fc2ブログ
今日は夜勤
2006-09-30 Sat 19:28
今日は夜勤です・・・めんどくさ、なんで土曜日にやらなければはらんのよ。本当は金曜なのに今週だけ交換させられてしまいました。

あぁ・・・行ってきます
スポンサーサイト



別窓 | 日常 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ペナント大総括(阪神編)
2006-09-29 Fri 22:16
さぁ今日は別に誰も待ってないだろうけどパワプロ12決定版ペナントの総括をやりますw
毎回いいますがカテゴリーのパワプロペナントの過去記事を見ればまぁまぁ楽しめるかとw
前回は12球団の解雇選手や2軍選手で集めたよせ集めオリックスでプレイして見事に日本一に達成しました。で今回は180度違った阪神でプレイ。

でその結果順位は・・・・・

1位 阪神   141勝 4敗 1分
2位 中日    69勝 72敗 5分
3位 横浜    70勝 75敗 1分
や4位 ヤクルト  69勝 74敗 3分
5位 巨人    67勝 77敗 2分
6位 広島    54勝 92敗 0分

このようにぶっちぎりの優勝でしたw勝率は前回を大きく超える972。強いですなぁ~
負けたチームはヤクルトに2敗、日本ハムに2敗、です。他のチームからは全勝です。

チーム打率は411 2415安打 532本 48犠打 496盗塁となっております。チーム防御率は2.46。
チーム防御率が前回のオリックスとの大きな違いでしょうか。
やっぱ阪神の投手陣はすさまじいですな。

では個人評価にいってみましょうか

まずは野手編で。

基本オーダーはこうなっております。



1番 中 赤星 打率505 0本 80打点 222盗塁
2番 遊 鳥谷 打率408 24本 153打点 75盗塁
3番 右 ベギラゴン 打率402 134本 326打点 14盗塁
4番 左 金本 打率459 150本 314打点 28盗塁
5番 三 今岡 打率411 104本 210打点 2盗塁
6番 一 シーツ 打率385 33本 85打点 8盗塁
7番 二 藤本 打率462 4本 67打点 88盗塁
8番 捕 矢野 打率350 55本 157打点 7盗塁


赤星】134試合 打率505 0本 80打点 222盗塁
332
安打 得点圏打率465 犠飛4 二塁打21

「タイガースの不動のトップバッター。序盤から安打を重ね続けなんと脅威の打率505、332安打というすさまじい記録を残した。盗塁の数はなんと222。終盤まで打率5割2分台をキープし続けていたが5割台へのプレッシャーでスランプに陥りそうになるもなんとか早めに復調し打率5割台を達成した。首位打者、盗塁王、最高出塁率、最多安打のタイトルを獲得。猛打賞もトップの63回」

鳥谷】132試合 打率408 24本 153打点 75盗塁
251安打 得点圏打率414 犠飛5 二塁打37

「赤星の後を打つ2番打者として大活躍。赤星を返したりベギラゴンに繋げる重要な役割をしっかり果たせた。本塁打も24本と長打力も兼ね備えた恐怖の2番打者。打率、打点共にリーグ5位の成績。盗塁ランキング3位」

ベギラゴン】139試合 打率402 134本 326打点 14盗塁 259安打 得点圏打率399 犠飛14 二塁打34

「チームの3番として大いに貢献。打撃だけではなく守備でも貢献し、その強肩でチームの危機を何度も救った。打率は6位だが、打点ではトップに輝き、本塁打も2位と大活躍。昨年より得点圏打率は下がったが打点では新記録を樹立した。」

金本】146試合打率459 150本 314打点 28盗塁
310安打 得点圏打率469 犠飛9 二塁打42

「まさに鉄人という名に相応しい4番打者の金本。今年も全試合全イニングフル出場を果たした。打率も3位、本塁打1位、打点2位と全ての部門でハイレベルな成績を残した。二塁打も今岡と並んでトップの42。」

別窓 | パワプロ&プロスピペナント | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
中村監督辞任
2006-09-28 Thu 21:19
辞任のようで・・・。たしかにねぇ~怪我人が続出とはいえこの成績ではいたしかたないのでしょうか・・・。
正直中村監督は影が薄かったですねぇ。目立ったのは昨年のドラフトで辻内を引き当ててガッツポーズをして結局は彼の勘違いだった時。
まぁあの時はまだたしかGMでしたが。
GMとしての手腕はそこそこあると思うのでGMで頑張ってほしいですね。

で後任の監督は2軍コーチの大石や前近鉄の監督梨田のようですね。
そしてもう1人は元エンゼルス監督のテリー・コリンズのようです。
なんかこの人が一番濃厚らしいですね。
たしかに最近は外国人監督が流行ってますね~。この人が監督になれば
日本ハムのヒルマン監督、ロッテのバレンタイン監督、そして広島のブラウン監督を合わせて4人になりますよw
パリーグに限ると2/1が外国人監督(;´∀`)

さて昨日続きのオリックスの1年の総括。

先発陣は例年に比べかなり頑張ってくれました。
デイビーと平野の他には
選手会長の川越。今年防御率3.14 9勝9敗とさすがはエース力を発揮してくれました。他球団なら軽く10勝は超えていたでしょうね。

そしてパリーグ最年長投手の吉井も力を発揮してくれました。
防御率3.81 7勝 9敗 衰えを知らないですね~。去年くらいから復活気配を見せてくれました。来年もローテーション候補でしょう。

先発陣に比べ昨年磐石の存在だった中継ぎ陣は崩壊したといっても良いでしょう。特にKKOのリレー。彼ら3人は昨年出てきたらほぼ勝ったという安心感がもてましたが・・・
今年は散々でした。
まずは菊地原 防御率3.44で終わってしまいました。普通の投手ならそんなに悪い成績でもないですが昨年の成績を考えると到底納得いく成績ではありません。怪我も多かったですし来年はやってもらわないと。

加藤はさほど悪くはありませんでしたが一番悪かったのが守護神の大久保。防御率4.67とクローザーとしては散々な成績。セーブも15に終わってしまいました。

KKO以外にも萩原、香月も全く働けず勝利の方程式が組めませんでした。
しかしユウキや金子などが出てきてくれたことは明るい出来事でしょうか。
今年の反省を生かし昨年のような中継ぎ陣を組みたいですね。
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
シーズン終了
2006-09-27 Wed 21:39
今日の試合でオリックスの全日程が終了。結局52勝81敗の5位と不甲斐ない成績に終わってしまいましたw
チーム防御率は3点台ですしそれほど悪くないと思うのですが、今年はとにかく打てませんでしたね~。チーム打率はリーグ最低、得点数も5位・・・。これじゃこんな情けない位置にいるのも当然ですな(;´Д`)

そして巨額のお金をかけて取ったケチックスにしては大型補強をしました。中村清原のNK砲、昨年11勝とロッテの日本一に貢献したセニラフィニを獲得。これでAクラスはおろか、1位通過もありえるかも?
と期待したんですが・・・結果は皆さんの知ってのとおり散々な結果に。

中村 85試合 打率232 12本 45打点
清原 67試合 打率221 11本 36打点
セラフィニ 7試合 防御率9.97 0勝 4敗

ぷっwなんだこの酷い成績はw誰がここまで酷い成績を予想できたでしょうか。まぁ清原はある程度の予想はできましたが、中村とセラフィニがここまで戦力にならないとは・・・

ですが来年は期待したい。ていうかやってくれなきゃマジ困りますよ。
中村とセラフィニはまだ老け込む年でもないですしね。

しかし予想外の活躍をしてくれた戦力もいました。まずはデイビー
広島である程度の実績はありましたがシーズンで最高6勝でしたのでセラフィニほど期待はしてませんでしたが、蓋を開けてみればチーム最多の10勝、唯一の2ケタ勝利投手となってくれましたw

デイビー 24試合 防御率2.61 10勝 8敗 

2mの長身から繰り出される直球は威力十分、外国人特有の揺れ動く球で打者を打ち取る本当に打ちづらい外国人投手でしたw
特にロッテ戦は抜群に強く防御率0.47 4勝 1敗と完全にカモにしました。
巨人に移ったパウエルのような完投能力はありませんが、試合を作る能力にかけては素晴らしいです。1年契約でしたので今年で契約は切れますが年俸を大幅UPしてでも契約を更新すべきでしょう。

そして期待のルーキー達がなかなかの活躍をしてくれました。

平野佳 26試合 防御率3.81 7勝 11敗
中山 11試合 防御率4.36 2勝 3敗

平野は前半は完封勝利を連発するなどすさまじい活躍をしてくれました
。これは新人王も確実だなと思ってましたが、後半戦は一気に落ちてしまい結局7勝に終わってしまいました・・・。まぁしかし新人にしては素晴らしい成績だと思いますw課題は1年間フルに戦い抜く体力と調子が悪いときでもある程度の投球ができる技術を身につけるところですかね~。ちょっと一本調子にストライクゾーンに投げ込みすぎて連打される部分もあるので・・・
まぁしかし長くオリックスのローテーション投手として活躍できそうな投手ですw

そして前半戦はほとんど活躍しませんでしたが後半戦は光る投球を見せた中山。最後の2試合で2連勝してシーズンを終えましたwいい感じで終われたのは大きいですねぇ。しかも西武とソフトバンクという上位チームを手玉に取っての勝利。来年はさらなる飛躍が期待できます。
速球は驚くほど速い球はないんですが、大きく腕を振ってるから打者は球速以上に速さを感じているのでは。そして大きく割れるカーブ。
ロッテの加藤のようなタイプの投手でしょうかね。

後は試合数は少ないですが16安打を放ち打率355を残した森山
今日の最終戦で負け投手となりましたが8回1失点と好投した岸田など
今年はなかなかルーキーが活躍してくれた年となりました。
2、3年後は主力としてバリバリ活躍してくれてることでしょう。

えー続きはまた明日w

さてさてパワプロ13のアンケートの結果をここでw
長らく放置してすいませんでした(;´∀`)
パワプロ13の感想というアンケートですが77票といい番号で投票終了となってましたw

結果は


シリーズ最高傑作
(7票/9.1%)


かなりおもしろい
(4票/5.2%)


まあまあおもしろい
(6票/7.8%)


ふつう
(10票/13.0%)


あんまりおもしろくない
(23票/29.9%)


かなりおもしろくない
(5票/6.5%)


シリーズ最悪傑作
(22票/28.6%)

うーんやはり不評の意見が多いですねw俺も同感です。次回作は期待したいです。このままだと永遠に12やり続けなくてはなりませんよw

で新しくアンケートを置きました。阪神でのペナントが終了しそうなんで、次のペナントでの使用チームを皆さんの投票で決めようかとw
2年連続で阪神をプレイするのはさすがに飽きるので削除させてもらいましたが。
強いチームでやるのもおもしろいですが弱いチームでやり繰りするのもおもしろいのでアンケートという形を取って決めようかと思いました。
まぁ暇があれば投票してくださいw

恒例のペナント報告+日本シリーズもお伝えしますので期待しないで待っててくださいw
別窓 | 野球ネタ | コメント:1 | トラックバック:0 | top↑
4講義は疲れるねぇ
2006-09-26 Tue 20:34
今日は講義が4個も・・・はぁ疲れた。疲れたとしかいいようがありませんわ。

どうでもいい講義ばっかりだしw

それだけ。特にネタもない一日でした(;´∀`)
別窓 | 日常 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
楽天・・・?
2006-09-25 Mon 15:58
最悪の結果になってしまいました・・・。は?楽天???
田中君が楽天??嘘でしょ?
あぁ・・・終わった・・・。外れてもいいからせめて日本ハム・・・まぁ横浜でもよかった。
が、楽天??
可哀想に・・・あんなチームに行かなくてはならないなんて。
しかしインタビューでは明るかったですね。
まぁ楽天でも頑張ってほしいですね。楽天はどうでもいいけど田中君だけは応援していきたいと思いますw

でオリックスは外れ1位で延江大輔投手を獲得。MAX144kmの左腕ですね~まぁあんまりしらんですw

あぁなんか小粒だな・・・

久しぶりにがっかりした気分ですわw
別窓 | 野球ネタ | コメント:10 | トラックバック:0 | top↑
いよいよ明日!!
2006-09-24 Sun 01:36
高校生ドラフトです。オリックス田中当てろ~田中当てろ~田中当てろ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!

この俺の願いは届くのでしょうか??
道民に期待と感動を与えてくれた田中投手・・・これほどファンになった選手は久しぶりです。
道民なら日本ハムに入ることを願うだろ普通はとも思いますが俺はオリックスファンですからね~(・∀・)ゲヘラヘラ

田中様は12球団OKの姿勢ですし引き当てさえすれば入団は確実でしょう。
去年は2、3年後に開花するであろう大砲の岡田を獲りました。
今年は日本を代表する投手に必ずなるであろう田中様を是非是非!
神様お願い~~~(なに

大学、社会人選手は正直今年は期待できないですな・・・
昨年は大学NO1投手の平野を獲得できましたが今年はな・・・


別窓 | 野球ネタ | コメント:1 | トラックバック:0 | top↑
夏休みも終了
2006-09-23 Sat 06:52
来週の月曜からついに大学の講義が始まってしまいます。ああぁ夏休みが終わってしまった・・・。長いようで短い2ヶ月の夏休みでした。
別窓 | 日常 | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
高校生ドラフト
2006-09-20 Wed 20:59
が25日に始まりますね~。やはり大注目は田中ですよねーw
オリックスも田中を指名する模様。是非当りを引当ててくれ!!

5球団くらいの指名を予想されることから1/5くらいの確率か・・・。斉藤がプロ入りを表明していたらもっと確率は上がってたんだろうけどなぁ。

去年は辻内を指名するも巨人に持ってかれましたからねー。しかもぬか喜びさせておいてw
中村監督には引いてほしくねーなw
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
山本昌ノーヒットノーラン
2006-09-17 Sun 18:33
昨日達成しましたねー。いぁすごいですね。最年長記録らしいじゃないですか。やっぱ衰えを知りませんねこの投手はw
吉井もやらないかなーノーヒットノーランw
可能性がないともいいきれませんからね。

別窓 | 野球ネタ | コメント:1 | トラックバック:0 | top↑
風邪ひいた
2006-09-14 Thu 15:07
最近風邪ひいてしまった。1週間前くらいからずっと続いてますw
まぁ熱があるとか頭痛いとか体がだるいといった類じゃないからいいけど、鼻水と咳が出ます。病院から出された薬はあんまり効果ないし。
あぁうぜぇよ風邪

誰かに移ってくれ~

あ、そういえば最近毎日更新してませんねぇ。まぁ学校始まったら頑張りますよ多分w

別窓 | 日常 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
戦闘機うっせ
2006-09-10 Sun 15:33
本当うるさいよ・・・戦闘機・・・昼頃寝てたら
ぐぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
といきなりとんでもない騒音が鳴り響きいきなり飛び起きましたよw

北からの攻撃か!?と寝起きで寝ぼけてたのでなぜか机の下に隠れましたよw

親がいうには自衛隊が戦闘機での訓練をしているらしいです。
で2時間くらい騒音に悩まされるはめに・・・
うちに落ちてクンナヨ
別窓 | 日常 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
17時間睡眠
2006-09-08 Fri 07:25
昨日は17時間寝ましたw夜中の1時くらいから夕方6時まで・・・
自分の中では新記録ですよ。ここま寝ることは滅多にないですからねー
おかげで超頭が重いですよw
当たり前ですな
別窓 | 日常 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
新人王は
2006-09-07 Thu 23:21
八木にほぼ確定ですね。八木は現在10勝7敗、逆に平野は7勝10敗。うーん・・・疲れがてできたのかな平野はw

それにしても日本ハムものすごい調子いいですねぇ。投手陣は元々開幕からよかったですが打線の調子がかなり上向いてますな。
現在本塁打ランキングトップの小笠原と稲葉が恐ろしくうちまくってますね。これもしかして1位通過もありえちゃうんじゃない??w

こうなりゃヤケクソで今年は日本ハムでも応援しますかなw
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
帰ってきたパソコン君
2006-09-06 Wed 19:54
ようやくパソコンが戻ってきましたwまぁ2日で戻ってきたんですがw
電源の切れる原因は熱暴走だそうです。ほこりがたまってそうなったらしいですな。ほこり怖いねー今度からこまめに掃除しよっと・・・

修理だけじゃなんかもったいない気がしたのでマイパソコンのメモリを512MBから1024MBに上げてもらいましたw
まぁようするにメモリ1Gになったというわけです。512でも普通に使うならまったく問題ないですけど重いアプリとか併用するとかなり重くなりますからねー。

でかかった費用は修理費2000円+出張費5000円+メモリ代5000円で合計12000円でした。まぁ決して安くはないけど思ったより高くもなかったですな。

それにしてもパソコンが使えない2日間は非常に暇でしたね。
改めてパソコン君の大事さがわかりました。
大事にするよパソコン君!(アホ
別窓 | 日常 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
パソコン不調
2006-09-03 Sun 19:49
地獄の2連続夜勤も終了したんですがパソコンの調子がおかしいですw
突然電源が切れます。いやー恐いねー。
いつ切れるかわかりませんからねー。特に重いアプリケーションや動画を見ると切れますねー。

今週出張サービスで来てもらって修理しようかと思ってますw
くそー買ってからまだ半年ですよ
別窓 | 日常 | コメント:1 | トラックバック:0 | top↑
| くだらない日記♪ |