ぐぬぅぅぅぅ!!
日本ハム今日は勝利かorz
やはりダルビッシュは
西武打線とはいえ打てんかぁ・・・。
しかし日本ハム打線も貧打といいながら終盤からはかなり調子が上がってますな・・・。
シーズントータル的に見れば12球団最弱打線に間違いはありませんが現在は打線全体の調子が上がっていますな。
ていうかこの時期にピークに持っていけるのが凄いというか運がいいというか。
オリックス打線のピークは8月でしたが日本ハムはこの時期に。これが一番理想的ですな。
特に半端ないのが坪井・・・。なんか打撃フォームが若干変わってますがそれでも全盛期のようなバッティングコントロールで最近は打ちまくってますな。だからなぜこの時期にピークなんだよw
シーズン打率見ても打つ感じじゃないのに!
スレッジも好調だしなぁ。
といってもまだ西武の方が有利だすよ!頑張るだす!
中島頑張るでやんす!ブラゼルさっさと出るでやんす!
岸様我が軍に入るでやんす!
そしてオリックスはフェニックスリーグで来年の復活が期待される
平野佳が昨日巨人打線を5回無失点に抑えたみたいですな。平野は怪我後初めて5イニング投げたんじゃないですかねw
結果も無失点だしこれで来年の平野復活は間違いないですねw
短いイニングなら今年1軍昇格の考えもあったみたいですが大石監督は来年の先発復活のために我慢して上げなかったみたいですね。
個人的には俺は見たかったんですがねw
平野は潜在能力はオリックスではNO1ですからねぇ。高い完投能力に常時150km前後の直球。
これは天性ですな。まぁ好不調の波が激しいのと突然崩れるのは金子に似てますなw
まぁこれで来年の5人目の先発は埋まったようなもん。後1人7勝くらい出来る投手がいればのぉ。
外人投手が理想ですかねぇ。おれは解雇されたガトームソン獲って欲しいなぁ。打線の援護があれば10勝は無理でも充分6人目の先発として働けるでしょう。
ではマイライフ日記泉編いきまっす。
3年目シーズンは打率347を挙げ見事に首位打者に輝いた泉君。
チームも第3位で終わり泉君初の日本シリーズ進出に向けポストシーズンに挑む!!
~プレーオフ
第1ステージは
日本ハムが相手。
初戦、1番セカンドで出場。
泉君は4打数1安打といまひとつな結果でチームも2-3で敗北。
いきなり王手をかけられ厳しい状況に・・・。
もう負けられない2戦目。
泉君は6打数4安打2盗塁と昨日の分も打ちまくりますがチームは決め手に欠け3-3で引き分け・・・
これで日本ハム第2ステージ進出が決定してしまいましたorz
泉君2年連続第1ステージで敗退・・・。
くそぉ・・・来年こそ
日本シリーズへ!!!
オフ期間中には徹底的に走りこみ、走力のうつわを獲得しそれを割り
走力
B(12)→
B(13)に上昇。
日本ハムはそのまま勢いで日本シリーズまで駆け上がり、しかし阪神には3勝4敗で敗北し阪神が日本一にw
その後タイトル発表が行われ今年のMVPは阪神新井と日本ハムダルビッシュでしたw
そして泉君も表彰を受け

念願の初タイトルである
首位打者に加え
ベストナインも獲得w
名実ともにパリーグNO1セカンドになりましたなw
~秋季キャンプ
来年の盗塁王獲得に向けてもちろん練習は走力練習を。
~契約更改
自信満々で挑んだ今年の契約更改。
もちろん文句なしだ!の評価を貰い
昨年から400%アップの2321万→
1億1605万でサイン!
ついに泉君
1億円プレイヤーにw
獲得マイ魂数15605!??
昇天www
まさにバラ色のオフとなりますた。
【現在の能力】
弾道3 ミート
C(10)パワー
C(105)走力
B(13)肩力
C(10)守備力
B(12)エラー回避
B(12)
チャンス4 走塁4 バント○ 代打○ ローボールヒッター 対左投手4 初球○ 積極打法
かなりいいセカンドになってきましたねw
来年中には走力MAXに到達しそうですな。
しかし何度もいったようにパワーはもうこれ以上上げるつもりはありません。
本塁打大量発生を防ぐためにもね。
このパワーでも十分本塁打は狙えますからな。それくらいが俺には丁度いいです。
ミートは気分次第で上げるかもw
では来年も頑張ります。
泉君が天狗にならんことを祈ってくださいw