fc2ブログ
いつのまにか10万人突破
2007-05-31 Thu 20:57
また雨で中止かよ!
しかも5回終了時点。1-4で負けているという状況で。
あぁついに運にも見放されたか。
グライシンガーも本調子でなかったのでこれからって時だったんですがねぇ。
なんとも後味の悪い負けですなぁ。
デイビーも雨が気になって本来のキレがなかったし。
まぁ本来のオリックスだなこれがw

ていうかいつのまに10万人突破してるのだカウンター(゚Д゚;)
気づいたら10万超えしてるし。
昨日か一昨日くらいですかね。
このブログの名前通りくだらない内容しか書いてませんが見ていただいている方々有難うございますw
まぁ今後もだらだら書いていきますので皆さんもだらだら見てやってくだせぇm(_ _)m

ということでアンケート期間終了の翌日である
6月4日(月)~6月13日(水)をアンケート第1位のタイトルをプレイします。
ていうかせっかくなので第3位までのタイトルも挑戦しちゃいますかね。
10万人突破だしどかーんといっちゃいますかw

6月14日(木)~6月23日(土)
アンケート第2位

6月24日(日)~7月2日(土)
アンケート第3位

第2位と第3位の日程は一応まだ予定ですので若干変更になる可能性があります。
あと1週間くらいの投票期間ですが2位と3位の逆転の可能性はまだありそうなのでまだ諦めずに投票どぞw
しかし1位は圧倒的な人気ですね・・・w
スポンサーサイト



別窓 | 日常 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
妄想五輪
2007-05-30 Wed 20:12
雨で中止かよ!
とりあえず誰かに突っ込んでみる。
まぁ今日は吉井が先発するみたいだったからよかったかもねぇ。
これで川越、デイビーで挑めますから。
吉井スライド登板なんてないでしょ??

ネタつぶしに今日は自分が考える北京五輪選手を載せて見ます。
まぁ野球ファンがよく考え付くことですなw

24人ですから投手は10人、野手14人で考えて見ますかな。

【投手】

内海(巨人)
岩瀬(中日)
藤川(阪神)
黒田(広島)
ダルビッシュ(日本ハム)
杉内(ソフトバンク)
馬原(ソフトバンク)
涌井(西武)
渡辺俊(ロッテ)
小林宏(ロッテ)

【野手】

捕手

阿部(巨人)
里崎(ロッテ)
細川(西武)

一塁手

松中(ソフトバンク)
栗原(広島)

二塁手

本多(ソフトバンク)

三塁手

小笠原(巨人)

遊撃手

二岡(巨人)
宮本(ヤクルト)
西岡(ロッテ)

外野手

青木(ヤクルト)
福留(中日)
高橋由(巨人)
大村(ソフトバンク)

基本オーダー

1番 青木 中
2番 西岡 遊
3番 福留 右
4番 松中 一
5番 栗原 DH
6番 小笠原 三
7番 高橋由 左
8番 阿部 捕
9番 本多 二

ていうかめっちゃ悩みまねw他にも荒木とか小久保とか中島とか入れたい選手がいるのにはいらん。
そして左打者ばっかりw
左右のバランスを考えると外野手は右の森本や和田に代えるのもありかな。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
なにもない日常
2007-05-29 Tue 23:03
今日はとくに野球もなくだらだらデーでした。
ということでネタもないでしゅ。
さぁて明日からヤクルト戦。連勝がストップしたのでこの初戦が大事ですな。
気持ちを切り替えていってもらいたいですな。
ローズ、村松が非常に調子を上げてきたのは大きいです。
阿部もそろそろ復帰。中継ぎ陣も強固。
問題はやはり先発ですねぇ。

別窓 | 日常 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
耳鼻科へ・・・。
2007-05-28 Mon 22:32
今日は耳鼻科に行ってきました。前から大きな音が響いて聞こえておかしかったので。
診断結果は鼓膜らへんに耳垢がたまっておりそのせいといわれましたw
ということで除去してもらいました。
耳鼻科って子供ばっかだねw
8割が小さな子供だし。待ってる俺は非常に場違いな気がしてならん・・・。
もう二度といきたくないなw
かつて幼稚園くらいのとき中耳炎をやったんですが切開って激しく痛いんですよねぇ。
あんな痛みを受けたのは最初で最後ですよ。
地獄のような痛みだったのを今でも覚えてますわ。軽いトラウマでっせ。子供なら確実に大泣きしますな。
あんまり泣かなかった俺でさえめちゃくちゃ泣きましたからねぇ・・・。
しかも昔は慢性的な中耳炎だったので3回くらいそれを受けた・・・。
薬物投与ですませろよ・・・。

さぁて今日は予想通りカーターが大炎上w
まぁそんなに悪くはなかったんですがねカーターは。
小笠原が異常なんです。オリックス戦になると鬼のように打つんです。
俺には彼が侍ではなく悪魔に見えます。

とそれはおいておいて巨人以外のセリーグチーム弱すぎでっせ・・・。
全然パリーグ球団負けないから全然差が縮まらん。
阪神はロッテにぼっこぼこにされてますし、中日もハムに完全に圧倒されてるし。横浜も楽天に歯が立たず。
実力のパですねマジで。

ロッテ ハム 楽天 西武 ソフトバンク
--------------------
巨人
オリックス
中日
広島
横浜 阪神
ヤクルト

実力的にこんなもんか多分。
セリーグ移ればおもしろそうだなオリは。


別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
ローズぅぅぅぅぅぅぅ(涙)
2007-05-27 Sun 23:05
奇跡の7連勝!
くっそつぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ(゚∀゚)
ついにあの巨人を撃退。
最高ですわww

防御率1.00という異常な防御率の高橋尚だったので点取れるか心配だったんですがまずは4回表にラロッカが先制2ランHR。
さすがw

ま、まさか勝てる?と淡い期待を持つもその4回裏
ユウキが巨人打線にぼこられ逆転。
ちょっとユウキは守りに入っちゃったかな・・・。

しかし5回表に2点を取り再び逆転。

が6回の裏に小笠原が同点アーチ。
やはり小笠原は怖いなぁwハム時代からずっとオリックス投手陣はカモられてますからねぇ。

まぁこの同点弾で負けを確信したんですがよくリリーフ陣が踏ん張りましたねぇ。
吉田、本柳、高木とよく踏ん張ってくれました。
その粘りが11回表のローズの2ランに繋がりました。
ローズは開幕前は巨人関係者から酷評されてましたがそれをあざ笑うかのような今日の活躍ですな。

後は守護神加藤が一人ランナーを許すも危なげなく抑え試合終了。
劇的な勝利となりました。

それにしても昨日のうるぐすで江川がラロッカ、ローズの前にランナーを貯めたらやられるみたいなこといってましたが今日はまさにその通りとなりましたねぇ。
あんたら最高やw

これで引き分けを挟んで7連勝。当初阪神戦と巨人戦3勝1敗が目標といいましたが見事に達成。
初戦勝てたのは大きいですねぇw
明日は別に負けてもいいので気楽に見れます。
カーターが巨人打線にどんなピッチングをするか楽しみです。
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
阪神戦2連勝~&交流戦3連勝&6連勝
2007-05-26 Sat 17:01
つぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。今週負け無しw
6連勝でっせ。
まぁこのまま再び堕ちたとしてもいい夢見れたのでOKですw

ここ2試合の阪神戦は最高でした。ホームなのにほとんどが阪神ファン。しかしそのおかげでオリ戦としては異例のほぼ満員。

物凄く燃えてましたねぇオリの選手はw
昨日の本柳は特に。浜中の当たりは正直抜かれたーと思ったんですが
なぜが村松がいい位置に。
これが大きな境目となったでしょう。見えないファインプレー。
デイビーの退場も結構いいタイミングだったのでは。

で今日は平野が結構ピンチを作るものの要所を締めて7回無失点。
こういうピッチングをしてくれれば余裕で2桁は勝てる投手なんですがねw

阪神は異常なほどチャンスに打てなかったですね今日は。
ノーアウト1塁2塁からシーツ、金本、今岡が3者連続三振。
高木の球も良かったんですがねw

阪神戦で2勝。ここまでは予定通りといってよいでしょう。
問題は明日からの巨人戦。巨人に2連勝はまず無理でしょう・・・w
なんとか1勝1敗で乗り切ってほしいですねぇ。乗り切れれば次は調子が落ちてるヤクルト戦ですからねぇ。

オリックスはユウキ、カーターでしょう。初物には弱い印象があるのでなんとかなるのではないですかね。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
風邪について熱く語る・・・
2007-05-25 Fri 17:33
薬を飲むと体が重い・・・。
頭が重い・・・。
改めて健康の大切さを再認識させられますねぇ。
しかも今日夜勤だしw

風邪というのは周期的に来ますねぇ。
前回風邪を引いたのは診察券の来歴履歴を見てみると昨年の9月。
そのまた前を見てみると1月・・・。
丁度8ヶ月周期かw。

しかし風邪といっても熱は出ないんですよねぇ毎回。
熱なんて中3以来出てません。

かわりに鼻水が溜まります。ぼーちゃん並に。
鼻水が溜まるとやけに頭がぼぉーとします。
現在がその状態かも。喉の痛みはかなり引きましたので。
まぁそりゃいいんですよ。1~2週間くらいしたら直るから。
問題は夜勤時ですよ。
接客時に鼻水がたまりすぎてまともに喋れやしない時があるんですわ。

「??円が?点です~」と普段はいいますが、風邪時はカット。
聞き取れないくらいの声で?円とつぶやき、最後に
「あります」で終了。
「ありがとうございます」をめっちゃ略すとこうなるんですわw
野球好きにはアリアスと聞こえる場合もある。

とこれは以前9月の風邪のピーク状態であり、現在はさほど鼻も詰まってるわけではないのでなんとかなりそうです。

まぁ正直今日は休みたいところなんですが夜勤は1人体制であり急に休むと他の人に多大な迷惑をかけるため体が動く限りいかなくてはなりませぬ。
別窓 | 日常 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
喉がぁぁぁぁ
2007-05-24 Thu 19:24
風邪ひいちまった。とにかく喉が痛てぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。
頭は痛くねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ。
ハシカか?

と思いながらとりあえず病院に行き風邪薬GET。
病人並の薬を貰いました。そんなにいらねーーーぇ。
わしゃじじいか?

明日からは阪神戦。赤星復帰は厄介ですなぁ。
相性はここまで悪いですがここ2、3年に比べると今年は明らかに弱体化しているので勝てる相手だと思います。
要注意打者は金本、林でしょうね。この左打者2人をしっかり抑えていけばなんとかなるでしょう。
イクローもなにげに怖いw

先発はオリックスはデイビーと平野ですかね。
阪神はボーグルソン、ジャンですかねぇ。成績を見る限りは打てそうな気がするけど油断は禁物ですなぁ。
現実的には多分1勝1敗な予感・・・。理想2連勝ですがね。

別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
勝ちきれねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
2007-05-23 Wed 23:22
今日は微妙な試合でしたねー。
8回裏4点ビハインドから同点にしたのは非常に立派。
しかし幾多のサヨナラの場面で打てない。
結局引き分け。
まぁ負け濃厚から引き分けに持ち込めたのは大きいですが。
吉井は予想通りの結果ですねぇ。エラー絡みとはいえ酷すぎる。
球に力はない、キレもなければコントロールもない。
ベテランなんですから踏ん張らなきゃねぇ。

大引も今日は最も酷い試合だったのではないでしょうか。
あんな大引の守備は見たことありませんなぁ。
まぁこれを引きずらず今後に生かして欲しいですね。

それにしてもオリックスの延長戦の弱さは異常ですねぇ。
楽天を見習って欲しいです。

明後日からは阪神戦、巨人戦と交流戦の今後を占う大事な試合。
厳しいですが3勝1敗でいってほしいものです。

別窓 | 野球ネタ | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
あんたって人はっ~!!!
2007-05-23 Wed 15:07
なんとなくテンプレを変更。
今日もオリックス勝って欲しいですなぁ。しかし今日は吉井の先発が濃厚らしいですねぇ・・・。
もういいよおっさんは。たまに好投するけどよくノックアウトもされるからなぁ。セラフィニと同じく安定感のない投手。
今の勢いを持続するなら岸田、近藤、加藤康とか若手を使うべきじゃないですかね。
別に吉井の年は問題じゃないんですが球に力がないだけに相手打線とタイミングがあうとぼっこぼこにされますからねぇ。
ロッテの小宮山のように中継ぎとして控えてほしいものだが・・・。
まぁ今日は負けですな。

話は変わりまして今月見終わったアニメの個人的な評価w


【剣風伝奇ベルセルク】全25話
★★★☆☆

見始めると続きが気になってしまう作品でした。なんかタイトルから豪快な熱血剣士が爽快に敵をなぎ倒していく熱血バトルアニメかと思って見始めたんですが、全然違いました(゚Д゚;)なんじゃこのドロドロアニメは!序盤は割とさわやかなんですがね。主人公のガッツとグリフィスとの関係もなかなかほほえましかったし。が、19話でガッツがグリフィスの元を去ってから急展開。グリフィスの変わり果てた姿・・・怖いって。24話と25話のグロさ、気持ち悪さは圧巻ですねぇwハッピーエンドなんてもんじゃない。救いようのない最終話ですわw
ここまでの話しは本編の漫画の中では序章にしかすぎず続きを読みたければ漫画を読めっていう話らしいです。
個人的には☆5つをつけてもいいですが、心臓の弱い方、グロいのが嫌いな方にはうけいれられそうにない作品ですので☆3つ。
一部キモチワルイけど・・・ぐろいけど・・・おもしろい。


【ゼロの使い魔】全13話
★★★★

割と人気作だったので視聴。なかなかおもしろいかったです。
声優が同じってこともありシャナと被るという話をききますがたしかにw
いやまぁそこがまたいいともいえる。
まぁ安定したおもしろさですので☆4つ。

【半分の月がのぼる空】全6話
★★★★★

話が6話と少ないのですぐ終われるな。というふざけた動機で視聴。
これは色々な意味で素晴らしい作品ですわw
まず主人公の裕一。完全に種運命のシンですやんw姿もめっさ似てるし極めつけは同じ声w
まぁそれはどうでもいいんですが肝心の内容も実に素晴らしいですねぇ。6話と話数は少ないですが内容は実に深い。どんな内容かはあえていわんよ。長くなるからw
ED曲も素晴らしい。
「永遠など無い わかっていたつもりだよ」
ヒロインの心情を表してますねこの部分は。名曲です。
ということでこれは近いうち原作買っちゃうよんw
気になる人はググれ&ミロw

別窓 | アニメ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
カーター(笑)
2007-05-22 Tue 20:50
またやりおったw
6回無失点ピッチング。この人は先発向きなのか?
結構ピンチもあったけどよく抑えましたねぇ。
こりゃ化ける可能性もありますなぁ。ユウキ同様次の登板が大事です。

ラロッカ、ローズ、北川のクリーンナップがここにきてまた調子を上げてきたのは大きいです。
広島の先発大竹も結構いいピッチングだったんですが。よく3点取りましたw
ノーコン投手だと思ってたんですがコントロールも良かったですしなにより球が速いですな。

昨年つまづいた交流戦を6-0という最高の形で迎えられますた。
さらに今シーズン初の4連勝。
明日勝てればかなり勢いに乗れそうですが・・・。あんまり期待はしないで試合を見ますかw
しかしパ球団が全部勝利しましたねぇ。やっぱパ球団は強いですな。
明日はどんな結果になることやら。
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
いよいよ明日から
2007-05-21 Mon 22:42
今日は講義を一切聞かないでずっとPSPでFFタクティクスやってましたw
ゲームやってるとつまらん講義もすぐ終わっていいね(ぉぃ

その後メジャー最新刊が出ていたので購入。
サンデーでも今だアメリカ戦だけどこの試合終わったらメジャー終わりそうな予感がするんですが。
吾郎の最終目標っぽいギブソンとの対決もこのアメリカ戦で果たせそうだし。
まぁ個人的には続いてほしいけどw

さてさて明日からいよいよ交流戦。
昨年のオリックスはここでかなりの勢いで失速。
昨年も首位だった巨人も失速。
今年はどうなるでしょうか。
巨人は昨年のようなことはまずないでしょうねぇ。
昨年より明らかに打線が強力ですし。谷、小笠原の2人がいる限りさらに突っ走る予感。
オリックス以外には全勝してもらいたいねw

でオリックスはこの交流戦が最後のチャンスでしょうね。
最低3位以上、理想は1位でしょう。
それにはまず広島戦で連勝スタートしてもらいたいですな。
広島も最近は好調。侮れん相手ですが。
予告先発がないので先発投手がわからんなぁ~。
広島は過去の登板を考えると大竹、青木ですかね。

オリは誰でいくのか・・・。
先発転向の噂があるカーターか・・・それとも吉井か・・・岸田か・・・加藤康介もおもしろいかも・・・
まぁどっちにしろ1戦必勝でしょう。
セ球団の皆さん。オリックス戦以外は応援しまっせw
別窓 | 未分類 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ユウキ快投
2007-05-20 Sun 16:11
ユウキすげぇ~w
最高のピッチング。
7回被安打3 1失点 9奪三振。しかも6回終了までノーヒットピッチング。
ちょいとノーヒットノーランも期待しましたがw
直球は140km前後なんですがその他の緩い球が素晴らしすぎる・・・。
110km台のスローカーブに100km前後のチェンジアップっぽい球。
この緩急のおかげでストレートは物凄く速く感じるのではないでしょうか。
キレ、コントロール共に言うことなし。
最近は中継ぎ投手として活躍してきましたが先発での勝利は暗黒時代にかかわらず7勝を挙げた02年以来の勝利。

頼もしい投手が戻ってきましたな。
交流戦に少し希望がw

まずは広島との2連戦。今日エースの黒田が投げたのが救いw
なんとか連勝してほしいものです。


別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
久々の連勝
2007-05-19 Sat 19:22
一体いつぶりの連勝だろうか。今日は4安打で6得点という超効率の良い点の取り方。素晴らしいw
少し暗黒雰囲気から抜け出したかもしれませんねぇ。
明日は絶対に勝ちたいところです。

次から交流戦ですし。明日の先発はユウキですし期待したいですな。
セラフィニには悪いけど彼が離脱したおかげで上昇気流に乗れる可能性がわずかにw

しかしわずかな期待すら裏切るのがオリックス。明日もどうせ負けるんでしょうorz

そういえばファミ通に14の情報が結構載ってましたねー。
結構おもしろそうですなw
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
新型PC到着
2007-05-18 Fri 17:44
頼んだPCキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ようやく来たね。
しかも我が誕生日の日にwそう今日5月18日は我が誕生日。
別に狙って頼んだわけでもなく偶然なんですがね。
自分からの誕生日プレゼントですな。

さぁてーこれから夜勤までいじくります。
別窓 | 日常 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
らしくない攻撃
2007-05-17 Thu 21:43
連敗阻止記念カキコw
今日は暗黒チームらしくない試合でしたなぁ。
6回終了まで0-2。まさに暗黒!だったんですが2アウト1塁2塁から大西が同点タイムリー。
元近鉄コーチで大西の師匠ともいえる鈴木貴久さんの命日だったらしいですね今日は。
打ててよかったですなぁ大西は。

んでラロッカ2ラン。とどめは由田の3ラン。
初ホームランおめでとう。

今日の得点はすべて2アウトランナー無しから点を取るという今までのオリックスにはなかった形。
これを忘れずに来年生かして欲しいですねw

最後に吉田修司しぶすぎるw
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
暗黒打線が惜しくもプロ野球記録更新逃す
2007-05-17 Thu 18:11
昨日の挑戦は微妙な形で終わりますた。
あれから20時半に寝れたんですが12時半に起きてしまいそれから目が冴えて寝れず。
結局また4時半くらいに眠り、だいたい7時間半くらい寝ましたw

①と②の中間くらいってところでしょうかw
どうでもいい報告でしたm(_ _)m

さて昨日のオリックスは併殺6つというすさまじい記録を残しましたな。あと1つでプロ野球記録更新だったのに!

昨日は5回裏まで見てましたよ。ラロッカがソロHRを放つもいつものようにその後のチャンスを生かせず。
その後は川越があっさりとぼこられ終了。
その後は寝たので見てませぬ。

これで10連敗の後6連敗かぁ~。すごいねぇ。

これまでの快進撃を支える暗黒戦士四天王を挙げてみますかな。

暗黒戦士NO1 【後藤光尊】

初球ポップフライを打ち上げることに関しては天才的な野手。チャンスの場面などどんな状況においてもポップフライを打ち上げることができる。守備も時折見せるナイスエラーは絶品。難しい球もよく打つ謎の打者。

 
暗黒戦士NO2 【塩崎真】

昨年FA権を行使するもどこからの球団も手が挙がらずオリックスに残留。ここ最近の3年間はしぶとい打撃を売りにスタメンに定着しつつあったが今年はここまで極度の打撃不振。捕手以外どこでも守れるユーティリティープレイヤー。

暗黒戦士NO3 【日高剛】

暗黒チームのセンターラインを固める凶打者。強肩と意外性のある一発が売りだったが今年はまったくそれが見られず。これからも暗黒チームを引っ張る。

暗黒戦士NO4 【川越英隆】

暗黒チームの不動のエース。ルーキー時代の99年に11勝を挙げた後スランプに陥るも伊原監督時代に復活。ここ3年は安定した成績を残してきたが今年は再び不振に。他球団なら間違いなく先発4~5番手投手。

もっともっといますが特に目立っているのがこの四天王でしょう。
さぁて今日の我らがオリックスはどんなことしてくれるのかなぁ~。
(はぁ情けない・・・)
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
寝れるのか!?
2007-05-16 Wed 19:51
明日は1講目から入ってるので7時半起き・・・なので今日は珍しく早く寝ることに挑戦してみようかと。
まだ現在20時なんですが布団に入りますよ!
いつも次の日に学校がある日にも午前1時過ぎ、次の日が休みだったら
5時頃寝るという俺ですが。
はたして寝れるのか!?

これはある意味挑戦です。
結果は明日発表します。
いやぁどうでもいいアホみたいな挑戦ですね

予想をいくつか書いてみると

① すっきり寝れ7時起き。健康
② 2時間後くらいに起き結局PCをやって3時間くらいしか寝れず。普通
③ 深夜1時~3時くらいに起き結局そのままPC、だらだらしてそのまま学校へ。不健康
④ 結局一睡もできずそのまま学校へ。超不健康

個人的には②になるような気がする。まぁいいや。寝てみますわ。

別窓 | 日常 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
フレッツ・・・
2007-05-15 Tue 22:42
通信障害が発生したみたいですねー。
モロ俺のところにも障害がきましたよw
急に切断されて、再度繋げてもつながらない・・・。

ようやくさきほど繋がるようになりました。
記事によれば東北、北海道らへんのようですねぇ。

いったいなにが原因だったんでしょ。

今日のオリックスはあっさりと鷹に倒されてしまいました。
的山しっかり守れよ。吉井は怪我してあっさり降板。
セラフィニに次いで吉井も離脱か??

まぁ別にいいけどw
これで若い選手を起用できるってもんだ。

最近は1勝14敗。なんか100敗しそうだなw

別窓 | 日常 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
くだらない企画復活
2007-05-14 Mon 18:19
アンケートの投票が終了しました。今回は「あなたはどこのチームのファン?」ってアンケートだったんですが結果は

1位 日本ハム(14票/20.3%)

2位 巨人(12票/17.4%)

3位 ソフトバンク (10票/14.5%)

4位 中日 (8票/11.6%)

5位 横浜(7票/10.1%)

ハムファンの熱意が通り見事1位。4位の中日まではホームゲームは埋まったりして結構人気球団ですな。

さぁて話は変わりますがあと3000人ちょいでなんと10万人突破。
ということで10万人突破した暁には久しぶりにくだらない企画を復活させようかと思いますw

まぁこのくだらない企画というのは俺がアンケートで選ばれたゲームを1週間でクリアするという名の通りくだらない企画ですw
2回くらいやった記憶があります。
最初はポケモンだったかな?
それは見事にクリア。
んで次はたしかドラクエⅥだったんですが見事に失敗w
ミスった罰としてテンプレを1ヶ月くらい変更しました。

その企画を10万人突破記念(?)として行いたいと思います。

ではルールを作ると

1 アンケートで選ばれたゲームをプレイ

2 プレイ日記をつける

3 プレイ期限は10日

4 失敗したら罰

プレイ期間増やしますw1週間は結構つらいんで。

ではここからはプレイするゲーム候補を乗せます。
アクションゲームはステージ最初にクイックセーブを使います。じゃなきゃ無理なのでw


① ポケットモンスターダイヤモンド(DS) 
予想難易度☆☆☆☆

未プレイ。個人的にプレイしてみたいゲーム。多分クリアできそう

② 高橋名人の冒険島(FC)
予想難易度★★★★★

鬼ゲーム。難易度は最強レベルといわれている。微妙にプレイしたことがある

③ 忍者龍剣伝(FC)
予想難易度★★★★★
これもまた上に負けないくらいの難易度。ゲームセンターCXを見ればよーくわかります。

④ ゼルダの伝説 神々のトライフォース(SFC)
予想難易度★★★☆☆

小学生の時夢中になってプレイしてたゲーム。久しぶりにやりたい。

⑤ タクティクスオウガ(PS)
予想難易度★★☆☆☆

非常に評価の高いシュミレーションゲーム。GBA版のみクリア

⑥ ファイナルファンタジーⅨ(PS)
予想難易度★★☆☆☆

中学生の時クリア。課題は期限か。

⑦ スーパーマリオRPG (SFC)
予想難易度★★☆☆☆

小学生のときプレイ。が当時クリアできず。意外に難しかった記憶が。

⑧ ブレスオブファイア竜の戦士(GBA)
予想難易度★★☆☆☆

結構有名なゲームだがこのシリーズは一回もプレイしたこと無し。

⑨ ドラゴンクエストⅡ(SFC)
予想難易度★★★☆☆

GBA版は過去にクリア。頑張ればいけそう。

⑩ クロノ・トリガー(SFC)
予想難易度★★★☆☆

名作ゲーム。プレイしたことなし。

プレイ予定は10万人突破した日から1週間前後でプレイする予定です。
アンケートは20日間。投票しておくれw
別窓 | ゲーム | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
アク解ベスト10
2007-05-13 Sun 21:39
楽天に3連敗!まぁ今日は寝てて試合は一切見てませんがw
青山に完封食らったかぁ~。
まぁそれはどうでもいいがセラフィニが今日も崩れたか。
なんか最近まともな先発投手が全然いないなぁ。
今日の監督の言葉を聞くと先発ローテ入れ替えを示唆してますし、ようやく入れ替えですか。

セラフィニはもちろん、吉井も先発から外してほしいですねぇ。
まぁ吉井は中継ぎでOKでしょう。
川越、平野佳、デイビーはOKとして

岸田、金子、近藤、高木あたりを試してほしいですなぁ。
もうプレーオフ争いから脱落したんだし来年を見据えた戦いをするべきでしょう。

さて今日はアク解の発表。

1ヶ月の来場者数  9,386

検索フレーズベスト10

1位 パスワード パワプロ12 八木

以外なのが1位にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

2位 くだらない日記 会田

巨人の会田かー。いつか作ろうかね

3位 くだらない日記

連続1位の座から脱落。

4位 パワメジャ 松坂

前回は好投。

5位 マイライフ日記

14が出たらやりまっせ

6位 パワプロ12 金刃

作ってるけど公開はまだしていない

7位 パワプロ12茂野吾郎 パスワード

毎回絡んでくるなぁこれはw

8位 パワプロ 李炳圭

公開してあるよ

9位 パスワード パワプロ 眉村

鉄仮面。プレッシャーを楽しむ男

10位 ポケモン 色違い

これも毎回くるなぁw

珍しい検索フレーズ

☆ 大好き 劉備

三国志おもろい

☆ シロッコ パプテマス

動けジ・O!なぜ動かん!?

☆ ベギラゴンの苦痛

これはワロタw

☆ ススス7

ある方の前のHNですな。

☆ 寝れない

寝ようと思えば思うほど眠れない。そういうときありますな

☆ レジ 袋ずめ

生物は透明な袋へ入れましょう。量にあった袋を選びましょう


別窓 | アク解発表 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
パワプロ14発売ケッテイ
2007-05-12 Sat 17:26
今日も楽天に負け。もう完全に楽天のほうがチーム力は上ですなw
今日もカーターのアホな守備を見れて満足ですわ。

最近は守備の乱れがひどいなぁ。投手もそうだけど。
打線もチャンスで後1本が出ないし。

こりゃどうすることもできんわw

暗黒ロードをひたすら突っ走るのみですたい。

そういえば今週のファミ通でパワプロ14の発売情報が乗ってましたねぇ。
PS2とWiiで発売、7月17日発売だったかな。

まぁ俺はPS3持ってるんでどっちでもよかったんですがPS2発売が決まってほっとしている方も多いのでは。

今年は期待したいですなぁ。昨年が過去最高の駄作だっただけに。

もちろん体感速度の上昇はもちろんのこと守備のもっさり感をなくしてほしいですなぁ。
後は強振判定も元に戻して欲しい。
変化球方向が反対になってるのもどうにかしてほしい。

とあげればキリがなくなるのでやめておきましょうw
期待してまっせ573さん。
別窓 | ゲーム | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
最下位争い
2007-05-11 Fri 23:10
今日はPCから更新する時間がなかったので急遽バイト先から更新(笑)それもこれもオリックスvs楽天の試合が長引いたから。バイト行く時間までにも終わらんし。しかし今日は白熱した試合だったねぇ。ノムさんも行ってましたが弱いチ―ム同士が戦うとこんな試合になるらしいですなぁ。互いに互角、低レベルなだけにいい試合でした。負けたけどwさぁて客来たんでそろそろいきまっす
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
岡島&井川
2007-05-10 Thu 20:50
えー今日はリクエストのあった井川と岡島を公開。
尚13決定版の能力を基本にメジャー仕様に変えてます。
所属球団は適当にいれてますので自分でチームに移したりしてください。

まずは井川。先発ローテ入りが期待されるも度重なるKOでついにマイナー降格。今後の復活が期待されますね。今年はコントロールに非常に苦しんでいる印象があります。コントロールをGにしようか迷いましたがw

井川(ヤンキース)

150km コントロール(108)スタミナ(164)
スライダー2 サークルチェンジ5

対ピンチ2 対左打者2 四球 けがしにくさ4 奪三振 牽制○ リリース○


パスワード(12決定版、パワメジャのみ使用可能)

たづみ におで もかな ふさへ えさぐ ののひ
せりこ ぬはそ らきそ ぢたが ばそさ おさへ
ぐがう ぶみお でぐお いもそ さむざ たづみ
はぶぜ りおこ わぬぐ めがお ぶぬへ ぐおず
ぬおび うおの ぐざ

お次は岡島。こちらは対照的に月間最優秀新人賞に輝くなど大活躍。
レッドソックスに欠かせないセットアッパーとして活躍中。
ちょっと強化しすぎた感がありますw

岡島(レッドソックス)

147km コントロール(122)スタミナ(43)
スライダー1 Dカーブ5 チェンジアップ2

キレ4 対左打者4 クイック4 奪三振

つすえ へすせ ぢぶぬ きぞね わぞも やぞた
ざぢう せこそ ぬづせ じにが んやの おとへ
おがは ごけづ びうお なうび ぬほと ばぎべ
おろさ はつう らじほ せなお せろむ ぬぐそ
いへそ おはの

さぁて連勝が1で止まったオリックス。あれこれじゃあ連勝っていわないなぁ・・・。
光原はもう完全に見切りました。期待するものはなにもないです。
さすがに監督も2軍に落とすでしょう。
暗黒はまだ終わらんのか。
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
連敗脱出ぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!
2007-05-09 Wed 21:49
ついに、ついに連敗脱出決まったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
今日は特になんも予定がなかったので久々にTVで全イニング試合観戦。

そして勝ちやがったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
やはり俺が見ないと勝てんのか!?
川越は決してベストピッチングという内容ではなかったけどあのプレッシャーのマウンドでよく試合を作ってくれた!

加藤大輔もよく頑張った!今日の影のヒーローだ!
カーターも期待してなかったがいい仕事じゃい。

ラロッカはいつも通りさすがだぜい!
ローズ久々の会心の一発!今日のヒーロー!

日高もナイスリード!今日のようなリードならスタメンは日高でOK。

と久々の勝利。なんだかんだいってやっぱり嬉しいものですな。
さぁて明日から10連勝するんでしょ?

異例の1日2回更新ですたw
谷ナイス同点タイムリー
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
2007-05-09 Wed 14:42
いやー昨日の試合で10連敗。
しかも0-13という超大敗。
被安打25ってw
ていうかさぁーなんでこの監督は敗戦処理で毎回岸田使うかな~。
馬鹿なんですかね。
岸田潰したいの?
つい最近まで1点台だったのに現在3点台後半まで悪化。

この責任は完全にこの監督のせいですわ。こんなワンサイドゲームなら誰使っても打たれるわ。
監督も可哀想と思いましたが根本的にこの人の采配は駄目なのかもしれませんねぇ。

別に負けが込むのは構わんが納得のいく采配をしろいw

まぁまだ最下位~4位の可能性はあると思うので頑張ってくれw

とりあえず上がってきたユウキ、相川に期待したいのぉ
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
PC買い替えしちった
2007-05-08 Tue 17:14
題名の通りです。
サブ用としてノート型PCを注文しますたw
GW期間中でなんか安いので。
メモリー2G ビスタ ワンセグチューナー付きで12万ですた。
まぁまぁの安さですかね。あと2万あればデュアルコアにできたんですが。シングルコアです。
昨日銀行いって現金振込みしてきたんで来週の土日辺りに来るかなw
楽しみですw

これによって金がすっからかん。
マジでないっす!
生きていけないのでさっき泣く泣くゲ○でドラクエモンスターズジョーカーを売ってきましたよ。
なんと・・・1200円!!!!!

安い・・・安すぎる(泣)
俺が時間を費やして作ったゴルスラなどが入った魂の一品がなななななななんと1200円!?
ちょいとそりゃあ酷すぎやしませんか奥さん?(誰

一瞬躊躇しましたがしょうがないので売ることに・・・。
1200円でも今の俺にとっては大金なのさ。

あぁ許しておくれ・・・。
俺のデーター付きのジョーカーを買った方。大事にしてやってくれ・・・。まぁどうせデーター消すんでしょうがw

別窓 | 日常 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
コリンズ悩む
2007-05-07 Mon 20:40
連敗記事を見たんですが監督の言葉・・・
「アメリカでの自分のスタイルがうまくいかなかった。私も日本に来たんだし、日本流を試してみようと思ったんだ。ストレスもたまって風邪もひいた。どうしたら勝てるんだ」
コリンズ監督は相当悩んでるようですねぇ。
監督の言葉を見てると正直カワイそうになってきますた。
今までは不可解な采配にむかついてましたがw
トレードやコーチの配置転換などを考えてるようですが、いまさらそんなことをしても無駄でしょう。
唯一の救いは外国人選手も含めた1、2軍の入れ替えの可能性が出てきたということ。
明日どれほど選手が変わるんですかね。
ローズ、ラロッカ、デイビーは落ちるはずもなく、落とす外人としたらセラフィニ、カーター辺りでしょうね。
まぁ野手はやっぱ後藤、塩崎辺りが候補となってくるのでは。

んで下から上げるとしたら
投手はユウキ、大久保、近藤あたりですかね。
近藤は2軍であと一人で完全試合というところまでいきましたからねー。
野手は由田、相川、辺りを個人的には上げてほしいですな。

そういえばオリンピックの選手候補が発表されましたがオリックスからは2人。
なぜか北川と村松。
なぜ??
まぁ最下位だし2人しか選ばれないってのはしょうがないですが。
しかしなぜに北川と村松・・・。
まぁ北川は好調ですしわからないでもないですが、今年不調の村松を候補にいれてくるのは驚きですなぁ。
11月には調子が戻っているだろうという考えですかね。
まぁそれなら納得ですが。
個人的には加藤大輔とか若い岸田、平野佳、大引を選んで欲しかったですねぇ・・・。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
GW全敗!9連敗~そして伝説へ・・・
2007-05-06 Sun 15:52
9連敗キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
なかなかできる事じゃないよGW9連敗とかw
すごすぎるw
暗黒パワー伊達じゃない!

ていうかいい加減にしろよマジでw
こんなんならファンも出来るわけないわなw
しかし俺もよくこんな駄目な球団をずっと応援してるわな~。
まぁこれくらい慣れてないとオリックスファンはやっていけませんぜw

とりあえず今日はついに固定し続けていたクリーンナップをいじってきて
3番北川、4番ラロッカ、5番ローズに代えてきましたね。
全然効果は見られなかったけどw

セラフィニはまったく期待しない時には好投するなぁ。
で打線が今度は完封されちった。
しかも9回表ノーアウト満塁から一点も取れない始末。
もう爆笑してしまいましたよw
ノーアウト満塁、しかも4番ラロッカ、5番ローズ、6番下山で一点も取れないって・・・。

打てば投手が崩れ、好投すれば点を取らない。
酷い過ぎる。弱すぎる。ありえまへん。

もしかしたら来年この球団はないかもねw

さぁ伝説の18連敗を塗り替えてやりましょう!
いざゆけ最弱球団バッファーローズ!!
別窓 | 野球ネタ | コメント:3 | トラックバック:1 | top↑
8連敗キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2007-05-05 Sat 22:31
きたよーきたよー8連敗!
むぅぅ~ここまでくれば連敗記録を作って欲しいですねぇ。
とりあえずは明日負けてGW全敗を達成しなされ。
明日勝って1勝8敗は中途半端なので許しませんよw
どうせなら全敗して世間にアピールしてもらいたい。

昨年はたしか9連敗を記録しましたっけ。
このペースなら2桁連敗の可能性も充分w

早くもペナント戦線離脱となったわけですが、こうなったら来年以降に向けてガンガン若手を使うべきでしょう。
とりあえず

投手
川越↓
セラフィニ 解雇
カーター 解雇

野手
塩崎↓
後藤↓

これは最低やってほしいねぇ。川越はエースの器ではないですな。2軍で調整しなされ。
セラフィニはもういらん。
カーターもいらね。
アレンあげたほうがまだマシ。
塩崎はまぁプレーオフ争いしてるならまぁ1軍でもいいですけどね。
こんな状況なら伸びしろのない塩崎を起用する意味は皆無。
後藤はもうたくさん。
ポップフライは打ち上げるわ、今日のエラーも・・・。

といいつつ・・・まだだ!まだ終わらんよ!
借金2桁になろうがまだまだ試合は残ってるぜ。
借金10?んなもん10連勝すりゃあ消えるじゃないかい。

今年は交流戦から我等がオリックスの快進撃は始まるんだよ!

1 ラロッカ、ローズが変わらず爆発!
2 阿部、平野恵一の復帰により打線が超活性化。
3 5試合連続2桁得点。
4 大久保、菊地原、ユウキが復帰しKKOが復活。
5 岡田が2軍でついにその才能を開花!交流戦でハイペースで本塁打を量産。
6 岸田が先発に転換。奪三振ショーの嵐!
7 清原が巨人戦より復帰。暗いベンチのムードを一掃。代打の切り札的存在でチームに大貢献。
8 セラフィニ、カーター帰国。新外国人投手を獲得。
9 後藤、塩崎、日高とのトレードで広島から前田智徳を獲得。5番打者として大活躍。
10 山口とのトレードで谷がオリックス復帰。1番打者に座り盗塁王、最多安打、首位打者獲得。

あ、完全な妄想です(笑)
でもこれくらいしたら逆転優勝もできそうですねw
1番は可能性は大ですね。2番もあり得る。3番はちょっと厳しいがないともいえない。4番は結構可能性がある。まぁ大久保の調子次第。
5番は今の岡田の状態をみると可能性はほとんどないかなw
6番はコリンズ次第では充分可能性はありえますな。
7番もあり得ることはあり得る。まぁ清原が代打専門になるとは考えにくいけどw
8番は是非やってほしいですな。
9番はまずないw明らかに広島側が損ですな。
10番もない。まぁ山口はまだ化ける可能性はあると思うけどねぇ。

まぁこれからは気楽に見るさw

別窓 | 野球ネタ | コメント:3 | トラックバック:1 | top↑
| くだらない日記♪ | NEXT