊足コンビで1、2番を固めカブ、ローズ、フェルナンデスのトリプル砲。
下位打線にも後藤、日高、大引、小瀬ら期待できる打者。
大砲と足の使えるバランスのいい打線が!
控えにも一輝、浜中、下山、北川らがいるので野手は西武、ロッテに対抗できる選手層ですな。

やべぇ今年は楽しみすぎますおw
でも来年以降がちょっと怖いw
別窓 | 野球ネタ | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
パワプロ15 決定版っぽいやつ【24】
2009-01-15 Thu 19:59
ほぉ相川が大リーグ断念か・・・。予想通りというかなんというか。
これでヤクルトにほぼ決まりなんですかね。なんとなく超個人的なセリーグ、パリーグの正捕手順位をつけてみると
阿部>矢野>谷繁>石原>相川>野口
細川>里崎>日高>鶴岡>嶋>高谷
ですかね。特に根拠はないw
どうでもいいけどフェルナンデス獲得はまだか!?

では今日は広島選手公開です。今日はリリーフ陣中心ですね。

梅津(広島)

145km コントロールC(153) スタミナE(44)
シュート1 スライダー4 シンカー2

回復4 リリース○ 対左打者2 変化球中心

パスワード(PS2パワプロ15)
277 梅津

シュルツ(広島)

156km コントロールE(118) スタミナE(41)
チェンジアップ2 スライダー3 ツーシーム

クイック2 逃げ球 速球中心

278 シュルツ

横山(広島)

149km コントロールC(139) スタミナE(44)
フォーク3 カーブ4 スライダー3

回復4 牽制○ シュート回転 打たれ強さ2 ケガしにくさ2 人気者 変化球中心

279 横山

永川(広島)

151km コントロールD(124) スタミナE(47)
フォーク6 フォーク3

キレ4 回復4 逃げ球 奪三振 クイック2 人気者 変化球中心 投球位置右

280 永川

コズロースキー(広島)

148km コントロールE(111) スタミナC(82)
カーブ3 チェンジアップ2 ツーシーム

対ピンチ2 対左打者2 速球中心

281 コズロースキー

長谷川(広島)

145km コントロールD(124) スタミナC(107)
SFF2 カーブ2

クイック2 一発 打たれ強さ2

282 長谷川

ブラウワー(広島)

147km コントロールF(109) スタミナE(35)
Hスライダー3 チェンジアップ2 ツーシーム

対ピンチ4 ケガしにくさ4 対左打者2 変化球中心

283 ブラウワー

岸本(広島)

152km コントロールG(97) スタミナE(44)
シュート1 SFF2 スライダー1

対ピンチ2 対ランナー2 四球 速球中心

284 岸本

別窓 | サクセス実在選手公開 パワプロ15 決定版っぽいやつ(2008年全820人搭載) | コメント:6 | トラックバック:0 | top↑
マイライフ日記326(7年目 リストバンド水色へ
2009-01-14 Wed 19:48
DSで4月2日にスーパーロボット大戦Kが出るみたいですなぁー。
参戦作品を見てみるとガンダム系がSEEDしかない!?
これは泣ける・・・。個人的には久し振りにF91かVらへんを出してほしかったなぁ。
たしかWもUC系は出なかったですね。といってもWはかなりおもしろかったですなぁ。とどめ演出がかっこいいの多かった。
今回はなんか期待したい作品がないなぁ。視聴したことあるのSEEDしかないw
ファフナー、ガン×ソード辺りは話数少ないし視聴するかな。
早くコードギアス参戦してほしいねえwあれ出たら期待度MAXになるんだがw

では今日は今年2回目のマイライフ日記いってみますか。

泉君の所属するカープは珍しく首位で4月を終え、泉君も打率396 7本23打点とまずまずのスタート。
春の珍事で終わらせないためにも5月も突っ走りたい!

~5月

1日のヤクルト戦は5打数2安打1打点とまぁまぁの発進もチームは9-12で敗北・・・。
3日には泉君が3番に入ることに。本塁打王の松山がけがで離脱したので1番に昨年の盗塁王、今年も現在ぶっちぎり盗塁王の天谷が入り泉君が3番に入ったんでしょうねぇ。まぁ突き指の全治1週間ですのですぐに戻ってくるでしょうw

4日の阪神戦では今月初の本塁打となる第8号アーチを放ち3打数2安打2打点の活躍でお立ち台に。
新画像 021
これで19試合連続安打&チームの貯金9ですw

5日の試合では5打数1安打だったもののなんとか20試合連続安打を記録し、チームも藤川から逆転勝利でチームの貯金10!
どうしたカープw

6日の試合では第9号、第10号アーチを連発で4打数4安打3打点の暴れっぷりで今シーズン6回目の猛打賞を記録。

これで地味に5年連続2桁本塁打達成ですw

4月の月間MVPが発表され
わしが育てている松山が打率363 12本25打点で受賞。
さすがパワー255ですなw

8日の中日戦は4の0に終わり連続試合安打は21でストップorz
我がカープの連勝も5でストップ。

その後いまいち打てず、試合前に気分転換でリストバンドの色をから水色に変更。
すると初回先頭打者アーチとなる第11号、そして最終打席には延長で勝ち越し弾となる第12号を放ち7打数4安打2打点の活躍でお立ち台に。
新画像 022
正直あんまり水色は合わないけどゲン担ぎでこのままの色にしばらくしておこうw
この試合後に調子が久し振りに普通に戻りました。

15日の試合前には妻から電話がかかってきて
新画像 023
ほぉー。これは本塁打を打って祝砲といきたいですなw
しかし、本塁打は出ず・・・。なんとか5打数3安打で猛打賞を放ったもののチームは7-16の大敗・・・。
とほほ(泣)

そして16日の試合後にけがが発生・・・。
診断の結果全治6日のねんざですみました。今年は怪我発生はやいなぁw

22日には全快。23日の巨人戦から復帰。
第2打席に13号3ランを放ち4打数1安打3打点の復帰戦ですた。

23日の試合では第14号2ランを放ち5打数3安打2打点。
しかしチームは3連敗で2位中日に0.5ゲーム差に迫られました・・・。

25日には2位中日と対戦。
第3打席に第15号2ランを放つなど5打数3安打3打点の活躍でチームの勝利に大きく貢献。
そしてこの試合の2塁打
新画像 024
地味ぃーに通算300二塁打達成です。

26日の試合では第16号、そしてライトスタンドギリギリ95M弾の17号を放ち6打数3安打3打点。
しかしチームは敗れこのカード5分に。
そして勝ち越しを賭けた27日の試合。
0-5と苦しい展開もチームに勢いをつける第18号149M場外3ランをはなつなど5打数3安打4打点。
チームは勢いに乗り逆転勝利!
新画像 025
なんとか首位決戦勝ち越しを決めて首位キープ
この18号で松山に並び本塁打トップに。市民球場での場外弾は意外にも初だったみたいです。

29日からは交流戦が開始。初戦は古巣西武と対戦。
かつての僚友涌井から初回先頭打者アーチとなる第19号を放ち4打数2安打1打点でチームも勝利。
これで6試合連続本塁打となりました。

30日にも第20号を放ち、延長勝ち越しタイムリーでチームを勝利に導き6打数3安打2打点。
好調のまま5月が終了。

【5月終了時点】
42試合
打率405
20本
51打点
79安打 8盗塁 得点圏打率500 対左打率326


上旬頃は打撃の調子がいまひとつで打率3割7分台まで落ちたんですが調子が普通から好調に上ると昨年の怪物君モードに戻り打ちに打ちまくって打率4割台まで上げて本塁打も松山に2本差つけて単独トップ。打率もトップですが打点は阪神桜井が56で2位。まぁ今の調子なら泉君の1位も時間の問題でしょう。
チームは今月も6の貯金で現在30勝17敗で中日に2.5ゲーム差をつけてトップ。
本塁打1位、2位、3位を独占する泉、松山、栗原の大砲トリオが引っ張ってますw
投手では昨年オリックスで防御率4.98 5勝6敗の金子が今年はカープに移籍してきて
防御率3.24 5勝1敗と勝利数、防御率でトップの活躍。
内海も防御率3.35 5勝1敗と好調でこの左右エースコンビがいいですw
逆に阪神は和田が抜けた影響がもろにでて現在4位w
和田はパリーグで防御率2.87 5勝1敗の活躍。
別窓 | マイライフ日記(野手編極悪)泉  | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
今年初のバトン
2009-01-13 Tue 22:40
あぁー疲れた。こういう日はバトンだね!
そうだね!

プロ野球チームバトンバトン

Q1 まず始めに、応援しているチームを1つ。
A1 オリックス
Q2 なぜそのチームを応援するようになったの?
A2 当時イチローがいたから
Q3 チームで一番好きな選手は誰?
A3 うーん・・・大引かな
Q4 チームで一番才能のあるコーチは誰?
A4 だ、だれだ。清川か水口か?
Q5 チームの稼ぎ頭(年俸トップ)は誰?
A5 ローズ、日本人なら大村かな
Q6 2009年、一番勝ちそうな先発投手は?
A6 金子かなぁ
Q7 2009年、一番ヒットを打ちそうな野手は?
A7 大村かなぁ
Q8 2009年、一番ホームランを打ちそうな野手は?
A8 ローズ
Q9 チーム一足の速い選手は?
A9 森山
Q10 チーム一守備の巧い選手は?
A10 後藤
Q11 チーム一イケメンの選手は?
A11 後藤
Q12 チームのムードメーカーは誰?
A12 北川
Q13 2009年、化けそうな選手は誰?
A13 小瀬
Q14 最後に、あなたの一番オススメの選手をどうぞ!!
A14 やっぱ小瀬かなぁ。大化けする匂いぷんぷん
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
パワプロ15 決定版っぽいやつ【23】
2009-01-12 Mon 16:45
う・・・明日から学校だ・・・。めんどいことこのうえないorz
今日から広島の選手公開です。
齊藤悠葵の「齊」がみつからんので不本意ですが「斉」にしました・・・。

大竹(広島)

153km コントロールE(117) スタミナB(130)
Hスライダー3 ドロップカーブ2 Hシュート1

対ピンチ4 対左打者2 一発 負け運 人気者 テンポ○

パスワード(PS2パワプロ15)
269 ~広島 大竹

ルイス(広島)

152km コントロールB(177) スタミナB(141)
チェンジアップ2 スラーブ4 カットボール2 ツーシーム

奪三振 逃げ球 対左打者2 人気者 テンポ○ 投球位置右

270 ルイス

高橋(広島)

146km コントロールC(138) スタミナB(112)
スライダー3 カーブ2 スクリュー2

クイック4 対左打者2 人気者 投球位置右

271 高橋

前田健(広島)

147km コントロールC(135) スタミナB(118)
スライダー2 スローカーブ3 チェンジアップ1

対ピンチ4 勝ち運 対ランナー2 スロースターター テンポ○ 投球位置右

272 前田健

斉藤(広島)

143km コントロールF(108) スタミナC(95)
スライダー2 カーブ1 チェンジアップ2

四球 変化球中心

273 齊藤

篠田(広島)

147km コントロールD(123) スタミナC(98)
スライダー3 カーブ1 チェンジアップ1 ムービングファスト

スロースターター クイック2 対ランナー2

274 篠田

青木高(広島)

144km コントロールC(146) スタミナC(81)
スライダー1 カーブ1 チェンジアップ2

クイック4 軽い球 一発 負け運 変化球中心

275 青木高

上野(広島)

146km コントロールE(119) スタミナE(45)
シュート1 フォーク2 スライダー1

ポーカーフェイス 変化球中心

276 上野
別窓 | サクセス実在選手公開 パワプロ15 決定版っぽいやつ(2008年全820人搭載) | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
パワプロ15 決定版っぽいやつ【22】
2009-01-11 Sun 18:52
今日は阪神選手公開でっす。今回で阪神の全公開完了。
西武、巨人、オリックス、阪神・・・これでようやく1/3完成か・・・。なげぇ(汗)
多いので一気にいきまっすw

坂(阪神)二 三 遊

弾道2 ミートF(5)パワーF(53)走力C(11)肩力D(8)守備力E(7)エラー回避E(6)

ミート多用 積極打法

パスワード(PS2パワプロ15)
250 坂

野原(阪神)三 一

弾道2 ミートG(3)パワーF(56)走力C(10)肩力C(11)守備力E(6)エラー回避F(4)

251 野原

大和(阪神)遊 二 三

弾道1 ミートG(2)パワーF(49)走力B(12)肩力C(11)守備力C(11)エラー回避B(12)

バント○ サブポジ4 送球2 ミート多用 チームプレイ○ 積極走塁

252 大和

高濱(阪神)遊 三

弾道2 ミートG(3)パワーF(51)走力C(10)肩力B(13)守備力F(4)エラー回避G(3)

ミート多用 積極走塁

253 高濱

秀太(阪神)二 三 遊

弾道2 ミートF(4)パワーF(54)走力C(11)肩力D(8)守備力C(11)エラー回避C(11)

サブポジ4 ヘッドスライディング ミート多用 積極走塁

254 秀太

大城(阪神)二 遊 外

弾道1 ミートG(2)パワーF(38)走力B(12)肩力C(11)守備力E(6)エラー回避F(4)

ケガ2 積極走塁

255 大城

浅井(阪神)外 捕 一

弾道2 ミートE(6)パワーE(72)走力D(8)肩力C(10)守備力E(6)エラー回避E(7)

サブポジ4 送球4 積極打法

256 浅井

平野(阪神)二 遊 外

弾道2 ミートF(5)パワーE(68)走力C(11)肩力C(10)守備力B(13)エラー回避C(11)

バント○ 対左投手5 ヘッドスライディング 内野安打○ ケガしにくさ2 ミート多用 ゲッツー崩し チームプレイ○ 積極走塁 積極守備

257 平野

葛城(阪神)外 一

弾道2 ミートE(7)パワーD(82)走力E(6)肩力D(8)守備力E(7)エラー回避D(9)

満塁男 サヨナラ男 代打○ 対左投手2 三振 ケガしにくさ2 強振多用

258 葛城

林(阪神)外 一

弾道3 ミートF(5)パワーC(106)走力D(8)肩力E(6)守備力F(5)エラー回避D(8)

対左投手4 プルヒッター 初球○ 三振 走塁2 チャンス1 ケガしにくさ2 人気者 強振多用 積極打法

259 林

桧山(阪神)外

弾道2 ミートD(9)パワーE(77)走力E(7)肩力E(6)守備力D(8)エラー回避E(7)

チャンス4 対左投手2 三振 人気者

260 桧山

金本(阪神)外

弾道3 ミートC(10)パワーA(147)走力D(8)肩力E(7)守備力E(7)エラー回避C(10)

プルヒッター ケガしにくさ5 逆境○ 威圧感 三振 人気者 強振多用 慎重盗塁 選球眼

261 金本

赤星(阪神)外

弾道1 ミートC(11)パワーF(55)走力A(15)肩力E(6)守備力B(13)エラー回避B(12)

盗塁4 走塁4 アベレージヒッター 流し打ち 粘り打ち 内野安打○ チャンスメーカー 人気者 ミート多用 慎重打法 積極盗塁 チームプレイ○

262 赤星


藤原(阪神)外

弾道2 ミートG(3)パワーE(65)走力D(9)肩力D(8)守備力E(7)エラー回避E(6)

サブポジ4 ヘッドスライディング 

263 藤原

庄田(阪神)外 一

弾道2 ミートE(7)パワーE(69)走力D(8)肩力E(7)守備力E(7)エラー回避D(8)

サブポジ4 積極走塁

264 庄田

桜井(阪神)外

弾道3 ミートG(3)パワーC(96)走力D(9)肩力E(7)守備力F(5)エラー回避G(3)

走塁2 三振 ケガしにくさ2 強振多用 積極打法

265 桜井

フォード(阪神)外

弾道2 ミートF(5)パワーC(99)走力D(9)肩力D(9)守備力E(6)エラー回避C(10)

チャンス2 対左投手2 強振多用 積極守備

266 フォード

山田(阪神)外

弾道1 ミートG(2)パワーF(46)走力C(11)肩力D(9)守備力C(10)エラー回避D(9)

ミート多用

267 山田

高橋勇(阪神)外

弾道2 ミートG(3)パワーF(52)走力C(10)肩力B(12)守備力E(6)エラー回避F(5)

積極打法

268 高橋勇
別窓 | サクセス実在選手公開 パワプロ15 決定版っぽいやつ(2008年全820人搭載) | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
パワプロNEXTて・・・
2009-01-10 Sat 17:42
なにやら3月に実況パワフルプロ野球NEXT(wii)と実況パワフルプロ野球2009(PS2)が発売されるみたいですねぇ~。
色々情報を見てみるとNEXTの新育成モードは双六風の小学生を育てるモードとか。
WIFI対戦がある。パワプロ15の選手を移動できる。2009のサクセスは14決定版にもあったドリームJAPAN編と栄冠ナイン編。
お求めやすい価格。

これらをみる限りたいした変わってなさそうですなー15とは。
多分買わないかなこれはw
WIFI対戦は少し魅力ですがオンライン対戦は別にプロスピで満足してますからねー。
サクセスもまったく魅力を感じんし・・・。
唯一期待したいマイライフも情報が載ってないってことは15とほぼ同じかむしろない可能性も・・・。
この時期に出るってことは16はどうなるんですかな。
とりあえず買わない可能性大!

今日はゲームネタだからプロスピオンラインのことでも話すかなw
現在勝率8割をキープしている状態です。通算防御率2点前後、打率3割後半です。
今回はHRが出にくくなったので基本的に守り抜く俺様野球ですw
最近は阪神にハマってます。阪神の投手陣は半端ないですね。
先発は基本的に安藤、下柳、岩田、金村、ボギー辺りを使って、リリーバーに江草、藤川辺りを使ってます。岩田がかなり強いですね。スラーブの変化量がMAXなのでなかなか打たれません。おれも打てんw
岩田のスラーブ打つ時はミート開かないと打てませんね俺は・・・。
江草もかなり強い。ツーシームの威力がAなのでコーナーに投げればそうそう打たれませんね。
個人的にBPが合わせやすいので困ったときは江草に任せてますw
まぁ藤川はいうことなし。格下相手ならALL直球のみで抑えられますな。しかし同等レベルの相手となるとやはり変化球も混ぜなければなりませんね。
他にも久保田、ウィリアムス、渡辺も使えるし投手陣には隙なし・・・。
打線も安定してるし巨人より勝率上かもしれません。
別窓 | ゲーム | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
わすれてますたぁ☆
2009-01-09 Fri 21:52
小松のサインボール届きましたw
スタンドまでついてるのはいいですな。

では今日はすっかり忘れていた12月のアク解発表でっす。

1ヶ月の来場者数 21,105 (7,359)↑

実人数300人ほど、カウントは4000ほど増えましたね。
なんでか知らんけどw

1位 くだらない日記 (前回1位→) 317件

先月王者奪還、そして今月も1位を獲り再びV2!件数も約100ほど増えてますなw

2位 くだらない日記 ベギラゴン(前回2位→) 97件

今月王者奪還ならず。しかし2か月連続2位。

3位 くだらない日記 パワプロ(前回3位→) 33件

こちらも5か月連続3位。

4位 パワプロ14決定版 マイライフ日記(前回4位→) 19件

3か月連続トップ10入りですね。

5位 パワプロ くだらない(前回9位↑) 15件

連続トップ10入りで9位からランクアップ!

6位 ベギラゴン(前回圏外↑) 10件

久し振りにトップ10入りしましたね。

7位 パワプロ ペナント(前回圏外↑) 8件

プロスピのペナントすらやっとらんなぁ~もっぱらオンラインばっかw

8位 パワプロ 打撃 コツ(前回圏外↑) 8件

慣れと練習あるのみ

9位 プロスピ5完全版 選手能力(前回圏外↑) 7件

買いましょう。

10位 パワプロ15決定版(前回圏外↑) 6件

今年はでませぬ・・・。

☆ トップ10外の珍しいワード

☆ 新羅ベギラゴン

ほぉ・・・

☆ コロコロコッミク

コロコロとかなつかしすw

☆ ガンダム無双2 ガンダムエピオン 攻略

最後のステージは結構苦戦しますな

☆ 大学生 誕生日 12月2日 北海道 ガンダム無双

なにを探そうとしてるんだw

☆ 後藤光尊 オークリー

この組み合わせはいったい・・・

☆ 感情を処理できない ゴミだと教えた筈

ザビーネ乙

☆ 威圧感日記

すごい日記ですの

☆ ユウキ 逮捕 オリックス

違うユウキだろw

☆ パワプロ リリカルなのは 査定

なのはと野球は関係ないやんw

☆ ぐぐ 鼻水が・・ wmv

鼻かめ

☆ ふぅおどかしやがって

ナッパ乙

☆ 宮崎大輔 スポーツマンNo.1決定戦

今年見なかったんだけど今年も宮崎が優勝?

☆ フレンドパーク 小松

ホロにがいw

☆ 大引 ブログ

オリックスの羞恥心プロデューサー大引氏
別窓 | アク解発表 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
パワプロ15 決定版っぽいやつ【21】
2009-01-08 Thu 18:52
オリックスはボーグルソンとほぼ契約で合意したようですな。
先発6本柱が全員好調なわけないしボーグルソンには先発、中継ぎ、抑えとフル回転の期待です。

では今日は阪神の野手陣公開でっす。

虎の正捕手矢野。

矢野(阪神)捕

弾道2 ミートD(8)パワーD(85)走力E(6)肩力D(9)守備力B(12)エラー回避C(11)

サヨナラ男 送球4 対左投手4 キャッチャー○ 三振 人気者 慎重打法 慎重盗塁

パスワード(PS2パワプロ15)
233 矢野

FAで横浜に移籍が決まった野口。横浜の正捕手になるのでしょうか

野口(阪神)捕

弾道2 ミートF(4)パワーE(69)走力E(7)肩力D(8)守備力D(9)エラー回避E(6)

対左投手4 チャンス2 三振

234 野口

第2捕手の野口の移籍で今年は大幅にチャンスが廻ってくるだろう狩野。このチャンスを生かしたいですな。

狩野(阪神)捕

弾道2 ミートF(5)パワーE(72)走力D(9)肩力D(9)守備力F(5)エラー回避F(4)

強振多用 積極打法

235 狩野

清水(阪神)捕

弾道2 ミートG(2)パワーF(61)走力E(6)肩力D(9)守備力E(6)エラー回避D(8)

236 清水

小宮山(阪神)捕

弾道1 ミートG(2)パワーF(44)走力D(8)肩力C(11)守備力F(5)エラー回避E(6)

ミート多用

237 小宮山

橋本良(阪神)捕

弾道2 ミートG(1)パワーF(55)走力F(5)肩力C(10)守備力F(4)エラー回避G(2)

三振 強振多用 積極打法

238 橋本良

岡崎(阪神)捕

弾道2 ミートG(2)パワーF(48)走力F(4)肩力B(12)守備力E(6)エラー回避E(6)

強振多用

239 岡崎

怪我の影響で本塁打わずか8本に終わった新井。とりあえず成績的に考えればパワーCの105~109くらいが妥当ですが、広い甲子園球場補正、怪我の影響も考慮してBにしておきました。

新井(阪神)一 三

弾道3 ミートC(10)パワーB(110)走力F(5)肩力D(8)守備力E(7)エラー回避B(13)

対左投手4 広角打法 内野安打○ サヨナラ男 三振 人気者 チームプレイ○

240 新井

走守で渋い活躍が目立つ藤本。

藤本(阪神)二 三

弾道2 ミートE(6)パワーF(63)走力C(11)肩力F(5)守備力B(12)エラー回避B(12)

ヘッドスライディング 人気者 ミート多用

248 藤本

4年連続の前試合出場を果たした鳥谷。怪我しないことも才能ですねw

鳥谷(阪神)遊 三

弾道3 ミートD(8)パワーB(115)走力C(11)肩力B(12)守備力C(10)エラー回避E(6)

走塁4 内野安打○ 流し打ち ケガしにくさ4 満塁男 盗塁2 人気者 慎重打法 慎重盗塁 積極走塁 エラー

242 鳥谷

代打、ときにはスタメンで活躍しなかなかの活躍をした高橋。

高橋光(阪神)一

弾道3 ミートE(7)パワーC(102)走力G(3)肩力F(4)守備力F(4)エラー回避F(5)

対左投手4 粘り打ち 

244 高橋光

かつての輝きを取り戻せないでいる今岡。

今岡(阪神)三

弾道3 ミートG(3)パワーC(109)走力G(3)肩力C(10)守備力G(3)エラー回避G(2)

チャンス4 対左投手4 走塁2 人気者 

246 今岡

自慢の強肩で外人にしては珍しい守備で目立つバルディリス

バルディリス(阪神)三 二

弾道2 ミートF(4)パワーC(97)走力E(6)肩力B(13)守備力C(10)エラー回避E(6)

強振多用 積極打法 積極守備

246 バルディリス

勝負強い打撃でキャリアハイとなる128安打を放った関本。

関本(阪神)三 一 二

弾道3 ミートD(9)パワーC(101)走力E(7)肩力D(8)守備力D(9)エラー回避B(12)

チャンス4 サブポジ4 バント○ 満塁男 慎重打法 チームプレイ○

243 関本

森田(阪神)一

弾道2 ミートG(1)パワーF(60)走力E(7)肩力G(2)守備力G(3)エラー回避G(2)

ケガしにくさ2 強振多用

247 森田

前田(阪神)遊 二 三

弾道1 ミートG(2)パワーF(41)走力C(10)肩力D(9)守備力B(12)エラー回避C(11)

ミート多用

249 前田
別窓 | サクセス実在選手公開 パワプロ15 決定版っぽいやつ(2008年全820人搭載) | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
パワプロ15 決定版っぽいやつ【20】
2009-01-07 Wed 21:41
加藤大輔ようやくサインしたようですね。
前回より出来高払いの内容に変化があったのかな?
本人も納得でサインできたようですね。これで今年も頼んだぞ!
セットアッパー加藤、抑えボーグルソンでOKだw

フェルナンデスですが最初は3億円の契約で12月中のウィンターリーグではふっかけてきていたみたいですね。それでどこからの球団から声もかからず、フェルナンデス側がオリックス側に1億5000万でいいから契約せん?ともちかけ
うむ、それなら契約!
って感じかw
ヒダルゴも検討していたみたいですな。
昨日はあまりふれませんでしたがフェルさん歓迎w
打てるサードは必要ですな。カブレラ、ローズと仲のいい選手もいるし相乗効果でもっと打つんじゃないですかな。しかしローズレフト固定はやめてほしいですね。小瀬と坂口の出番が減るのでね。あくまでサードフェルナンデスで固定してほしいですな。
もし獲ったらフェルナンデス、ラロッカ、一輝、塩崎、塩谷、進藤と超激戦区ですな!

では今日は阪神選手公開です。これで阪神投手陣は全公開完了です。

太陽(阪神)

148km コントロールC(141) スタミナD(66)
スライダー3 シュート1 カットボール1

対左打者2 クイック2 ケガしにくさ2 シュート回転

パスワード(PS2パワプロ15)
219 太陽

鶴(阪神)

148km コントロールE(116) スタミナC(83)
スライダー2 カーブ1 フォーク1

クイック2 ケガしにくさ2 シュート回転

220 鶴

正田(阪神)

143km コントロールF(106) スタミナD(61)
Dカーブ3 Hスライダー1

牽制○ ノビ2 スロースターター 四球 

221 正田

桟原(阪神)

152km コントロールF(102) スタミナE(33)
スライダー2 カットボール1 カーブ1

対左打者2 対ランナー2 シュート回転 速球中心

222 桟原

筒井(阪神)

145km コントロールF(103) スタミナD(67)
スライダー2 スライダー1 チェンジアップ1

クイック2 シュート回転

223 筒井

白仁田(阪神)

148km コントロールG(98) スタミナD(65)
Hスライダー3 SFF1

224 白仁田

石川(阪神)

147km コントロールD(121) スタミナE(43)
フォーク3 フォーク1 スラーブ1

シュート回転

225 石川

黒田(阪神)

149km コントロールF(106) スタミナE(52)
シュート1 スライダー1

226 黒田

若竹(阪神)

148km コントロール(109) スタミナD(73)
フォーク1 Dカーブ3

速球中心

227 若竹

金村大(阪神)

149km コントロールG(95) スタミナE(57)
スライダー1 フォーク1

四球

228 金村大

辻本(阪神)

142km コントロールG(80) スタミナE(38)
チェンジアップ1 カーブ2

229 辻本

伊代野(阪神)

143km コントロールF(104) スタミナE(33)
スライダー2 シンカー1 ツーシーム

対左打者2 対ランナー2 シュート回転

230 伊代野

清原(阪神)

144km コントロールG(99) スタミナE(41)
Vスライダー1 カーブ2

231 清原

横山(阪神)

144km コントロールF(100) スタミナE(36)
Vスライダー2 カーブ1

232 横山
別窓 | サクセス実在選手公開 パワプロ15 決定版っぽいやつ(2008年全820人搭載) | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
いかん~
2009-01-06 Tue 20:58
ちょっと今日はレポートを仕上げていたのでゲームはまったくできず。
そういえばオリックスがフェルナンデス獲得へという記事がまたありましたね。
獲るとか獲らないとか一体どっちなんだよ!と突っ込みたいですな・・・。

ではまたレポートやらんといかんので超簡単ですが今日はこれで!
別窓 | 日常 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
マイライフ日記325(7年目 通算2000塁打&100盗塁達成
2009-01-05 Mon 22:23
いきなり今年初マイライフ日記いきまっす。
6年目の昨年は打率430 76本154打点と恐るべき成績を残した泉君。
チームは3位だったもののCSは第2ステージで敗れ惜しくも日本シリーズ進出はならず。
今年はカープ念願の日本一に向けて頑張りたい!

~キャンプ

キャンプ期間中には新外国人2人が来日。投手のニックはノビ2などマイナス能力3つあるのがネックですが151km カーブ5 スクリュー7と変化量が凄いので期待できますw
一方の打者のアルヴィンはFCFGF・・・。よぇぇぇ・・・。しかもファーストしかできず栗原とポジション被ってるしw
バレンタインでは2位の104個をGET。結婚しているにも関わらずなかなかですなw

わしが育てている松山のパワーを255のMAXまで上げましたw
何本くらい打つかなw

~オープン戦

1戦目、4打数3安打、2戦目は5打数無安打で調整終了。
今年は久し振りにバットを赤バットからバットに変えましたw

~4月

6日からセリーグが開幕し横浜との開幕戦。
5打数3安打といきなりの猛打賞で好発進。しかしチームは4-8で開幕白星ならず・・・。

7日の試合はいきなり逆方向に本塁打を放ち第1号初回先頭打者。
しかし5打数1安打1打点でチームも4-10で敗北・・・。

8日の試合はチームを勝利に導く第2号逆転3ランを放ち5打数2安打3打点。
ようやく今季初白星。まぁずるずる開幕連敗しなくて良かったですなw

12日の試合後に医者から電話があり、子供が生まれたという連絡が。
いつ妊娠したんですかー。
男の子で名前はカタカナでユウイチという名前になりました。
いい名前ですなw

14日の阪神戦では4打数2安打1打点で2本の3ベースを放つ活躍でチームも勝利。

20日のヤクルト戦では第4号2ランアーチを放ち4打数1安打2打点。

21日の試合では第4打席にシングルヒットを放ち、通算2000塁打達成!
新画像 019
次は3000ですな。

22日の試合では5打数3安打1打点1盗塁で久し振りの猛打賞。
そしてこの日の盗塁で
新画像 020
通算100盗塁達成!

今年はなんとか30盗塁は決めたいですなw

26日の巨人戦では家族の目の前で第5号アーチを放ち5打数3安打1打点の活躍!

27日の中日戦で第6号先頭打者アーチを放ち5打数1安打1打点。

29日の試合でも第7号先頭打者アーチを放ち5打数3安打2打点。

【4月終了時点】
21試合
打率396
7本
23打点
5盗塁 38安打 得点圏打率500 対左打率350


調子が不調~絶不調ということもあり本塁打量産体制というわけではありませんでしたがまぁ無難なスタートといえるんじゃないですかねw
チームは14勝7敗と好スタートで現在巨人に3ゲーム差をつけ1位!
昨年セリーグ首位の阪神はエース和田の流失の影響か最下位。春の珍事で終わらなければいいがw
別窓 | マイライフ日記(野手編極悪)泉  | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
パワプロ15 決定版っぽいやつ【19】
2009-01-04 Sun 22:28
小松の直筆サインボール買えたぁぁぁぁ!!!
11時丁度にオンライン店に繋げて見事にGET。10分後くらいに見たら小松のは売りきれてましたねw
1時間後にはほぼ主要選手は売り切れておりました。
岡田とかはまだ残ってたけどw
現在もまだ買えるみたいですね。残ってる選手は現時点で
森山 迎 古木 岡田・・・(涙)
小瀬か山省あたりのも買おうか迷いましたがやめておきました。3150円ですからねぇ。決して安くはないw来年また買いましょ。

届いたらプロフ画像の今の金子のサインボールから小松に変更しますw

では今日も阪神選手公開で。恐らく明日は今年初マイライフやります。

まずは金村曉。ある方の助言で名前欄を空欄にすることでデフォ選手の名がランダムでつけられるので金村曉が出るまで粘りましたw3分ほどで出たので意外にすんなりでしたw
ていうか「曉」は本当にどこにあるんでしょうね・・・。謎だ

金村曉(阪神)

144km コントロールC(146) スタミナC(107)
シュート1 スライダー2 フォーク2 パーム1

牽制○ 寸前× 対左打者2 対ランナー2 ケガしにくさ2 軽い球 負け運 変化球中心

パスワード(PS2パワプロ15)
211 金村曉

昨年のセリーグ新人王も今年は2年目のジンクスか不本意な結果に。

上園(阪神)

144km コントロールC(146) スタミナC(103)
シュート1 SFF3 スラーブ3

クイック4 牽制○ ポーカーフェイス 対ランナー2 スロースターター テンポ○

212 上園

リーソップ(阪神)

156km コントロールF(108) スタミナC(56)
チェンジアップ1 カーブ2

ノビ2 シュート回転 クイック2 対ランナー2 打たれ強さ2 速球中心

213 リーソップ

杉山(阪神)

148km コントロールE(114) スタミナC(99)
シュート2 Hスライダー2 カーブ1

スロースターター 一発 打たれ強さ2

214 杉山

能見(阪神)

149km コントロールE(112) スタミナE(47)
スライダー3 SFF1 チェンジアップ1

クイック4 牽制○ 打たれ強さ2 シュート回転 四球 

215 能見

小嶋(阪神)

144km コントロールF(106) スタミナC(82)
スライダー2 スローカーブ2 Vスライダー1

ポーカーフェイス ケガしにくさ2

216 小嶋

橋本健(阪神)

149km コントロールE(112) スタミナE(44)
チェンジアップ4 スライダー1

シュート回転 四球

217 橋本健

玉置(阪神)

147km コントロールE(113) スタミナE(39)
フォーク1 チェンジアップ1 ドロップカーブ3

218 玉置
別窓 | サクセス実在選手公開 パワプロ15 決定版っぽいやつ(2008年全820人搭載) | コメント:6 | トラックバック:0 | top↑
パワプロ15 決定版っぽいやつ【18】
2009-01-03 Sat 22:00
WBCの4番はこちらのブログでアンケート取った結果50%以上の人が松中を選んでますね。
納得の結果ですね。無難にいくなら松中でしょう。
次に多かったのが小笠原、城島。小笠原はどちらかというと3番か5番ですかねw
で、新しいアンケート設置しました。現在パワプロ15 決定版っぽいやつはセパの順位順でつくってきましたが今の阪神を作り終わった後はアンケートの多い票のチームからつくっていこうと思います。
ようするに阪神作り終わった後に俺がアンケートの状況を見て票の一番多い球団のチームを次に作る。
例として一番票が入ってるのがロッテだとしたら阪神の次に作るのはロッテとなり、ロッテを作り終わった後にまた票を見てロッテを除いた一番票の多い球団を次に作る。それが横浜だとしたら、
阪神→ロッテ→横浜・・・・・という順で作ることになる。
作成するのが残り1チームになるまで設置しておきますのでガンガン投票しましょうw
なかなか飽きないのでこのまま全球団いける気するw

明日はオリックスのオンラインショップ初売り。
毎年この時期限定の商品が発売されます。そう、直筆サインボールが!!!
今年は1個だけ買うつもりですw
一番の狙いは小松ですね。まだ持ってないし。
売り切れてしまったら山省、後藤、小瀬辺りのがほしいですかね。
まぁ多分開始直後に狙えば小松でもいけるでしょう。目覚ましかけておこっとw

では今日は少ないですがなんとか5人選手を作ったので載せます。

前半戦先発も後半からリリーフに回り新境地を開拓したアッチソン。

アッチソン(阪神)

150km コントロールB(166) スタミナD(68)
Hスライダー3 ドロップカーブ3 チェンジアップ1

クイック2 打たれ強さ2 テンポ○ 投球位置左

パスワード(PS2パワプロ15)
206 アッチソン

昨年より大幅に防御率が悪化したものの、69試合 防御率3.16は中継ぎ投手としてはまずまずの成績を挙げた久保田。来年は先発転向を目指してるみたいですな。

久保田(阪神)

155km コントロールD(131) スタミナD(62)
Hスライダー2 Vスライダー3 フォーク1

対ピンチ4 回復4 ポーカーフェイス 打たれ強さ2 一発 人気者

207 久保田

怪我の影響か本来のピッチングが出来なかったJFKの一角ウィリアムス。

ウィリアムス(阪神)

154km コントロールC(142) スタミナE(41)
スライダー6

キレ4 対左打者4 回復4 逃げ球 クロスファイヤー ケガしにくさ2 人気者 速球中心 投球位置左

208 ウィリアムス

虎の絶対的守護神藤川。もはや日本NO1のクローザーですかねぇ

藤川(阪神)

155km コントロールC(153) スタミナE(45)
SFF4 カーブ3

ノビ5 奪三振 逃げ球 威圧感 回復4 安定度4 力配分 人気者 速球中心 投球位置右

209 藤川

オリックスが獲得を目指しているボーグルソン。

ボーグルソン(阪神)

151km コントロールD(129) スタミナC(108)
スライダー2 カットボール1 チェンジアップ2

対ピンチ2 対左打者2 打たれ強さ2 一発 速球中心 投球位置右

210 ボーグルソン
別窓 | サクセス実在選手公開 パワプロ15 決定版っぽいやつ(2008年全820人搭載) | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
| くだらない日記♪ | NEXT