fc2ブログ
今夜も狩りますよ!
2008-05-04 Sun 23:45
オリックス終戦完全決定!
今年もGW中に終戦が決定しましたかw
あと1月くらい夢は見たかったなぁ・・・。まぁ今後は順位を気にせず楽しむぜw
とりあえず投壊が酷いねぇ。金子駄目、近藤駄目、菊地原駄目・・・。
ろくな投手がいねぇな。菊地原とかオリックスに来て間違いなく最悪の出来ですね。
本来なら金子、菊地原、近藤は2軍調整でしょうが代わりもいない。
こんなに投手陣が悪いのはどうもキャンプの投げ込み不足のせいじゃないのかねぇ・・・。
コリンズの方針で球数制限されてるわ宮古島では連日の雨で調整遅れも目立ってましたしねぇ。
これも少なからず影響しているかもしれん。
まぁとりあえず今年のドラフトはエース候補を一人獲るべきですね。
ていうか今年のドラフトは全員投手でもいいんじゃないかと思う。
近い将来のレギュラー候補は小瀬を獲りましたし、岡田、丹羽と大砲候補も一応いる。
捕手も4~5年後くらいになるでしょうが伊藤という期待できる捕手も獲った。
それなりに野手は楽しみなのが多い。
が投手がやはりいまひとつ。今年は高校生の活のいいのが欲しいw
今年はたしか高校生と大学・社会人のドラフトは一括で行われるので大はずれはないかと思います。

さて今日は予約投稿ですw
とりあえず今夜は友人と朝までモンハンで狩りです。
ということで今日はモンハンネタでいきますw

現在は村長クエスト☆5つをクリアしたところです。
現在の武器、装備は

斬破刀
レイアヘルム
ギザミメイル
ブランゴアーム
ギザミフォールド
ギザミグリーブ

となっています。ご覧の通り最近は太刀を使っていますw
斬破刀を作ったらだいぶ楽に倒せるようにw
では前回は☆4つのキークエの詳細を書いたので今日は星5つのキークエでいきまっす。

絶対強者

序盤の大きな山場となりましたこれはw
あのティガレックスとの戦い。まずは回復アイテムのみと片手剣で挑むものの、あっさりとやられました。双剣で挑むも結果は同じ。あいつは接近戦で挑むから駄目なんだ!遠距離なら余裕だぜ!
っと思いつきヘビィーボウガン、そしてしびれ罠など万全な状態で挑む。
たしかにこちらは死ななくなったものの、離れすぎて致命的なダメージはなかなか与えられず時間切れで終了w
初めてつまってしまう。そこで奴の弱点属性である雷属性の武器を作ろうと斬破刀作成を思い立つ。
太刀はこれまで使っておらず、不安もありましたがフルフルとの6度の対戦で太刀の使い方をある程度マスター。太刀なかなかつよいですねw一発一発の攻撃力が片手剣などに比べて多いのでヒットアンドウェイでもやりやすい。片手剣や双剣だと手数勝負だからどうしても攻撃しなければ!と焦り大型モンスターでもついつい避けるのを忘れて攻撃していることも多いですからね俺はw
なぜフルフルと6度も戦ったかというとフルフルの電気袋が必要だったのでw
捕獲しようとしていたんですがついつい捕獲する前に倒してしまって2回捕獲するのに6度もやってしまいましたw
そして大地の結晶30個とマカライト15個を集めて斬破刀を完成させティガレックスに再挑戦。
すると案外楽に勝てましたwこれを機に太刀をメインにするようになりましたwティガは閃光球使えばいけますな。」

猛毒の包囲網

ゲリョスとゲリョス亜種の計2頭との戦い。弱点属性のせいかこれは楽勝でしたw」

死闘!角竜ディアブロス

ディアブロスとの戦い。モノブロスとほとんど同じなんでそんなに苦労せず倒せました」

究極の蟹料理…

ダイミョウザザミ2頭を撃破するクエ。これもショウグンギザミとほとんど同じなので余裕でしたね。」

鎧竜グラビモスの脅威

グラビモスは苦労しましたねぇwバサルモスと同じタイプですがバサルモスよりスピードが若干速いですな。その分ボーガンでやったんですが見事に散りましたw
そこで閃光球をうまく使い苦戦しながらも倒しました。とにかくこいつは固いw
真正面から斬りつけてもはじかれることが多かったですね。下に潜って腹を狙ってました」
スポンサーサイト



別窓 | ゲーム | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
| くだらない日記♪ |