fc2ブログ
これは夢か幻か!?
2008-08-31 Sun 19:55
いいいいゃっほぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!
オリックス単独3位浮上&5割!!!
ありえねーw
まさか本当にハムに3タテするとはw
2度も奇跡が起こるとは思わなんだ・・・。これでハムに9連勝か。かつて小笠原と新庄がいた頃と逆の立場になってますなぁ。

今日は多田野に4回までは苦しめられましたね。緩急をうまく使われ要所を締めるピッチング。
稲葉に先制ホームランを食らいやっぱ今日は無理かなぁと思われましたが5回に下山の同点タイムリー、そして今日もカブレラが31号3ラン!

カブレラ神すぎw
あそこで勝ち越し3ランを打てるのか・・・。昨年までのオリックスなら下山の同点タイムリーで止まっていたでしょうね。
カブレラは暗黒臭などまったく持ってないからのぉw
5割に到達できたのもカブレラの力なくしてはまず無理だったでしょう。

大引も今日は猛打賞。これで振れてくるとでかいですな。

金子は序盤はいまひとつ変化球のコントロールが定まらず苦しんでいましたが中盤以降立ち直り
結局8回被安打4 1失点の好投で9勝目。こりゃ2桁勝利トリオになるのは濃厚ですなw

これで単独3位か・・・。
今までCS争いは出来てもまぁ最後は4位か5位だろうという思いがありましたが、これで一気に現実味が帯びてきましたw
打線はまずまず繋がってるし先発陣も安定。
守護神も安定してきたしここから大きく崩れることはないでしょう。
まぁ若干中継ぎに不安がありますがそれは他球団も同じですしね。

そして明後日からは楽天との3連戦。
勝ち越して貯金生活や!
といいたいところですがそこに大きく立ちふさがるのが初戦に先発が予想される岩隈w
まぁこの日はこちらの先発オルティズみたいなのでまぁ捨てゲームみたいなもんかw
出来れば2勝1敗でいってほしいけど1勝2敗でもいいかな。まぁ3タテされなきゃいいでしょw
楽天はCS争いからほぼ脱落していますがハムより嫌な相手じゃないでしょうかねぇ。
セギノールこぇぇぇぇぇぇ。
スポンサーサイト



別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
1日だけたったとしても超うれしーw
2008-08-30 Sat 19:39
ふふふふふ・・・。ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
オリックス3位浮上!!!
久し振りですなこの時期にAクラスなんてwまぁハムと並んでですが直接対決で勝っているのでもしこれで日程が終了してればオリが上w

今日はいきなり下山がやってくれましたねぇ。
先頭打者での打席。いきなり初球を流して先頭打者9号アーチ。
あっさり先制w

八木に3者連続三振を食らうなど八木が復調しかけていたんですがねぇ・・・。
坂口のタイムリーが非常にでかかったですな。
そこからカブレラタイムリー、ローズ32号2ランで一気に主導権を握り
とどめはカブレラの30号2ランで勝負ありw

カブレラなんなのww
鬼レラや!今日のも化け物じみた打ち方でホームラン。
昨日のもありえんかったし・・・。今日の3打点で打点ランキングは
ローズ 88
鬼レラ 85
松中 83

松中を抜いて打点ランキング2位にw
これはローズを抜く可能性もありそうですな。

打率も313も急上昇。打率、本塁打、打点を総合するとパ最強打者ですわ。

山省は打線に助けられた感もありましたが前回よりはコントロールがまとまっており6回2/3を被安打7
2失点で9勝目。これで小松に続く2桁勝利投手が見えてきましたねw

後は山口が復帰登板し2回4奪三振の好投。山口普通に良かったわw
150km台連発してましたしスライダーも切れてましたな。この山口の復帰はでかいですのぉ。
川越がちょいと陰りが見え始めているし本柳が不在の今山口に期待するものは大きいですわ。

明日は金子と多田野ですか。
武田勝を相性のいいソフトバンク戦に持っていくようですな。
武田勝のオリ戦防御率3.80 鷹戦 1.50という相性を考えるとわかる気がしますが・・・。
ダルビッシュ、スウィーニー、武田勝で鷹戦3タテでも狙っているのかw
まぁこちらはしてはとてもありがたいですなw
明日勝ってハムに8連勝!夢の5割じゃ!
といいたいところですがそううまくいくとも思えんw
さすがに明日は負ける可能性が高い気がするwハムも当然必死に勝ちにくるだろうしそろそろ負ける悪寒がw
まぁそりゃ勝ってほしいがねw

では今日は実在選手公開でw

まずはパリーグ新人王確実の小松。一度公開しましたが2桁勝ったのでもう少し強くしましたw
キレ4もありかと思いますが自重しておきますw

小松(オリックス)

146km コントロールC(138)スタミナB(122)
スライダー4 スローカーブ3 フォーク2

対ピンチ4

パスワード(PS2パワプロ15)
画像 947

現在チーム最多の47試合に登板している広島の梅津。

梅津(広島)

145kmコントロールC(147)スタミナE(39)
シュート1 シンカー2 スライダー4

クイック2 変化球中心

画像 948

球界でもトップクラスの身体能力を誇る糸井。岸田モーション盗まれすぎでしたねw

糸井(日本ハム)

弾道2 ミートE(6)パワーD(83)走力B(13)肩力A(14)守備力E(7)エラー回避D(8)

盗塁4 三振 ケガしにくさ2 積極走塁

画像 949

先日300号を達成した鷹の主砲松中。松中だけは怖いw

松中(ソフトバンク)

弾道4 ミートC(10)パワーA(142)走力E(6)肩力E(6)守備力E(6)エラー回避E(7)

チャンス4 プルヒッター 粘り打ち ヘッドスライディング 選球眼

画像 950
別窓 | 野球ネタ | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
マイライフ日記267(2年目 2度の怪我も打撃は好調
2008-08-29 Fri 21:44
しゃぁぁぁぁ!初戦取ったでぇw
初回に岸田が2点取られたときはもうねぇ・・・。雨乞いをしましたよw
結構すごい雨だったのでもう少し降ればノーゲームになりそうだったので。

しかしまったく期待していなかった浜中が逆転3ランを放ちチームは逆転。
さらに後藤の2戦連発のアーチで4-2。雨乞いから一転てるてる坊主を作る作業に移り変わりましたw
まぁ実際作ってないけどw

浜中は今月調子いいじゃんか。今日は3の3 3打点。
やっぱ金澤や西口のような軟投派には強いですなw
逆に大隣や新垣のような速球派には弱いけどw明日も軟投派の八木だし期待できる。

岸田は6回被安打6 3失点と試合を作り復帰後2戦目にして久し振りの勝利。
まぁ初回の2点はアンラッキーな内野安打が2本続き不運でしたねぇ。
それでもなんとか粘って3失点に封じましたね。やっぱ岸田の直球はノビるねぇw
次もたのんます。

打線はカブレラ29号、浜中9号、後藤9号、北川10号でホームラン4本で7得点。
やっぱ本塁打はいいのぉw

これで再び3位ハムに1ゲーム差。借金2。
しかし借金2の壁があるんだよなぁwなかなかこれを破れんのよねぇ。

明日は中5日で山省でいくようですな。
大石監督この3連戦が重要だと感じたか。いい考えですね。オルティズは4回しかもたんしね。
前回山省は初めて炎上しましたからねぇ。コントロールが前回は悪すぎましたな。
まぁしっかり修正してくると思うので期待しましょう。明日勝てれば10勝も大きく近づくぞ!

相手は八木ですか。怪我明けで前回ソフトバンク戦で復活勝利を挙げたようですな。
まぁ新人王を取った年のような全盛期の勢いはないだろうけど嫌な相手ではある。なんか打ち崩した記憶ないしw

ではマイライフ日記泉編いきまっす。
4月は序盤こそ好調だったものの終わりには不調に陥り2軍落ちしてしまった泉君。
5月は2軍からの這い上りに期待したい!

~5月

1日の試合では早速3打数2安打を記録。
続く2日の試合でも3打数2安打と好調さをアピール。

その後も試合でヒットを重ね続け9日にコーチから1軍昇格を告げられました。
見事に2軍での調整に成功した形ですなw
5月始まる前の2軍打率282から356まで上げましたw

10日のロッテ戦の復帰戦。7番指名打者でスタメン出場し3打数1安打と結果を出しましたw

11日の楽天戦もスタメン出場し4打数1安打1打点と久し振りの打点を記録。

13日の楽天戦後にまさかの怪我が発生・・・。

しかし幸い全治5日の腰痛でした。ふぅ焦ったw
これでなんとか2軍降格はまぬがれますた。
この機に貯まっていた疲労を回復
19日に全快し早速西武戦にスタメン出場。
4打数2安打2打点となかなかの活躍でしたw

22日のソフトバンク戦では3打数3安打2打点と大活躍で今月初の猛打賞を記録。
これで久し振りに打率3割復帰&打点10到達ですw
画像 945
おまけに今月初のお立ち台へw
獲得マイ魂594うまー^^

と喜んでいた矢先に23日の代打での試合出場後今月2度目の怪我が発生。
おぃおぃ・・・。
画像 946
が今回も幸い全治6日の打僕ですみました。
今年は怪我おおいぞw

29日に全快し30日の阪神戦に出場。
すでに交流戦が始まっていたかw
代打での出場で橋本からヒットを放ち代打成功

31日の巨人戦でも代打からの出場で2打数2安打を記録。
空調効果か2本とも珍しい長打でしたw
状態のいいまま5月が終了。

【5月終了時点】
~1軍
28試合
打率338
0本
10打点
25安打 4犠打 得点圏打率353 対左打率273


~2軍
14試合
打率356
0本
3打点
16安打 

打率2割8分前後から打率3割台まで上げてきましたw
打撃は好調ですしこのままの調子で6月もいってほしいですな。
まぁプレイヤーの調子が大きく左右するんですがね(笑)
別窓 | マイライフ日記(野手編極悪)泉  | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
惜しいのぉぉぉぉぉぉぉぉ
2008-08-28 Thu 20:59
今日もちょっと用事があったのでゲームが出来ておりません。
ということで今日も野球ネタのみで。
明日はマイライフする予定ですのでご勘弁をw

今日も勝てそうだったのに惜しくも敗戦か・・・。
近藤最近いい球投げてますなwナイスピッチング!!
しかしどうやら勝ち運がないようで好投しても勝ち投手になれんのぉ・・・。
ここ最近非常に良かったので打線の援護次第では9勝前後しててもおかしくないのだが。

8回の表に追加点取ったときには勝ったと思ったんだがねぇ・・・。
裏の攻撃で謎のエンタイトルツーベース。なんであの当たりでw
意味わからんw
本多の内野安打タイムリーも普通の球場ならショートゴロですわ。異常にはねすぎだろw

今日は運が少しソフトバンクに向いてた感じですな。

まぁこれで遠征2勝2敗と最低限のノルマは達成。
近藤も今後も期待できそうだしまだまだいけまっせw

そして次のハム戦の3連戦が重要になってきそうですな。
ローテは
 
金 岸田 金沢
土 ?? ??
日 山本 武田勝

明日は確実に勝っておきたいですな・・・。
多分土曜は確実に負けますからねw
恐らくハムはダルビッシュを持ってくるかと。一方こちらはローテ6番目の先発で唯一の
オルティズか中山か・・・。とりあえずまったく期待はできんでしょうw
金土で1勝1敗で日曜に勝って勝ち越してほしいですな。
この3連戦勝ち越せばハムに1ゲーム差、負け越せば3ゲーム差、奇跡の3タテで3位浮上、逆3タテで5ゲーム差。
さぁどれになるでしょうw
まぁ前回札幌で3タテしてるので2度も奇跡はないだろ・・・。
別窓 | 野球ネタ | コメント:5 | トラックバック:0 | top↑
今日は大石名監督
2008-08-27 Wed 22:43
うーん、今日は素晴らしい勝利だったのぉw
パリーグ1難攻不落の抑えの馬原から勝ち越し点を取っての勝利。
見事!
今日は小松と大隣の共に2桁勝利をすでに達成していた同士の対決。
まぁ簡単に点は取れないだろうなぁとは思っていたけど4回のディレイドスチールでの得点は最高でしたねぇw
コリンズ監督時代には絶対できない作戦でしたなぁ・・・。これはまさに大石野球ですな。

5回の下山のホームランは事故みたいなもんw
今日の大隣はコントロールも良かったし球の切れもこれまで対戦してきた中でかなり良いほうでしたねぇ。まあよく2点取れたわ。

一方小松は小久保の2ランが痛かったですなぁ・・・。変化球が真ん中に・・・。小久保が一番好きそうな球でしたなw
で6回裏に1アウト満塁の大ピンチで降板した時はあぁ今日は終わったなという気がしましたが清水が本多を三振に仕留め流れを与えませんでしたね。

そして香月がその後もピンチを凌ぎ2回1/2を無失点で3勝目。
香月どうしたんだw
最近かなり安定しているぞw
今の香月なら本柳より信頼できるわ

そして9回に馬原が出てきてカブヒット、ローズセンター前に抜けるヒット・・・。
カブレラ2塁で止まるかと思いましたが3塁に滑り込む超好走塁
打つだけじゃなくて好走塁多いねカブさんw
1アウト一塁、三塁というチャンスで小瀬。相手は馬原、荷が重すぎるがなんとか当ててくれと願ってたらスクイズで貴重な貴重な勝ち越し点をもぎ取りましたw
小瀬もうまく転がしたけどスクイズを選択した大石はGJすぎ!w
3塁走者カブなので警戒していないだろうという判断かな。
まぁ小瀬をそのまま打たせてたら85%三振だったと思うわw
4回、9回の得点は機動力での得点。大石の采配で勝った試合といえますな。
まぁ大石の謎采配で負けた試合もあるがw

最後は1点差を珍しく3人で仕留めた加藤大輔が球団新記録となる28S目。
28Sで新記録なのかw
まぁ加藤が出てくるまではろくな抑えがいなかったからねぇ・・・。

これでロッテ、ソフトバンク戦の遠征2勝というノルマは見事に達成!
明日は楽に見れますなw
近藤と暴投王子新垣ですか・・・。
新垣が自滅することを祈るしかないわw

そして最後に
祝!大引復活!!
2か月半ぶりに大引が1軍に戻ってまいりましたw
3打数1安打というまずまずの内容で特に併殺崩しの走塁、安定感のある守備を見せてくれました。
やっぱ後藤と大引の二遊間は最高だねw
地味に山口の復帰も喜ぼう。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
星野の呪は強力
2008-08-26 Tue 19:19
どうやら新井までもが骨折したようですねぇ。
マジで星野に関わるとロクな目にあわんな・・・。
川崎も疲労骨折、GGはメンタル面でダメージを負い・・・。マジで星野に選ばれなかった広島とオリックスは良かったですねw
北京行ってもなんのプラスにもならんかったでしょうから。
星野はマジで恐ろしいね。オリックスの金子も開幕戦で好投して星野に目をつけ始められ候補に入れられてしまいました。
すると大スランプにハマりまったく勝てなくなってしまいました。
が候補から外れると本来のピッチングを取り戻し7月の月間MVPに輝く活躍。
たまたまといえばそれまでですが偶然とは思えんぜw

WBCもこの星野にやらすって正気か?
星野も断われよ。恥を知れ恥を。
ノムさんの星野采配を批判している記事があったけどどれも的を的確についていたねぇ。
ノムさんにやらしたほうがいいんじゃないのw

なにげに西武対楽天戦見てみたが西武打線が鬼すぎるw
簡単に岩隈から2点・・・。中島、ブラ、GG、中村の極悪四天王が危険すぎる・・・。
しかも控えに後藤、ボカチカとかどうなってんでしょう。これはかつての巨人打線を超える恐ろしさですな・・・。

では今日はMAJOR選手公開で。

技巧派市原。

市原 

142km コントロールC(140)スタミナC(102)
シュート1 フォーク1 チェンジアップ1 スライダー2

キレ4 クイック4 安定度4 乱調

パスワード(PS2パワプロ15)
画像 941

ナックルボーラーの阿久津。

阿久津

140km コントロールC(138)スタミナD(65)
スライダー1 カーブ1 ナックル5

回復4 一発 打たれ強さ2 変化球中心

画像 942

理想の1番草野。

草野 外

弾道2 ミートC(10)パワーD(80)走力A(14)肩力D(8)守備力B(12)エラー回避B(12)

アベレージヒッター 走塁4 安定度4 粘り打ち チャンスメーカー 守備職人 ミート多用 チームプレイ○ 選球眼

画像 943

国分 二

弾道2 ミートF(5)パワーF(59)走力D(9)肩力D(8)守備力D(9)エラー回避E(6)

ムードメーカー 意外性 エラー 逆境○ 慎重打法

画像 944
別窓 | サクセス実在選手&架空選手公開 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
マイライフ日記266(2年目 なぜか1軍先発登板
2008-08-25 Mon 22:02
あぁぁぁ金子全治5週間の肘痛で離脱・・・。
これは痛いな・・・。
プロスピのペナントですがw
残り14試合というハム戦での先発のマウンドで2回途中で降板。
結果全治37日。アホカw
規定投球回数到達出来ないし日本シリーズにも間に合わないぞw

金子の代役として期待した光原は6回5失点で期待はずれだしw
痛い時期の離脱ですわ。

でリアルの金子は今日のロッテ戦で6回2/3を1失点で今月初勝利で8勝目。
ようやく勝てましたなw
今月も7月ほど調子は良くないかったものの打線との噛み合わせがいまひとつでなかなか勝てませんでしたがそんなに悪くはなかったですからね。これでまた乗って行けるでしょう。

今日もカブ&ローズがやってくれましたねw
カブレラ28号、ローズ31号の2者連続ホームラン。

ハムが今日は負けてくれたのでまた3位に1.5ゲーム差に縮まりましたな。
次のソフトバンク戦もまぁ敵地だし1勝1敗で御の字でしょうなぁw
多分小松と岸田かなこちらは。

ではマイライフ日記里中編いきまっす。
まったく光が見えてこない里中君。そろそろフルボッコマン里中というアダ名がついてもおかしくない今日この頃w
今月も頑張ってフルボッコにされるぞぉ~!!

~5月

3日にはようやく今年初の調子が不調に。
ずっと絶不調だったからなぁw

2軍戦は試合があるのに登板がまったくない日々。
もう期待すらされていないのか(泣)

10日にようやく今月初登板1回2/3を1失点と里中君にしては頑張りました。
1イニング以上里中君を登板させんな!1イニングで限界じゃボケ!

14日にはスライダー練習のおかげでスライダーのうつわをGETしスライダーのうつわのストックが5つに。これを全部割ればスライダー7に!
しかしスライダーのうつわを1個割るのにマイ魂1500・・・。
今711しかないよママン・・・。
とにかくマイ魂が欲しいけど実戦で結果残せないからなかなか貯まらないwww

17日の楽天戦で今月2試合目の登板。
1回無失点でセーブを挙げマイ魂が結構貰えましたw

22日の試合では2回2/3を2失点という内容。美妙にマイ魂GETしたから良しw

と試合後コーチからなぜか1軍昇格を告げられました。
今年初の1軍昇格じゃい!

23日の中日戦に早速登板。1回被安打1無失点といい結果に。
すると試合後コーチからお前は先発にまわってもらうという報告が。
えー先発っすかw
登板間隔を聞かれたので無難に中5日にしてもらいました。
1イニングですらひぃひぃなのに先発なんて出来んのかw

29日の楽天戦に1軍プロ初先発
相手先発はマー君。
画像 940

今ここから里中伝説が始まる!
・・・はずだったのだが山崎に2打席連続3ランを食らう悲劇で2回被安打7 6失点で敗戦投手に。
うむ、それでこそ里中君や!
30日には容赦なく2軍落ちを告げられましたw
里中君の栄光の道は前途多難ですわ。

【5月終了時点】
~1軍
2試合 防御率18.0 0勝1敗
3回


~2軍
10試合 防御率13.5 0勝2敗1S
11回1/3

どうやって抑えたらいいのかわからんw
星君の時は伝家の宝刀スライダーを軸になんとか抑えてたけど里中君のスライダーは2だからねぇ。
まぁどうあがいても今の能力じゃ抑えられんてことだw
マイ魂はやくたまれぇぇぇぇぇぇ!!!
別窓 | マイライフ日記(投手編極悪 左サブマリン)里中 完結 | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
相変わらずオンラインはおもしろすぐるのぉ
2008-08-24 Sun 15:43
今日は今やっているゲームの頻度でもw
最近はクラナド・プロスピ5>パワ15
といったところですかねw
なぜか今更PSPのクラナドを2週間前くらいに始めましたwアニメ見たらなんか気になってねぇ。
7人ほどクリアしまして残り4人です。杏ルートが良かったわぁ。
ていうかこのゲームすげぇボリュームですな。2枚組なのも納得。

まぁそして相変わらずやり続けているのがプロスピ5。もっぱらペナントとオンラインですw
ペナントは後15試合程で1年目終了しそうです。まぁ終わったらいつものごとく成績紹介する予定ですw
正直プロスピにハマってしまったらパワプロの野球部分がいまひとつに感じてしまうのぉ・・・。
変化球の種類、打撃のフォームや投手のフォーム、パワプロの打高投低、画質、なにもかもプロスピが上なのでプロスピの方が奥が深くておもろいわね。
ペストピッチシステムのおかげでピッチングの難易度が上がってるのも俺としてはいいわw

まぁこのベストピッチがないパワプロはピッチングする時に球種を選択してただコースを十時キーやアナログスティックで動かして決めるだけですが、プロスピではこれに加えてタイミングよくボタンを押してタイミングよく×ボタンを押さなければならんのです。
まったくタイミング合わなければコースから大きく外れ、ばっちり合えばベストピッチとなり打者側としては打ちにくい球が投げられるわけです。
でコントロールが投手ほどベストピッチのタイミングがシビアになるのでコントロールの良いほうがベストピッチをしやすいわけですな。

まぁ今後はパワプロはマイライフ、ペナントの早送り専用になるかなぁ俺の場合。
プロスピ5を買うまでは手動ペナントもパワプロでやり続けていたけど。

でプロスピの最強モードともいえるのがオンライン。全国のプロスピプレイヤーと対戦できる素晴らしいモード。いつもパワプロにあったらいいと思っていたんですがプロスピに搭載されていたんですな。
プロスピ4からあったらしいです。くそぉ4の時に知ってれば!!!
ちなみにこちら光回線なのでほとんどラグはありません。

6月に始めて以来300戦ほどやってますw
ほとんど6イニング設定なので気軽に出来るのがいいですな。
自分の強さをある程度表わすのがMR(マッチング・レート)で50からスタートし勝てば上がり、負ければ下がる。自分よりレートが高い人に勝てばより獲得レートが大きくなり、逆に自分よりレートが低い人に負ければ下がるレートが大きくなるというわけ。

これまで対戦してきてレートによる強さを表すと

70以上 【人間か??】
66~70 【強すぎワロタ】 
62~65 【めちゃくちゃ強い】
60~62 【相当強い】
58~59 【かなり強い】
55~57 【強い】
53~54 【普通】 
50~52 【弱い】
49以下 【・・・・・】

こんな感じですなwあくまで俺の印象ですのであんまり気にしないようにw
ちなみに俺は60~63あたりをうろうろしてますw現在62台。
60台の人とやると勝率5割いくかいかないかくらいでしょうなぁ・・・。
55以下だと勝率8割くらいですかねぇ。
で俺が使うチームは

ロッテ>西武>オリックス・巨人>

これが主に使うチームですw
ロッテは強いので勝ちに行く時はロッテですわw
成瀬、渡辺俊介が強いw
スンスケは極強なのでMR60以上の人とやる時以外は温存させてますわw
小野、コバヒロ、成瀬、久保あたりでローテ組んでます。

ぁぁ打ちかちてー気分と思ったら西武やオリックスや巨人を使ってますw
PS3を持ってる人がいれば是非オンラインをやってみよう!きっとハマルはず。
PS2でもできるのかはよくわかりません。
俺をぼこりたい人がいればやりましょうw
別窓 | ゲーム | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
マイライフ日記265(2年目 おいしいおいしい泉君。
2008-08-23 Sat 20:37
あひゃひゃひゃひゃ。日本アメリカにも撃沈!
銅メダルならずwww
哀れなりねー星野JAPAN。まぁ今日はなんの期待もなかったのでほとんど見てないですがw
丁度TVつけたときがアメリカ勝利の瞬間でしたw
よぇー。よわすぎる。アメリカ、キューバ、韓国に5敗か!
セ選抜にも負けてたしパ選抜にもギリギリの勝利。そんなんじゃ勝てるわけねーよなwww
俺は思うに西武を丸ごと持っていった方が強いと思うわw
いや、もしかしたらアマチュア選手の方が良かったかもね・・・。
とんだ茶番劇星野乙ですた!

ではマイライフ日記泉編いってみませう。

充実した1年目が終了し2年目に挑む泉君。
レギュラー確保なるか!?

~春季キャンプ

指定強化選手に指名されひたすらパワー系練習。

~オープン戦

1戦目に痛恨の4打数無安打。
これで開幕2軍が決定。
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。

~3月&4月

3月28日のイースタン開幕戦。
4打数1安打ながら勝ち越し打となるタイムリーを放ちお立ち台へ。
相変わらずおいしいところを持っていく男w

29日の試合も3打数1安打ながらサヨナラタイムリーを放ちまたもお立ち台へw
おいしすぎるw
マイ魂450程獲得。

4月4日のヤクルト戦では3打数2安打で初のマルチを記録。

5日の試合後にミートのうつわを手に入れたので割ってミートがE(7)に上昇。

そして7日の試合では4の0ながらコーチから1軍昇格を告げられました。
よすよす!

早速8日のソフトバンク戦で即7番DHでスタメン出場。
いきなり5打数3安打3打点と大暴れの活躍。さすが勝負強いw

しばらく代打でのに出場が続きヒットが出ず、
11日のオリックス戦で久し振りのヒットを記録。
試合後奥居に連れられ飲み屋にいき調子があがりました。ようやく絶不調から不調に!w
有難う奥居様!!

12日の試合でも2打数2安打1打点と活躍。

14日のロッテ戦では久しぶりのスタメン出場も4の0。
翌15日の試合。4打数2安打で迎えた5打席目。12回裏、1アウト1塁2塁というチャンスの場面で小宮山のカーブをセンター前に運び自身1軍3度目となるサヨナラ安打を記録!!
画像 939

1軍でもおいしいwww
この試合だけでマイ魂912をGET。うへへへへ。

17日には肩力のうつわを割りE(6)に上昇。
19日にはパワーのうつわを割りC(95)に上昇。これで本塁打でるかねぇw

しばらくヒットが打てず26日には打率3割を切ってしまいました。
そして28日には監督から悪夢の2軍落ちを告げられました。
泉君初の怪我以外での2軍落ちとなってしまいました・・・。

【4月終了時点】
~1軍
17試合
打率286
0本
5打点
12安打 犠打2 得点圏打率300 対左286


~2軍
7試合
打率292
0本
5打点
7安打

序盤はいい感じだったんですが4月下旬から打てなくなってしまいましたw
調子は普通なんですがプレイヤーの調子が落ちた感じかw
なんとか来月は立て直したいですな。
  • マイライフ日記265(2年目 おいしいおいしい泉君。の続きを読む
  • 別窓 | マイライフ日記(野手編極悪)泉  | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
    無能監督全開!
    2008-08-22 Fri 16:28
    これは酷い・・・w
    星野JAPANひでぇぇぇぇぇぇぇwww
    金メダルしかいらんとかいってたが銅メダルすら獲れるかもわからんじゃねぇかw
    アホだよね星野。うんはっきり無能監督ということがわかったわこいつ。
    大石がまだまともに見えるぜw
    なんで韓国が勢いに乗ってる時に今大会一番不安定な岩瀬を出すのかね。
    岩瀬って聞いて嫌な予感がしましたよ・・・。7回に韓国が追い付き、8回日本無失点で韓国はノリノリ状態。しかも韓国打線は上位。まぁ左が多いから岩瀬でいったんだろうけど岩瀬はないだろ・・・。
    案の定調子最低のスンヨプなんかに被弾を食らう始末。

    岩瀬のせいだ!といえばそれまでですが岩瀬だって打たれようとして打たれたわけでもないし一生懸命やってその結果だったんだから俺は責めたくないですね。
    責めるべきは調子の悪い岩瀬を選出し、アホみたいに固執して登板させた星野
    こいつを監督にした時点で日本の金メダルというのは消えたようですなw
    これで星野株もガタ落ちしTVの露出も消えるでしょう。さようなら星野ww

    まぁ日本は来年のWBCでその雪辱を晴らしてほしいですね。
    監督は名前より確かな采配が出来る監督を選ぶべきですな。

    では今日は実在選手公開で。

    まずはすでに10勝を挙げているハムのスウィーニー。グリンの方が期待されてたんですがねw

    スウィーニー(日本ハム)

    145km コントロールD(124) スタミナB(129)
    スライダー2 カーブ2 チェンジアップ4

    一発 四球

    パスワード(PS2パワプロ15)
    画像 934

    現在セリーグ盗塁ランキング1位の福地。福地が西武にいたらとんでもないことになってただろうw

    福地(ヤクルト)外

    弾道2 ミートC(10)パワーD(84)走力A(14)肩力E(6)守備力D(9)エラー回避D(8)

    チャンス4 対左投手4 盗塁4 走塁4 初球○ 満塁男 積極打法 積極盗塁 積極走塁 チームプレイ○

    画像 935

    現在打率3割3分台をキープしている評価急上昇の東出。なぜ五輪に選ばれなかった?

    東出(広島)二

    弾道1 ミートB(13)パワーF(63)走力B(13)肩力D(9)守備力C(10)エラー回避C(10)

    内野安打○ 流し打ち 対左投手2 ミート多用 積極守備 チームプレイ○

    画像 936

    この前の2連戦で初めてみた内村。物凄い背は小さいですが器用に打ってきますな・・・。

    内村(楽天)二 遊

    弾道1 ミートE(7)パワーF(54)走力C(11)肩力E(6)守備力D(9)エラー回避D(8)

    画像 937

    覚醒中の西武の後藤。後藤の覚醒もデーブ指導なのかね。デーブを代表コーチにすれば良かったかもw

    後藤(西武)一 三 外

    弾道3 ミートD(9)パワーB(117)走力F(5)肩力E(6)守備力F(5)エラー回避E(6)

    対左投手4 チャンス2 三振 強振多用

    画像 938
    別窓 | サクセス実在選手&架空選手公開 | コメント:6 | トラックバック:0 | top↑
    マイライフ日記264(2年目 フルボッコの日々は相変わらず
    2008-08-21 Thu 15:54
    今日はパリーグがないので北京五輪代表のことでもw
    なんとか星野JAPANは4勝3敗でぎりぎり予選通過を決めましたな。
    この7戦を見て感じたことはしょぼーという印象w
    これは日本代表ではなく、星野代表でしょう(笑)
    とにかく打線が酷いですな・・・。そして勝負弱い。追いつかない程度の反撃が多くあと一本が出ない印象。なんか似たようなチームがあるがw
    そして勝負弱いとはっきりいえるところは同等レベルのチームに勝てないところ。
    4勝したのは台湾、中国、オランダ、カナダとかなりの戦力が落ちている格下チーム。
    はっきりいって勝って当たり前。
    逆に韓国、アメリカ、キューバと力的に互角以上のチームとはすべて負け。
    この3チームに勝てないのは勝負強さの差だろうねぇ。力的に他の3チームとも劣るわけではないしこれまでの敗戦は大事なところで打たれて、大事なところで打てない。この差が出ているでしょうねぇ。
    キューバ戦は完全に負けた感じですがアメリカ、韓国戦は勝ってもおかしくない試合でした。

    まぁ決勝トーナメントも不安だらけですがこういうギリギリで勝ちあがった状態の方がいいかもしれませんなw
    WBCも予選では韓国に負けまくったけど3戦目にはしっかり勝ったし。

    ではマイライフ日記里中編いきまっす。
    試練の1年目が終わり2年目に入る里中君。
    まだまだ光は見えてこないがなにかをつかみたい2年目である。

    ~春季キャンプ

    ひたすらカットボール練習に費やす日々。

    ~オープン戦

    監督からオープン戦を無失点に切り抜ければ開幕1軍の切符をやるといわれますた。
    はい、無理です!w

    1戦目の西武戦は2回無失点に切り抜ける。
    ま、まさか!?

    2戦目のオリックス戦は1回2/3を6失点。
    やっぱりwww

    そしてみごとな開幕2軍スタート決定!!

    ~3月&4月

    イースタンリーグも3月28日にスタート。
    早速開幕戦で登板し貫禄の1/3を4失点スタート。
    これは酷いw

    3月31日にはカットボールのうつわを獲得。
    まぁいつかのためにとっておこうw
    それ以前にマイ魂がねぇしw

    4月5日の試合では1回2/3無失点と今シーズン初の無失点で切り抜ける。

    22日に久しぶりの登板。
    1回無失点とまずまずの内容。

    そしてその後出番なく4月が終了。

    【4月終了時点】
    7試合 防御率21.0 0勝2敗
    6回


    わはははは。相変わらず打たれまくっていますwww
    極悪は何度もプレーしてきたけどこの極悪度はシーズン最高じゃないのかねw
    もういやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ



    やめないけどねw
    別窓 | マイライフ日記(投手編極悪 左サブマリン)里中 完結 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
    カブレラ日本史上最速の300号アーチおめ
    2008-08-20 Wed 21:50
    小松2桁勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
    もう小松のお立ち台のキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!がお決まりになりつつあるのが笑えるw
    しかも毎度スベってるのが只者じゃない・・・w
    まさか小松が2年目で2桁勝てる投手になれるなんてほとんど予想した人はいなかったでしょう。
    俺も予想はしてませんでしたw
    昨年社会人から自由枠で入団して1年目は終盤戦にリリーフでいい投球を見せていたのでたしかに中継ぎとしてはかなり期待はしてましたよ。しかし先発で開花してここまで10勝3敗 防御率2.65・・・。
    もうエース認定かなw年齢的にまだまだ若いし今後もオリックス投手陣の先発の柱として頑張ってほしいね。

    オリックスで日本人2桁勝利はなんと2001年の加藤伸一以来らしいですね。
    加藤伸一ってw広島からたしかトレードで来て2年くらいオリックスで活躍し近鉄にFAでいった投手ですな。そんなに出てなかったのかよw
    まぁ2000年以降しょうもない投手しかドラフトで獲得してなかったからねぇ。なんか質より量を選んでましたなwそれで一気に暗黒時代に。

    それにしても今日は最後までハラハラもんでしたねぇ・・・。まぁ小松が一番ハラハラしてただろうけどw
    菊地原なにしとんねん・・・。前回もエラーからのランナーとはいえ失点してたじゃないか。
    特に今日は酷すぎ。
    そして川越様は神すぎ。菊地原が作った1点差ノーアウト1塁3塁という大ピンチの場面で登板。
    小松の2桁勝利は風前の灯。同点までは仕方ないという所でフェルナンデスライトフライ、山崎併殺の軌跡の無失点で切り抜けチームの勝利に大貢献。今年は中継ぎに回ってからは何度もチームの流れを戻してくれてますね。
    アホ大石よ。8回は川越に固定しろよ。川越で打たれたらしゃあないと割り切れるわ。
    まぁ同点かビハインドの場面で菊地原や大久保等でいいんじゃないかね。
    本柳は敗戦処理でOK。

    これで11連戦は6勝5敗かw
    まぁ大石がもっとまともに采配してりゃもっと貯金作れたけどまぁよしとするか。
    今日はハムが負けたのでまた1.5差になったし。

    そういえば新垣が1試合5暴投というとんでもない記録を作ったみたいですねw
    すげーな・・・。5暴投ってw
    とりあえず新垣投手おめでとうございます!

    では今日もMAJOR選手公開で!
    とりあえず今日で聖秀ナインは完成ですw
    次回から海堂の野郎共が続々と。

    まずは高校生版眉村。

    眉村

    153km コントロールB(173)スタミナB(135)
    シュート2 スライダー3 SFF2

    ジャイロボール キレ4 重い球 牽制○ リリース○ ポーカーフェイス 安定度4 慎重打法
    テンポ○

    パスワード(PS2パワプロ15)
    画像 928

    謎の伏兵野口。

    野口 外

    弾道1 ミートG(3)パワーF(51)走力G(2)肩力G(3)守備力G(2)エラー回避G(3)

    走塁4 逆境○ ヘッドスライディング 三振

    画像 929

    出歯山本。

    山本 外

    弾道1 ミートF(4)パワーF(45)走力F(5)肩力G(3)守備力G(2)エラー回避G(2)

    逆境○ ヘッドスライディング 三振 対左投手2

    画像 930

    もはや記憶の薄い高橋。

    高橋 外

    弾道1 ミートG(3)パワーF(58)走力F(4)肩力G(3)守備力G(2)エラー回避G(3)

    逆境○ ヘッドスライディング 三振 対左投手2

    画像 931

    元陸上部員の服部。

    服部 遊 二

    弾道1 ミートG(3)パワーF(50)走力C(11)肩力E(7)守備力F(5)エラー回避F(5)

    逆境○ ヘッドスライディング サブポジ4 三振 盗塁2

    画像 932

    高校生版寿君。

    佐藤 捕

    弾道3 ミートC(10)パワーB(114)走力D(8)肩力B(13)守備力C(11)エラー回避C(11)

    チャンス4 ケガしにくさ4 流し打ち 粘り打ち サヨナラ男 逆境○ ブロック○ キャッチャー○
    人気者 積極打法 チームプレイ○ 選球眼

    画像 933
    別窓 | サクセス実在選手&架空選手公開 | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
    まさに4位と最下位の戦い
    2008-08-19 Tue 22:12
    あはは、今日は酷い試合だったなぁ(笑)
    まぁ今日はコロンカだったので負けは想定内ではありますが内容がひどすぎるw
    今日の敗因となった人物は3人。
    まずは今日1軍登録後即スタメンの村松。長谷部の3連続死四球で1アウト満塁。
    勝手に作ってくれ絶好の追加点のチャンス。しかし村松は初球投手ゴロ併殺・・・。
    これで一気に流れが変わりましたな。この回1点でも取ってれば今日は勝ってたと思います。
    村松は試合勘が充分じゃないのかもしれないのであんまり責められんがもう少しじっくりいってほしかった・・・。

    そして責めるべき人物は本柳。ヒット、四球でランナーを貯めフェルナンデスの一発。
    まぁランナー溜まった時点でこうなるとは思ったが本当に被弾するとはwww
    小便スライダーが真ん中にいけばそりゃ誰でも打つわw
    本柳は防御率ほど信頼できないとはいつも書いてますがついに的中しましたなw
    お前はもう頭丸めて2軍にいけや。

    そしていつもの大石の継投失敗。なんで3ラン食らった時点で本柳から代えないの?
    アホだろこいつw
    結局本柳がランナー3人貯めたところで清水にスイッチ。
    逆転されたのは本柳のせいだが試合を壊したのは大石の継投が遅れたせい。
    3ランを打たれた時点ではまだ2点差だったのにねぇ。
    なんで本柳をアホみたいに引っ張ったのか聞きたいわぁ。

    コロンカはもう論外ですなw
    初戦だけだったのね通用したのは・・・。オルティズと同レベルくらいですな。
    平野が戻ってきたらもうポイですわ。

    明日は小松。まぁ明日負けるようなら終戦決定でしょうw
    頼んだぞ小松!!明日で2桁勝利をクリアしてくれ!
    別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
    本文でふれてないけど川越は影のヒーロー
    2008-08-18 Mon 22:22
    こぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
    西武打線最後までこえーーwww
    なんとか今日は7-4で勝ちましたねー。まぁ今日も怖いので7回から見たんですがいきなり視聴始めたら1点リードから一気に逆転されてる始末w
    金子さんよぉ、片岡に0-3から無理に勝負すんなよー。あの場面は歩かせてもいいからコースギリギリに投げなきゃ・・・。
    絶望に堕とされるものの8回表に岡本に代わった途端にノーアウト2塁3塁という逆転のチャンスを作る。
    が後藤、意味不明のバントで本塁憤死・・・。
    今更ながら後藤の頭を疑ってしまいましたw森山で帰れないってことはスクイズじゃなくてセーフティバントでも狙いに来たのか???
    無得点臭がするものの下山の一塁ゴロの間になんとか同点に。
    そして小野寺の暴投(パスボールかも?)の間に後藤がヘッスラで勝ち越し。
    見事な走塁でしたね後藤w
    自分のミスを走塁で取り返しましたなw
    9回表カブレラ様のでかいでかい追加点となる2ランで点差が3点に。
    これなかったら多分加藤は逆転サヨナラ食らってたでしょうねーw

    ぁぁなんとか3タテ免れて良かった・・・。これでプレーオフ戦線後退せずにすんだわい。
    なんでこんなに西武に弱いんだよw
    西武戦は6勝13敗・・・。このカードだけで借金7・・・。
    逆に他のパのチームとの対戦成績は
    ハム 9-7
    ソフトバンク 9-8
    ロッテ 9-8
    楽天 9-7

    となぜか西武戦以外全て勝ち越しているオリックスw
    西武戦でもっと借金を抑えてたら2位にいてもおかしくないんだよなぁ・・・。

    そしてようやく明日からの楽天2連戦で長かった11連戦が終了。
    ローテ的に
    コロンカ-永井
    小松-青山

    2タテしてほしいところですがまぁ最悪1勝1敗でも仕方ないですな。
    明日が鬼門ですねーwコロンカは前回楽天戦で好投しているとはいえセギノールにやられる悪寒がぷんぷんするw

    では今日は久し振りにMAJORの選手を公開。
    次回は外野3人衆の予定ですw

    メガネ宮崎。

    宮崎 一

    弾道1 ミートG(3)パワーF(52)走力F(5)肩力G(2)守備力G(2)エラー回避G(2)

    逆境○ 粘り打ち 走塁2 対左投手2 送球2 三振 エラー ミート多用

    パスワード(PS2パワプロ15)
    画像 923

    動けるデブ内山。

    内山 三

    弾道1 ミートG(3)パワーF(46)走力G(2)肩力G守備力G(3)エラー回避G(3)

    逆境○ バント○ 走塁2  三振 ミート多用

    画像 924

    意外性な男藤井。

    藤井 二

    弾道3 ミートF(4)パワーE(68)走力D(8)肩力E(7)守備力(2)エラー回避(3)

    逆境○ 意外性 ムードメーカー 三振 エラー 強振多用 積極打法 積極走塁 積極守備

    画像 925

    元シニア4番の実力発揮の田代。泣ける捕手w

    弾道3 ミートF(5)パワーD(90)走力E(6)肩力D(9)守備力E(6)エラー回避E(7)

    逆境○ ブロック○ 強振多用 

    画像 926

    天才清水大河。走攻守三拍子揃った選手ですな。もちろん今回も投手能力はつけてありますw

    清水 遊 外

    ミートD(9)パワーE(72)走力C(10)肩力D(8)守備力C(10)エラー回避C(10)

    走塁4 流し打ち 固め打ち チャンスメーカー ミート多用 ノビ2 対ランナー2 打たれ強さ2 短気

    画像 927
    別窓 | サクセス実在選手&架空選手公開 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
    マイライフ日記263(1年目 納得のシーズンもチームは不本意
    2008-08-17 Sun 19:58
    おぉー今日も負けかぁw
    見事に昨日の負けを引きずってますなw
    今日は見る暇があるのに初回から視聴拒否しましたwなぜって?
    西武戦つまらんからねーw西武ばっか打つしねこのカードは。もう今年の西武戦は勝ってる時以外は試合詳細だけにしておきますぜ。
    しかし今日ほどあっさり負けるとまったく悔しさが湧いてこねーなw
    昨日の負けは見てないのに悔しさMAXだったが・・・。
    まぁこのカード負け越しは当たり前とみてたから想定内。
    しかし明日は負けてはならんのぉ。金子VSキニー。負ければ借金5 勝てば借金は3。
    もうこの時期に借金5はデッドラインといっても良いでしょう。5を越えれば終戦認定しますw

    てか今日負けてもまだ3位と1.5ゲーム差なんだwもうソフトバンクはAクラス確実ですかね。
    やはり3位を争うならハムか!明日も頑張ってくれソフトバンク!

    ではマイライフ日記泉編アムロいきまーす。
    先月初の怪我をしてしまいついに2軍落ちしてしまった泉君。
    チームも優勝争い真っ最中の中。一刻も早く復帰したい!

    ~9月&10月

    ずっーと休養・・・w
    今回は本を読んだりすることができないのでただただ休養することしかできない・・・。

    17日にようやくケガが回復。ずっと休養はやっぱ辛いよ・・・。
    18日の楽天との2軍戦に復帰出場。
    2打数1安打と結果を残し1軍昇格を告げられました。
    調子は絶不調・・・。早く復調してくれw

    チームはこの時点で2位西武に2ゲーム差、3位ソフトバンクに3ゲーム差をつけて首位。

    20日のオリックス戦で1軍復帰出場。
    1打数無安打ながらひとつの犠打を決めました。

    22日のソフトバンク戦では復帰3戦目にして初ヒットを記録。

    26日の西武戦ではスタメン出場し2打数1安打。
    しかしチームは破れついに西武との差は0.5ゲーム差に
    27日も4打数1安打1打点と今月初打点を記録するもチームは敗戦しついに2位に転落。
    残り4試合・・・やべぇぇぇぇぇぇぇぇ。

    しかし28日のロッテ戦ではチームは勝利しチームは再び首位
    泉君は4の0でしたがw

    29日のロッテ戦は破れ再び西武が首位に。
    残り1試合。西武は日程をすべて終わらせているので最後の試合で勝てれば優勝。負ければ2位というわかりやすい図式。

    そして運命の10月1日の楽天戦。
    エースダル対岩隈という対決。8回まで1-1の投手戦となり9回表1アウトチャンスの場面を作り
    代打で泉君が出場。青山から見事な優勝に導く勝ち越しタイムリーヒットを放ち日本ハムは2-1で勝利しチームは優勝!!!
    見事にV3を達成しましたw
    泉君はおいしいところを持っていきこの日のヒーローとなりましたw

    【2008年シーズン成績】
    101試合
    打率333
    0本
    19打点
    66安打 15二塁打 1三塁打 20得点 2三振 4四死球 32犠打 併殺2 0盗塁 
    出塁率347 猛打賞4 サヨナラ安2 得点圏打率488 対左打率297


    泉君の1年目は充実の1年目となりましたなw
    規定打席不足ながら66安打。勝負強さも見せつけられたし来年以降が楽しみですなw
    課題は対左との対決ともう少し足を使えるようにしたいですなw

    ~プレーオフ

    相手はシーズン3位のソフトバンクとの対戦となりました。
    8回に値千金の2点タイムリーを放つ3打数1安打2打点と活躍するもチームは12回表に勝ち越され敗戦。
    2戦目も2打数1安打と結果を残すもののチームは敗戦。おいおい・・・。
    3戦目も2打数1安打ながらチームはまたも敗戦・・・。
    なんとホームという地の利を生かせず3連敗・・・。もう負けられません。
    4戦目、泉君もノーヒットでチームも負け。わははははwww
    4連敗でプレーオフ敗退。3位のソフトバンクが日本シリーズ進出という波乱になりましたw

    ~シーズンオフ

    自主練習を行う日々になり
    18日には快速スーパーカー練習を十数回やったおかげで走塁○のうつわをGET。
    要領は2000。しかし割っちゃいましたw
    これで走塁4取得。あぁマイ魂が240にw

    日本シリーズは巨人が制し日本一に。
    そのままアジアチャンピオンに輝きましたw

    ~秋季キャンプ

    すべてパワー系練習に費やし終了。

    ~契約更改

    素晴らしい活躍だったという評価を頂き
    前年比1159%アップの1297万でサイン。
    獲得マイ魂2887!
    里中君とえらい違いだなw

    取得したマイ魂を使いバント○、パワー+6、守備力のうつわを割りましたw

    【現在の能力】
    弾道1 ミートE(6)パワーD(89)走力F(5)肩力F(5)守備力E(6)エラー回避C(10)

    走塁4 バント○ 代打○ 積極打法

    とりあえず今後はパワーをCまで上げたら走力などを上げていきたいですねー。
    弾道を一番上げたいんですがどうやったら上がるんですかねw
    1じゃ本塁打を打つのはかなりむずいですな・・・。
    別窓 | マイライフ日記(野手編極悪)泉  | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
    あぁぁぁぁぁぁぁぁ借金3にぃぃぃ
    2008-08-16 Sat 23:45
    今日も親戚の集まりで試合が見れなくて携帯でチェックしていたんですが・・・。
    また大石の無能継投のせいで勝ちが消えたーw
    なんで病み上がりの今年初登板の大久保を出すかなぁ・・・。状態が良いと判断して出し、結果残せば別に問題はないですよ。
    現実はボッコボコじゃんw
    なんでギャンブル采配すんの?
    しかも西武打線・・・。どうせ3点差あるんだから大久保でいける!
    と油断したんだろw
    ふざけんなや!
    悪いと判断したらさっさとピンチの場面で代えろよ!

    本来なら迷いなく加藤を出すところですがこれまで3連投しているのを考慮して温存したんでしょうねぇ。
    11連戦の過酷スケジュールの洗礼を受けたといったところか・・・。
    まぁしかしハム戦3タテしているのがここで大きく感じますなぁw
    鬼の西武相手なのでこの3連戦1勝でいい・・・。頼むからなんとか1勝してくれw
    山省と金子なので頑張れば1勝は出来るはず!

    そういえば昨日は岸田が6回2失点と結果を残したようですねー。これは非常にでかいねw
    金子 山省 小松 岸田 近藤の5本柱や!
    さらに残りに平野が入れば無敵ローテや!

    日本代表は韓国に負けかw
    格下相手にしか勝てないんですかそうですかw
    やっぱ力が拮抗したチームとだと勝負弱さが出てきますねー。今年不調の岩瀬が打たれ取るし。
    また星野が連れてきた不調の選手が敗因か。
    これで予選突破すら怪しくなってきましたな。
    キューバ 韓国はほぼ確実。
    アメリカ 多分いける
    カナダ微妙
    台湾 ほぼ無理
    中国 ほぼ無理
    オランダ ほぼ無理

    アメリカ、韓国、キューバはほぼ確実でしょう。
    後の残り1席はなんとか取れるような気もしますがカナダとの直接対決で勝てば恐らく大丈夫でしょう。残り2勝1敗でなんとかいけるはずです。
    アメリカ戦はたぶん負けるような気がするw
    別窓 | 野球ネタ | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
    オリ祭り
    2008-08-15 Fri 20:00
    今日は祖母の家に帰省中なので予約投稿です。
    まぁ毎年の恒例ですなw
    昨日の台湾戦は良かったですね。打線につながりが出てきましたな。
    しかし3番、4番は中島、村田辺りにしてもらいたいですねー。GGも下位に入れるのやめろよw
    上位よりいい当たり飛ばしてたじゃん。
    とりあえず今日のオランダ戦は間違いなく勝てるでしょう。

    で予約投稿なんでネタがないので実在選手公開でいきます。
    今日はお盆スペシャル!
    オリックスのみ15人一気公開!(笑)

    まずは7月の月間MVP男金子。最近カットよりスライダーが多めなのでスライダーにしてみました

    金子(オリックス)

    151km コントロールD(133) スタミナB(126)
    フォーク1 ドロップカーブ4 スライダー2

    安定度2 乱調

    パスワード(PS2パワプロ15)

    画像 908

    現在パリーグトップの24Sを挙げている守護神加藤。

    加藤大(オリックス)

    153km コントロールC(137) スタミナE(39)
    スライダー2 ナックルカーブ4

    奪三振 回復4 対ランナー2 四球 安定度2 速球中心

    画像 909

    期待はずれな中山。ウィンターリーグでつかんだものは無駄だったのか・・・

    中山(オリックス)

    143km コントロールG(99) スタミナC(84)
    カーブ3 チェンジアップ1

    四球 投球位置左

    画像 910

    久し振りに復活し前半戦頑張っていた山口。そろそろ戻ってきてほしいんだが?

    山口(オリックス)

    153km コントロールF(106) スタミナE(45)
    フォーク2 スライダー2

    奪三振 打たれ強さ2 ケガしにくさ2 速球中心 投球位置右

    画像 911

    なんだかんだいいながらここ最近好投し防御率3.10と頑張っている香月。

    香月(オリックス)

    144km コントロールE(118) スタミナD(64)
    シュート3 スライダー1

    画像 912

    今季絶望でパワプロでは登録漏れしてしまっているユウキ。来年に期待しているぜ

    ユウキ(オリックス)

    147km コントロールD(124) スタミナE(55)
    Vスライダー3 スローカーブ2

    ケガしにくさ2

    画像 913

    2007年に指名した1巡目ルーキー小林。サーパスの成績を見る限りでてくるのは再来年以降かねぇ

    小林(オリックス)

    143km コントロールG(98) スタミナD(62)
    スライダー1 カーブ2

    四球

    画像 914

    序盤の大不振が嘘のように夏場は打ちまくりいつのまにか打率は3割目前のカブレラ神様。

    カブレラ(オリックス)一

    弾道4 ミートD(9)パワーA(148)走力F(5)肩力D(9)守備力E(6)エラー回避C(11)

    チャンス4 走塁4 プルヒッター 初球○ 三振 強振多用 積極走塁

    画像 915

    粘り強い打撃が戻ってきた塩崎。

    塩崎(オリックス)遊 二 三

    弾道2 ミートF(5)パワーE(65)走力C(10)肩力D(8)守備力C(10)エラー回避E(7)

    バント○ サブポジ4 送球2 チャンス2 ミート多用 選球眼

    画像 916

    打率3割に再び上げてきた打てる捕手の日高。今年は本当によくうつわw

    日高(オリックス)捕

    弾道3 ミートC(10)パワーC(105)走力F(5)肩力C(10)守備力D(8)エラー回避B(12)

    バント○ 初球○ 対左投手2

    画像 917

    復帰してから割といい打撃をしている後藤。やっぱオリの二遊間は大引と後藤かなw

    後藤(オリックス)遊 二 三

    弾道3 ミートE(6)パワーC(99)走力D(9)肩力C(10)守備力C(11)エラー回避F(5)

    走塁4 ローボールヒッター 積極打法 積極守備

    画像 918

    正直早く村松と入れ替わって欲しい浜中さん。長打力はさすがだが・・・

    浜中(オリックス)外

    弾道3 ミートG(3)パワーC(109)走力D(8)肩力F(5)守備力F(5)エラー回避D(8)

    対左投手4 三振 ケガしにくさ2

    画像 919

    最近湿りがちもこれまで安定した打撃を続けている下山。

    下山(オリックス)外

    弾道3 ミートD(8)パワーC(97)走力D(9)肩力E(7)守備力D(8)エラー回避C(11)

    チャンス2 強振多用

    画像 920

    ようやく1番打者に定着してくれた坂口。最近は盗塁も積極的に狙うようになってきましたね。

    坂口(オリックス)外

    弾道2 ミートD(9)パワーE(65)走力C(11)肩力D(9)守備力D(9)エラー回避D(8)

    満塁男 走塁4 積極走塁

    画像 921

    なんとなく作ってみたサーパスの捕手横山。まだ1軍出場無し。

    横山(オリックス)捕

    弾道2 ミートF(5)パワーF(63)走力E(6)肩力D(9)守備力F(5)エラー回避E(6)

    画像 922
    別窓 | サクセス実在選手&架空選手公開 | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
    ふざけた解説
    2008-08-14 Thu 18:56
    ふぅ・・・なんという酷い試合w
    両チーム共拙攻で9回まで両軍無得点。レベルの高い投手戦じゃなくてレベルの低い投手戦でしたねぇw
    近藤が8回無失点とかありえんぞw
    たしかにいい球は投げてましたがね。
    加藤は同点の場面で登板したから凄まじく嫌な予感でしたが全然心配ないほど安定してましたな。
    オールスター、パ選抜でなにかをつかんだのか!?

    そして延長11回の表、武田久から苦しみながら2アウト満塁というチャンスを作り、坂口。
    値千金の先制(?)2点タイムリーを放ち11回にしてようやく初得点。
    これで勝負ありでしたw
    坂口は地味に満塁時の打率が6打数6安打w
    満塁男認定ですなこれは。
    この勝利は非常にでかいですなぁ~。負けてたら疲れだけが残る最悪の試合となっていたでしょう。

    しかしGAORAの解説は不愉快極まりないねぇ。佐々木ってなんなのこいつ。大魔神のほうじゃないよ?w
    よっしゃの方です。
    まぁソフトバンク戦、楽天戦、日本ハム戦のホームはいつも完全ホーム寄りの実況で気分は良くないがまぁ我慢は出来る程度。
    しかし今日の解説はないわ。
    オリックスはどうでもいいですとかなんとかいってたぞあいつw
    他球団ファンを馬鹿にしてるのこいつ?
    日本ハムファンしか見てないとでも思ってのかね。こいつのは解説じゃねぇよ。ただの応援だろw
    そして極めつけは11回表の2アウト満塁で坂口と武田久の場面。
    初球を坂口が見逃すと「もうこれで武田の勝ちですよ」
    ぇ?w
    そして見事なフラグ立ててくれたおかげで坂口は三遊間を抜けるヒット。
    あれぇ?www
    負けてたらめっちゃむかついていたが勝ったからやたら痛快w
    勝敗より佐々木に勝った方が嬉しかったりw
    まぁホームの放送だしハム寄りになるのはわかるよ。ていうか別にそれはいつものことなので構わん。しかしどうでもいい発言は許せんな・・・。他にも舌打ちまでしてたなw
    少しは他球団ファンも考慮した解説しろよマジで。

    明日は久し振りの岸田先発か。明日は墓参りの帰省のため多分みれねぇ・・・。
    更新も予約投稿の予定ですw
    別窓 | 野球ネタ | コメント:1 | トラックバック:0 | top↑
    ローズ復活を予感させる27号&28号
    2008-08-13 Wed 23:12
    いやっほー!
    小松8回被安打6 8奪三振1失点と素晴らしい内容で9勝目
    相変わらずスロースターターぶりにはワロタw
    しかしそっからエンジンを上げていくのが小松。スライダー、カーブ、フォーク、直球・・・。
    全部いい球でしたねw
    すべての球種が良かったのでハム打線もまったく的が絞れてなかった感じでしたね。
    久し振りにオリックスの中で日本人2桁投手が見えてきましたねぇw
    日本人2桁勝利って誰以来だったかなぁ・・・。小倉だったか・・・金田だったか・・・。
    まぁとりあえず新人王は小松でほぼ決まりですなw

    そして今日の勝利以上に大きいのがローズのお目覚め。
    比較的涼しい北海道でローズが目覚めたんですかねぇw
    今日はキングおかわりを追撃する27号、28号をかっとばしました。
    ローズ復活がない限りCS進出は不可能。ローズが今日の2本をきっかけに復調してくれればいいですな。

    そして日本代表。JAPAN負けたわけですが、やっぱ星野・・・。
    人選の時点で無能さが伺えましたが今日の采配も空回りしまくり。
    特に星野が選んだ打撃陣。スモールベースにもほどがあるだろw
    小粒すぎるwww
    今日のスタメンで本塁打数トップが阿部の13本。
    GG、中島、村田をスタメンでなぜ使わないのかよくわからんわw
    普通に考えればこの3人のうち最低2人は入れるべきだと思うんですがね。
    まぁ星野大監督は自身による好感度(笑)の順にスタメン選んでるんだもんねw
    それなら仕方ないわね。
    ダルビッシュのコントロールの悪さが際立っていたけど打線の繋がりのなさは酷いですなぁ。
    WBCに比べたらその差は歴然。この打撃陣じゃギリギリ銅メダルのような気が。

    どうでもいいけどキューバの打撃陣のスイングスピードはすげぇなw
    特にクリーンナップは化け物w
    欲しいのぉ(笑)
    別窓 | 野球ネタ | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
    今回もいろいろ選手公開
    2008-08-13 Wed 17:42
    今日は実在選手作成で。多分後で本日の試合の愚痴でも書くかな(笑)
    今回は9人の公開となります。

    楽天の新外国人グウィン。いきなり打たれてましたな・・・

    グウィン(楽天)

    151km コントロールE(117) スタミナE(37)
    SFF1 スライダー2

    対ランナー2

    パスワード(PS2パワプロ15)
    画像 899

    先日楽天戦で久し振りに先発したサイドハンド星野。

    星野(ソフトバンク)

    137km コントロールD(128) スタミナD(66)
    スライダー2 シンカー2

    ケガしにくさ2

    画像 900

    ちょっとデフォより強くした岩隈。明らかにスタミナAは高いと思われるので下げておきました。

    岩隈(楽天)

    151km コントロールB(162) スタミナB(119)
    シュート2 フォーク3 スライダー5

    対ピンチ4 キレ4 打たれ強さ4 安定度4 ケガしにくさ2 変化球中心 投球位置左

    画像 901

    横浜のウィリアムス。阪神のではないですw

    ウィリアムス(横浜)

    141km コントロールD(125) スタミナD(73)
    スライダー1 カーブ3 チェンジアップ1

    対ランナー2

    画像 902

    最近停滞気味の唐川。将来性は抜群。

    唐川(ロッテ)

    146km コントロールC(143) スタミナC(105)
    スライダー2 カーブ2 チェンジアップ2

    球持ち○ クイック2 対ランナー2 安定度2

    画像 903

    8勝を挙げた近鉄のナックルボーラーのロブ・マットソン。

    マットソン(近鉄)

    138km コントロールC(138) スタミナB(137)
    スライダー2 ナックル4

    四球 変化球中心

    画像 904

    ソフトバンクの長谷川。守備はファインプレーしたりやらかししたりでうまいんだか下手なんだかよくわからんなw

    長谷川(ソフトバンク)外

    弾道2 ミートF(5)パワーD(86)走力D(8)肩力E(7)守備力F(5)エラー回避E(6)

    対左投手2 三振

    画像 905

    新たに出てきた正捕手候補の高谷。意外にそんなに若くもないんですな。

    高谷(ソフトバンク)捕

    弾道2 ミートG(3)パワーD(81)走力E(6)肩力C(10)守備力E(7)エラー回避E(7)

    チャンス4 三振

    画像 906

    横浜の正捕手(?)相川。今年はたしかFA獲得するんでしたっけ・・・

    相川(横浜)捕

    ミートF(5)パワーE(75)走力E(6)肩力C(11)守備力E(7)エラー回避D(8)

    チャンス2 体当たり 積極打法

    画像 907
    別窓 | サクセス実在選手&架空選手公開 | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
    マイライフ日記262(1年目 試練の1年目が終了
    2008-08-12 Tue 23:17
    今日も負けかよw
    これは終戦っぽいなぁw
    コロンカは球自体は悪くないんだけどねぇ。やっぱコントロールに難がありますな。
    もっと低めに集まれば成績を残せると思うが・・・。

    それにしても清原が普通に戦力として使えるのがウケるw
    今のローズよりはスタメンでも打つんじゃなかろうかw
    カブレラは鬼のように打ってるがローズの調子がやべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。
    この8月の2戦連続負け越しはローズの大不振が大きく影響していますな。
    ローズの調子が戻らない限りチームの調子が上向きになることはないでしょう。
    頼むローズさん復活してくれぃぃぃぃ。
    明日からは日本ハムとの3連戦。
    両チーム共8月は2勝4敗と調子はいまひとつ。CSを狙うなら3タテしなきゃもう無理じゃないかねw
    小松は問題ないと思うが明後日はたぶんオルティズ・・・。期待できねぇw

    ではマイライフ日記里中編いってみませう。
    8月に1軍に上がったものの通用するはずもなく打ち込まれまた元の2軍暮らしになった里中君。
    しかし今は我慢の時。必ず1軍で通用することを夢みて能力を高めたい。

    ~9月

    いい感じで練習を続けていたが6日にコーチから1軍昇格を告げられる。
    期待されてるな・・・w

    7日の中日戦にワンポイントで登板し見事に1/3を無失点。
    ワンポイントなら通用しそうな気がw

    しかし9日の広島戦ではシーボル、石原に一発を食らうなど1/3を3失点と散々。
    10日の試合ではワンアウトも取れず3失点。もうダメぽw

    とどめは11日の試合で1回2/3を6失点www
    1軍こえーw

    しばらく出番がなく24日の阪神戦で久し振りの登板。
    ワンアウトも取れず3失点。
    あれぇ?全然抑えられんぞw

    25日には監督から2軍降格が告げられました。ほっ。

    そんなこんなで里中君1年目のシーズンが終了。

    【2008年シーズン成績】
    ~1軍
    16試合 防御率13.5 0勝1敗 2HP
    18回2/3 被安打44 被本塁打12 奪三振1
     


    ~2軍
    28試合 防御率10.2 0勝5敗2S 4HP
    37回2/3

    うほ!?ルーキーイヤーとはいえ凄まじい成績w
    イニング以上に失点してますねぇ。正直まったく抑えられる気がしませんが能力が上がれば抑えられると信じましょうw

    チームは終盤までは最下位だったものの一気にヤクルトを抜かしなんとか5位に。
    そけでも中日、阪神、巨人の3強とは大きく離される結果に。

    オフ期間中にはひたすらスライダー練習を行い、
    スライダーのうつわを5個まで貯めましたw
    全部割ればなんとスライダーが6になるんですがマイ魂が886しかないので1個も割れないという情けない状況。くそぉーオラにマイ魂を分けてくれ!!

    ~秋季キャンプ

    新たに2軍コーチに松浦投手コーチが就任。
    おかげでカットボール練習が追加!
    迷わずカットボール練習を行いましたw

    ~契約更改

    ルーキーイヤーとはいえ物足りない成績と44%ダウンの500万を提示されました。
    これって最低額じゃ?w
    獲得マイ魂60ってww

    【現在の能力】
    145km コントロールE(112) スタミナD(70)
    スライダー2 スクリュー1

    スライダーのうつわをかなり手にいれスライダー強化に専念する里中君。
    しかしいかんせん実戦経験が少なくマイ魂が足りなく厳しい状況。少しずつ上げていくしかないですねw
    別窓 | マイライフ日記(投手編極悪 左サブマリン)里中 完結 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
    マイライフ日記261(1年目 怪我、彼女、30犠打・・・
    2008-08-11 Mon 21:34
    あぁ・・・今日は惜しくも2-4で敗戦。
    しかし今日は負けるべくして負けた一戦でしたねぇ。5回の2アウト満塁のベニーの当たり・・・。
    普通の守備位置なら余裕でセンターかライトフライ。それを坂口がミスって3点タイムリーにする始末。
    あれで勝負は決まってしまいましたねぇ。
    金子も踏ん張っていたんですが前回同様野手陣に足を引っ張られてしまいましたねw

    まぁしかし今日はいい収穫もあったから良かった。
    岸田が久し振りの登板。見事に1回無失点の完璧な内容。すげー球投げてたわw
    あれならリリーフとしてはまったく心配ないでしょう。問題は先発でいけるかどうかですな。
    8回の勝ちパターンで岸田を使って欲しい気もするがオルティズなんて見たくもないしねぇ・・・。

    明日はコロンカと大嶺か・・・。明日勝てないようならもうCSは無理だと思いますw
    五輪期間中に2カード連続負け越してちゃあもう無理。

    ではマイライフ日記泉編いきます。
    相変わらず1軍で活躍し続ける泉君。完全に里中君とは対照的ですw
    この調子で8月もいきませう。

    ~8月

    2日に練習の甲斐がありミートのうつわを獲得しミートE(6)に上昇。おまけに2日は泉君の誕生日で19歳になりました。
    さらに穂乃香のハートのうつわを満たし告白することに。あぁこれだけでマイ魂が2000も吹っ飛んだw
    残りマイ魂171ってw
    しかしそのおかげで
    画像 897
    泉君彼女GETw
    結婚も近い!?

    4日の楽天戦は梨田監督の誕生日
    勝って評価を上げたい所でしたが見事に岩隈に完封され逆に評価を下げちゃいましたw

    5日の試合では2打数1安打でようやく今月初ヒット。

    12日の西武戦では苦手の左腕相手から3打数2安打と活躍。
    13日の試合後コーチから積極的に打ちにいく割合が高いといわれ積極打法のうつわを手にいれ、それを満たし積極打法を取得。

    16日のソフトバンク戦では代打出場で2打数2安打と活躍。
    19日のロッテ戦で4打数1安打ながら今月初の打点を記録。
    この日から調子が不調に。うーん乗り切れるかなぁw
    疲労も6マスまで貯まっています。怪我しなけりゃいいが・・・。

    27日のロッテ戦で今シーズン30犠打目を記録。
    すると試合後にバント○のうつわを獲得。要領は800か。マイ魂が貯まったら使おうw

    28日の試合、4打数2安打と活躍するものの試合後に恐れていた事態が・・・
    画像 898

    あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁついに怪我がやってきたw
    当然2軍落ち・・・。
    今回はパワリンも使えないしどうやって体力回復すればいいんだよ!

    そしてそのまま8月が終了。

    【8月終了時点】
    ~1軍
    92試合
    打率346
    0本
    17打点
    62安打 30犠打 得点圏打率487 対左打率288


    今月は1打点しか挙げられずおまけに怪我するわ散々な月となってしまいましたw
    チームは1位ですが2位ソフトバンクに0.5ゲーム差、さらに4位ロッテまで4.5ゲーム差と大混戦。
    その中での離脱は痛いですねぇ・・・。
    別窓 | マイライフ日記(野手編極悪)泉  | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
    山省完璧なピッチングで8勝目無四球完封勝利!
    2008-08-10 Sun 21:30
    素晴らしい・・・素晴らしすぎる山省
    大事な11連戦初戦を9回被安打4無失点で今シーズン2度目の完封勝利で8勝目!
    なにより無四球ってのが凄まじいですねw
    カウントが悪くなっても簡単にストライクが今年は取れるので大崩はしないのが今年の特徴ですが
    今日もカウント2-3の場面でも低め低めに投げ抜く制球力。そして腕の振り。
    もはやなにもいうことはないですね。
    しかし本当に山省のQSぶりは凄いの一言。これまでまだ先発で一度も4失点以上は無し。
    すべて3失点以内に抑えるという安定感ぶり。

    打線もカブレラは相変わらず好調ですし日高も完全に開幕の頃の覚醒日高に戻ったw
    塩崎も地味に良くなってるし問題はローズですな。
    カール君が来ても全然良くならねぇw
    ローズが不調を脱すればもはやなにも怖いものはないんだが・・・。
    もう一つの問題は浜中という邪魔者がいること。前の試合では無安打ながら2打点稼いだから少しだけ期待したけど今日も無様な三振とバント失敗。
    もう今年は使うべきじゃないだろ・・・。完全に流れが悪くなるわこいつのせいで。
    でも浜中はこの連戦で確実に落ちるはずなのでそんなに心配ないでしょうw
    今日ようやく村松がサーパスで復帰しいきなり2安打を放つ活躍。下山も今日は途中出場でタイムリー打ってましたし。
    坂口 小瀬 下山 村松で一輝も外野出来るし浜中は完全にいらない存在。
    村松と確実に入れ替わるでしょう。

    今日は早速岸田と後藤が1軍昇格しましたねぇ。岸田は情報通りだったけどまさか後藤も上がってくるとは!
    今日は後藤は8回からショートに入って無難にこなしてましたしまったく問題なさそうですな。
    後藤日焼けしすぎでワロタw

    しかしこの連戦中にかなりの選手層になりそうですな。
    大引、村松加入で小瀬や一輝らをどう使うのか。嬉しい悩みが大石監督には続きそうですねw

    西武はもうあかんわw
    うちすぎw
    そして多田野フルボッコで防御率4点台・・・。うん、これは小松の新人王はほぼ確実ですなw

    明日はマイライフやる予定ですばい。
    別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
    マイライフ日記260(1年目 わずかな光が
    2008-08-09 Sat 19:51
    星野JAPANやばいんじゃないのw
    以前から不安はありましたがやっぱり投手陣、打撃陣共に不安が残る形になりましたね。
    昨日のパリーグ選抜との対戦でも1軍でそれほど実績のない甲藤からしか打ててませんでしたからねぇ。
    代表レベルの加藤大輔には手も足も出てなかったですしw
    正直シーズンでも調子の悪い選手を人選しているからこういうことになると思いますな。
    成瀬と湧井などは今年の調子じゃ他の選手を選んでおいたほうが良かったと思いますがね。
    まぁそこは星野監督お気に入りだからしゃあないね。
    しかしなんとか本番までには不調組は修正してほしいですねー。実力さえ出せれば大丈夫だと思いますしねw

    ではマイライフ日記里中編いきまっす。

    先月は初の1軍昇格も1軍の壁に跳ね返された里中君。
    2軍でもまったく通用しなければ1軍で通用するはずもない。精進あるのみ!

    ~8月

    2軍でとりあえず能力を上げたいですねw
    1軍と2軍の利点を挙げると1軍は試合数が多いのでマイ魂が稼ぎやすい
    一方の2軍は練習出来る日が多いのでうつわ関係を取るにはこちらのほうがよいかも。とりあえずうつわを集めるためには2軍の方が都合は良さそうな気がします。

    7日に久しぶりの2軍戦に出場。
    しかし相変わらず不安定な内容で1回2失点・・・。

    10日の試合も2/3を2失点と駄目駄目な内容。
    がしかしなぜか10日に1軍昇格をコーチから告げられましたw
    2軍ですら防御率11.3の投手を1軍に戻すとかどんだけ横浜は投手に困ってるんだよw

    それもそのはず横浜はセリーグ唯一の防御率4点台と投手陣崩壊状態。
    ちなみにパリーグではオリックスが12球団ワーストの4.66と崩壊してますw

    13日のヤクルト戦にリリーフとして登板。2回被安打4 1失点となんとか踏ん張る。
    2イニングも投げさせんなよ・・・。

    19日の中日戦ではリリーフ登板し1回無失点と好投。

    しかし21日の試合ではウッズ、中村にホームランを打たれ2回1/3を3失点。
    だからロングリリーフはやめろよ・・・。

    25日の広島戦では2回1失点とまずまずも敗戦投手なってしまいプロ初黒星・・・。
    26日には球速のうつわを割り145kmに上昇。

    27日には監督から2軍降格を告げられました。やったぞw

    スライダー練習をやりまくった甲斐がありようやくスライダーのうつわを獲得。
    しかし要領が1100。そんなにマイ魂ねぇよ・・・。

    30日の日本ハム戦では久しぶりの先発で登板。
    自己最多の5イニングを投げ2失点とまずまずの内容。敗戦投手にはなりましたが今後に期待が持てる登板でしたねw

    【8月終了時点】

    ~1軍
    11試合 防御率7.16 0勝1敗 2H
    16回1/3


    ~2軍 
    28試合 防御率10.2 0勝0敗 4H
    37回2/3

    少しづつですが結果も出るようにはなってきましたが相変わらず防御率ひでぇw
    別窓 | マイライフ日記(投手編極悪 左サブマリン)里中 完結 | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
    自己記録っぽい大量作成(笑)
    2008-08-09 Sat 17:14
    選手査定にいきなりかなりの投稿があって驚きましたw
    そして勢いでかなりの数を作ってしまいました。ということで載せておきます。
    それとちょいとお願いしたいんですがなるべく複数投稿するときは1回のコメで数人載せちゃってください。コメントの数が膨大になってしまいそうなのでw
    時間を置いて投稿する場合は複数のコメントでも構いません。

    次は来週の水曜日か木曜日に作成する予定ですのでこの調子でよろしくお願いしますw

    では載せていきます。参考にさせてもらったのもあれば若干変更したのもありますのでw
    マイライフ日記は後でまたUPします。

    この前200勝を達成した山本昌。

    山本昌(中日)

    142km コントロールB(160) スタミナC(87)
    スライダー2 カーブ2 スクリュー4

    ノビ4 キレ4 安定度4 リリース○ 勝ち運 乱調 バント○ 慎重打法 投球位置左

    パスワード(PS2パワプロ15)
    画像 884

    今年はここまで驚異的防御率の1点台前半と安定感抜群の横山。

    横山(広島)

    149km コントロールC(151)スタミナE(43)
    フォーク3 カーブ1 スライダー3

    キレ4 回復4 安定度4 ケガしにくさ2

    画像 885

    怪我から復活したヤクルトの剛腕投手五十嵐。

    五十嵐(ヤクルト)

    156km コントロールE(113) スタミナF(27)
    フォーク2

    ノビ4 奪三振 対ランナー2 ケガしにくさ2 速球中心

    画像 886

    今年は3試合に登板している虎の期待の若手投手の石川。

    石川(阪神)

    148km コントロールE(110) スタミナE(40)
    フォーク2 スライダー1

    画像 887

    セリーグ各球団の抑えと比較すると藤川に次いで2番目に防御率の良い永川。

    永川(広島)

    152km コントロールE(114) スタミナE(39)
    スライダー1 フォーク5 フォーク2

    キレ4 回復4 奪三振 四球 クイック2

    画像 888

    北京五輪代表の宮本。守備職人はいらんと思いますが北京記念(?)でw

    宮本(ヤクルト)遊 三

    弾道2 ミートB(12)パワーE(74)走力D(9)肩力E(7)守備力A(15)エラー回避B(13)
    サブポジ4 流し打ち バント○ 守備職人 ミート多用 積極打法 チームプレイ○ 積極守備

    画像 889

    今年は守備が堅すぎな本多。今年はヒット性の当たりがアウトになっている場面を何度も見たなw

    本多(ソフトバンク)二

    弾道2 ミートE(7)パワーE(72)走力B(13)肩力D(8)守備力B(12)エラー回避C(10)

    内野安打○ 流し打ち 三振 積極盗塁 積極走塁

    画像 890

    今年は本塁打のペースは減ったが打率が上がった広島の和製大砲栗原。

    栗原(広島)一

    弾道4 ミートB(12)パワーB(116)走力E(7)肩力D(8)守備力E(6)エラー回避D(8)

    初球○ 三振

    画像 891

    今年は西武からFA移籍し変わらぬ打棒で竜打線の中核を担っている和田。西武にいたらこえーw

    和田(中日)外

    弾道4 ミートC(11)パワーC(100)走力E(7)肩力D(8)守備力D(8)エラー回避E(7)

    アベレージヒッター 送球4 安定度2 強振多用

    画像 892

    今年は昨年以上の本塁打ペースを誇るノリさん。ウッズ不振のためこの人の存在はでかいですね

    中村紀(中日)三 一

    弾道4 ミートD(8)パワーA(145)走力(5)肩力D(8)守備力E(7)エラー回避C(10)

    チャンス4 広角打法 対左投手2 三振 

    画像 893

    打席数は少ないながら打率362と活躍中の高橋光信。

    高橋光(阪神)一

    弾道3 ミートD(8)パワーD(91)走力E(6)肩力E(6)守備力E(7)エラー回避E(6)

    代打○

    画像 894

    五輪で矢野の不在でチャンスが回ってきた小宮山。

    小宮山(阪神)捕

    弾道1 ミートG(3)パワーE(68)走力E(6)肩力D(9)守備力E(7)エラー回避D(8)

    画像 895

    ラロッカ離脱、カブレラが一塁不動でサードを守るようになった北川。少しづつですが上達中。

    北川(オリックス)一 三

    弾道3 ミートE(7)パワーC(108)走力E(6)肩力D(8)守備力D(8)エラー回避C(10)

    対左投手2 サブポジ2 ムード○ 積極走塁

    画像 896
    別窓 | サクセス実在選手&架空選手公開 | コメント:1 | トラックバック:0 | top↑
    選手査定募集
    2008-08-08 Fri 20:22
    まぁ各球団の選手の成績など色々吟味して査定しているわけですが
    自球団ファンの方のほうが査定がいいはず!なにより査定に時間かかって効率がいまひとつw
    ということでパワプロの選手査定自信のある方投稿して貰えませんかねw
    コメント欄に投稿して頂ければそれを参考にしてパスワードを載せていきます。
    しかし、注意点として

  • 選手査定募集の続きを読む
  • 別窓 | サクセス実在選手&架空選手公開 | コメント:34 | トラックバック:0 | top↑
    岸田いよいよ復帰!
    2008-08-08 Fri 20:15
    4回までスカパーで日本代表対パリーグ選抜見てましたw
    とりあえずダルビッシュも湧井もコントロール悪すぎですな・・・・
    あれでは本番に不安が残りまっせ。球がしっくりこないってのもあるんですかねぇ。
    我がオリ勢の坂口は先制ゴロを打ってましたねw川崎の好捕がなければタイムリーヒットだった。
    惜しい!
    日高はいきなり鶴岡に代わり代打で出てきて貫禄の四球。
    録画しているんで続きは深夜に見る予定ですw

    明後日から11連戦がオリックスは始まるわけですが、ついに岸田が明後日のロッテ戦3連戦から1軍昇格するみたいですなw
    この3連戦では中継ぎ待機し西武戦で先発復帰する見込み。
    まだかまだかと待ち望んでいた岸田がようやく復帰。嬉しいですなw
    岸田が本来のピッチングが出来れば3本柱が4本柱になること必須。

    そして平野が16日に2軍で実戦復帰し8月中の復帰もありえるという記事がありましたな。
    全然情報なかったから今季戻れるかも怪しかったけど順調みたいですなw
    まぁ平野は無理しないで9月中の復帰でもいいと思いますけどね。それでも平野も戻ってきたら凄まじいローテーションが組めるw
    あぁ・・・オルティズがデイビーならどんだけ凄かったんだw

    では今日も実在選手公開です。今日はヤクルト、横浜の選手を。
    明日はマイライフ日記の予定です。

    まずはヤクルトの守護神林昌勇。デフォではツーシームがついてなかったのでつけておきました。

    林昌勇(ヤクルト)

    157km コントロールC(139) スタミナE(38)
    スライダー3 シンカー2

    ノビ4 球持ち○ 速球中心 投球位置右

    パスワード(PS2パワプロ15)
    画像 880

    中日からトレードで横浜に移籍した石井。15では登録漏れだったので作成。

    石井裕(横浜)

    146km コントロールD(122) スタミナE(39)
    スライダー3 スクリュー2

    画像 881

    北京五輪代表のヤクルトの3番打者青木。今年はここまで打率3割5分超えということでミートAに。

    青木(ヤクルト)

    弾道3 ミートA(14)パワーB(110)走力A(14)肩力C(10)守備力C(10)エラー回避C(11)

    アベレージヒッター 流し打ち 固め打ち 安定度4 内野安打○ 逆境○ チャンス2 対左投手2 積極盗塁 選球眼

    画像 882

    左キラーぶり復活の大西。古木(笑)

    大西(横浜)外 一

    弾道2 ミートD(8)パワーD(85)走力C(11)肩力D(9)守備力E(7)エラー回避D(9)

    対左投手4 サブポジ2 チャンス2

    画像 883
    別窓 | サクセス実在選手&架空選手公開 | コメント:6 | トラックバック:0 | top↑
    巨人、中日など
    2008-08-07 Thu 19:57
    今日は実在選手公開です。
    アンケートを見たらMAJORもダイヤのAもおお振りも需要がありそうなので全部作ることにしますw
    まぁ気長にお待ちくださいw
    MAJORとダイヤのAは14でも作ったから査定しなおしが必要ないから楽だけどおお振りは査定するためにまた読み直さなきゃならんなぁ・・・。
    とりあえず今日は巨人と中日の選手を公開です。
    明日も選手公開になりそうかなぁ。マイライフ日記は土日にやる予定ですw

    北京五輪代表にも選ばれているチェン。日本戦での登板はあるのでしょうか・・・。

    チェン(中日)

    152km コントロールD(126) スタミナC(83)
    スライダー3 カーブ1 フォーク2

    対左打者4 リリース○ ケガしにくさ2 速球中心 投球位置右

    パスワード(PS2パワプロ15)
    画像 875

    現在セリーグ2冠王のラミレス。この人がいなかったら巨人はどうなっていたんでしょう・・・。

    ラミレス(巨人)外

    弾道4 ミートC(11)パワーA(165)走力E(7)肩力D(8)守備力F(5)エラー回避E(6)

    チャンス4 ケガしにくさ4 パワーヒッター 広角打法 固め打ち 内野安打○ 初球○ 満塁男
    ムードメーカー 強振多様 積極打法

    画像 876

    劣化高橋由伸。なんでこんなに毎年怪我すんだ。

    高橋由(巨人)外

    弾道3 ミートF(5)パワーB(135)走力D(8)肩力C(11)守備力C(11)エラー回避C(11)

    初球○ 三振 ケガしにくさ2 積極打法 積極守備 選球眼

    画像 879

    劣化ウッズ。この人の不振が中日の低迷に大きく繋がってますな。

    T.ウッズ(中日)一

    弾道4 ミートE(7)パワーA(141)走力F(4)肩力D(8)守備力F(5)エラー回避G(2)

    パワーヒッター 広角打法 初球○ ハイボールヒッター 三振 チャンス1 対左投手2 体当たり 強振多用

    画像 878
    別窓 | サクセス実在選手&架空選手公開 | コメント:5 | トラックバック:0 | top↑
    ハ、ハマナカイツノマニ!?
    2008-08-06 Wed 20:54
    今日はセリーグのみしか野球なし。
    日曜日まで試合は無し。そのかわりにそこから地獄の11連戦。
    凄い日程だなぁw
    これは先発のやりくりが大変になりそうですな。
    3本柱にコロンカ、近藤と後1人必要ですねぇ。多分6人目は岸田となるでしょうね。
    昨日も岸田はサーパスで先発し4回被安打1無失点と完璧な内容。
    前回も3回無失点でしたしもう岸田の調子は完調したといっても良いでしょう。
    それと昨日いつまのにか濱中がいたんですがw
    まぁ昨日は押し出し四球や犠牲フライなどいい仕事をしてましたが2軍でもそんなにいい成績残してたわけでもないしねぇ・・・。
    また2軍では大引がついに復帰を果たしたようですな。併殺だったみたいですがw
    サーパスでは大引と後藤の二遊間が見れるのかw

    では今日は実在選手公開で。

    今日はメジャー選手と西武中心ですw

    まずは井川。パワメジャ2のデフォ能力を参考にしておきました。

    井川(阪神)

    150km コントロールF(104) スタミナA(164)
    スライダー2 サークルチェンジ5

    奪三振 牽制○ リリース○ ケガしにくさ4 対ピンチ2 四球

    パスワード(PS2パワプロ15)

    画像 866

    イチローです。こちらもパワメジャ2のデフォを基本に。

    イチロー(オリックス)外

    弾道2 ミートA(14)パワーB(112)走力A(14)肩力A(15)守備力A(14)エラー回避C(11)

    盗塁4 走塁4 ケガしにくさ4 アベレージヒッター 流し打ち 内野安打○ チャンスメーカー レーザービーム 人気者 ミート多用 積極盗塁 積極走塁 積極守備

    画像 867

    現在青木と首位打者争いを繰り広げている横浜の内川。

    内川(横浜)外 一 二

    弾道3 ミートB(13)パワーC(95)走力C(10)肩力E(6)守備力E(6)エラ回避F(4)

    チャンス4 対左投手4 初球○ アベレージヒッター 送球2

    画像 868

    現在ローズと並びパリーグ本塁打争いトップのおかわり君。

    中村(西武)三

    弾道4 ミートF(4)パワーA(156)走力E(7)肩力D(9)守備力E(6)エラー回避F(5)

    パワーヒッター 安定度2 三振 強振多用

    画像 869

    北京五輪代表に選ばれた中島。今回はサードのサブポジをつけておきましたw

    中島(西武)遊 三

    弾道3 ミートB(13)パワーB(127)走力B(12)肩力C(11)守備力E(7)エラー回避E(7)

    対左投手4 アベレージヒッター 初球○ チャンスメーカー ケガしにくさ4 送球2 サブポジ2 強振多様 積極守備

    画像 870

    こちらも北京代表G.G.佐藤。デフォとあんま変わらないですがハワーをAにしておきたい方はw

    G.G.佐藤(西武)外

    弾道4 ミートC(10)パワーA(143)走力E(7)肩力B(12)守備力D(8)エラー回避C(10)

    逆境○ 盗塁2 三振 強振多用

    画像 871

    パリーグ盗塁ランキングぶっちぎりトップの片岡。50盗塁いけるでしょうか。

    片岡(西武)二 遊

    弾道2 ミートD(9)パワーE(65)走力A(14)肩力D(8)守備力C(11)エラー回避B(13)

    チャンス4 対左投手4 サブポジ4 盗塁5 バント○ サヨナラ男 ミート多用 積極盗塁 積極走塁 積極守備 チームプレイ○

    画像 872

    2番に固定されている栗山。

    栗山(西武)外

    弾道3 ミートD(9)パワーD(90)走力C(11)肩力E(7)守備力E(6)エラー回避F(5)

    流し打ち 積極打法

    画像 873

    一昨日には7打点をたたき出したよくわからない外国人ボカチカ。打席数の割に本塁打多いよな・・・

    ボカチカ(西武)外

    弾道3 ミートF(4)パワーB(136)走力D(9)肩力C(10)守備力D(8)エラー回避E(7)

    初球○ チャンス2 三振 強振多用 積極守備

    画像 874
    別窓 | サクセス実在選手&架空選手公開 | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
    マイライフ日記259(1年目 初特殊能力取得
    2008-08-06 Wed 02:11
    さきほどまで友達と居酒屋でだらだらしてて更新が遅れましたよ!
    昨日の更新分はこれで今日はもう1回更新する予定ですのでそこんところよろしく(笑)
    今日のソフトバンク戦5回まで見てて外出したんですがなんとか勝ったようですな!
    まぁ2連発被弾くらって2点先制されたときはもう終戦決定かと思いましたよw

    今日は苦しんでたねぇ小松はんは。
    まぁ小松が打たれるときは大抵立ち上がりに球が高めにいって打たれるわけですが今日も典型的でしたねぇ。3回~5回も見てる限りランナーを得点圏に許したり苦しいピッチング。
    しかし小松の真骨頂は粘りのピッチング。ピンチを切り抜け打線の援護を待っていましたね。
    6回、7回は見れんかったけど7回被安打8 2失点でチームトップとなる8勝目。
    多分これで新人王争いはほぼ小松じゃないですかね。
    防御率2点台と安定しているし2桁勝利もほぼ確実。ライバルの多田野、唐川にも2勝以上離しています。
    打線は反省しろ!
    2回のローズの怠慢走塁・・・。あれはないわ。
    北川どうでもいいヒット3本放ってチャンスで最低限できず。初戦にも最低限できてなかったぞ!
    しかし小瀬がプロ初本塁打を打ったみたいですね。見たかったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。

    OKANEの野郎はざまぁみろ!天罰だ天罰!
    といいたいところですが、こう何度も対戦すると怒りが特に湧いてこないんだよなぁ。
    しかも活躍もしてないところが・・・。バリバリにソフトバンクで活躍してるんだったらあの野郎!
    ってむかつくけどこうも酷いんであれば獲らなくて本当に良かったと思えてくるw
    まぁでもやっぱざまぁねぇなという気持ちがまったくないわけでもない(笑)

    なんとか1勝2敗で乗り切れたのはでかい!
    今年は簡単に3タテされないのはいいねぇ。今日負けてたら3位に5.5差。正直かなり厳しい状況となっていたでしょう。しかし3.5ゲーム差ならまだまだいけまっせ。
    鷹とも互角以上に戦えてるのは今年は大きいですね。昨日も一昨日もすこし展開が違ってれば勝てた試合でしたからね。
    少し間があき次はロッテとの戦いか。今度こそ勝ち越してもらいましょう。

    ではマイライフ日記泉編いきまっす。
    順調に1軍で活躍を続けている泉君。このままその調子で夏も乗り切りたいところ!

    ~7月

    1日の西武戦でスタメン出場するも4の0と結果出ず。
    キニーのツーシームにやられました。うちづれぇ・・・。
    2日の試合ではなんとか1本ヒットを放ち3打数1安打。

    5日、6日のオリ戦では代打出場も共にノーヒット。
    ちくしょうマークがきついぜ・・・。

    8日のロッテ戦にスタメンで出場。
    4打数1安打となんとか今月2本目のヒットを記録。
    9日の試合では絶好調のコバヒロから4打数2安打と今月初のマルチを記録。

    しばらくヒットが出ないものの19日のオリックス戦で久し振りのヒットはタイムリーになり今月初打点を記録。
    この試合後に代打○のうつわを獲得。要領が600だったのでマイ魂を使用し代打○を取得!

    24日のロッテ戦では久しぶりの猛打賞を記録し4打数3安打と活躍。
    26日の西武戦で3打数1安打で今月2打点目。
    翌日27日の試合でも4打数3安打1打点と大活躍。

    【7月終了時点】
    73試合
    打率370
    0本
    16打点
    47安打 23犠打 得点圏打率515 対左打率318


    打率が3割台に落ちてしまいましたが今月は17安打&4打点挙げるなど結構活躍できましたねぇ。
    シーズン終了時に打率3割はキープしたいところです。
    しかし対左に苦戦してますなw
    なんか右投手と比べて振り遅れてしまうw
    別窓 | マイライフ日記(野手編極悪)泉  | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
    | くだらない日記♪ | NEXT