2007-10-30 Tue 22:43
うは中日勢いありすぎだろw
いくら不調の武田勝が先発だからって1イニングに7点とか・・・。 あげくに日本シリーズ記録まで。 やはり巨人、阪神を倒してきたのは伊達じゃないですね。 しかし日本ハムは頼みの投手陣が悪いとまったく駄目ですねw 昨年程度の打力があればまだなんとかなるような感じですが今年の打線を考えれば3点ビハインドでも苦しい感じですね。 やはりダルビッシュ以外の投手で勝てない・・・この不安が出てしまいましたね。 武田勝はシーズン終盤からずっと調子が悪いですよねぇ。なんか打たれる気がしましたが予想以上にぼっこぼこに。 明日の日本ハムの先発は誰になるんでしょう。 ダル、グリン、武田勝は出れない。スゥィーニーは今日投げた。 吉川ですかね。金村と八木さんはなにやってんの?w もうこうなればダルビッシュ4連投しかないですねw |
2007-10-29 Mon 21:11
いやぁ疲れた。やっぱ2講から5講までの講義はきついですのぉ・・・。
さて今日は今月のアク解発表ですw 明日もマイライフできるか微妙っす。 1ヶ月の来場者数 17,330(4,429)↑ 先月より2000人ほど上昇しましたねw 今月から実人数も公開していこうかと思います。()の中は実際の人数。左側はカウントの合計ですね。1人が違うページを見れば1カウントされます。 検索ワード&フレーズ トップ10 1位 くだらない日記(前回1位→) 36件 お見事!これでV4達成。 2位 パワプロ14ジャイロボール(前回圏外↑) 15件 初登場ですねw14のジャイロって若干変化してますよね。 2位 パワプロ14 マイライフ日記(前回3位↑) 15件 同数2位にランクイン。 4位 くだらない日記 パワプロ(前回圏外↑) 12件 くだらない日記っていうタイトルのブログは結構ありますがこれで検索すればここに来れるでしょうねw 5位 パンドラーのバッテリー(前回2位↑) 9件 前回と違い「の」が追加されてますが同じようなものですので同じものとしておきましょうw 6位 パスワード パワプロ14 実在(前回圏外↑) 8件 結構作ってますねw 7位 パワメジャ2(前回圏外↑) 7件 野球部分は結構おもしろいですよw 8位 くだらない日記 ベギラゴン(前回圏外↑) 6件 これは確実にここにこれますねw 9位 マイライフ日記(前回圏外↑) 5件 マイライフ日記をやっている方は多いのでこれで探すのは難しいかもしれませんねw 10位 パワプロ14 マイライフ 難易度(前回圏外↑) 4件 極悪しかやったことないから他のはよくわかりませんねw 6ヶ月連続でランクインしていた「ポケモン 色違い」がついに陥落! しかし11位でした。惜しいねぇw来月は再びランクインなるか。 ☆ トップ10外の珍しいワード ☆ ソフトバンクぐつ くつ? ☆ 2 3 4 5 6 7 8 1 9 パワポケ 並びがおもしろいw ☆ オリックスファン 北海道 かなり稀な人間かとw ☆ 平野佳久 佳寿なら知ってるw ☆ 成瀬の最高球速 142kmじゃなかったっけ。 ☆ 亀田 動画 ニコニコ行けば腐るほどあるw ☆ ボンバースライダー ヤクルト ヤンキー 新人 なんだろうこれはwすごそうなスライダーですねw ☆ パワプロクロえもん ( ; ゚Д゚) ☆ 右腕から左腕 野球 漫画やアニメにはよくあるけど実際はかなり厳しいんじゃないですかね |
2007-10-27 Sat 21:12
ハムが見事に初戦を取りましたねー。やはりダルビッシュは凄すぎますw
日本シリーズ記録に並ぶ13奪三振。 川上も被安打は2だったんですがねw ヒット2本で3点・・・。これがハムの野球ですねぇ。 恐ろしいチームですねw エースで初戦に勝てたのは大きいですな。 今日は西武、ソフトバンク、ロッテの解雇者の選手が出てました。 個人的に西武の柴田をオリックスは獲ってほしいですねぇ。 あれほどの俊足選手はそうといないと思いますw YFKの一角藤田も解雇されてましたねぇ。吉井は予想通りですがw 藤田は貴重な左腕ですしどこかが獲りそうな気がしますな。 |
2007-10-22 Mon 14:26
2日前のことですが某巨大掲示板で初めて上のタイトルを見てオリックスファンの身としては少し驚きましたw
ユウキなぜ!? と思いましたが違うユウキでしたw オリックスの田中祐貴じゃなくてよかったわw かつて事件を起こしている選手がいたので釣りとは思えませんでしたのでね。 後藤真希の弟なのねwモー娘も大変ですね。 あれもう違ったけ。 そういえば日刊スポーツ村松FA移籍視野、サンケイスポーツFA封印!オリの村松 と載ってましたね。 見事に割れててワロタw これらの2つの記事を見ると宣言した場合は移籍を考えてのことでしょう。本人も宣言残留はないと言ってますしね。 まあしかし普通に交渉すりゃあ大丈夫でしょう。くれぐれも変な交渉はすんなよw 個人的に日本人野手では1番評価できる選手ですからね。 万年Bクラスのチームの中で勝つ野球を知っている貴重な選手ですからねぇ。 そしてもうひとつ気になる記事。ヤクルトのラミレス争奪戦に巨人が参戦するということ。 自重しろよwラミレスが入れば 1番 高橋 右 2番 谷 中 3番 小笠原 三 4番 ラミレス 左 5番 李 一 6番 二岡 遊 7番 阿部 捕 8番 脇谷 二 これは酷いww オリックスもラミレス狙ってるみたいですがそんな金はあるのかw FA選手のような移籍金が発生しない分外人選手はいいですがねぇ。 最近ベニーという名も挙がっていましたが正直?ですw 負広は3番から7番まで外人野手3人+ローズと清原で150発とか夢物語を語ってましたが。もちろんジョークでしょ?w しかし外人選手に頼らざるをえないところが現状のオリックス。 ですが来年は岡田がブレイクする!・・・気がしないでもないw しかしフェニックスリーグという短期間のリーグ戦で現在4発はなってますからね。2軍のシーズンでも本塁打4本なのにねw 同じ浪速の四天王平田もポストシーズンで活躍を見せていますしいい刺激になっているのではないでしょうか。 1番 坂口 中 2番 大引 遊 3番 死球王 三 4番 狼主 右 5番 外人(清原) DH 6番 木元(後藤)二 7番 北川(岡田) 一 8番 日高(前田) 捕 9番 村松 左 このオーダーで固定出来るようになれば他球団にも劣らない打線になる気がしますw 坂口と大引には特に期待したいですねぇw 坂口は打率270程度で25盗塁、大引は打率3割 20盗塁 力さえ出せればこれくらい出来る選手でしょう。 セカンドは木元の復活に期待してます。終盤はいい感じになってましたしね。しかし後藤の守備力と妙に高いポテンシャルを秘めた才能は非常に捨てがたい。安定感さえ増せばね・・・。 阿部はなぁ。安定感という点では2人より群を抜いてますが、ここ最近はどうも物足りない。 打率280くらい打てれば文句なしなんですがね。 そういえばレッドソックスがワールドシリーズ進出果たしましたねw 松坂は5回2失点。今日彼のせいで負けてたら松坂株は大きく下がっていたでしょうがなんとか踏ん張りましたねw四球を出さなかったことがいい結果に繋がったのかな。まぁ本来の松坂を考えればそれでもまだ不本意かと思いますが。ちなみに今日は早く講義が終わったので5回表から6回終了まで見てましたw 岡島さすがですね。 これでワールドシリーズは松坂、岡島率いるレッドソックスとリトル松井が所属するロッキーズとのカードに。 元ライオンズ同士の松坂VS松井は楽しみですねw |
2007-10-21 Sun 21:42
中日が昨日日本シリーズ進出しましたねぇ~。
いやぁ3連敗とか巨人情けないですねw うちの巨人ファンの父親が東京ドームに観戦に行っていたらしいですw 昨日、今日のチケットを買っていたらしく、昨日勝ってれば本当は今日も見れたんですがね。 気の毒にw 高橋由を始め虚弱体質がやっぱり多いねw最も大事な試合に出れないってどういうことよ・・・。 まぁCSは今後も続けて欲しいですねw じゃなきゃ弱小球団のファンとしては最後まで盛り上がれるんしねw で日本シリーズは日本ハムと中日か・・・。 昨年の日本シリーズ、今年の交流戦を見る限りはやはり日本ハムが勝ち越す気がしますね。 しかし勢いという点では若干中日が上か。 ダルビッシュ、グリンのこの2人は勝てる計算が立ちますが、それ以外がねー・・・。武田勝はシーズン終盤に入ってからいまひとつですし、スゥィーニーも?ですね。一方の中日は先発5人共安定感があります。 しかしここ2年間の日本ハムはとにかく強い。強いとしかいいようがないw パリーグ球団のレベルの高さを改めて思い知らせて欲しいですなw 話は変わりますがなにやら阪神の濱中株が他球団の中で高騰しているみたいですねw ロッテは清水直行、日本ハムは金村を候補にトレードを画策中らしいですね。 ロッテは福浦、YFKと主力の大量流失の可能性がありますな。 濱中は別として川越あたりで誰か取れないかなぁオリックスもw 158km右腕(元)山口もいまなら付いてくるよー |
2007-10-19 Fri 23:40
ふぅ・・・。今日は講義で一杯+友達達と飲みに行っていたのでネタ無しですw
くっくっく!苦し紛れにまた野球ネタで乗り切るよ!! 巨人2連敗w これは本当に中日が日本シリーズ進出になってしまいそうな感じですねw やはり短期決戦っていうのは恐ろしいですねぇ~。 パリーグもプレーオフが出来た直後は2年連続でシーズン1位のソフトバンクが西武、ロッテに敗れてますからねぇ。 巨人は正念場を迎えてしまいました。 このまま敗れるのか、それともここから意地を見せるのか。 注目ですねw まぁ中日が日本シリーズに進出した場合は全力でハムを応援しますよw オリックスはなにやら岡田がフェニックスリーグで頑張ってるみたいですねw 2軍でも納得のいくような成績を残せていませんがそろそろ出てきてほしい選手ですね。 |
2007-10-18 Thu 22:29
2年連続で日本シリーズ進出決定しましたねぇ。
やはりなんといってもダルビッシュがすごかったですねw 成瀬はいつものピッチングが出来ず残念でしたねぇ・・・。 不振のセギノールも今日は3安打を放ち上昇気配ですし日本シリーズに向けて準備万端っといったところでしょうか。 まぁ多少マイケルの調子が気がかりですがね。 巨人対中日は巨人1戦目落としましたか・・・。 中日に割合相性のいい内海で落としたのがどう出るか。 高橋はいまひとつ中日戦の相性は良くないみたいですし。 日本ハムが勝ったので後は巨人だけっす。頑張ってくれよマジでw そういえば野球ネタと関係ないですが亀田大毅が内藤の自宅まで行き謝罪したみたいですね。 親父と記者会見の場に出たときにも相当まいってるように見えましたね。 あれを見ていると可哀想に思ってしまいますねさすがに。 なんか心の病にかかってしまいそうな感じがしますし・・・。あれが演技だとしたらとんでもない奴ですがw 相手の内藤にも謝罪したんだし、個人的にもう批判する気にはなれまへんな。 悪いのはああいう指導をしてきた親父にあるのではないでしょうかね。 もちろん本人も悪いでしょうが、敬語を使わない、年配の人にも食ってかかるなど、父親として最低限の指導をするのが義務ってもんじゃないでしょうかね。 まぁまだ若いんだしやり直せるでしょう。兄の方は今後もあの形でいくんですかねぇ~。 |
2007-10-16 Tue 22:01
いやぁ恐ろしいことになりましたねぇ~w
まさかロッテが勝つとは・・・。バレンタインの采配はすごいですね w 成瀬を最終戦に温存し小野を持っていくとは。 もし今日成瀬を投げさせて勝っていたとしてもダルビッシュと小野だと少々厳しい印象ですが、成瀬を温存できたことによって 最終戦ダルビッシュに対等に対抗出来る成瀬をぶつけれますからね。 現在セパあわせても間違いなく1、2の実力を誇る投手とのぶつかり合い。これは見ものですねw 正直絶対ハムが日本シリーズに進出すると思っていましたがこれで完全にわからなくなりましたw しかし日本ハムは打線が気がかりですね。特にセギノール。4番がうてんと厳しいですねぇ。マイケルも今日炎上したことによって今後の戦いが不安視されますね。 逆にロッテは里崎がやばいねwノリノリやん。 どうでもいいけど萩原出てましたね。 相変わらずコントロール悪すぎるぞw運よく無失点に抑えてましたが・・・。 |
2007-10-15 Mon 21:47
はぁはぁ疲れたぁぁぁぁ・・・。
今日は5講まであったので足ががくがくですわぁ。 それもそのはず、乗り遅れると30分この寒い中バス停で待たされるのでバス停まで全力疾走。 カラダもってくれよ!3倍界王拳だぁ!!!!! ↑この状態でした(笑) しかしその代償はあまりに大きかった・・・。 ギリギリ間に合ったものの下半身はがくがくになりもうぼろぼろ(大袈裟 まぁ昨日のコバヒロ状態に近いですなw まぁ風呂に入ったらすっきりしましたがまだちょいと違和感がw 今日は地下鉄の反対側の車両はすさまじい人で溢れ返ってましたw その時17時半くらいでしたが札幌ドームに行く人々でしょうねぇ。 さすがにあれには乗りたくないw 今日は日本ハムが大勝しましたねぇ~。これで王手をかけかなりハムが有利になりましたね。 明日は成瀬に負けたとしても5戦目はダルでいくと思いますのでね。 個人的に日本ハムと巨人との日本シリーズが見たいですw 道民もそう思ってる人は多いかと。 小笠原と古巣日本ハムとの対戦という点で注目されますし、日本ハムの次に多いのが巨人ファンだと思いますからね。 俺が見たいのは日本シリーズに出場する谷ですねw 谷が入団してからオリックスはシリーズに出場してないので是非頑張ってほしいっす。 もし中日と日本ハム、あるいはロッテとのカードになると正直盛り上がりに欠けますね・・・。特に中日と日本ハムになると昨年と同じカードになってしまいますしね。 まぁシーズンの順位通り順当に日本ハムと巨人のカードになってくれると思いますがねw さて今日はマイライフできんかったのでアニソンレビューで。 例のごとく興味ない方はスルー推奨w 個人的評価 S 神曲 A 素晴らしい B かなりいい C 良曲 【open】詩月カオリ つよきす Cool×Sweet 評価 A 「アニメはあんまりおもしろくなかったけどこのED曲はいいねw」 【緋色の空】川田まみ 灼眼のシャナ 評価 A 「I've系連発wいい曲すぎます」 【Trust You Forever】鵜島仁文 機動武闘伝Gガンダム 評価 C 「後期のOPですねw歴代ガンダムOPの中でもお気に入り」 【世界が終るまでは…】WANDS スラムダンク 評価 B 「リアルタイムで見ていたし思い入れのある曲ですw三井のイメージが強い」 【ヒカリ】樹海 Fate/stay night 評価 B 「隠れた名曲だと思いますwアーチャの最後の見所14話限定のED曲ですがね。アーチャーかっこいいw」 【マスカレード】小坂由美子 宇宙の騎士テッカマンブレード 評価 A 「これまた隠れた名曲。ブレードとエビル最後の戦いに流れるんですがすばらしいねw」 |
2007-10-11 Thu 21:00
いやぁすっきりしたぁw
ナイスっす!!!!!!!!!!!! 見事に亀退治をしてくれましたねぇ。 この人道民らしいですねぇ~。ボクシングはほとんど見ないのでよく知りませんでしたがしびれましたヨw 亀はただ勢いにまかせてやっていたのに対して内藤の方はうまくかわしてた感がありましたねぇ。 最終ラウンドの亀の反則連続にはワロタw TBSのアナの実況も突っ込みどころ満載w 亀達のコメントが楽しみですねぇ~。 負け犬の遠吠えかそれとも素直に負けを認める発言をするのか・・・。 まぁアンチ亀田の方々にとってはいい日になったことでしょうw KOしてればもっと最高でしたが。 これで彼らのTV露出も減ることでしょう。 |
2007-10-08 Mon 16:31
オープン戦を終え日本人チームはいよいよシーズンに突入。
我が日本人チームは無謀にもレッドソックス、ヤンキースのいる激戦地区に入れてみましたwもちろん難易度はパワフル&投球表示無しです。 とりあえずオリオールズと交換。そのためオリオールズは消滅して日本人チームが出現。 昨日紹介したメンバーに加え下記の選手をAAAに登録。 サブロー(ロ) 鈴木尚(巨) 後藤(オ) 高橋(日) 井端(中) 岩瀬(中) 中村紀(中) 渡辺直(楽) 松中(ソ) 松中はパワプロじゃ一応パワーB(110)なってるのにメジャーじゃD(110)になっとるww パワーAは180からっぽいです。 とりあえず野手の数を増やすために杉内とマー君を落とし中村と岩瀬をメジャー登録。 そして開幕カードはツインズとの対戦。 1戦目はポンサーが先発相手。我が日本人チームはダルビッシュが先発して3-1で勝利。上原-守護神馬原の鉄壁のリレーで幸先のよい出足。 しかし2戦目はJ.サンタナに大苦戦・・・。なんと6回までランナーが出せず。 メジャー無知の俺でもさすがに聞いたことのある名の投手ですねw 能力は156km コB(161)スA(191)スラーブ5 サークルチェンジ5 キレ4 ドクターK スラーブとサークルCは軌道がよみづれぇw しかし6回2アウトから3番小笠原がライト前にぽとりと落ちるヒットを放ちなんとか完全を逃れるw 一方の先発黒田も7回まで7安打を打たれながら要所を締めるピッチングでなんとか無失点。 0-0の均衡を破ったのはパリーグ2冠王を叩き出した7番山崎武でしたw 7回表に甘い真ん中のストレートをレフトスタンドに叩き込んでついに勝ち越し。これが我がチーム初本塁打w しかしツインズも粘る!7回に2アウトランナー2塁から昨年34本を打った5番モルノーに同点タイムリーを打たれる・・・。 8回裏にはカスティーヨにタイムリーを打たれ勝ち越される。 黒田はここで降板。7回2/3を被安打11 2失点でした。 さらに召集された岩瀬もつかまり、もう1点取られ1-3・・・。 サンタナの前では絶望的な2点かと思われましたが土壇場の9回。 福留がレフト前に見事な流し打ちで出塁し、荒木はバント。 そしてここまでノーヒットの3番小笠原から思い切って代打中村紀。 左対左よりはいいかと思いましてねw 奇跡的に失投ど真ん中が来てそれをフルスイング。 レフトスタンドギリギリの同点HRで追いつきました。 そして延長戦へ! どうもメジャーでは引き分けという概念はなく決着がつくまでやるみたいですw しかし12回に決着が。藤川がモウアーに右中間に抜けるサヨナラタイムリーを打たれ敗北。 負けはしましたが白熱した試合でしたw 結局サンタナは12回被安打6 3失点という内容。つぇぇぇぇ・・・。 さぁて今日は希望があったので日本人メジャーリーガーの能力を軽く載せて見ますw 井川(ヤ) 150km コC スA スライダー2 サークルC5 ドクターK ピックオフ○ リリース○ ケガしにくさ4 クラッチピッチ2 松井秀(ヤ) 弾道2 ミE(7)パワーC(130)走力D(9)肩力C(10)守備力C(11)エラー回避C(10) 対左投手2 プルヒッター 人気者 積極守備 大家(ブ) 149km コD スA スライダー2 カーブ2 チェンジアップ2 SFF4 クラッチピッチ4 一発 松坂(レ) 155km コA スA Hスライダー5 カットボール3 カーブ2 サークルC4 SFF2 ドクターK 力配分 つぇぇぇwwwwこれは酷いw 岡島(レ) 145km スE コE Dカーブ5 チェンジアップ2 クイック4 岩村(デ) 弾道3 ミートC(10)パワーB(151)走力C(11)肩力C(10)守備力D(8)エラー回避D(8) 走塁4 積極打法 井口(ホ) 弾道3 ミートD(9)パワーB(150)走力C(10)肩力D(8)守備力C(11)エラー回避C(11) 内野安打○ 安定度4 ベアハンドキャッチ ヘッドスライディング デイゲーム○ 積極守備 スモールボール○ 大塚(レ) 152km コB スC スライダー4 打たれ強さ4 回復4 逃げ球 軽い球 対左打者2 城島(マ) 弾道3 ミートD(9)パワーB(165)走力E(7)肩力C(11)守備力D(8)エラー回避B(12) クラッチヒット4 プルヒッター 対左投手 ブロック○ キャッチャー○ 安定度4 雨天○ 強振多用 積極打法 慎重盗塁 イチロー(マ) 弾道2 ミートC(11)パワーC(132)走力B(13)肩力A(14)守備力A(14)エラー回避C(11) AH 流し打ち 内野安打○ チャンスメーカー サブポジ ケガしにくさ4 盗塁4 走塁4 スパイダーキャッチ レーザービーム クラッチヒット1 雨天○ 人気者 ミート多用 積極盗塁 積極走塁 積極守備 田口(カ) 弾道2 ミートE(7)パワーD(108)走力D(9)肩力C(10)守備力C(11)エラー回避E(7) クラッチヒット5 流し打ち チャンスメーカー グランドスラムヒッター サブポジ4 ヘッドスライディング 安定度2 積極守備 桑田(パ) 143km コD スC シュート2 Dカーブ4 SFF1 打球反応○ ピックオフ○ リリース○ ノビ2 軽い球 四球 変化球中心 斉藤(ド) 152km コB スC スライダー5 カーブ4 SFF5 キレ4 回復4 ノビ2 対左打者2 軽い球 ケガしにくさ2 松井稼(ロ) 弾道2 ミE(6)パワーD(108)走力B(12)肩力C(11)守備力C(10)エラー回避D(9) ベアハンドキャッチ 対左投手2 ケガしにくさ2 デイゲーム× 雨天○ |
2007-10-06 Sat 19:33
いやはや今日はパワプロやってませんw
この連休中は色々やることがあるのでパワプロネタは苦しいかもしれません(;´Д`) ということで超適当なアニソンレビューでもしてみますか。 これはネタがない時ちょくちょくやっていこうかと思いますw まぁ普通の曲をレビューしてもいいけどBUMPとミスチルだらけになりそうなんでw まぁ興味ない人はスルーしましょうw 個人的評価 S 神曲 A 素晴らしい B かなりいい C 良曲 【錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう】WANDS ドラゴンボールGT 評価 B 「普通にいい曲ですね。WANDS最高やw」 【天壌を翔る者たち】LovePlanetFive 劇場版 灼眼のシャナ 評価 S 「これはもうなんともいえん神曲。メンバーも豪華すぐるw」 【I SAY YES】ICHIKO ゼロの使い魔 双月の騎士 評価 A 「前作のOPも良かったですがさらにいい曲になってる気がw」 【心絵】ロードオブメジャー MAJOR~1st season~ 評価 B 「アニメMAJORの世界観に合ったいい曲だと思います」 【よみがえれ飛雄馬】ささきいさお 新巨人の星 評価 C 「渋すぎる曲w」 |