fc2ブログ
災難でした・・・
2006-03-31 Fri 01:51
今日はプリントに学校に来るようなことが書いてあったのでわざわざ行きました。春休み中は4時半寝ですので起きるのはつらいと思い寝ずに1時間かけ大学へ行きました。

しかしなんと今日は来なくても良かった日でした・・・。俺以外にも間違って来た人もかなりいたので、愚かな奴は俺だけじゃなくて少し安心(゚Д゚;)

しかし1時間かけていった時間の無駄は痛いですね・・・。せっかく寝ずにいったのに。

その後友達と遊び、夜に居酒屋へ。俺は運転するので酒は飲みませんでしたが他の奴らは飲む飲む。飲み放題でしたので頼まないと損ですからねー。俺も負けじとコーラやらメロンソーダやら頼みました。
多分10杯くらいジュース飲んだかもw

糖分取りすぎてやばいかもしれませんw

スポンサーサイト



別窓 | 日常 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
サカつく最新作~
2006-03-30 Thu 01:58
サカつく ヨーロッパチャンピオンシップを今日購入してきました。
前作はかなりはまって今回も期待してました・・・が今回は
試合時間がめちゃくちゃ長い!結果だけを見るにしても5分くらいかかります。前作は1分ほど終了してたのに・・・。これは苦痛以外のなにものでもありません。まぁ買ったので頑張ってプレーしようと思いますが長続きはしないでしょう。

プレイするリーグはスペインのリーガエスパニョーラにしました。
地域は適当にサンタンデールFCに。地理に詳しくないのでどこだか知りませんが・・・。

クラブ名は前作と同じブルーウェーブFC~w

メインスポンサーは一番契約金が高いエンソックスに決定。5億4000万とまずまず。サブスポンサーとも契約して合計6億5600万を獲得。適当な監督とコーチを選択して終了。

練習は徹底的にフィジカル練習に決定。1年目はフィジカル面の強化が目標ですな。

なんか選手を獲得してみようとマジョルカの大久保獲得のオファーを出しました。しかしあっさり却下orz

というかもうバイトの時間。なんだよwめっちゃ時間かかるなこのゲーム・・・

さてバイトにいってまいります。
ドラクエはデスクトップPCが治り次第再開しますのでもうしばらくお待ちください。

それまでしばらくこのようなつまらん記事になりそうですがご勘弁・・・ (。・x・)ゝ

別窓 | サカつく日記 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
楽天戦2連勝~
2006-03-29 Wed 23:54
今日もデスクトップPCは治らず・・・。ありえませぬ・・・。
ドラクエをやる余裕もありません。
ネタもないので野球ネタで乗り切りますか。

オリックスは順調に楽天戦で2連勝。これで3勝1敗となかなかのスタート。まぁ楽天戦は勝ち越すことは当然なので重要なのは次のスカイマークでの日本ハム3連戦が大事になってきますなぁ。

オリックスは川越、セラフィニ、デイビーの3本柱でいくのでなんとか勝ち越したいところです。

それにしても今日の楽天は酷かったです。6失策ですよw
なにもしてないのに3点取れてしまいましたからね。投手がかなり気の毒に思えました。

特に酷かったのは西武から移籍してきたフェルナンデス。守備は悪いとはわかっていましたがあそこまで悪いとは・・・。打つほうでも1アウト3塁の場面で三振・・・・。状態が相当悪そうです。

西武時代のフェルナンデスは怖かったですが今年のフェルナンデスはあんまり怖くないです。

ああぁ・・・どうでもいいけど早くPC治れや・・・。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
デスクトップPCがぁぁぁぁ
2006-03-28 Tue 01:35
今日の昼頃デスクトップPCで動画を見るためのコーデックをDLしていたりしていたら、なぜかフリーズしてしまいました。そこでしょうがないから再起動すると異変が!!

なんとデスクトップ画面が壁紙だけしか表示されず、アイコンやスタートアップ画面などが一切表示されません。カーソルは動くのですが右クリックを押してもなにもききません・・・。

しょうがないのでCtrl+Alt+Delでタスクマネージャーを出現。タスクマネージャーなどからはさまざまなことができます。ゲームも問題なくできましたし、動画もなんなく見れました。ということはハードディスクのほうは特に問題はなさそうで、OSに問題があるのかなと俺は思っています。そこでXPを再インストールしてみたんですが症状は治らず・・・。さらにネットに繋げようとするとなぜかフリーズします。
新種のウイルスか??と思ったのでウイルスバスターで調べるも特にウイルスにはかかっていませんでした。OSのセキュリティーホールは幾つか見つかりましたが関係あるのでしょうかねぇ・・・。

色々対処してみましたが特に解決策ならず・・・。一日中これを調べてさらにバイトで今日一日を消費してしまいましたよ。゜(゚´Д`゚)゜

最後の手段は出張サービスで直してもらうという手もありますが、バイトの給料が入るまでは頑張ってみようと思ってます。

ちなみに今更新に使っているPCはノート型です・・・

別窓 | 日常 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ようやく鏡の塔突破♪
2006-03-27 Mon 17:27
が解けました。いやぁたいした謎でもなかったですw
左の塔のほうで階段がなくてずっとさ迷っていたんですが、よく見ると鏡に映っていてそこの地面を調べると階段が現れましたw
なぜ早くここをもっと調べなかったんだ俺よ!w

ていうかここエンカント率高すぎです・・・。特にシャドーとか嫌すぎます。こいつ通常攻撃がほとんど効かないし。

そしてその後は順調に仕掛けを解き、ラーのかがみをGET。
ついでにバーバラが仲間に。LVはなんと2。まぁすぐ成長しそうだからいいけどね。

そして上の世界のレイドックへ。王にラーのかがみを渡しいざムドーのいる地底魔城へ!このLVで対抗できるか不安ですが・・・w

たいした仕掛けはないんですがなにぶん敵が強いです。

20060327234514.jpg

ザコ敵なのにこのストーンビーストはやたら防御力が高く逃げるしかありませんw

ザコに苦労しながらもようやくムドーのところに到着。

20060327234520.jpg

うーん気持ち悪いなこいつwさて早速こいつに挑みたいところですがそろそろバイトに行かなければならない時間ですので帰ってきてからこいつに挑戦します。ではいってまいります!



リアルに4時間後。バイト疲れたぜ・・・しかしムドー覚悟!(どういうノリだ

20060327234526.jpg

近くで見るとますます気持ち悪いモンスターですね。まさに不気味という言葉が似合いますねぇ。はたして勝てるか??

さすがムドー。かなりの攻撃力。特にもえさかる火炎はかなり厄介です。全員に約40づつ喰らわされますからね・・・。しかしルカニなどを駆使し苦労しながらもムドー撃破wしかしバーバラは死んでしまい経験値もらえず。

まぁ倒せたしよしとしますかw

ところで明日が1週間の期限ですがもう当然間に合いません。クリアするまで続けるつもりですが当初に決めた罰は受けねばなりません。
ということで女の子系のテンプレに変更しました(泣)
俺の趣味ではありませんが決めたことはやらねば・・・
期限は1ヶ月ということですので今月いっぱいまではこのテンプレでいきます。(一ヶ月後は4月27日だろ!っていう突っ込みは無しでお願いしますw)

別窓 | ゲーム | コメント:5 | トラックバック:0 | top↑
鏡の塔抜けられませんorz
2006-03-26 Sun 17:50
開幕2戦目は見事負けてしまいました。敗因はセラフィニの乱調ですね。初回にいきなり中島とカブレラにHRを打たれ4回にも和田にHRを打たれそこから試合が壊れてしまいました。
セラフィニはまだまだ本調子ではないみたいですね。自慢の速球も140前半止まりだし・・・。まぁ夏が近づくにつれスピードもどんどん上がってくると思うのでそんな心配はありません。

今日の収穫はまぁ清原にタイムリーが出たことですかね。清原は結構いいですねぇ。四球も選べるし、結構成績残すかも??

全体的な打線は繋がらず2点とまり。西武の先発の涌井がよかったっていうのもあるかな。速球は常に140km中盤が出ていましたしスライダーのコントロールも抜群でした。セットになると少し不安定な部分も見せたんですがオリックスはそこを攻めきれず・・・。

まぁ1勝1敗と乗り切りましたから良しでしょう。次はおいしい楽天戦ですので最悪2勝1敗、なんとか3連勝してほしいものです。

でくだらない企画のドラクエⅥですが、鏡の塔をクリアできません(泣)かれこれ3時間はやってるんですが全然進まず。なんなんですかここは??

ストーリーが進まないじゃないすか!!
スイッチとかいろいろあってややこしすぎます・・・。
別窓 | ゲーム | コメント:6 | トラックバック:0 | top↑
オリックス5年ぶり開幕勝利!
2006-03-25 Sat 23:54
今日は昨日お伝えしたとおり野球観戦+バイトでドラクエできず。
バイト疲れた・・・。

さて今日パリーグが開幕しました。そしてオリックスが5年ぶりに勝利ですよw
負けたときはいつも開幕なんて100試合以上あるうちのひとつではないかと割り切っていますが、やはり開幕で勝利というのは非常に大きいですな。

西口と川越の先発で始まった西武対オリックス戦。初回に川越がいきなり1点を取られてしまうんですよ。しかも4番のカブレラにw

カブレラらしくない軽打で・・・。明らかに立ちあがりは緊張してましたな川越は。
一方の西口の立ち上がりはひょうひょうと投げてましたね。伝家の宝刀スライダーを外中心に組み西口らしい投球ができてました。

期待のNK砲も序盤は西口に苦しんでましたねぇ。川越は4回にも1点を取られますが、低めに球を集め7回2失点とエースらしい投球をしてくれました。

一方の打線も6回に中村の2ベースと清原がヒットで出塁し日高と塩崎のタイムリーで一気に逆転。NK砲が見事なチャンスメイクをしてくれましたw

後は自慢の最強リリーバーで抑えこんで終了!のはずだったんですが、加藤がフォアボールを連発して8回1アウト満塁という大ピンチを作ってしまいました。HRが出れば逆転というところでしかも打者はおかわり君中村・・・もうダメポと思ったんですが、ここで8回なのに守護神の大久保を投入。さすがは昨年1勝1敗22S 防御率1.60の大久保。中村をファールフライ、和田をショートゴロに抑え、ここで勝負あり。9回も無失点で抑え、開幕戦勝利を飾りました。

不安定でしたが昨年の勝利パターンであった菊地原、加藤、大久保のリレーで勝てたのは大きいですなぁ。

西武の先発は俺と同じ年の涌井。一方のオリックスは左腕エースのセラフィニ。なんか明日も勝てそうw
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
いよいよ明日パリーグ開幕!
2006-03-24 Fri 22:13
今日は友達と遊んでいてドラクエできず・・・。多分明日も野球観戦+バイトでできないので再開は明後日からになりそうです。ご了承ください。

さて明日はいよいよ待ちにまったパリーグの開幕ですw
WBCで今年は野球が盛り上がってくれそうですね。
各球団の予告先発は

ソフトバンク(斉藤)VSロッテ(久保)
西武(西口)VSオリックス(川越)
日本ハム(金村)VS楽天(一場)

やはりWBC組の先発はないんですね。まぁ当然でしょう。
疲れが溜まっているでしょうし多分次のカードで続々登場するのでは。

ソフトバンクの先発は昨年 防御率2.92 16勝1敗の斉藤。一方のロッテの先発は昨年の新人王久保。斉藤は過去2度開幕投手を任されており2勝0敗と開幕投手としては安心感がもてます。一方の久保はまだ2年目とあり少し荷が重いような気もします。予想ではソフトバンクの勝ち。

日本ハムの先発はエース金村、一方の楽天の先発は一場。金村はキャンプで出遅れるもやはりエースですので開幕投手としては当然でしょう。

楽天は本来なら岩隈でいきたいところでしょうが怪我で出遅れ2段モーション問題に苦しみ前回のオープン戦では130kmにも届かない上記用。これでは開幕投手は任せられないでしょう。となると先発完投能力のある一場しかいませんねぇ。一場ははまると素晴らしい投球をしますが安定感に欠けるのでやはり金村が一枚も二枚も上手でしょう。よって日本ハムの勝ちかな。

そして一番気になる・・・というか一番大事な西武vsオリックス戦(笑)

西武は昨年17勝5敗 防御率2.77と抜群の成績を残した西口。一方のオリックスは一番安定感のある川越が先発です。
松坂よりは勝てる可能性がありそうですなw

昨年の西口は例年になく良かったですが、今年は昨年ほど良くはないはず。さらに昨年のオリックスは西武に勝ち越してますし苦手意識はないのでこの2連戦を1勝1敗で乗り切っていただきたいです。


さて今年のオープン戦や中村監督の言葉から予想オーダーを考えてみると

1番 村松(中)
2番 平野(二)
3番 谷(左)
4番 中村(三)
5番 清原(DH)
6番 北川(一)
7番 ガルシア(右)
8番 日高(捕)
9番 阿部真(遊)

ほぼこんな感じではないでしょうか。中村監督の考えではWBCメキシコ代表のガルシアを7番で起用するようです。7番ガルシアは結構脅威ですねぇw

オープン戦では負けまくりましたがシーズン入ってからは違うと信じます。NK砲爆発なるか!?
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
鏡の塔むずいよ・・・
2006-03-23 Thu 22:18
1週間クリアをあきらめかけてますが今日も頑張りますよドラクエ(笑)
さきほどまでで昨日全滅させられたブラディーポをルカニを駆使し撃破。そしてアモールまでいきました。その間にミレーユが仲間に。

初期lvが5なのは気になりますがすぐ主人公達に追いつくでしょうw

さてアモールで滝の色が変わり、洞窟に行くイベントが。目的がようわかりませんが突入w
なかなか複雑な構造でなかなか苦労するもようやく最深部に到着。
ボス戦です。
20060323225239.jpg


メダパニダンスなどで混乱されたり、まばゆい光で命中率を下げられるなの嫌な攻撃をされるもなんとか撃破。いやらしい相手でしたw

そのあとアモールに戻り鏡の鍵をもらう。お次は鏡の塔にいきます。

途中大きな鏡がありそこを調べるとポイズンゾンビが3匹登場。でこいつらが普通に強く全滅させられましたw
しかし2度目の戦闘で撃破。もうどくに犯されるなど結構手強いですな。

そして奥に進むんですが道が複雑でぜんぜん進みません(泣)なんだここは・・・。かれこれ2時間さまよってます。敵は強いし、道がわからん。鏡の塔むずいよ。最初の難関ですか??
もう今日はさ迷い疲れたのでやめます・・・。もう1週間では無理ですw

1週間を超えてもクリアするまでは頑張りますが

現在のパーティー

主人公 lv14
ハッサン lv14
ミレーユ lv10 


別窓 | ゲーム | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ハッサン加入
2006-03-22 Wed 00:01
昨日はあんまりドラクエを進められなかったので今日はなんとか頑張りたいものです。

さきほど少し進めました。レイドックまで進め、井戸の中のダークホビットをぶったおしたところまで。ここでブーメンランを購入しました。
やっぱブーメランはいいですねぇw全体攻撃できるし。

で教会にいくとハッサンが。仲間になるのか!?
しかし願いむなしくさっさと消えてしまいました。ちっ

ここでは兵士になるため試験を受けなければならないようです。
内容は試練の塔にいきあるものをとってくるという、よくありがちな内容です。しゃあねぇいくかー

試練の塔はレイドックの南にある模様。でちょい歩いて到着

20060322235651.jpg

挑むぜ!w
城の中の途中でとうのへいたいと戦闘に。

20060322235700.jpg

見る限り結構強そうっすね・・・。しかしたいした攻撃力もなく、ブーメラン攻撃を数回して楽に撃破。ボスじゃないのね・・・。

でたいした苦難もなく最上階までいけました。最上階でボスっぽいネルソン戦。こちらもたいした攻撃力はなくあっさり撃破。よぇw

でその後宝箱をあけくじけぬこころをGET。レイドック城に持ち帰り任務達成。
レイドリック城を出るとハッサンが出てきてパーティーに加入。
おーこれで戦闘がかなり楽になりそうですなw

お次はあばれうまが出るうわさの森に行きますよー。そこはレイドックから西にあるようです。

それにしてもハッサンのLVが3・・・。戦力になるかね。
まぁ攻撃力はそこそこあるけど。

馬を城に持ち帰り、王様からラーの鏡を取ってこいという命令が。
関所を抜け新しい大陸へ!



そしてなんだかんだでサンマリーノまで進み、夢見のしずくを取るために夢見の洞窟に向かうことに。
ここの敵もまた強いです。イチロー苦戦w
20060322235707.jpg


20060322235715.jpg


そして苦労しながらもボス戦。ブラディーポ・・・なんだこいつは??
20060322235722.jpg


これまでにホイミを使い切ってMPがないので苦戦しそうですなぁ・・・。序盤はなかなかいい感じも、ブラディーポはスカラを連発し防御力をあげられ、こちらの攻撃がほとんど効かなくなってしまいました。こちらもルカニで防御力を下げたいところなんですが、MPがないので使えず・・・。結局全滅してしまいました・・・。

お次はMPが万全の状態で挑まねばなりまんね。

さて今日はここで終了。昨日よりは進んだので良しとしようw

現在のパーティー
主人公  LV11
ハッサン LV9



別窓 | ゲーム | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
JAPAN世界一!
2006-03-21 Tue 19:34
日本やりましたw世界一ですよ。まさか世界の頂点に立つとは・・・。
正直、2次リーグの韓国戦で負けた時は終わったなぁーと思ってましたが、まさか優勝するとはw

イチローもさすがの活躍ながら、福留や松坂など他の選手も今もてる力を最大限に発揮できた結果がうまく繋がってくれたと思います。

個人的にはみんながMVPです。
頼もしい選手達ですが、これからはまた手強い相手として帰ってくるんですねぇw
松坂は球数が少なかったので開幕で来る可能性も??

オリックス戦では打たれてね(笑)

さて今日から一週間ドラクエⅥやりますよー。主人公の名前はWBC記念??でイチローでw

20060321193249.jpg

オープニングもなくいきなり森にいる主人公。どういうシチュエーションだw
で先に進み、魔王ムドーが。でいきなり吹き飛ばされました。わけわからん・・・。

街にいますよ主人公がw仲間もいねぇ。なにがあったんだ。
この街の名前はライフコッドというらしいです。

で村長からおつかいが。なんかシエーナの町にいけばいいようです。
LVあげながらいきますか。

途中の山道でモンスター狩り。ぶちスライム、ファーラット・・・こいつら強いw
複数でこられるとかなり厳しいっす・・・。
そこでLV4まで上げました。LV4でホイミを取得。

シエーナの町では民芸品を売った金でどうのつるぎとかわのたてを購入。いいのかねw

シエーナの町周辺の敵めちゃ強すぎ。なにこいつら?すぐリンチされて殺されます。

でなんだかんだで冠を手に入れライフコッドに帰還。
さてそろそろバイトの時間なんで今日はここで終了ー。
もっと進めたいところなんですがねぇ。

現在のパーティー
主人公 LV6
別窓 | ゲーム | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
ドラクエⅥに決定
2006-03-20 Mon 18:49
くだらない企画の延長アンケートが終了しましたw
結果は

ドラゴンクエストⅥ 21票
クロノトリガー   7票

こうなりました。ということでドラゴンクエストⅥをプレイすることに決定~~。プレイ期間は明日から一週間です。
ドラクエか・・・俺がプレイしたドラクエはⅡ、Ⅲ、Ⅶ、Ⅷと超中途半端です。

Ⅵとか本当やったことないので一週間でクリアできるかかなり疑問です。だいたいクリア時間はどれくらいになるんでしょうかね・・・。
ドラクエってlv上げるのに結構時間かかるからなぁ。

予想は35時間!根拠はないw。だいたい1日5時間×7日な感じでプレイしますかな。

それにしてもオリックスはオープン戦調子悪いなぁー。今日の負けで6連敗ですよ。菊地原が開幕に間に合いそうなのは大きいですがね依然先発ローテーション5人目が固まりません。セラ、川越、デイビー、吉井に続く5人目の候補ですが、前川、金子、平野、山口、共に結果が残せず。あぁーやばw
さらに後ろの方では加藤と大久保が打たれまくっており、不安が残ります。
一方打線はようやく仕上がってきました。谷はオープン戦当初はぜんぜん打てなく今年もだめなのかなと思ってきましたが、さすがベテランw
ここ3試合で打ちまくり打率3割台まで載せました。村松も昨年と違いオープン戦から打ちまくっているので、元気な1番村松と3番谷が見れそう。

中村もようやく調子が上がってきており、タイムリーを連発としてます。中村も期待できます。
清原は・・・まぁ頑張ってw

明日からドラクエを気合いれてやりますよー。しかし夜9時から12時までバイトですw
別窓 | ゲーム | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
日本決勝進出!!
2006-03-19 Sun 18:59
韓国撃破!!いやー気持ちよかったですねぇw今まで韓国に苦杯をなめてましたが、やはり本当に強いのは日本でした。
上原は今日は非常に良かったですね。1、2回は見てたらフォークが甘めに入って、あんまり調子よくないかなぁーと思ってたんですが、
3回以降、非常にコントロールが安定して、いつもの投球ができてました。あのテンポのよい投球が出来ていたら上原ペースですからねぇ。

フォークも良かったんですが今日は直球のアウトコースへのコントロールが抜群でした。あれじゃ落ちる球に弱いといわれる韓国打線では厳しいでしょう。
打線は序盤は非常にちぐはぐでした。ヒットが出るもつながらず、今日も打てないのかなぁーという不安がよぎりましたよ。
そして7回に松中の気合の2ベースでノーアウト2塁の場面で多村にバントのサイン。んーここは俺は多村の打撃に期待したほうがよかったと思いました。さらに追い込まれてからもバントの構えから三振。

たとえアウトでも普通に打たせてほしかったと思いました。

しかしこの重苦しい空気を一振りで変えたのが今日初めてベンチスタートとなった福留!
いやーもう会心のあたりでしたねぇw
あたりてきに、いった!!と思いましたけど球場が球場なだけに最後まで気を抜けませんでしたが見事なHR。

これで日本は勢いに乗り結局6-0で勝利。これが本来の日本の力でしょう。

そしていよいよ次が決勝戦。相手はキューバのようですね。かなり謎の多いチームですが、今の日本の力を持ってすれば勝てる可能性はかなりあります。先発は多分松坂でしょう。前回のような投球が出来れば絶対勝てますよ♪
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
マイライフ日記49(8年目 2度目の完全試合達成!しかし・・・
2006-03-18 Sat 16:54
今日は街に行きコンタクトを買ってきました。そのついでに
ウイルスバスター2006を購入。このPCにはウイルス対策ソフトが
入ってませんからねぇ。

さて最近はWBCネタばっかりなので今日はマイライフいってみましょうw

8月

8月最初の試合は巨人戦。相手投手はライバル?の奥居。こちらは絶好調。いける!いけるぜ~

言葉通り、8回まで素晴らしい投球をして、気づけばランナーを一人も出さず9回まで来てしまいましたw

20060318164933.jpg

シーズン2回目の完全試合なるか!?
しかしなんと十川にセンターにポテンヒットを打たれ完全試合ならず・・・。
十川~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!(涙
結局9回被安打1 17奪三振の完封勝利。これで奇跡の15連勝ですw
あぁしかし今回も惜しかったな。
でこの試合後まおから電話がかかってきて、
20060318164939.jpg



2人目ですか・・・出産予定日は5月17日のようです。どうでもいいですが俺の誕生日は5月18日です(本当どうでもいいな

2試合目はヤクルト戦。またも絶好調です。
5回被安打2 12奪三振という結果でチームも勝利。これで16勝目です。

3試合目は巨人戦。またも奥居との対戦です。この大エースに勝てるわけねぇじゃんw

予想通り奥居は初回にいきなり4点を取られてしまいました。
こちらは対照的に素晴らしい投球わしてねまたも8回終了まで完全試合!
20060318164946.jpg



ここからがむずかしいんですよ・・・しかもスタミナ切れかけてますし。
しかしまず亀井を空振り三振!これで20奪三振ですw
2人目の下田も三振!

20060318164955.jpg

そしてあと1人!しかし完全にスタミナが切れてしまいました。前回完全試合を達成したときと同じパターンですなw
相手バッターはミートC、パワーCと嫌ーなバッターの坂之上です。
そして失投が!!!!!!!!!!しかし打ち損じてくれサードゴロ!
プロ野球界初のシーズン2回目の完全試合達成ですw

20060318165001.jpg

すごい!すごすぎるぜ劉備!
9回 21奪三振で17勝目ですwしかし・・・その試合後怪我をしてしまい、全治2週間の肉離れ
20060318165008.jpg



馬鹿な!?これであえなく久しぶりの2軍落ちです。うーんすごいオチですな。これは最多勝取得に黄色信号が・・・。2軍投手コーチの評価がほとんどないので、1軍復帰には時間がかかるかもしれませんので。ぁぁぁ

結局怪我したまま8月は終了。

8月終了時点

21試合 防御率0.08 17勝0敗 2S 235奪三振
現在防御率、奪三振、勝利数共に単独トップに立ってますが、勝利数が微妙なところです。

現在
1位 劉備 17勝
2位 ウォルベック 16勝
3位 川島 15勝

一刻も早い1軍復帰が望まれますな  


別窓 | マイライフ日記(投手編)劉備 完結 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
日本ベスト4進出!!
2006-03-17 Fri 22:36
昼頃起きてTVをつけたらびっくりしましたよ。アメリカがメキシコに1-2で破れ日本が2次リーグ突破ってw
これぞまさに奇跡ですねぇ。モチベーションの違いからまぁアメリカが負けることはまずないだろうなーと、もうWBCは昨日の韓国戦の敗戦でどうでもよくなってたんですが、この勝利で再びWBCモードに切り替わりましたw

いやーメキシコありがとう!!と感謝の気持ちでいっぱいですよ。
そしてまたあの能無し審判が誤審をやったようですね。ポールに明らかにあたっているのに2ベースって・・・。

あれでメキシコ選手達の怒りを買ってしまい敗戦。ひいきがあったのに勝てないアメリカはだらしないですねぇ。
マジあの審判は信じられませんな。準決勝以降にあいつが審判でないことを祈りたいです。

さて日本はもう恐れるものはなにもありませんね。負けを知っているチームは強いですw多分このまま優勝しちゃうかもしれませんよ。

で準決勝の韓国戦ですが、今度こそ!今度こそ勝ちます!またまた断言しますよ。
逆に韓国はプレッシャーを感じていると思います。韓国の選手より個々の能力は日本が1枚も2枚も上なので、絶対勝ってくれることでしょう。準決勝で勝ってどちらか上かはっきりさせたほうがいいです。

日本の先発は多分上原。また投手戦が予想されるので上原の出来にかかっています。
確実に勝つならメキシコ戦で絶好調だった松坂ですけど、松坂は多分決勝に持ってくると思います。
で韓国の先発はドジャースの投手のようです。メジャーリーガーですのでそうは簡単に打てないでしょう。
予想では4-1で日本勝利!
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
韓国戦敗北・・・
2006-03-16 Thu 15:16
昨日は勝つ!と断言しておきながら負けてしまいました日本
以外に韓国って強いですね・・・これで6連勝ですか。完全なダークホースとして大活躍してますね。

技術的な面では日本のほうが完全に上ですが、この大会の意気込みは日本を越えているのでしょう。すごいまとまりを感じました。
日本人選手も出る出ないっていってる時点で勝つのは厳しかったのかもしれません。

守備面が韓国は良かったですねぇ。四球をほとんど出しませんですし、守備が堅くエラーがないですからねぇ。

逆に日本は8回の表にミスが起きてしまいました。今江がタッチするときにボールを落としてしまいました。これで2アウト2塁の場面が、1アウト2塁3塁の場面になって、これで藤川がジョンボムに2点タイムリーを打たれてしまいました。
これが今日の敗戦でしょう。今江の若さが出てしまったのかなと思います。
打線も沈黙してしまいました。やはりこの時期に打てというのが酷でしょうかね。

もはやメキシコにがんばってもらうしかないです・・・頑張れカリームガルシア(笑)
今日の敗戦でもうWBCモードは抜けパリーグ開幕モードに切り替わりつつありますw

別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
メキシコ戦勝利~
2006-03-15 Wed 22:36
今日は初めて昼の1時~4時までバイトしてきました。
いつもの夜は女の子とバイトしているんですが、今日はおばさまと一緒に仕事w
結構いい人でよかったです。

で帰ってきてからPCで撮ったメキシコ戦を鑑賞。いやー見事に勝ち
明日に繋げました。
今日はバッテリーが大活躍しましたね。松坂が5回被安打1無失点!
凄まじい投球でした。スライダーもまずまず決まっていて良かったですが、特に直球は素晴らしかったです。アウトコースにずばすば直球が決まっていましたし、インコースでもしっかりコーナーに決まってました。スピードも常時150km前後を出してましたし、あれじゃアメリカも打てなかったでしょう。

里崎はリードも冴えてましたが、打撃も冴えてましたねw猛打賞&HR。HRは2ベースで終わる打球かな~と思ったんですが意外に伸びていきました。さすがアジアNO1チームの捕手ですね。
打てるという面を考えれば谷しげより里崎かなと思います。

明日は勝負の韓国戦。絶対勝ちます日本は。断言しましょう!(ぇ
アジアNO1は韓国では間違いなく日本ですから。
韓国はたしかに強いです。李が絶好調ですし、投手陣も良いです。
ですがそれを日本はさらに越えていると思ってますから。


別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
くだらない企画
2006-03-14 Tue 13:57
今日は豪華(?)1日2回目の記事ですw
くだらない企画についてお伝えします。くだらない企画については2月28日の記事をご覧ください。

どのゲームをプレイするかアンケートを取った結果、ドラクエⅥクロノトリガーが投票数が並んでしまいましたw

皆さんが投票してくれたくだらない企画のプレイゲーム

1位 クロノトリガー    17票
2位 ドラゴンクエストⅥ  17票
3位 スーパーマリオRPG 5票 

今日くだらない企画を始めるつもりだったんですが、どうしましょう・・・。
ということでこの2つのゲームで再アンケートを取りたいと思います。
それで選ばれたゲームをプレイしたいと思います。
アンケート期間は6日間にして、プレイ期間は3月21日~28日に変更しますので楽しみにされてた方申し訳ありません。しばしお待ちください。



別窓 | ゲーム | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ありえない判定・・・
2006-03-14 Tue 13:44
WBCの日本対アメリカ戦を生で見ましたよ。2時間寝て結局6時に起きて・・・。
ありえないですよねあの判定は。どうなってるんですかね。見てて本当腹が立ちましたよ。ていうか今でもむかついていますw

リプレイを見た限りどこをどう見ても西岡はちゃんと外野手が補球してからしっかりタッチアップしてます。西岡はまったく悪いところはなかったです。

しかしあのいかれた審判はアメリカの抗議で判定を覆しました・・・。
判定を覆すほどアウトだという自信があったのでしょうか??
もう本当びっくりですよ・・・。7回まで非常にいい試合をしていたのにあの誤審のせいで試合がぶちこわされてしまいました。

普通の判定をして1点が入っていればね多分日本は勝っていたと思います。選手のモチベーションが一気に下がってあの試合は負けてしまいましたからね。

しかし日本アメリカのレベルはそんなに大差ないことがわかりましたね。やはりパワーの面では圧倒的に差がありますが、技術的な面では日本はアメリカより上だと思います。

上原はヒットを打たれながらも粘り強い投球をして5回1失点。さすが上原です。
清水はデレクリーに同点2ランを打たれましたが、あれはしょうがないっすね・・・。さすがメジャーの3冠王候補といったところでしょうか。
あの審判はむかつきますが、アメリカの選手のパワーの魅力はすごかったですw
9回裏の1アウト満塁で藤川ケングリフィーJrとの対決はおもろしかった。2-3からの高めの直球を空振り三振!
藤川の直球はやっぱすごいですね・・・ストレートに全部空振りしてましたからね。ていうか全部ボール球だったんですよw

切れはありましたがコントロールが悪かったです。
そしてAロッドにサヨナラタイムリーを打たれてしまいました。
もう少しで捕れたんでけどねー藤川。あそこで捕ったら超ファインプレーですけどねw
もう後はメキシコと韓国に勝つしかなくなりましたが、なんか韓国がメキシコに勝ったみたいですね。これはびっくりです。
もし日本が負けたとして韓国に勝利。すると日本は1勝2敗です。
で日本に負けた韓国はアメリカ戦は負けたとして韓国は1勝2敗。
でアメリカがメキシコに勝てば、メキシコも1勝2敗。

すると成績は
アメリカ3勝
日本1勝2敗
メキシコ1勝2敗
韓国1勝2敗

このような結果になります。もしかしたら負け越しでも2次リーグ突破が見えてきます。これを考えたらメキシコ戦に負けたとしても最小失点で負けなければなりまんねぇ。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
WBCアメリカ戦
2006-03-13 Mon 02:08
現在午前2時の夜中です。でWBCアメリカ戦が6時頃・・・。厳しいw現在春休みなんでだいたい4時半に寝てますが、さすがに6時は厳しいかも。でも見ますよ。1時間ほど寝て6時ごろ起きて見るか、そのままずっと起きてて見るかはまだ未定w

しかし今日は午後から友達とボーリングに行く予定ですので、寝ておきたいんですがね・・・。
さてアメリカ戦はどうなることやら。アメリカの先発はピービー(あってるのか?)という投手らしいですね。防御率もメジャーでは珍しい2点台。すごいっぽいですね。正直メジャーリーグはあまり見ないのでよく知りませんが、ケングリフィーJrAロッドとかの凄さはわかるので強敵であるということはわかります。レオンの息子のデレクリーにも注目してみたいですw

で日本の先発は上原ですね。中国戦を見る限り心配ですが、メジャーチームとの練習試合では好投したので、しっかり結果を残してくれると信じたいです。

で2次リーグを突破するには2勝1敗でいいと思います。

日程を見てみると

アメリカ戦
メキシコ戦
韓国戦

となっています。で韓国戦は間違いなく勝てるので(ていうか負けられんでしょう)、アメリカ戦かメキシコ戦のどちらかに勝てば2次リーグ突破はほぼ確実だと思います。
アメリカに勝つのは正直難しいと思うので、メキシコ戦が鍵になってくるのでは。メキシコにはオリックスのカリームガルシアがいるのでガルシアだけは応援したい(笑)


別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ペナントなんですけどね・・・
2006-03-12 Sun 16:58
少し前にオリックスでペナントしていると言いましたが、昨日のも4試合くらいやり4月も終わり、もうそろそろ交流戦も入りかける頃だったんですが、なんと試合終了後にセーブをするのを忘れたという痛恨のミス!!4試合分損してしまいました。中村紀が満塁HR打ったり、川越が完投勝利したりうまいことやったのに・・・。もうやりなおす気が起きません。1試合はまだしも4試合は痛すぎます。ていうかやり直しますw

データーが切ないのでここまでの記録を少し残しておきます(泣)

COMレベル すべてパワフル

オリックス 25勝 2敗 打率436 282得点 106本塁打
34盗塁 防御率4.72

(規定打席到達者)

中村紀 打率538 34本 80打点
平野  打率489 0本 18打点 
阿部真 打率455 1本 18打点
ベギラゴン 打率435 22本 38打点
清原  打率368 18本 31打点
谷   打率376 3本 17打点
ガルシア 打率427 16本 30打点
日高  打率434 0本 16打点

(主な投手陣成績)
~先発
セラフィニ 防御率4.97 4勝0敗
デイビー  防御率5.10 3勝1敗
吉井    防御率6.67 3勝0敗
川越    防御率5.74 3勝0敗
ユウキ   防御率2.65 2勝0敗

~中継ぎ
菊地原 19試合 防御率2.04 1勝0敗
加藤  13試合 防御率2.92 1勝0敗
香月  11試合 防御率1.04 4勝0敗
歌藤  11試合 防御率7.71 1勝1敗
本柳  9試合  防御率0.87 1勝0敗

~抑え
大久保 12試合 防御率4.50 0勝0敗 7S

総評
ご覧のとおり打線の威力は圧倒的です(笑)逆に投手陣に問題が。先発陣がいまひとつで、中継ぎ以降はすばらしいものを持っています。昨年のオリックスとまったく同じですw


普通のオリックスではCOMレベルがパワフルでも余裕で勝てるので今回は超弱小球団にしてプレイしたいと思います。オリックスでプレイはしますが、選手を他球団に放出します(ぇ

~ソフトバンクへ移籍
セラフィニ
菊地原
加藤
塩崎
平野

~ロッテへ移籍
本柳
日高

~西武へ移籍
大久保
香月

ガルシア

~日本ハムへ移籍
光原
萩原
後藤
ブランボー


~楽天へ移籍
デイビー
吉井
歌藤
川越
阿部真
北川
清原
水口
村松
早川
的山

これで結構戦力が拮抗するかもw逆に抜けた戦力をこちらが貰いましょう。

ロッテ
山北
ソフトバンク
岡本
西武
青木勇
後藤
日本ハム
井場
古城
楽天
山村
愛敬
益田
長坂
川口
長坂
平石
小関



足しても足らず・・・w エースはいらないので4番打者はください。
ということで CA(155)CAC チャンス4 この能力のベギラゴンを加入させますw後は今年解雇&引退した選手とオリックスの2軍を足してチーム完成させました。


新生オリックス

基本オーダー

1番 小関 左
2番 古城 二
3番 ロペス 一
4番 ベギラゴン 中
5番 大西 右
6番 川口 DH
7番 田中 三
8番 前田 捕
9番 久慈 遊

控え
長坂
後藤
サイモン
元木
川口
平石
下山

投手陣

~先発
ユウキ
ラス
マレン
山村
前川

~中継ぎ
若田部
岡本
青木勇
井場
山本

~抑え 
佐々木

よわっwしかしこのチームで優勝できたときはすごい成長した気分になれるかも・・・(ぉ
ということでこのリストラ軍団でがんばります。随時このチームの状況を更新していきますので楽しみにしないで待っててください(笑

では開幕戦でもお伝えしますか。開幕戦は西武戦です。
相手はエースの松坂、こちらもエース候補のユウキです。
初回に小関がセンター前ヒットで出塁し古城がバントで送り得点圏にランナーを出すもロペスとベギラゴンが抑えられ先制ならず。
逆にユウキは和田と中島にタイムリーを打たれ、いきなり0対3と苦しい展開。
しかし3回に久慈がライト前ヒット出ると、エラーと死球が重なり、1アウト満塁。しかも打者は最も頼れる男ベギラゴン。松坂の直球を捕らえフェンス直撃の2点タイムリー2ベースヒットで1点差。さらに大西の犠牲フライで同点。そして川口のセンター前ヒットでついに逆転!

さらに4回にも古城のタイムリーが飛び出す。4回表が終了した時点で5-3とリード。しかし4回裏、立ち直ったかにも見えたユウキが突如乱れ1アウト満塁のピンチを作ってしまう・・・。スタミナも切れかけていたので、ここは岡本にスイッチ。しかし片岡にタイムリーを打たれ1点差。お次のガルシアは併殺に抑えなんとか1点で切り抜ける。

追加点のほしいオリックスは5回に大西のタイムリーと前田タイムリーが出て3点差にする。しかし西武も5回裏にカブレラのHRが出て2点差。
六回にロペスのタイムリーで突き放すも、7回裏に井場がおかわり君に2ランを打たれ、1点差・・・
離しても追いついてくるライオンズ。
しかし9回に打線が一気に爆発。怒涛の5連打で4得点を取り勝負あり。最後は抑え候補の大魔神佐々木を投入しゲームセット。


感想・・・打てば勝てるw投手陣の弱さは自分の腕でカバーですな   
別窓 | パワプロ&プロスピペナント | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
マイライフ日記48(8年目 完全試合達成!!
2006-03-11 Sat 15:46
そういえば来週にFF12が発売されますね。昨日ヤマ○電機で予約してきました。あんまり期待はしていないですけど(笑)

ではマイライフ日記いってみましょう。

7月

7月最初の試合は広島戦。6回を被安打1 12奪三振も援護なく勝利投手になれず・・・。まぁたまにはこういう日もあるかと割り切ろうw

この日の試合の後コントロールがようやくに到達。さらに奪三振を取得。

オールスターは今年先発投手で選ばれました。さすが人気投手です。


4日の自主練習でカットボールがに上昇。6月の月間MVPに選出されました。4勝 防御率0.00でした。点取られてないわけねw

2試合目の中日戦では5回を投げ被安打2 10奪三振の安定した投球で12勝目。しかしそれでもまだ勝利ランキングでは2位。ヤクルトの川島が13勝0敗 防御率1.92と物凄い成績をここまで挙げています。タイトル争いは20勝を超える可能性大ですね・・・

3試合目も中日戦。調子は好調です。変化球のきれ味がよく三振の山を築きあげます。初回から完全試合を視野に入れていたため省エネ投球を心がけました。過去2回、スタミナ切れで完全を逃していますからね・・・。そして省エネ投球ながらも確実に打者を抑え、ランナーを一人も出さず9回まで来ました。ここまで8回終わって球数80球。
まだ疲れが見えませんw
いけるか!?
20060311154129.jpg



綾辻、鎌田をしっかり抑えついにあと1人!!
20060311154136.jpg

代打は森岡。いけ!夢の完全試合!!!しかしなんとあと1人というところでついにスタミナ切れ・・・orz 変化球が曲がらん・・・
森岡の能力はミートBパワーB やばいっす。

さらに失投が出ます。しかし運よくボール球になり、カウントは2-3のフルカウント。どうにでもなれとスローカーブを真ん中付近に投げ込みます。そして結果・・・ライトフライ!!!

つ、ついに完全試合達成w実況の盛り上がりのなさが残念でしたが見事に達成。

20060311154144.jpg

よくやりました劉備。これで13勝目。9回 19奪三振でしたw
野田投手の奪三振記録じゃんw

で試合後、パワフルスポーツで電話出演。
 完全試合おめでとうござます!

劉備 楽勝です!

 何回ぐらいから意識し始めたのでしょうか?

劉備 いつも1回から意識しています

 ずばりいける!と思ったのはいつぐらいでしょうか?

劉備 8回くらいからです

こんな感じですw

23日の自主練の後フォークがに上昇。

4試合目は巨人戦。ここは史上初の2試合連続完全試合を狙ってみますかw調子は好調です。しかしいきなり先頭打者にヒットを打たれ終了w
まっこんなもんでしょう(泣)

この試合実は初の奥居との先発対決でもありますw奥居の現在の能力は
スタミナコントロール 150km フォーク1 カーブ2 スライダー1です。これは負けられませんな。
3回まで両投手無失点で投手戦になるか!?と期待されるも奥居が4回に一気に崩れ4回に5失点。結局そのまま試合が決まり劉備が14勝目。5回 被安打2 11奪三振でした。奥居よ・・・出直して来い。

~オールスター戦

今年は先発投手で出場。9者連続三振でも狙いますかw

8者連続三振まではいくも、失投が真ん中にいきサブローにヒットを打たれ達成できず。しかし結果は3回9奪三振でした。

2試合目も先発するも体力がなくすぐスタミナ切れし、1回2/3 被安打1 5奪三振でした。

7月5試合目の先発は横浜戦。5回被安打1 11奪三振も打線の援護なく白星つかず・・・


7月終了時点

18試合 防御率0.10 14勝0敗 2S 奪三振185

川島が凄すぎて最多勝の道は簡単ではありませぬ。奪三振と防御率はまず問題ないでしょうw 
別窓 | マイライフ日記(投手編)劉備 完結 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
本部でトレーニング
2006-03-10 Fri 21:00
行ってきましたよ本部へ。いやーさすがに雰囲気が違うので入った時は
緊張しましたよ。謎のプレッシャーが僕を押すよw

受付の女の人に聞き、指定された部屋へ。すると俺以外にも3人いました。そして今日トレーニングを進める人が入ってきました。
太った25~30歳くらいの女の人でした。うーん厳しいおっさんよりはずっとマシだけど綺麗なお姉さんのほうが・・・(贅沢か??

30分ほどつまらないビデオを見せられました。(あまりにつまらないのでそのとき俺は別の事を考えてた)

その後声出しの練習。いらっしゃいませ と ありがとうございました
を交互に一人でいわされます。合格といわれるまで何度もやらされるみたいです。

しかもいきなり俺からやらされました
俺はあんまりめんどくさいので普段のバイトのときは最低限の声しか出してませんが、このときばかりは頑張って言いましたよ。
しかし、その太った女の人は、音量はいいですが最後の語尾を延ばしましょう。と俺に指摘。
ようするにいらっしゃいませーとありがとございましたーって伸ばせばいいんですね。

めんどいがさっさと終わらせたいので大声で語尾をしっかり伸ばし、2回目で合格。

次に指名された女の人は声が小さく、何回もやらされてました。
1人で15分くらいやってたかもw
時間がすぎていくので俺としてはありがたかったかなw

それ以外は楽で、店でやってるようにレジをやらされ、改善点を指摘されてそれを少し直して終了。後はだらだらと話を聞かされて3時間のトレーニング終了。

遠いのでもう2度と本部に行くことはないでしょう・・・

さて明日はマイライフをやるつもりですのでお楽しみに
別窓 | マイライフ日記(投手編)劉備 完結 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
新パソコンがようやく到着
2006-03-09 Thu 23:16
ようやく頼んでいたPCが到着しました。いやーノート型と違ってめちゃくちゃスペースとりますね。邪魔くさいっすw
まぁしかしその代わり要領はめちゃくちゃあります。250GBにしておきましたからね。さらに512MB、CPUはPentium4を選択したので、かなり快適に動作してくれます。現在のノートは256MB、CPUはCeleronです。しかも調子が悪いので一つ一つの動作がかなり重いです。まぁ普通にやれないこともないですが。

ちなみに現在更新しているのはノートでやってますw重くて使いにくいですが、まだまだ引退させませんよ!w

今日はずっとPCいじってた+バイトでゲームができなかったのでゲームネタはなしです。明日はセイコー○ートの本部にいきトレーニングを受けに行きます。なにそれって?
俺もよくわかりませんが、夜中にバイトする人は必ず一度本部に行きトレーニングを受けなければならないらしく、それに俺が明日行かなくてはならなくなってしまいました・・・。めんどくさいっす。
なんで本部なんかにわざわざこの俺様が行かなくてはならんのだ!!貴様らが教えにこい!

まぁしかしその時間自給がもらえるので頑張りますか。3時間やるみたいです。13時~16時。
ではでは
別窓 | 日常 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
オープン戦を見るかぎり・・・
2006-03-08 Wed 20:38
今日はここまでのオープン戦の感想でも。まず一言。
やばいんじゃね??
ここまで2勝4敗1分けですが結果以上に悪いと思います。
打線と投手陣ともにやばいのでは

まずは先発陣がまずいです。今年の開幕ローテ候補の投手が投げましたが満足いく結果を出したのはデイビーだけでした。

セラフィニが中日戦で打ち込まれ、今日も平野が西武戦でぼこられました。川越も桧山に2打席連続HRを打たれ4回3失点。
これはまずいんじゃないですか??

期待の中村と清原もいまだノーヒット。NK砲といわれてますがこのままでは全く怖くありませんw紅白戦で結構打っていたので期待していたんですがどうやらこのままでは期待薄いです。

グラボースキーはシュアな打撃をしますが長打力は見たところあんまり期待できませぬ・・・せいぜい打率280~300 10本50打点くらいでしょうか。ははは
生え抜きの谷に期待したいですが、オープン戦1試合を見た感じではいまひとつな感じがします。逆に今年の村松はやると思います。
今年は若手にまじって居残り特打をやったり今年にかける意気込みを感じます。オープン戦でも結果を残していますし、やっぱり谷が1番より
この人の1番が似合ってますよ。1番センター村松希望w
 
で先発争いでは現在こんな感じでしょうか

デイビー
セラフィニ
川越

当確____________________

吉井
金子



平野佳
前川
2軍落ち__________________

光原(怪我)


しょうもないですな。阪神がうらやましいです。杉山とか福原あたりがほしいです(くれるわけねぇ

で中村監督が組みそうな打線

1番 谷  右
2番 平野 中
3番 中村 三
4番 清原 一
5番 ガルシア 左
6番 グラボースキー DH
7番 後藤 二
8番 日高 捕
9番 阿部 遊

平野と後藤をコンバートしていることからこのようなオーダーが考えら
れます。平野をセンターにする理由がようわからん。セカンドでいいでしょう。少々痛いところでエラーはしますが、守備範囲はめちゃくちゃ広くセカンドでもなにも問題はありません。
平野をセカンドからはずすと、セカンドは水口と遊からセカンドにコンバートした後藤になります。水口は守備もうまく打撃もじふといので問題ありませんが、後藤のセカンドに守備に大きな疑問が。

後藤の守備はそこそこの守備範囲と肩を持ち合わせてますが、やはりエラーが多いです。今まで本職じゃないセカンドを任せられるとは考えにくいです。

んで俺が考える理想オーダーは

1番 村松 中
2番 平野 二
3番 谷  左
4番 ガルシア 右
5番 中村 三
6番 グラボースキー DH
7番 北川 一
8番 前田 捕
9番 阿部 遊

これが一番バランスが良いのでは。長打と小技が期待できるいい打線だと思います。まぁしかしこんな打線を組みませんな。清原を外すことは
商業的にも考えられません。清原を入れる場合は北川かグラボースキーのどちらか調子悪いほうを外して清原をいれれば・・・

と悲観的ですが、やはり期待はしています。まだこの時期は調整段階なので本番に合わせてくると俺は信じたいですな
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
マイライフ日記47(8年目
2006-03-07 Tue 20:41
6月

さぁ連勝記録をどこまで伸ばせるか劉備!?

3日にまた奥居から1軍に昇格したと連絡が。なかなかしぶといな奥居も・・・

6月最初の先発はロッテ戦。調子はまたも絶不調・・・
予想通りスタミナが6回頃に切れてしまいました。しかしここまでなぜか一人もランナーを出さず。そしてそのまま9回まできてしまいましたw

NEC_0028.jpg

完全試合の大チャンス!!しかし無情にも1アウトから大塚にヒットを打たれ完全試合ならず・・・またもや逃してしまいました。前回と同じくあと2アウトだったのに・・・
しかしそのまま1-0で勝ちこれで8連勝。8回1/3 被安打1 12奪三振でした。

5月の月間MVPを獲得しました。5勝 防御率0.36でしたw

6月2試合目の先発は地元札幌での日本ハム戦。3回連続で絶不調。ふざけんなといいたいです・・・

なんとか6回を被安打1 12奪三振で抑えこれで9勝目。

14日の自主練習でHスライダーがに上昇。


6月の3試合目は西武戦。これに勝てば節目の10勝目です。
そして5回被安打1 10奪三振で見事に10勝目。
10連勝ともう勢いは止りませぬw

4試合目はヤクルト戦。安定した投球で5回被安打3 10奪三振で11勝目。

6月終了時点

13試合 防御率0.14 11勝0敗 2S 122奪三振

不敗神話いまだ崩れずwもはや完全なエースですね。完投させてくれないのが切ない・・・w


別窓 | マイライフ日記(投手編)劉備 完結 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
マイライフ日記46(先発転向
2006-03-06 Mon 17:05
久しぶりにマイライフをプレイしますかw

8年目

~オープン戦

1試合目は1回2/3を4奪三振
2試合目は2回6奪三振と完璧な投球で1軍確定しました

さて今年は初の先発転向に挑んでみようと思います。理由は抑えに飽きたからです(笑
日本最強の守護神がついに先発転向です。なんせ通算防御率0.60ですからねw

4月

2日にコーチに先発転向を依頼。4月中旬くらいには先発に回りたいですね。
そして11日にセーブを挙げたあとついに先発転向成功w
登板間隔は無難に中5日にしときました。

そして17日の横浜戦で初先発!相手の先発は龍太郎です。
初回をいきなり3者連続三振で切ります。そして裏に阪神が3点を取り
3点のリード。
その後も完璧に抑えプロ初先発は15打者連続三振を含む6回被安打1
 17奪三振というすさまじいデビューで終えるw


NEC_0027.jpg

2試合目はすさまじい力投をみせ9回1アウトまで完全試合をしていましたが内川にヒットを打たれ逃してしまいました・・・。
7回でもうすでにスタミナが切れていたので変化球が曲がらずに打たれてしまいました。スタミナが課題ですねぇ。
結局8回1/3を19奪三振で勝ち投手でした。

4月終了時点

4試合 防御率0.00 2勝0敗2S 39奪三振

先発で2連勝とすばらしいスタートを切れました。5月も勝ちまくりたいですな。


5月

5月の1試合目の先発

ヤクルトとの対戦でエースの杉内と投げあい5回を投げ被安打2 8奪三振で見事に3勝目。

2日の自主練でHシンカーがに上昇。

5月2試合目の先発

広島戦で5回を投げ被安打1 9奪三振で勝利投手w
これで無傷の4連勝です。

ソフトバンク戦の先発では5回被安打5 8奪三振 1失点とピリッとしませんでしたがなんとか勝利投手。5連勝

17日の自主練でスローカーブがに上昇。

西武戦では5回被安打2 6奪三振でこれで無傷の6連勝。
それにしても調子が不調とはいえ5イニングしか投げさせてもらえません・・・なんででしょうね。スタミナは143とそこそこあるのに。

調子は絶不調で挑んだ日本ハム戦。相手は調子が絶好調のエースの松坂との対戦。悪条件が重なった試合・・・
変化球の切れが悪い分いつもより丁寧に投げそれがハマリ5回 被安打1 8奪三振で見事に勝利投手に。試合も1-0と投手戦でした。
これで7連勝ですw

5月終了時点

9試合 防御率0.22 7勝0敗 2S 78奪三振

劉備が投げた試合は全てチームは勝つという不敗神話が続いております。勝利数と奪三振も現在2位でタイトル総ナメの可能性もありです




別窓 | マイライフ日記(投手編)劉備 完結 | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
無限城むずい・・・
2006-03-05 Sun 19:58
今日は戦国無双2をひたすらプレイ。現在無限城に挑戦中なんですが
これがまたむずいっす。50階を越えると武将の防御力がめちゃくちゃ
高くて攻撃しても攻撃してもなかなか死にません・・・。

75階らへんまで行くと護衛部将の佐々木小次郎が買えるため、そこまで行こうとがんばっているんですが60階以降がなかなか進めません・・・w

鍛え上げた明智光秀で挑んでいるんですがね・・・。3つめの武器に付加効果をつけて強くてしているのに。

さて来週の木曜日~土曜日あたりに注文した新しいPCが届きますw
楽しみですねぇ。現在のPCはいかれてて重いので、3Dゲームなどができないのですが、ようやく3Dゲームなども楽しめます。

グランドセフトオートの最新作であるサンアンドレアスを約1万で以前買ったのですが、めちゃくちゃ重くプレイできませんでした (。・x・)ゝ

今回はできそうですので楽しみたいと思います
別窓 | ゲーム | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
WBC中国戦&台湾戦
2006-03-04 Sat 21:17
日本が中国と台湾を見事2試合連続コールド勝ちし見事に1次リーグ突破を決めましたね♪
心配されていた打線がここまで打てたのは2次リーグに向けて弾みがついたのではないでしょうか。
イチローの調子はまだまだ本調子にはほど遠いかなと感じました。
この時期なので仕方はありませんが、2次リーグ以降はイチローがどれだけ出塁できるかが勝利へのポイントになるのでは。
一方川崎と西岡はすばらしいですねぇw 特に西岡の勝ち越し3ランはびっくりしました。今年は長打力にも期待が持てるのでは・・・
今年のペナントでは脅威になりそうな予感w

逆に上原と松坂がちょっといまいちな感じですね。上原はフォークが何回か高めに浮いていましたし、次の登板に不安が残ります。
松坂は球自体はそこまで悪くない感じでしたがコントロールに苦しんでいましたね。
清水直行は非常に安定感がありました。次の登板も期待が持てます。

台湾の選手はやはりいい選手がたくさんいましたねー。5番と6番の打者は非常にいいバッティングをしますね。長打力も期待できそうですしね。
阪神の林もいい打撃をしますなw初回はダブルプレーに打ち取られましたがヒットになってもおかしくない当たりでしたからね。
逆に守備は悪いところを見せてしまいましたね。無理なダイビングをして3ベースにしてしまいましたからね。

投手はドジャースに所属している左投げの投手が印象に残りました。
すごい形相で投げる140km台後半のストレート。さすがメジャー投手といったところでしょうか。
その投手からタイムリーを打った松中はさすがですw

明日はメジャーリーガーが多数いる韓国。好試合が期待できますねw
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
WBC開幕
2006-03-03 Fri 23:54
無双2は真田幸村もクリアしました。真田幸村の特徴としては
幸村の固有の馬を呼べるという点ですかねー。今回は部将一人一人が特殊技を使えるんですが、幸村はR1ボタン+△を押せば馬が勝手に向かってきて、馬に乗れます。連続攻撃の可能回数は8回と明智光秀の12回に比べると少ないですが、槍が大きくて攻撃範囲も広く、初心者にも扱いやすい部将かと思います。しかし多少攻撃スピードが遅い気がします。強力な部将じゃなければさほど気にはなりませんが、本多忠勝や前田慶次クラスになってくると、攻撃スピードが遅いので防御されヒットしにくくなるような気がしました。

お次はお市をクリアしてみたいと思いますw

さていよいよ今日からWBCが開幕しますねー。
日本は中国との対戦。中国戦は問題ないと思いますが、台湾と韓国は侮れない相手といえるでしょう。特に韓国はメジャリーガーの選手をかなり入れてますからね。そして日本戦で先発すると予想されているのが、昨年ヤンキースにいたクデソンです。具は元オリックスの投手なので
結構楽しみですw
衰えがあるとはいえ、スライダーとストレートのコンビネーションは結構厄介だと思います。しかしパリーグの選手は対戦経験が結構あるので
打ってくれるでしょう。
別窓 | ゲーム | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
| くだらない日記♪ | NEXT