2008-10-24 Fri 23:50
今日は巨人が引き分けで勝ったようなものかw
しかしそれにしてもウッズのパワーは凄いですなw あんな簡単に振ってライトスタンドに・・・。中日は本当にウッズを解雇するの?? 高齢ですが取っておいた方がいいと思いますがねぇ。パリーグに来られたら困るので是非残留させてよ!! これで巨人は王手ですか。ほぼ巨人のシリーズ進出は濃厚ですな。 シーズン1位同士の日本シリーズが今年は見れそうですね。 そしてなにやらオリックスは今年のドラフト1位は高校生大田を競合覚悟で指名する可能性が出てきたみたいですな。 スラッガータイプはたしかに欲しいですね。今年の高校生ではNO1の評価の大田が取れればいうことはないでしょう。 が、どうせ外れるんだからやめてくれ!w 今年は大石監督が引くみたいですがやめてほしいですなぁ。榊原か巽でいいと思うんですがね。 といっても榊原も巽も競合の可能性もあるんですよねぇ・・・。 まあ楽しみにしてますかw さぁて今日は遅くまで学校でゲームが出来てないので今日はゲームレビューをしてみますw なんか以前パワプロの歴代評価をしましたがその幅を広げてすべてのジャンルを評価しますお。 あ、でも俺がやったことあるゲームだけですがw まぁゲームできない時はこれを使うぜw ではいってみましょう。 【ゼルダの伝説 神々のトライフォース(SFC)】個人評価A 「1991年に発売されたソフト。俺がやったのはたぶん発売から2年くらいたった後ですかねw 当時小学生でしたがアクション要素と謎解きの絶妙なバランスにハマりましたねぇ。その当時はたしかガノンまで行けなかったんですよねぇ。デスマウンテンがどうしてもクリア出来なくて挫折した記憶がありますwしかし小学生高学年になりリベンジしてしっかりとクリアしましたよ。今でも普通に楽しめる作品だと思います。」 【ファミコンウォーズ(FC)】個人評価S 「当時ファミコンで一番ハマッた作品。普通はマリオブラザーズとかにハマると思うのですがなぜか俺はこのゲームばっかりやってましたwこのゲームはシュミレーションゲームで赤い軍団と青い軍団の2つの勢力がぶつかりあうゲームでターンごとに部隊を生産し都市を攻め落して資金を増やし最終的に敵を全滅させるか敵の本拠地を落とせば勝利と単純なゲームです。今のような複雑なシュミレーションゲームじゃないので簡単にハマれますwいかに相手より都市を奪うかがポイントですな。都市一個奪うごとに毎ターン得られる資金が増え、さらにその都市で戦車や戦闘機などの補給が出来るので有利に進めるためには必須ですな。今でもPSPでよくやってる作品ですwウォーズ関係は結構出てますがFCウォーズが一番シンプルでおもしろいわw」 【魂斗羅スピリッツ(SFC)】個人評価B 「結構有名なゲームっぽいですw横スクロール型のアクションゲームで銃を持って敵を倒すというよくあるゲームですがこのゲームは取ったアイテムによりたまの種類が代わりどれを選ぶかで進みやすさがかわりますね。また横スクロールだけじゃなく縦スクロールのステージもあったり結構ギミックが凝ったりするのもこのゲームのおもしろさ。2人協力プレーもできます」 【マリオカートwii(wii)】個人評価A 「ミリオンを記憶した今年4月に発売された作品。やはりマリオカートはどの作品も安定しておもしろいのでこの作品も安心して遊べますな。でもWiiハンドルはまだ一度も使ったみとありませんw普通にキューブのコントローラーでやってます。この作品の最大の良さはwifi対戦ですね。国内も世界とも簡単に対戦出来るので燃えますw唯一の不満点はバトルモードのルール。チーム戦しか選ばれないのはなぁ・・・。64のバトルが一番おもしろいw スポンサーサイト
|
| くだらない日記♪ |
|