2008-05-06 Tue 20:02
やはり裏ローテは安定していますねーw
山省はいつもと比べると制球に苦しんでましたが勝負所ではいい球来てました。 これで山省も3勝目。もはや表ローテですなw 明後日からの西武戦ではまたフルボッコの悪寒がして来ますがw 3試合連続2桁失点とか普通でありそうですよw 濱中はいい感じで調子上げてきましたねー。今日も成瀬から逆転2ランを放ち打率も2割4分台まで上げてきました。もう濱中5番固定でもいいんじゃないですかねー。 ではマイライフ日記星編いきまっす。 8月終了時点で同率で勝利数1位、防御率は単独でトップとタイトル争いの中心にいる星君。 チームも首位中日に4ゲーム差で2位。勝負の9月に入る! ~9月&10月 1日の首位攻防戦となる中日戦に先発。 相手先発は防御率2位の3.22を誇る引地。負けられんなw この日は立ち上がりに3安打食らい1失点を失う苦しいピッチング。 3回まで8本のヒットを食らい2失点もその後立ち直り6回2/3を被安打10 2失点に抑え14勝目をマーク。 一方の引地は5失点で防御率が3.44に悪化。星君は2.99に。 これで防御率争いでは大きくトップにたちましたw 6日の巨人戦に先発。 この日は調子が良く危なげないピッチングをするもののなぜか5回で降板させられ、 打線の援護なく5回被安打2無失点で勝ち負け関係なく・・・。納得いかんのぉ。 7日に8月の月間MVPが発表され 防御率2.65 5勝の成績で今年初の受賞。 11日の横浜戦に先発。今年の横浜戦は4勝 防御率0.62と非常に安定感のある星君。 しかし3回までは無失点に抑えるものの4回に一気に5点を失い3回1/3を被安打6 5失点でKO。 勝ち負けはつかず。 17日のヤクルト戦に先発。前回の炎上を取り戻したいところ。 この日は5回被安打8 2失点と微妙な内容で降板し勝ち負けはつかず。 今月はなかなか勝てんなぁ・・・。 22日の中日戦に先発。 現在我が阪神は首位中日に0.5ゲーム。本当の首位攻防戦となりますなw 負けられんぜ。 しかし2回に一気に崩れ1回2/3を被安打7 6失点で7敗目。 最悪・・・。 27日の巨人戦に先発。ここ最近の炎上で防御率は 1位 北大路 3.35 2位 星 3.37 と抜かされてしまいました(;´Д`) この日は気合が入り8回被安打5無失点と文句のない好投を見せるものの打線の援護なく勝ち負けはつかず・・・。 しかし防御率は見事に向上できましたw 1日には4年ぶりに中日が優勝を決めてしまいました。星君久しぶりに優勝できず・・・。 10月2日の横浜戦に先発。今年ラスト登板となります。 現在タイトル争いは 北大路 防御率3.25 15勝 6敗 星 防御率3.23 14勝 7敗 防御率は若干勝っていますが勝利数では負けています。このラスト登板で全てが決まる! 5回被安打6 2失点となんとか3.24と若干悪化させるもののまずまずのピッチング。 打線は今日も援護なく勝ち負けはつかず。 打てよボケ! そして北大路の方は好投し16勝 6敗 防御率3.20になり防御率のタイトルも持っていかれました。最悪だ 【2024年シーズン成績】 34試合 防御率3.24 14勝 7敗 202回2/3 被安打248 被本塁打12 完投3 完封1 奪三振131 今年は残念ながら無冠に終わってしまいました。今年は打線の援護がいまひとつでしたねぇー。 しかし自己最多三振数の131はセリーグ4位、防御率2位、勝利数2位と全ての部門で安定しており、 投球回数も6年ぶりに200イニング超え。来シーズンも期待できますな。 次回はポストシーズン編となります。 そして多分最後のFA権を使うでしょう。年齢的に他球団が手を挙げるかはわかりませんがねw スポンサーサイト
|
| くだらない日記♪ |
|