fc2ブログ
ハ、ハマナカイツノマニ!?
2008-08-06 Wed 20:54
今日はセリーグのみしか野球なし。
日曜日まで試合は無し。そのかわりにそこから地獄の11連戦。
凄い日程だなぁw
これは先発のやりくりが大変になりそうですな。
3本柱にコロンカ、近藤と後1人必要ですねぇ。多分6人目は岸田となるでしょうね。
昨日も岸田はサーパスで先発し4回被安打1無失点と完璧な内容。
前回も3回無失点でしたしもう岸田の調子は完調したといっても良いでしょう。
それと昨日いつまのにか濱中がいたんですがw
まぁ昨日は押し出し四球や犠牲フライなどいい仕事をしてましたが2軍でもそんなにいい成績残してたわけでもないしねぇ・・・。
また2軍では大引がついに復帰を果たしたようですな。併殺だったみたいですがw
サーパスでは大引と後藤の二遊間が見れるのかw

では今日は実在選手公開で。

今日はメジャー選手と西武中心ですw

まずは井川。パワメジャ2のデフォ能力を参考にしておきました。

井川(阪神)

150km コントロールF(104) スタミナA(164)
スライダー2 サークルチェンジ5

奪三振 牽制○ リリース○ ケガしにくさ4 対ピンチ2 四球

パスワード(PS2パワプロ15)

画像 866

イチローです。こちらもパワメジャ2のデフォを基本に。

イチロー(オリックス)外

弾道2 ミートA(14)パワーB(112)走力A(14)肩力A(15)守備力A(14)エラー回避C(11)

盗塁4 走塁4 ケガしにくさ4 アベレージヒッター 流し打ち 内野安打○ チャンスメーカー レーザービーム 人気者 ミート多用 積極盗塁 積極走塁 積極守備

画像 867

現在青木と首位打者争いを繰り広げている横浜の内川。

内川(横浜)外 一 二

弾道3 ミートB(13)パワーC(95)走力C(10)肩力E(6)守備力E(6)エラ回避F(4)

チャンス4 対左投手4 初球○ アベレージヒッター 送球2

画像 868

現在ローズと並びパリーグ本塁打争いトップのおかわり君。

中村(西武)三

弾道4 ミートF(4)パワーA(156)走力E(7)肩力D(9)守備力E(6)エラー回避F(5)

パワーヒッター 安定度2 三振 強振多用

画像 869

北京五輪代表に選ばれた中島。今回はサードのサブポジをつけておきましたw

中島(西武)遊 三

弾道3 ミートB(13)パワーB(127)走力B(12)肩力C(11)守備力E(7)エラー回避E(7)

対左投手4 アベレージヒッター 初球○ チャンスメーカー ケガしにくさ4 送球2 サブポジ2 強振多様 積極守備

画像 870

こちらも北京代表G.G.佐藤。デフォとあんま変わらないですがハワーをAにしておきたい方はw

G.G.佐藤(西武)外

弾道4 ミートC(10)パワーA(143)走力E(7)肩力B(12)守備力D(8)エラー回避C(10)

逆境○ 盗塁2 三振 強振多用

画像 871

パリーグ盗塁ランキングぶっちぎりトップの片岡。50盗塁いけるでしょうか。

片岡(西武)二 遊

弾道2 ミートD(9)パワーE(65)走力A(14)肩力D(8)守備力C(11)エラー回避B(13)

チャンス4 対左投手4 サブポジ4 盗塁5 バント○ サヨナラ男 ミート多用 積極盗塁 積極走塁 積極守備 チームプレイ○

画像 872

2番に固定されている栗山。

栗山(西武)外

弾道3 ミートD(9)パワーD(90)走力C(11)肩力E(7)守備力E(6)エラー回避F(5)

流し打ち 積極打法

画像 873

一昨日には7打点をたたき出したよくわからない外国人ボカチカ。打席数の割に本塁打多いよな・・・

ボカチカ(西武)外

弾道3 ミートF(4)パワーB(136)走力D(9)肩力C(10)守備力D(8)エラー回避E(7)

初球○ チャンス2 三振 強振多用 積極守備

画像 874
スポンサーサイト



別窓 | サクセス実在選手&架空選手公開 | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
マイライフ日記259(1年目 初特殊能力取得
2008-08-06 Wed 02:11
さきほどまで友達と居酒屋でだらだらしてて更新が遅れましたよ!
昨日の更新分はこれで今日はもう1回更新する予定ですのでそこんところよろしく(笑)
今日のソフトバンク戦5回まで見てて外出したんですがなんとか勝ったようですな!
まぁ2連発被弾くらって2点先制されたときはもう終戦決定かと思いましたよw

今日は苦しんでたねぇ小松はんは。
まぁ小松が打たれるときは大抵立ち上がりに球が高めにいって打たれるわけですが今日も典型的でしたねぇ。3回~5回も見てる限りランナーを得点圏に許したり苦しいピッチング。
しかし小松の真骨頂は粘りのピッチング。ピンチを切り抜け打線の援護を待っていましたね。
6回、7回は見れんかったけど7回被安打8 2失点でチームトップとなる8勝目。
多分これで新人王争いはほぼ小松じゃないですかね。
防御率2点台と安定しているし2桁勝利もほぼ確実。ライバルの多田野、唐川にも2勝以上離しています。
打線は反省しろ!
2回のローズの怠慢走塁・・・。あれはないわ。
北川どうでもいいヒット3本放ってチャンスで最低限できず。初戦にも最低限できてなかったぞ!
しかし小瀬がプロ初本塁打を打ったみたいですね。見たかったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。

OKANEの野郎はざまぁみろ!天罰だ天罰!
といいたいところですが、こう何度も対戦すると怒りが特に湧いてこないんだよなぁ。
しかも活躍もしてないところが・・・。バリバリにソフトバンクで活躍してるんだったらあの野郎!
ってむかつくけどこうも酷いんであれば獲らなくて本当に良かったと思えてくるw
まぁでもやっぱざまぁねぇなという気持ちがまったくないわけでもない(笑)

なんとか1勝2敗で乗り切れたのはでかい!
今年は簡単に3タテされないのはいいねぇ。今日負けてたら3位に5.5差。正直かなり厳しい状況となっていたでしょう。しかし3.5ゲーム差ならまだまだいけまっせ。
鷹とも互角以上に戦えてるのは今年は大きいですね。昨日も一昨日もすこし展開が違ってれば勝てた試合でしたからね。
少し間があき次はロッテとの戦いか。今度こそ勝ち越してもらいましょう。

ではマイライフ日記泉編いきまっす。
順調に1軍で活躍を続けている泉君。このままその調子で夏も乗り切りたいところ!

~7月

1日の西武戦でスタメン出場するも4の0と結果出ず。
キニーのツーシームにやられました。うちづれぇ・・・。
2日の試合ではなんとか1本ヒットを放ち3打数1安打。

5日、6日のオリ戦では代打出場も共にノーヒット。
ちくしょうマークがきついぜ・・・。

8日のロッテ戦にスタメンで出場。
4打数1安打となんとか今月2本目のヒットを記録。
9日の試合では絶好調のコバヒロから4打数2安打と今月初のマルチを記録。

しばらくヒットが出ないものの19日のオリックス戦で久し振りのヒットはタイムリーになり今月初打点を記録。
この試合後に代打○のうつわを獲得。要領が600だったのでマイ魂を使用し代打○を取得!

24日のロッテ戦では久しぶりの猛打賞を記録し4打数3安打と活躍。
26日の西武戦で3打数1安打で今月2打点目。
翌日27日の試合でも4打数3安打1打点と大活躍。

【7月終了時点】
73試合
打率370
0本
16打点
47安打 23犠打 得点圏打率515 対左打率318


打率が3割台に落ちてしまいましたが今月は17安打&4打点挙げるなど結構活躍できましたねぇ。
シーズン終了時に打率3割はキープしたいところです。
しかし対左に苦戦してますなw
なんか右投手と比べて振り遅れてしまうw
別窓 | マイライフ日記(野手編極悪)泉  | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
| くだらない日記♪ |