fc2ブログ
らしくない攻撃
2007-05-17 Thu 21:43
連敗阻止記念カキコw
今日は暗黒チームらしくない試合でしたなぁ。
6回終了まで0-2。まさに暗黒!だったんですが2アウト1塁2塁から大西が同点タイムリー。
元近鉄コーチで大西の師匠ともいえる鈴木貴久さんの命日だったらしいですね今日は。
打ててよかったですなぁ大西は。

んでラロッカ2ラン。とどめは由田の3ラン。
初ホームランおめでとう。

今日の得点はすべて2アウトランナー無しから点を取るという今までのオリックスにはなかった形。
これを忘れずに来年生かして欲しいですねw

最後に吉田修司しぶすぎるw
スポンサーサイト



別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
暗黒打線が惜しくもプロ野球記録更新逃す
2007-05-17 Thu 18:11
昨日の挑戦は微妙な形で終わりますた。
あれから20時半に寝れたんですが12時半に起きてしまいそれから目が冴えて寝れず。
結局また4時半くらいに眠り、だいたい7時間半くらい寝ましたw

①と②の中間くらいってところでしょうかw
どうでもいい報告でしたm(_ _)m

さて昨日のオリックスは併殺6つというすさまじい記録を残しましたな。あと1つでプロ野球記録更新だったのに!

昨日は5回裏まで見てましたよ。ラロッカがソロHRを放つもいつものようにその後のチャンスを生かせず。
その後は川越があっさりとぼこられ終了。
その後は寝たので見てませぬ。

これで10連敗の後6連敗かぁ~。すごいねぇ。

これまでの快進撃を支える暗黒戦士四天王を挙げてみますかな。

暗黒戦士NO1 【後藤光尊】

初球ポップフライを打ち上げることに関しては天才的な野手。チャンスの場面などどんな状況においてもポップフライを打ち上げることができる。守備も時折見せるナイスエラーは絶品。難しい球もよく打つ謎の打者。

 
暗黒戦士NO2 【塩崎真】

昨年FA権を行使するもどこからの球団も手が挙がらずオリックスに残留。ここ最近の3年間はしぶとい打撃を売りにスタメンに定着しつつあったが今年はここまで極度の打撃不振。捕手以外どこでも守れるユーティリティープレイヤー。

暗黒戦士NO3 【日高剛】

暗黒チームのセンターラインを固める凶打者。強肩と意外性のある一発が売りだったが今年はまったくそれが見られず。これからも暗黒チームを引っ張る。

暗黒戦士NO4 【川越英隆】

暗黒チームの不動のエース。ルーキー時代の99年に11勝を挙げた後スランプに陥るも伊原監督時代に復活。ここ3年は安定した成績を残してきたが今年は再び不振に。他球団なら間違いなく先発4~5番手投手。

もっともっといますが特に目立っているのがこの四天王でしょう。
さぁて今日の我らがオリックスはどんなことしてくれるのかなぁ~。
(はぁ情けない・・・)
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
| くだらない日記♪ |