fc2ブログ
渋い男日高
2007-07-26 Thu 21:42
テスト終了したー^^
これで2ヶ月の夏休み突入でーい♪
頑張ってだらだらしまっせ!

今日のオリックスは夏休み突入を祝福するようなサヨナラ勝ちw
いやぁまさか日高が打つとはw
今日の日高はそれまで2犠打を決めていて9回も犠打で繋げて2アウト2塁で平野にかけるのかなぁと思ったんですがなんと強行策。
一塁線に見事なヒットで大引が生還。渋いぞ日高!
大引もよく走りましたねw
平野も打撃内容が非常に良くなってきましたしこれなら起用し続けてもいいかもしれませんな。
木元と後藤は酷すぎるw
後藤はバントする場面でボール球を当てて失敗。
木元は2併殺、2三振。酷すぎて逆に笑えますなw

ユウキはやはり試合は作れる投手ですが打たれてはいけない場面で打たれるシーンが多いのでなかなか勝ち投手になれませんね。
しかし大崩はしない投手なので安心は出来ますね。

今日のハムは3失策、オリックスはバント失敗など、ちぐはぐな攻撃をしておりお互い9回まで互角でしたがやはり勝負を決めたのはリリーフ陣の差だったのでしょうかね。
菊地原がこれで10試合で3勝目。今年の菊地原は05年のときに近いくらい調子がいいですねぇ。強固のリリーフ陣の中でも最も信頼できる投手です。
本柳も一時期の不調時からはだいぶよくなってきましたねw
もし同点だった場合も大久保、高木、加藤が残ってましたので引き分けにはもっていってたでしょうねー。
そういえば怪我の辻に代わって山省が上がってきました。
2軍では防御率0.00ですし調子はよさそうです。左のリリーバー多いなw
たぶん山本は先発が崩れた時のロングリリーフ要因でしょうね。

さて明日から裏首位決定戦、裏天王山の楽天戦が始まります。
オリックス川越、楽天はバス。バスは最近入った新外国人のようですな。まだ見たことないですが結果を見る限りはまずまず。三振を結構取れてるので力はありそうですねぇ。
うちは暗黒エースだし明日は負けるなきっと
スポンサーサイト



別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
なけるぜ・・・(泣
2007-07-26 Thu 04:59
はい。朝方にこんばんわw
今日も徹夜でパワプロやっているアホです。
後4時間後にテストなんだけどその講義は出席点で単位取れるのでどうでもいいんですw
これさえ終われば正式な夏休み突入!

で栄冠編は2024年まで進めましたぜw(どんだけー
しかし以前言った通り全然甲子園出場ができねぇ・・・orz
9年前に優勝してからずっと。
毎年打撃重視にしてましたがそろそろ限界を感じ始めております。
まぁ中堅以上になれさえすれば毎年安定した能力の選手が入ってきて全体的に強くできるんですが、現在はそこそこ~中堅をいったりきたりしてるんでしょぼい選手ばっかりでね・・・。

ちょいと気分転換もかねて機動力、守備を重視したチームを構成してみようかと思います。パワーAの選手は1人か2人にしておきますわ。

ここまで作成した選手でそこそこ強い選手でもw

フォーク7 スライダー7 Hシュート1 146km コD スD リリース○

とんでもない落差のフォークと切れ味抜群のスライダーを持つ投手

シュート7 Hシュート3 カットボール4 チェンジアップ1 コED
144km ムービングファスト クロスファイヤー

総変化15という変化球の鬼。ストレートでさえもムービングファスト持ちなので変化する。狙い球が絞りにくい。個人的に一番のお気に入り。

弾道3 A(15)B(130)B(13)B(12)C(10)外
バント○ サヨナラ男

2度目の優勝した時のV戦士。走攻守共に優れた選手。

弾道3 B(12)B(112)C(11)A(14)B(12)捕
チャンス2
守備型の捕手を目指していたが意外に強くなった捕手。チャンス2が余計だった・・・。

たまぁに出てくる天才が入部してくれればオールA行けそうですな。
ちなみにまだ俺の高校は一度も入部してきてくれてません・・・
別窓 | パワプロ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
| くだらない日記♪ |