fc2ブログ
木佐貫の絶好調ぶりが怖い
2010-03-06 Sat 23:39
今日は3-1で中日に勝利か。
先発陣の調子がすこぶるいいようだw
木佐貫が5回無失点、近藤3回1失点、岸田1回無失点。
ほぼ完璧ですなw
木佐貫はバルディリスのエラーなどで1アウト1塁3塁のピンチを作るも落ち着いて後続を打ち取り無失点。
これで紅白戦も入れると20イニング近く無失点でしゃないのかねぇ。
開幕もこの調子を維持出来ればいいんですがw

岸田も2三振奪ったようなので怪我以外は心配ないね。

打者は下山1人だけで点取った感じですなぁw
下山すげーな。チェンから2ホーマーってw
これはどんでんにかなりアピール出来たでしょうね。左投手の場合は下山かなぁ。
濱中はこれでかなり厳しい立場になりましたねぇ・・・。結果が出せていないほうが2軍落ち。
これは仕方がないことなのである。
しかし先発投手ばっかり投げさせているので中継ぎの調整が不安ですね。
早く延江とか出して欲しいですねぇ。
菊地原とか大久保ら実績のあるベテラン陣の調整ぶりも気になりますし。

さて今日もマイライフ動画公開で。
えー投手編も地味にはじめて見ましたw
前回断念した憧れ現役編で小宮山プレーを。
開幕版だとなんとか抑えられそうなレベルですしね。
前回は決定版使用でフルボッコにあいすぎて断念しました。
開幕版は誰かにカリパクされて所持していないので買おうかなと思いましたが意外と高いので
普通に友人から借りときましたw

孫さん以上の地味プレーになりそうな予感ですww
スポンサーサイト



別窓 | マイライフ日記(憧れ選手編極悪)小宮山  | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
マイライフ日記321(1年目 最速記録達成
2008-12-19 Fri 22:45
山田久志投手コーチによるとWBCではダルビッシュ、松坂、岩隈を先発。
リリーフに岸、小松、田中、杉内、和田を使うと出てましたね。
まぁ妥当ですかねw
それにしてもこれ全員パリーグの投手ですな。藤川くらいですかねセリーグは・・・。

ではマイライフ日記小宮山編いきまっす。
先月下旬に打ちこまれ再び2軍落ちしてしまった長老。
今月はまた1軍昇格を目指す!!

~6月

今月は2軍にまだ試合に登板していなかったが、3日にコーチから1軍昇格を告げられました。
ぬほほ、あっさり1軍再昇格w
なんとか信頼を勝ち取らなければ!!

6日には1点リードのセーブのつく場面で登板するも、小笠原に逆転2ランを打たれ2/3を1失点。
あかんのぉ・・・。

10日の中日戦では延長の同点の場面から登板し1イニング目は無失点に抑えるものの
2イニング目に失点しサヨナラ負け。1回被安打5 1失点で負け投手になり2敗目・・・。

13日の広島戦でも延長戦の同点の場面で登板し、新井に勝ち越しアーチを食らい
1回2失点で負け投手になり3敗目・・・。
こりゃすごいwww

17日の阪神戦では林に3ランを打たれ2/3を3失点。
まったくシェイクが通用せんwww
やっぱ14の極悪を封じるには星君並のスライダーが必要ですねぇ。
横方向のシュートをうまく使いたいところですが変化量2と頼りないしorz

20日の巨人戦では高橋由伸に逆転2ランを打たれ2/3を2失点・・・。

そして21日にはついに2軍落ちを宣告されました。まぁここまで我慢してくれたのがありがたいわw

23日の2軍戦になぜか先発するも1回1/3を3失点・・・。
もう2軍でも通用しない(泣)

そして24日に長老引退を決意・・・。
新画像 004

8月28日が長老の引退試合となりました。
このままでは自由契約必須なのでこうなれば自分で引退を決意して華々しく引退の花道を飾っちゃいますwww
1年での終了は無念すぎますが2軍でも通用せんのはしんどすぎる!!!

【6月終了時点】
~1軍
13試合 防御率15.3 0勝3敗
10回


~2軍
25試合 防御率11.9 0勝6敗
22回2/3

もう限界ですおw
1軍、2軍合わせて被安打103www
さすがに限界ですw
引退試合まで進めるモチベもないので残念ながらわずか3か月でガメオベラです。
今後マイライフ日記は泉編進行を全力で進めることにします(泣)
しかし3回の更新で終了は最速ですねぇ。
過去最速の4回のベギラゴン編を抜いて歴代トップですよwww
最後にいわせてくれ・・・
極悪氏ね!!!
別窓 | マイライフ日記(憧れ選手編極悪)小宮山  | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
マイライフ日記319(1年目 抑えを任せられるも
2008-12-11 Thu 20:09
山省が2700万増の5000万でサインか・・・。
それでもやっぱ安いなw今まで実績がない選手が活躍したから上がっても割と安い金額に収まりますね。
ていうか清原が抜けて日本人の億プレイヤーがいないですねw
清原が入る前も谷が億プレイヤーだったのでそういう状態になることはなかったですが。
はたして加藤大輔が次回の更新で1億円プレイヤーになるんでしょうかね。

そして外国人ではボーグルソン1本に絞ったみたいですね。
相手側が条件にほぼ合意しているとかなんとか。
中継ぎならかなりやってくれそうですねwスタミナに大きな課題があるそうですが直球はかなりいいものを持っているので中継ぎで化ける可能性もありそうです。
すくなくとも変なリリーフ外人獲ってくるより遥かに期待はできますね。

そして前オリックス監督のコリンズがWBC中国代表監督に!!
これは驚きですなw
コリンズwww
WBCでコリンズの姿を拝めるのは楽しみですw
自分がやめてから快進撃が始まったオリックスに関してのコメントが聞きたいなぁw
まぁ起用に大きな不満はありましたがそんなに嫌いな監督ではなかったので頑張って欲しいものです。
しかし中国チームは台湾や韓国と比べるとまだやはり大きな差があるので日本といい勝負をするのはちょっと難しい気がしますね・・・。

では今日はマイライフ日記小宮山編でする。
16年目に挑む41歳の長老。一応マイライフ的には1年目なんですがねw
なんとか4月下旬に1軍昇格を果たすものの3試合に登板し防御率16.2と散々。
今月はなんとか一桁に下げたいところだ!

~5月

3日の日本ハム戦に登板し2/3を被安打2無失点となんとか結果を出し2H目を記録。

4日には調子が絶不調に・・・。これは厳しすぎるww

7日にはゴハマサにカーブを直伝。これで安定感が出ればいいがw
11日のソフトバンク戦に登板し1回無安打無失点と長老らしくない好投

なかなか出番がありませんでしたがそれもそのはず。我がロッテは破竹の10連勝中!!
そりゃ現在敗戦処理のポジションの長老の出番はなかなかないわなw

12日の試合ではいきなり連打を食らいノーアウト1塁2塁のピンチを作るも、そこから無失点に切り抜け1回被安打2無失点。
そしてその試合後、最近の好投が認められてか抑えを任せられることに!!
画像 1118
すまんなコバマサ君w

早速13日の試合で3点リードの場面で登板。打者2人を無難に打ち取るもののヒット1本打たれてスタミナ切れ。そして結局後1人というところで降板し2/3を被安打1無失点でした。
絶不調のバカヤロー!!
しかも長老はポーカーフェイスだから疲れてるのか全然わからねぇよw

16日の試合後は清水直行らと飲みに行き、成瀬、小野、コバヒロ、清水直行が交友リストに。
一気に豪華先発陣が交友リストに入りましたなw

22日の中日戦に1点リードの場面で登板するも久し振りのフルボッコに遭い、ウッズに3ランを食らうなど1回5失点で負け投手に・・・。ひでぇw

そして23日に、
画像 1119
うぁぁぁぁぁぁぁ・・・。なんてこったいw

そして2軍で投げ続け5月が終了。

【5月終了時点】
~1軍
8試合 防御率12.0 0勝 1敗 2H
18回1/3


~2軍
21試合 防御率8.35 0勝 4敗 1S 3H
18回1/3

一時期は1軍で防御率5点台まで下げたんですがねぇ・・・。
一気に中日戦のフルボッコではねあがってしまいました。くそぉ~抑えまで1度駆け上がったのに!
来月また巻き返したいところです。
別窓 | マイライフ日記(憧れ選手編極悪)小宮山  | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
| くだらない日記♪ | NEXT