2005-12-21 Wed 17:38
今日中村紀洋選手のオリックス入団会見が行われました。2日連続のビッグニュースにうれしい限りです。近鉄時代の中村は敵として見ていましたが、オリックスに入団してくれたので頼もしい存在として見れますw自慢のフルスイングで、清原とのNK砲で来年のパリーグを盛り上げてほしいです♪
さてマイライフいってみましょーか 7月 監督からFA権を獲得した光原にチームに残ってくれるようにいってくれと頼まれました。こんなイベントあるんですねぇw たしかに光原とは仲が良いので頼んではみますか。 で話す機会があったので「チームに残ってくれ!」と懇願。 すると「そうか。お前にそう言われると迷うところだな・・・まぁ、これは自分自身が獲得した権利だからな。じっくり考えて決めるよ。じゃあな!ありがとう」 という返事が。まぁまさにそのとおりですなwでも多少脈あり?? オールスターは今年も外野手部門トップで選出。今年はMVP獲得なるか!? 6月の月間MVPを獲得。6月は打率525 31本62打点だったそうです。それにしても最近は架空選手が多くでてきて大変です。 実在選手なら持っている変化球などわかるから投手データーを確認しなくてもいいけど、架空選手はまったくわからないから戦いにくいです。 めんどくさいので架空選手でもほとんど投手データーは見ませんけどw それが今年の不振のような気がしてきました。 世代交代の波がかなり最近は激しいマイライフです。 6日は通算500号HRを達成。その日に広角打法がつきましたw 偶然でしょうかねー。 その次の日に通算504本のHRで歴代7位にランクイン。 チームはその間16連勝しました(笑) 16日には通算本塁打511で歴代6位にランクイン。 今年も出場のオールスター戦は4番センターで出場。 1試合目は5打数1安打1ホーマー1打点で終わる・・・。 2試合目は2打数無安打と今年は7打数1安打と散々な結果に終わる。 7月終了時点 98試合 403打数199安打 打率494 127本252打点 44盗塁 得点圏打率515 対左484 対右496 打率5割前後をさまよっています。最終的には5割を超えればOKですね。 8月 4日に通算満塁本塁打19で歴代1位になりました♪これで王さんや藤井さんを抜きました。 7月の月間MVPを獲得。打率524 28本53打点だったそうです。 そして13日には通算満塁本塁打20で歴代単独トップの1位に。 さらにその日は通算本塁打537で5位にランクイン。次は4位の門田さんが目標となってきますね。あと31本ですから今年中にいけるかもw 8月終了時点 119試合 495打数247安打 打率499 159本 329打点 59盗塁 得点圏打率529 対左471 対右504 ほぼ打率5割で8月を終わることができました。最後の9月が勝負となりそうです。打率、HR、打点 共に昨年よりかなり下回りそうです・・・。 9月 8月の月間MVPも受賞。打率522 32本77打点でした。これで昨年も合わせたら11ヶ月連続です(笑) 7日、8日には連続で看板にHRを当てて2日で200万を頂戴いたしました。これで看板直撃弾7本に。 18日に通算本塁打568になり歴代4位にランクインー♪ 後は3位の清原さん、2位の野村さん、1位の王さんだけですw王さんの868本まではまだまだですが、2、3年後にはいけそうですねぇ。 24日にはシーズン10本目の満塁本塁打を放ち歴代1位に。 もう一人いるので誰かなーと思ってみると今年ヤクルトの岩村も10本放ってましたwすごっー(゚Д゚;)恐るべし岩村・・・。 しかしその次の日また満塁本塁打を放ち単独トップに立ちました♪ 本当に恐ろしいのはヘッポコでした(笑) で無難にシーズンは終了。怪我もなく2年連続でフル出場しました。 2010年成績 ()は昨シーズンの成績 136試合 571打数289安打(320安打)打率506(577)188本(212)398打点(430) 73盗塁(73)猛打賞59(61)満塁本11(6)サヨナラ本1(5)得点圏打率546(594)対左500(708)対右507(552)二塁打9(19)三塁打1(4) ご覧のとおり昨シーズンよりかなり成績が落ちてしまいました。4月の不振が成績を下げてしまいましたね。打率6割の夢は来シーズン以降目指します。若手の投手陣の台頭が恐ろしいですw さてチームのほうは2位西武と10ゲーム差でぶっちぎり1位通過と今年もなりました♪いやー強い強いw 10月 ~プレーオフ 今年は西武とのプレーオフ。アドバンテージがあるので2勝すれば優勝です。 第1戦は5打数3安打1ホーマー4打点と活躍するも引き分け。この場合どうなるんでしょう。 第2戦 4打数4安打3ホーマー4打点でチームも勝利しチームは優勝♪引き分けでも1位チームは勝ちになるのねw これでチームはV4です。黄金時代ですねぇー。日本シリーズの相手は今年もヤクルトです。 そして9月の月間MVPも獲得し、これで12ヶ月連続GET。異常ですねこいつは・・・(;・∀・)打率553 29本69打点でした。 でCM依頼の話が来てオフに予定が一つできました。 ~日本シリーズ 3年目についた逆シリーズ男を今年は消したいですねー。てか消えるのか??しかし調整に失敗し調子は不調で日本シリーズに挑むことに。ちっ。まぁがんばりまするw 今年のオフに妻になる愛さんの今年の日本シリーズの勝敗予想はオリックスの4連勝と予想してましたwいくらなんでもまずいでしょ・・・(苦笑) 第1戦 5打数4安打3ホーマー3打点と大爆発しチームも勝利。 早速これで日本シリーズMVPが見えてきました♪ 第2戦 3打数2安打1打点もチームは敗北 第3戦 4打数ノーヒットもチームは勝利。 なんとなくヤクルトの優勝の原動力が気になり見てみると、やはり岩村のようです。打率355 54本 189打点と恐るべき数字を残しております。いやーすごいすごい。 第4戦 またも4打数ノーヒットもチームは勝利。どうしたヘッポコ!?しかしMVP候補ではぶっちぎりの1位。これで日本一に王手 第5戦 勝てば日本一の戦い。しかしまたまたまた4打数ノーヒットでチームは敗北。やっぱてめぇ逆シリーズ男じゃねーか!とファンの声が聞こえてきそうです・・・。申し訳ない・・・。次は必ず打ちます。 第6戦 4打数2安打1ホーマー2打点と活躍しチームも日本一!!! いやーやはりオリックス強し。3年連続日本一でしょうかね。 見事に日本シリーズMVPに選ばれ200万を獲得。ごっつぁんです。 で今年の獲得タイトルは パリーグMVP 本塁打王 首位打者 打点王 盗塁王 最多安打 最高出塁率 ベストナイン と昨年と変わらずwで今年は188本を放ったので1億8800万円の寄付をしました。いやぁー太っ腹ですね(笑) リラックスカプセル10とベンチプレスをいただきました。 10ってどういう意味でしょう・・・?? 秋季キャンプはひたすら守備練習。 ていうか名前変えるの忘れてたー( ; ゚Д゚)ヘッポコのままだしww ママに肩か走力の限界値上げてもらおうと思ってたのに・・・普通に忘れてたー。まぁ来年変えよう。ヘッポコという名前を変えるのに抵抗がある今の自分が怖い(笑)完全に愛着がでてきましたw 現在の能力 弾道4 ミートA パワーA(215)走力B(13)肩力B(13)守備力C(10)エラー回避D(9) チャンス5 対左5 盗塁4 パワーヒッター 広角打法 固めうち 粘りうち 初球○ 満塁男 ローボールヒッター スキル ゴルフA 教養A おしゃれA TVゲームA 釣りG ラジコンG のみっぷりA 麻雀B 今年のオリックスはドラフトで誰も指名しなかったようです。ぇwそんなに戦力充実してるんですかねぇ。舎弟候補がほしいから獲ってほしいんですけどね。 ~契約更新 今年も代理人の安田さんを引き連れて交渉。 最初の提示は5億6865万でした。結局これ以上あげられそうにないのでサインすることに。提案では背番号24を希望。ブランボーがつけてますがもらっちゃいましたw今まで32でしたが来年から24番になります。なんとなく好きな番号なんですよねー。 結局今年は5%UPでした。まぁ下がらないだけいいですねぇー♪ で背番号を奪い取ってしまったブランボーが引退するといってきました。ぇぇぇ僕のせい!? スーパースター列伝と98年横浜優勝の軌跡DVDと初球守備術をもらいました。いやーブランボーさんどうもです。長い間組んでいたブランボーとのフーアベック砲も解散ですね・・・。悲しいですな。 ~オフ 愛との結婚式♪すみお、藤井コーチ、テツ、光原、奥居、真喜志コーチ、おおぎ監督、大西、吉川、日高、加藤、塩谷、、山本省、ミゾットの青山さん、ママ、石丸、相川、塩崎、阿部真、田中賢、前田、飛鳥、平野、杉内、北川、瞳、後藤、坂口、五島、村松、嶋村、谷、からのご祝儀をいただきましたー♪ものすげえ数。めちゃくちゃすごい数の交友関係があるんですねぇー。 これを機に来年はさらなる活躍をしたいですね。 V旅行はひたすら麻雀。 CM撮影は動体視力トレーニングソフトのCMでした。で出演料2200万円をGET。いいおこずかいになりそうだwおみやげに動体視力トレーニングソフトをもらいました。 つづく スポンサーサイト
|
| くだらない日記♪ |
|