fc2ブログ
ついに3割打線に
2007-03-31 Sat 17:42
今日も楽天投手陣から打ちもうちまくったり17安打11得点。
やばいですなぁ。
打ちすぎですなぁ。
これでチーム打率がなんと3割1厘にw
まぁまだ6試合終わっただけなんですがね。

今日はなぜか岩隈が直前に登板回避。川岸が初回から登板。
んでいきなり絶好調の北川のスリーランで幕をあけました。
んで結局中軸が大爆発して11得点。
阿部6打数2安打
ラロッカ5打数4安打
ローズ4打数1安打1打点
北川5打数3安打5打点
下山5打数4安打4打点。

ラロッカと北川と下山すげ~~w
どこ投げても打ちますな。

オープン戦ではめちゃくちゃ湿ってたんですがねぇ。
ここまで絶好調の選手を挙げてみると

阿部 打率333 24打数8安打 1打点
ラロッカ 打率478 23打数11安打 3本 4打点
ローズ 打率368 19打数8安打 3本 6打点
北川 打率500 24打数12安打 1本 8打点
下山 打率700 10打数7安打 2本 5打点

なんだこの人達は・・・?2番から6番までの打線ですが、
100打数46安打 打率460 

下山はいいですなぁ。今年はキャンプから好調でしたがここまでいいとは。レギュラー獲得のチャンスですね今年は。

まぁしかし打線はみずもの。このままの調子が続くことはまずありえないです。
まぁこのチームは急に失速するので・・・w
春の珍事だとしても数試合だけ夢を見れたことは嬉しいもんです。
でも今年はなにか去年とは違うような。
結果だけを見ると去年もオリックスは4勝1敗と今年よりいいスタートを切ってますが今年ほど勢いはなかったですよねぇ。
打線の調子が落ちたとしても影に隠れてますが今年は投手力もなかなか良いですからね。
守備も阿部、大引の二遊間は鉄壁といってもよいですし。
今日も阿部は好守備を連発。
攻守共にかみ合ってるといえるのでは。

んで楽天ですが・・・岩隈がもし長期離脱となればかなり痛いですね。
なんか情報を聞いた限りではそんなに重症じゃないみたいですが。
打つほうは形になってますが、守備が・・・。
今日も下山の2本目の3塁打は完全に外野手のエラーですからね。
ヒットにはなってますが。
山崎はかなり不調ですね・・・。どの球にも反応してましたし。
正直いまのままならスタメン落ちでは。

明日は吉井対青山。明日は今日のような展開にはならないでしょうね。
青山は今年調子良さそうですから。
吉井になんとか踏ん張ってもらいたいものですが・・・。
まぁ打たれちゃうのかな・・・。
とりあえず1勝できたし明日は負けても許そうw
スポンサーサイト



別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ロッテの加藤康介獲得
2007-03-30 Fri 19:04
金銭トレードで加藤康介を獲得したみたいですなオリックスは。
金銭トレードで獲得できたのは大きいでしょう。
なかなかいい選手を獲得しましたなオリックスは。
加藤は昨年はあんまりよくはありませんが、ロッテ優勝時とルーキー時はなかなかの活躍を挙げてますよねぇ。
2軍ではいい成績を残しているので潜在の能力はあると思いますので化けることを期待してます。

先発左腕はセラフィニしかいませんので貴重な戦力にはなりそう。
いや中継ぎで使う気かな。うーん中継ぎ陣が超つえぇぇぇぇ

金子
加藤大輔
加藤康介
岸田
吉田

これにもう少しで戻ってきそうな菊地原、ユウキ、大久保が戻ってきたら・・・明らかにリーグNO1の中継ぎ陣だな。抑えを除いてw

それにしてもかとうという名は3人目。
加藤大輔
歌藤達夫
んで加藤康介

加藤大
加藤康
という登録名になりそうですな。
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
ラロッカ3試合連続弾&ローズ2打席連発HR
2007-03-29 Thu 21:40
ローズすげぇーw
開幕戦以来ホームランが出てませんでしたが今日はスゥイニーから
2打席連発のHR。
やはり頼りになりますなこの男は。
ラロッカ様も今日もHRを放ち3試合連続アーチ。
昨日願った通りになりましたw
この3、4番は多村、松中に匹敵するくらい強力ではないでしょうか。
2人とも怪我がなければかなりやってくれそうですねぇ。

そしてここまで打撃で苦しんでいた大引もあわや満塁弾か!?というぐらい惜しい当たりのタイムリー2ベースを放ちました。
これでプロ初打点。外野のファンがグラブで取ったので走者一掃にはなりませんでした(゚Д゚;)
1番坂口、2番阿部にもタイムリー、好調の下山も一発を放って
打線は素晴らしかったですねぇ~~。

そしてほとんど期待していなかったセラフィニ。
序盤は制球に苦しむものの尻上がりに調子を上げていき結局7回1/3を無失点と好投。
とても5番手の先発とは思えないくらいの好投でした。
スライダーの切れもよかったですしなによりセラフィニの一番の武器である適度に荒れる直球の威力がロッテ時代のセラフィニの球に戻ってましたねぇ。
復活したといってもよいかもしれませんなぁ。
今日は打線爆発、投手が好投し最高の試合となりました。
次の楽天戦も楽しみですな。

そういえば田中がソフトバンク打線に打ち込まれてましたねぇ。
少しだけ見たんですがやはり制球に課題が。
スライダーの切れは結構よかったんですがねぇ。
満塁の場面で川崎を追い込むも粘られ結局甘いコースにいって痛打。
やっぱ今年は2軍で鍛えるべきだと。

でもやっぱいい投手だなぁ。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ラロッカ2戦連発
2007-03-28 Wed 21:40
今日の平野VS八木の対決は2-3とハムが勝利し八木に軍配が上がりましたな。
平野は良かったんですけどねぇ・・・。
あのセギノールの一発だけが・・・。

今日も負けたとはいえW武田から逆転のチャンスを作り出すなど最後までハムを苦しめました。
7回の阿部の打球・・・抜けたと思ったんですがねぇ。
謎の外国人グリーンだよの好守備によってサードライナーにされてしまいました。
塩崎の左中間に抜けた!って思った打球も森本の背面キャッチでアウト。
守備が堅いですなぁ。

八木は5回1/3を被安打4 2失点という内容でしたが去年に比べるとどうも球に力がない感じがありますね。
打者がほとんど空振りしないですし。
悪いなりにまとめてましたがこのままいくとKOされてたかもしれませんな。
ヒルマン監督も71球で武田勝に交代させましたからね。

それにしても絶好調のラロッカ様に手に死球を与えた武田久には怒りを感じましたねw
まぁ交代しましたが特に大丈夫そうだったのでよかったです。
ラロッカ様3戦連発頼みますm(_ _)m
明日はセラフィニとスィーニー。
なんか期待感が持てんなセラフィニには。
まぁなんとか勝って勝ち越しを決めたいところです。

ていうか吉田さん500試合登板おめでとう
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
金村撃破~
2007-03-27 Tue 21:06
おおぉぉぉついに金村から勝利~w
マジ最高ですたい。
5-2で勝利。金村に黒星をつけてやれました。
やはり金村から打ったのは新戦力のラロッカ、ローズ、アレンですた。
最初はセギノールに2ラン打たれたときはいやな予感がしたんですが、
それを見事に打ち消してくれたのがラロッカ。低めの球を見事にレフトスタンドへ。
去年までならあそこで点が取れなかったでしょう。

そして1アウト2塁3塁の場面で絶好調の北川が敬遠され1アウト満塁でここまで足を引っ張りまくってたアレン。
代打だせと本気で思いましたが、予想外のセンター方向への2ベースで勝ち越し。もう少しで満塁ホームランでしたw
駄目外人なんていってごめんねw

んで後は加藤-カーターと今年の勝利の方程式で見事勝利。
最高ですw

まぁアレンの1打もよかったですが、その前の5回に稲葉レフト前ヒットで金子がホームに突っ込んで勝ち越しタイムリーかと思われましたが村松が素晴らしい送球をしてホームタッチアウト。
その後村松はタイムリーも一本放ちましたし今日のヒーローは村松でもいいかもw

会心の勝利ですがかやっぱカーターは不安ですねぇ・・・。今日も2連打打たれてますしたまたま併殺とれましたが打ち取った球もなんか甘めでしたからね・・・。1点差だとやはり怖いですよ・・・。

後は2、3、4、5、6、7番以外にいまいち当たりがないこと。
もう少し坂口試してみて結果がでないようだと村松を1番にして7番坂口のほうがいいかも。下位打線だと楽に打てるのでは。
大引は守備は本当に素晴らしいのでOK。慣れてきたら打つでしょう。

明日はオープン戦不調だった八木かな。
ていうかもしかして昨年実現しなかった平野佳VS八木じゃね?
結構楽しみなんですがw
さぁてどうなることやら。

んでここまで3試合を終えましたが、どこにもとび抜けて強いチームはないですねぇ。かといって弱いチームもないですし。
正直楽天をなめてましたが今年は侮れないチームですな。
岩隈は元からいいですが、日曜日に好投した青山。
コントロールに多少課題がありそうですがスライダーの切れはかなりよかったですよねぇ。その証拠に三振も9つ奪ってますし。
今日も負けたとはいえ有銘がそれなりの投球をしました。
この3本柱?に田中、林恩字などが結果を出すと・・・。
なんとかオリックスは5球団に遅れを取らぬよう頑張って欲しいものですw
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
金村について・・・
2007-03-26 Mon 15:41
明日からオリックスは日本ハム3連戦。
昨年はかんぷなきまでやられてしまいました(泣)
が今年は逆にやり返して欲しいですな。
ちなみに俺の周りの9割はハムファンです(ぁ

3連戦で必ず金村が出てきますな。あぁ恐ろしい。
まぁ去年は比較的金村を打ったほうなんですがね。
しかしハム打線が打ちまくってきて結局金村に負けをつけれず。
ていうか一人の選手に15連敗って尋常じゃねえぞw
合併前のブルーウェーブ時代から彼の苦手意識が始まり・・・
今に至るわけです。
別に前近鉄選手達は苦手じゃなかったはずなんですけどねぇ。
まぁ大きな苦手意識を持ってるのは巨人に移った谷とか日高、塩崎、辺りですかねw村松も多少あるかも・・・。

まぁそろそろこの連敗にピリオドを。
ていうことで今日は実在選手公開は金村です(笑)

金村(日本ハム)

143km コントロール(145)スタミナ(136)
Hスライダー2 フォーク2 パーム1

対ランナー2 軽い球

パスワード(12決定版 パワメジャのみ使用可能)

ざおま めえが よとぬ たでは にまじ ずほづ
げんぼ なうと みゆざ だおが ぎずみ わげひ
えせお ぶべの まうわ なやく べぎか もたや
ぐぶけ ゆおう おぬん ぎがわ ぶのい ゆたず
ぬぼご ぐわぬ ぐつ



おまけで昨日オリックスがやられた和田君w

和田(ソフトバンク)

コントロール(163)スタミナ(149)
スライダー4 カーブ1 チェンジアップ3

ノビ4 軽い球 リリース○

つづせ はむさ はぶま すみぐ えあね びあき
あぢた がもく のむま ゆぎが きみい ぎなう
たいは せみづ まうた びはそ さづざ はぼさ
ぜてら むずた らへの せがあ せちぎ いはか
ろじく えりが
別窓 | サクセス実在選手&架空選手公開 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
惜しくも敗戦
2007-03-25 Sun 16:21
今日は見事に完封負け。ていうか和田が良すぎたw
和田はオープン戦で巨人打線からノーヒットノーランしかけましたしからね。
球が切れてる切れてる。直球は130km台前半なのに空振りしまくりw
きもちいい負けっぷりですw
おっさんコンビの吉井、吉田で合わせて7回2失点。
2人共使えそうです。
吉田には菊地原が戻ってくるまで大変でしょうが頑張っていただきたい。
金子もめちゃいいですね~。148km出てましたし、3、4、5番を3者凡退。
特に絶好調の多村から三振を奪った縦カーブ。巨人のパウエル並かw
守護神で使って欲しいですね金子は。球は速いしウイニングショットもありますしね。
絶対カーターよりむいてる気が。

使えねーのがアレン。マジ使えねー。
ノーアウト1塁の場面で簡単にフライを打ち上げるはで4タコ。

大引は1アウト1塁3塁の場面で凡退。ちょっと速い球に苦しみそうです。しかし守備では好守備連発。これなら結果が出なくても使い続けたくなりますな。

坂口もノーヒットでしたがヒット性の辺りもありましたしノーアウト2塁からのバントも初球から決めました。

負けはしましたが最後までソフトバンクを苦しめましたし今年はかなり期待が持てそうですな。

とりあえず次のハム戦で金村の呪いを打ち破ってほしいですw
今年のスタメン選手は金村に苦手意識を持った選手はそんなにいないと思いますしいけるでしょう。

別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ソフトバンク撃沈w
2007-03-24 Sat 17:28
してやったりですわ。ぶほほ。
専門家のほとんどが1位に予想しているソフトバンクを撃破。
気持ちイイデスナ。

実は夜勤明けで寝てしまって起きたのが3時半頃。
目覚ましを自分で止めてたみたいで( ; ゚Д゚)

急いで起きてTVをつけたら7回の表終了で4-4の同点。
おーまだ頑張ってるジャン。と思いそれから観戦しました。

んで9回の表にオリックス打線が爆発。
藤岡が出した阿部への四球から始まりましたな。
そして守備のミスもでかい。
無理して送球しようとするからのぉ。特に本多のホームへの送球。
ありゃないな。

それにしても今日は皆よく斉藤から打ちました。
リアルタイムで見れなかったですがローズの2ラン。
開幕戦でHR打っちゃうかローズ!
こりゃ期待しちゃうじゃないのw
そしてラロッカも3安打。7回にエラーしたときはなにやってんねんと思いましたがまぁ打ったからよしとしよう。
期待の坂口と大引も1安打放ちましたし。
村松もしぶとくタイムリーを放って2打点。
そして今日のヒーロー北川は3打点。
ラロッカ、ローズ、北川でなんと13打数8安打 5打点。
やはり3、4、5番が打つとチームも乗ってきますな。
去年の役立たずNK砲とは数段上だす。
ローズは敬遠までされる始末。

アレンはやはり駄目です。一応1安打打ちましたが・・・
由田や下山つかってやってくれよ。

ベテラン吉田は見れなかったんですがしっかりと抑えてくれたようで。
使えそうですな。
加藤はやはり相変らず安定してますな。速球も最速151kmでてましたし今年も中継ぎエースとして頑張ってくだされ。

カーターは多村に一発打たれましたが・・・まぁ次に期待。

ソフトバンク打線も3、4、5番が怖いですな。多村があそこまで打つとは思いませんでした。怪我さえなければ30発はいくでしょうな。
下位打線は相変らずのひ弱さで・・・。

なにわともあれ自分もあんまり予想してなかった勝利。
去年も開幕戦は勝利したんですがねぇ。
明日は吉井と和田の投げあい。
吉井のノックアウトの姿が見えますよ・・・?
まぁ明日は負けでもいいヨ。
次のハム戦では平野、デイビー、セラフィニなのでそこで勝ち越してくれたら嬉しい。
けどやっぱ2勝3敗でもok。

今日は気持ちよく寝れるぜ

別窓 | 野球ネタ | コメント:5 | トラックバック:0 | top↑
ついに明日開幕
2007-03-23 Fri 19:59
きましたね~明日パリーグ開幕ですよ!はやっ
今年はなんとかプレーオフ争いに参加してほしいですね。
昨年のオリックスは交流戦入るまではまぁまぁ好調でしたけど
交流戦入ってから一気に崩れ、さらに怪我人続出。
プレーオフ争いに大きく離脱。最下位の危機までに陥りました。

今年は違うってところをみせてほしいですね。
大きな穴の2つNK君がいないってのは非常に大きいです。

明日のソフトバンク対オリックスの結果予想はずばり
4-1でソフトバンクの勝利。
まぁオリックスの勝利としたいところですがやはり昨年防御率1点台の斉藤を今の貧打線で打つのは厳しいでしょう・・・。
しかし20勝した翌年防御率が6点台というときもあった斉藤。
なにがあるかわからないのもプロ野球。
オリックスが勝てる可能性もあるにはあるのでは。
しかしやっぱソフトバンクに勝つのに1票。

まぁこの予想が外れるのが一番望ましいw
最後に今までのにオープン戦や監督の言葉から予想スタメンを。

1番 坂口(中)
2番 阿部(二)
3番 ラロッカ(三)
4番 ローズ(DH)
5番 北川(一)
6番 アレン(右)
7番 村松(左)
8番 大引(遊)
9番 日高(捕)

これが考えられるかな。まぁ坂口1番はいい考えかと。
当初は1番村松かなぁとも思いましたがオープン戦を見る限り打つわ、走るわで絶好調。今年ブレイクする可能性を秘めた選手かと。

2番阿部は本職のショートからセカンドに移りましたが彼の守備力を持ってすれば大きな問題はないでしょう。後は打撃です。
この方は1年おきに打撃成績が良い悪いと繰り返してますからね。去年は悪かったので今年は良い年ですw 

3番はラロッカ。勝負強さを考えたら北川という線も考えられますが長打力はラロッカなので走者を置いた場面で長打を期待したいです。 

4番はローズになるでしょう。まだ本調子とはいかないものの、今週の紅白戦でもオープン戦防御率0.00の平野佳から一発。
やはり直球には強いですな。変化球の対応が出来るようになればいけるでしょう。春頃はあまり期待はしてません。5月以降に期待。

5番は北川。オープン戦ではあまり結果が出てませんですが勝負強さはチームNO1。ここぞっていうときに一番頼りになる男。

6番はアレンですかね。正直期待してません。セラフィニがローテーションで上がってくれば即2軍いきかな。外人枠に残るためにはこの開幕2カードで打たなくてはならないのでは。

7番は村松ですかね。村松が下位打線に定着するようだとかなりいい打線になりそうです。9番でもいい感じですかね。
外野陣を引っ張っていってほしいですな。

8番はチームでは田口以来の新人開幕ショートの座を勝ち取った大引。
オープン戦では打ちまくったり急に打てなくなったり結構波のある感じでしたが守備は危なげなく活躍。楽しみな選手。

9番は日高かな。まぁ特に大きな期待はしてないのでいつもどおりに頑張ってくれw

明日の予告先発

西武(西口)VS楽天(岩隈)
ロッテ(清水直)VS日本ハム(ダルビッシュ)
ソフトバンク(斉藤和)VSオリックス(川越)
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
留年・・・?
2007-03-22 Thu 23:39
今日は大学の友人達と夜に飲みに。
俺が運転中、友人が
「俺だぶっちゃった」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちょwww
マジカヨ!!
2年生もう一回やるみたいです。
考えようによっちゃ結構うらやましいかも。
だってあと3年は遊べるんだし・・・。
まぁ高い金を出すのは痛いけどね。

実際俺もそんなに余裕がありませんでしたが。
進級できる最低単位より6つ多いだけでしたからねぇ。

こうなりゃ1年のうちから余裕持って授業受けとけばと少し後悔してます。
まぁでも俺は追い詰められなきゃ本気だせないからな ヽ(゚∀゚)ノ
後2年で74単位取らなければなりません。
皆も祈ってくだされ。僕が無事卒業できることを。


別窓 | 日常 | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
サスケいいねぇ
2007-03-21 Wed 22:47
サスケやってたんで久しぶりに見てみました。
1stステージからすげー難度上がってますねw
山田さんの敗因はスピード不足ですな。
順調にこなしてはいたけど若い選手に比べたらスピードが足りなかったっぽいです。
もう少しだったんですけどねぇ。
名前は忘れたけどあのイケメン兄弟はすごいですねぇ。
特に兄は。
スピードに加え筋肉までがっちりしてますね。
北京五輪頑張ってほしいですな。

誰もクリアできなかったクリフハンガーは鬼ですなw
最後の段差が距離ありすぎでしょ。
最後の手の着地の時反動がつきすぎて2人とも落ちてましたね。
どれだけ衝撃を与えないでつかめるかが問題かな。

ていうか俺もやってみてぇw
跳躍力とスピードにはかなり自信があるけど筋力が問題だすw

別窓 | 日常 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
今日から始まる!
2007-03-20 Tue 21:24
今日から世界フィギュアが始まりましたね。
5日間の熱き戦いが繰り広げられる!
リンクも溶けるくらいの熱気が””

はい。もう限界。興味ないものを語るのはこれが限界だすw
別窓 | 日常 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
岡田2軍スタート
2007-03-19 Mon 23:02
岡田君の開幕2軍スタートが決定。オープン戦では3割以上を残すなど活躍してましたが、出場機会の多い2軍でのスタートとなります。
まぁこの方針は俺も賛成です。
開幕1軍もありかとも思いましたが、代打などなら2軍でスタメン出場を続けたほうが岡田君のためにもなりますからね。
2軍で結果を出し続ければ夏場頃1軍に上がってくるかもしれませんな。
それにしてもオープン戦は5勝10敗。相変らずの貧打線。
まぁシーズン入ったら爆発すると信じてますw
開幕相手の斉藤がぼっこぼこに打たれているのが想像できるぜ(ぉ
オリックス打線が完封されるなんてことはありえないよね?
川越が逆に完封勝利しちゃうんでしょ!?
ね神様?

はい妄想族でしたm(_ _)m

別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
今後発売する・・・
2007-03-18 Sun 19:54
スーパーロボット大戦Wもクリアしガンダム無双も飽きますた。
発売日がそこそこ近いちょいと気になるゲームでも。

無双オロチ(PS2)
灼眼のシャナ(NDS)
フロントミッション ザ・ファースト(NDS)
Gジェネ クロスドライブ(NDS)

こんな感じですかね。まぁなんか小粒揃いですなぁ。
スパロボやガンダム無双ほどのワクワク感がない
モンハン2もなんかやる気にならないんですよねぇ。
おもしろいという話は聞くんですが、どうもやる気になれん
しばらくはノリで始めたシムシティDSとテーマパークDSを静かにプレイしていきます・・・

実はマイライフも密かにやってたりw
前回難易度極悪でコントローラーを割った教訓にして
打撃レベル強いに下げてやってます。強いとパワフルでは
かなりの差がありますねぇ。全然打たれねぇw
パワフルと強いくらいの間くらいが一番おもしろいのですがねぇ。
まぁ特に要望もないのでこのブログには載せないで個人で楽しみますw

別窓 | ゲーム | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
今年の外人は
2007-03-17 Sat 21:14
またオリックス負けたw
オープン戦序盤こそ絶好調だったものの、ここにきて一気に失速してますねぇ。結果を見てる限り結構ヒットは打ってるんですが、あんまり点が取れてないみたいです。
まぁ要するにチャンスに後1本が出ないってやつですな。
投手陣の仕上がりはまぁまぁなだけにねぇ・・・。
まぁ今のうちにガンガン負けておいたほうがよいでしょう。

それはさておきパリーグ開幕まで後1週間に迫ってきました。
オリックスはソフトバンク2連戦、日本ハム3連戦という
なんとも厳しい相手との連戦( ; ゚Д゚)
なんとか2勝3敗で乗り切ってほしいですな。
ソフトバンクは斉藤、和田というローテで来るっぽいですね。
うーん嫌な先発投手ですね・・・。
良くて1勝1敗、2連敗も充分ありえますなぁ。
ハムは絶対初戦あたりに金村だしてきますよw
金村アレルギーのオリックスにとっては顔も見たくない相手ではないでしょうか。

んでとりあえずここまでのオープン戦を見た感じの今年の外人活躍予想でもしてみますか。
オリックスのみですが。

デイビー 活躍予想 

「昨年チーム最多の10勝を挙げたエース格だが、ここまでのオープン戦を見る限りいまいち調子が乗れていない。外人投手は2年連続活躍するケースは稀なので過度な期待はできない。が、しかしやってもらわなければならない存在なのはたしか」

セラフィニ 活躍予想 

「昨年はヘルニアなど怪我ばかりのシーズンだった。力はあるのだがその力をフルに発揮できたのは05年のみ。オープン戦ではまぁまぁの内容は残しているのだが、どうも被安打が多いので調子がいいのか悪いのかよくわからない。しかし本来の力を出せれば再び大化けの可能性もある」

カーター 活躍予想度 

「03年にメジャーで26セーブを挙げ、実績は充分の新外国人投手。
あんまり期待してなかったが、オープン戦では結果を出し評価が急上昇。抑えにまわることがほぼ確定。球速は140km前後だが、多彩な変化球を操る技巧派投手。四球などで崩れる心配はない。充分活躍できる可能性はあるとみる」

ラロッカ 活躍予想度 

「過去の成績の通り、打撃面では全く心配はない。怪我さえなければ3割前後 20発以上 80打点以上は打てる打者。が、やっぱり怪我は怖い。大事に使うべき」

アレン 活躍予想度 

「あんまり見てはいないが、なんとも微妙な選手。たまにHRを打てばぴったりと打たなかったり。オープン戦なのでなんともいえないがいまいち期待がもてない。外人枠の関係で2軍スタートの可能性大」

ローズ(実際は日本人選手扱い) 活躍期待度

「過去の実績は説明の必要もない選手。体重を減らせばかつての打撃を取り戻す可能性もある。期待したい。」
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
寝貯め完了
2007-03-16 Fri 18:41
恒例の夜勤デー。寝貯めもバッチりの12時間。
めんどくさいですね。めんどくさいですよ。
強盗さん今日は来ないでね。

ラロッカが微妙に怪我したみたいですね。
死球で右手を微妙に傷めたみたいですな。まぁ骨に異常がなかっただけ
よかったものを・・・ギッセルめなにしとんねん。
ていうかギッセルってどんな投手でしたっけ・・・。
グラマンはひょろひょろした左腕っていうのは覚えてますが。
ギッセルってあんまり見たことないかも。
選手名鑑を見てみたら6勝4敗。
まぁ微妙・・・。グラマン、4勝6敗。
左右対称ですなw
二人合わせて10勝10敗。まぁまぁなのか?w

と寝起きでネタがないのでよくわからんことを考えてみました。

別窓 | 日常 | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
強盗
2007-03-15 Thu 21:48
我が家の最寄のコンビニで昨日の夜中に強盗が入ったそうな。
こぇぇぇ。
家から徒歩1分のところですからねぇ・・・
ついにここまでやってきたか。
夜勤やっている俺にとっちゃ本当迷惑ですよw

俺がレジしてるときにやってきたら逆にぼっこぼこにしてやるよ!
といいたいところですが、そんな刃物持ってる奴にはペコペコするのが一番。
さっさと金渡して帰ってもらいますw

さっさとつかまれよ犯人
別窓 | 日常 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
自由枠撤廃について
2007-03-14 Wed 23:50
この自由獲得枠という制度は前々からずっといらないと思ってましたよ。

比較的巨人やソフトバンクなど資金が豊富で人気のあるチームばかりが有望な選手ばかりを持っていってますからねぇ。
オリックスなんて最近でいえば有望選手を取れたのは昨年の平野佳くらいですよw
完全ウェーバー制は大賛成です。
各チームの戦力均衡にもなると思いますしね。

西武は2年間のドラフト参加権剥奪の可能性もあるとか。
さすがに厳しいかなぁとも思いますねぇ。
西武ファンのことを考えたら・・・
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
恒例の
2007-03-13 Tue 21:44
さぁて恒例の1ヶ月のアクセス解析発表。

1ヶ月の来客数 2388

検索ワード&フレーズ トップ10

1位 くだらない日記 43件

堂々のトップ1。このブログの名前ですな

2位 ガンダム無双 24件

今月発売しましたなぁ。ボリューム不足ですがまぁまぁおもろい

3位 サクセス パワポケ8 14件

パワポケ8はやったことあったっけかな

4位 ポケモン 色違い 14件

毎回ありますなこのワードは・・・なんなんでしょう

5位 パワプロパスワード 清水大河 13件

俊足巧打の遊撃手

6位 パワプロ13 マイライフ日記 12件

パワプロ13はもう・・・

7位 パワプロ12 茂野吾郎

茂野関係は毎回トップ10にはいってきますなぁ

8位 パスワード パワメジャ

わかるかわる

9位 ポケモン ミカン

ミカン?

10位 パスワード メジャー 聖秀高校

全員作ったなぁ

☆ トップ10外の珍しいワード

☆ 歴代最高得点圏打率

俺も気になるなぁ。誰だべ

☆ 嫌い 松井秀喜

俺はそんなに嫌いじゃないけどw

☆ パワプロ聖秀対涼宮ハルヒ

吹いたww

☆ づまん

??

☆ カワバンガーとは

タートルズが毎回言う謎の言葉ですな

☆ メモリースティック ロードに失敗しました

かわいそうに・・・

☆ パワプロ ミット移動 打てない

練習あるのみ

☆ ソアトバンク

んんん???

☆ カトル ガンダム無双 ヒイロ

カトルは出ないよ



別窓 | アク解発表 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
久々に
2007-03-12 Mon 19:21
今日は久々の実在選手でも公開しますか。
基本は13決定版の能力にしてます。
今日は楽天スペシャルでw
ちなみに現在2007開幕版予想の楽天、オリックス、日本ハムの選手は実は全員できあがってますw
公開してほしい選手のリクエストがあれば載せますよ(常識の範囲内の数なら)

一場(楽天)

152km コントロール(95)スタミナ(146)
スライダー3 スローカーブ2

クイック2 打たれ強さ2 四球

パスワード(12決定版 パワメジャのみ使用可能)

がしさ ゆわせ んぶぬ きぶん すざん てざん
つもえ がもご いたぞ りぎが じぶい ぎせう
おがう とあづ でへは ろぐぶ さづべ もづわ
ぐぶあ ぎつぼ べむほ すちわ ぶへな ほぐざ
がぎく わう

永井(楽天)

146km コントロール(108)スタミナ(62)
スライダー1 カーブ2

なぎる だるあ もてぬ ぎみよ しなよ てざづ
せもれ のばく のぎま へぎぬ ぐくぬ づでう
わぬぐ そみづ でもお ちうと みぎと うおべ
やぶさ わざも らじほ まがお せいに がはそ
ちじず えもの


林恩字(楽天)

151km コントロール(94)スタミナ(98)
スライダー2 フォーク3

さぎざ こすの じびあ えほよ おべば ごげづ
げんた せうそ せおつ ぐえが んろの ぎつじ
おぬり くさき ぬうお がぐず みづざ うぎみ
もくべ づげう わほん ぶぬぐ ごがろ づべず
がぎざ おみの づつけ
別窓 | サクセス実在選手&架空選手公開 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ノリノリです
2007-03-11 Sun 18:21
ノリダーのアンケートを約1ヶ月取った結果、
4割以上の方が引退を支持しているようですなw
まぁ予想通りといえば予想通りか。

それに反してノリさんはオープン戦で鬼のように打ちまくってますねw
今日は楽天田中君から一発を放ったとか。
確変状態ですかなw

まぁ問題はシーズンが始まってからですね。オープン戦で打ちまくる選手はシーズン入ってから徹底マークされ打てなくなりますからね。
変化球に対応できるか疑問大です。


別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ついに出たゴジラの一発
2007-03-10 Sat 08:04
ようやく岡田に待望の一発が出てくれましたなぁ。
しかも偶然にもTV放送の日にw
改めて見るとこの人の打球はすごいですねぇ。
今年も2軍でしっかりと鍛えたい気もしますが、1軍でも見てみたいw
うーん首脳陣はどうする気なんでしょうかね。
逆に大引は最近お疲れ気味ですかね。
昨日はボール球をひっかける場面が目立ってました。
坂口は本当にいいですねぇ。
去年までは非力な印象でしたが今年はうちまくってますな。
昨日は2安打2盗塁。左投手から2安打っていうのは非常に大きいです。
早川が抜けた今、彼がチームNO1の韋駄天選手ではないでしょうか。
アレン、相川、由田、坂口、村松、下山、大西と外野争いはかなり熾烈・・・

個人的には村松、由田、坂口ですかね・・・。しかし絶好調の下山も捨てがたい。相川も使ってみたいし。
楽しみな選手が多すぎる!w

外国人では昨日アレンとラロッカがHR。
ラロッカはさすがって感じの一発。左中間に打った瞬間わかるといったHR。ラロッカは怪我さえなければ問題無し。
アレンは右方向にぎりぎりのHR。入るとは思いませんでしたw
振り遅れた感じでしたがそこまで飛ばす限りパワーはありますな。
打てる打者なのか打てない打者なのかまだよくわからん打者ですw

カーターも初めて見たんですがやはりコントロールはいいですね。
ほとんどキャッチャーの構えたところにいってました。
スピードは130km台後半と速くはないですが、四球で崩れる心配はまずないですな。
逆に光原は5回4失点といまひとつ。
光原はルーキー時代に7勝4敗という成績でしたが防御率は悪かったですからね・・・
楽天戦はカモにしてましたがそれ以外は抑えてる印象があまりなかった記憶が。
先発ローテ候補はたくさんいますので次結果が出なければ開幕1軍はないのではないでしょうか。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
久々に泣きました・・・
2007-03-09 Fri 18:07
テッカマンブレード見終わりました。
最初はスパロボに出るからという義務的な感じで見始めましたが、
見ていくうちにどんどんおもしろくなる作品でした・・・。
最後の方はマジで泣きますw
46話の「時の止まった家」はヤヴァイです。
「僕はずっと兄さんが大好きだよ。ケンゴ兄さんよりも。ミユキよりも。ずっと。ずっと」
このシンヤの言葉は不覚にもマジで泣いてしまいましたよw

甘く見ていたぜテッカマン。
なんだテッカマンってwだ、ださすぎる!w
と最初は思ってましたがこんなにも素晴らしい作品だったとは!
どんな感動映画を見ても泣けない俺をこうも泣かせるとは。
我がベスト3アニメに入る殿堂入りです(ぇ

さぁて今日はオリックス対巨人戦がスカパーでやるので見てきますわ

別窓 | アニメ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
なんとなく順位予想2
2007-03-08 Thu 18:06
今日のオリックスは横浜戦に3-6で敗北。
セラフィニはどうも駄目ですなぁ。前回も4回1失点も内容がいまいちでしたし次結果が出なければ開幕ローテどころか2軍落ちも考えられますな。先発ローテにはオープン戦好調の岸田あたりを入れたらおもしろいのではないでしょうかね。
まぁセットアッパーも捨てがたいですが。

ということでパリーグ順位予想。

1位 ソフトバンク
2位 西武
3位 ロッテ
4位 日本ハム
5位 オリックス
6位 楽天

なんか無難な順位予想となりましたがw
普通に考えればこんな感じですかね。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
時間がない
2007-03-07 Wed 22:38
今日は書き込む時間がないのでなにもしませんw
明日こそパリーグの順位予想しますぜ。
ということで今日はばいちゃ!
別窓 | 日常 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
なんとなく順位予想
2007-03-06 Tue 16:43
今年2回目の順位予想。オープン戦も始まったことですし改めて順位予想してみます。
まずはセリーグ。

1位 阪神
2位 巨人
3位 横浜
4位 ヤクルト
5位 中日
6位 広島

1位予想は阪神にしておきますw井川が抜けたとはいえ先発陣の層は厚いですからね。新人の小嶋も使えそうですし順当にいけば1位通過は堅いかと。打線もオープン戦では結果が出てないみたいですがシーズンに入れば問題ないでしょう。

2位予想は巨人。なんだかんだいって打線の厚みはかなりあると思います。長距離砲の小笠原、李は確実に他球団にとって脅威。ミスター2ベースの谷も紅白戦では好調。オープン戦に入ってからあんまり打ってませんがw普通に考えれば二岡、高橋、阿部など打てる打者がゴロゴロ存在してるので一昨年に確変したロッテ打線のように打ちまくる可能性が高いかと。去年打てなかったのがおかしいです。
投手陣は昨年チーム防御率的に見ると3位なのでさほど問題はないかと思うので今年はそろそろ巨人が来ますよw

3位予想は横浜。多村が抜けましたが大胆3位予想。仁志と工藤の加入がいい相乗効果をもたらすのではないかと予想します。
打線は村田や吉村など若い大砲がいますし問題なし。投手陣がやはり課題となってくるのでは。

4位予想はヤクルト。投打共に目立った弱点はないのでプレーオフ圏内のAクラス入りも充分ありえるかと。ダークホース的存在。

5位予想は中日。ノリさん効果は半端ではない。投手陣、野手陣ともにトップクラスですがノリさん効果は絶大なのです。

6位は広島。打線は問題ないと思いますが投手陣に大きく問題がありますね。特に中継ぎが。話題のナックルボーラーのフェルナンデスはクイックできていない限りまったく使い物にならないのでは・・・

明日はパリーグ
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
桑田1回ピシャリ
2007-03-05 Mon 20:50
桑田オープン戦でデビュー。1回2奪三振。
どんどん評価を上げていきますね桑田は。
是非桑田にはメジャーで活躍して欲しいですねぇ。


別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ハムに引き分け
2007-03-04 Sun 22:48
今日のオリックスはハムに引き分け。なかなか負けんなw
今日は吉井が5回3失点。まぁ結果を見たら悪いですがベテランですので今は調整段階なのでしょう。

今日の収穫はアレンですかな。来日初HR。かつて阪神に在籍していたクルーズとかオリックスのブランボーみたいにオープン戦で打ちまくると心配になるけどこれくらい微妙な活躍だとシーズンは結構期待できますなぁ。打たなすぎても心配なんだけどねw

外野争いは混沌としてきましたねぇ。ここ最近のオープン戦で急激にアピールしてきたのが由田。なんか今年あたりは開花してくれそうな。
鳥谷、青木に続いて欲しいですね。

投手陣は今年ソフトバンクから移籍してきたベテラン吉田が非常にいい感じでここまで来てますな。
正直期待してなかったんですがこれはいけそうかも。
楽天の吉田みたいな活躍を期待してますw

岸田、金子なども結果を見てる限りはよさそうですし、
今年の中継ぎ陣はKKK(岸田、金子、カーター)ですかねw
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
阪神戦に3連勝か
2007-03-03 Sat 18:58
阪神戦に3連勝。これは恐ろしいですなぁ。
交流戦で逆にぼこられそうw
川越は5回被安打2無失点と好投。前回も4回1失点(自責点0)でしたしこれで開幕投手は決定的ですね。
新人時代以来の2桁勝利を目指して欲しいですな。

それにしても今年の投手陣はいいかもw


ここまで

阪神戦 1失点(自責点0)
阪神戦 無失点
中日戦 2失点
阪神戦 1失点

素晴らしいですねぇ。まぁどこまで続くはわからんがw
打線ではここまでは若手がいい感じですがベテラン陣と中堅が駄目ですなw

塩崎、後藤、村松、アレンとか。まぁ村松は実績から考えてどんどんエンジンを上げてくると思いますがね。
下山は今年は元気ですのぉ。
このまま調子を維持できれば開幕スタメンも・・・


別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
大久保実戦復帰
2007-03-02 Fri 19:31
大久保がようやく紅白戦に登板して1回を被安打0無失点に抑えたみたいですな。
ようやく戻ってきてくれましたね。
05年の時の勢いがあれば完全に守護神は大久保なんですがねぇ。
やはり昨年を見てると不安がありますね・・・
まぁオープン戦の出来を見てカーターか大久保かに決まるでしょうな。

そしてローズが正式に合格。昨日の紅白戦でもエース級の平野から一発。
左の大砲が不在なので結構期待しちゃいますなぁ。
打率250 25発打てば上々でしょうw

といいつつ打率220 13本 34打点くらいの予想をしておきましょぅ。

ノリさんは打率190 3本 7打点くらいと予想。
2軍でHRトップの可能性もあり。 
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
| くだらない日記♪ | NEXT