今日は普通に勝ちましたなぁw
まぁ金子が先発の試合だけは6割くらいは勝ちたいところですね。
ゴンザレスの連勝記録を止めたのがなによりw
ここにきて金子の直球が150kmを超えるのが珍しくなくなってきてますな。
前回の甲子園では154km計測していたしwまぁあれはさすがにガンがおかしいかなw
珍しくリリーフ陣もぴしゃりと抑えたし久しぶりにいい内容の試合でしたな。
まぁまた明日から地獄だけどねw
しかしロッテは1イニングに15得点・・・。別に調子がいいわけでもないのに乗りだすととんでもないことしますねロッテ打線はw
やきゅつくオンラインは昨日の谷に続いて今日は☆8の森野をGET!!
3番谷、4番森野と打線が少しずつ厚くなってきたw
森野は10試合で18打点を稼ぐなどいきなり結果を出してくれています。
今日はここまで7勝3敗と貯金を4稼ぎ通算で29勝17敗で4位キープ。
では今月初のマイライフ日記いきますw
7月を終え史上最高ペースで勝ち続けているマリーンズ。
泉君もこの流れを止めたくない!
~8月
1日の楽天戦。
4打数無安打スタート。2週間ぶりくらいのパワプロでまったくタイミング合わないんですけどw
2日の西武戦は泉君の28歳の
誕生日。自分に祝砲を挙げれるか!??
しかしこの日もタイミングは合わず4打数1安打でヒット1本放つだけで精一杯。
チームは絶好調の11連勝。
3日の試合も5打数無安打・・・。しかしチームは12連勝と連勝記録は止まらずw
そして5日は
オールスター。
パリーグ1番打者として出場し第1打席でいきなりHR。
泉君にとって初のオールスター先頭打者アーチw
結局初戦は4打数2安打1打点とまずまずの結果でした。
2戦目にも先頭打者アーチを放ち4打数2安打1打点と同じ結果。
MVPはとれませんでしたが泉君復調のきっかけになってほしいですなw
7日に7月の
月間MVPが発表され

2ヵ月ぶりの受賞。4ヵ月中3回取ったことになりました。
8日のソフトバンク戦でリーグ戦再開。
タイムリーを放つも5打数1安打といまいち・・・。
チームは勝利し
13連勝。
9日の試合は3打数1安打でチームは久しぶりの敗戦。
いや13連勝で充分ですよ・・・ええ。
15日の楽天戦で5打数2安打。ようやく今月初のマルチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
こんなことで喜んでるのも情けないがww
16日の試合では今月初アーチとなる第49号、そして第50号HRを連発し5打数2安打4打点の活躍。
ようやく目覚めつつあるかなw
これで5年連続50本塁打クリア。
17日の試合でも第51号、52号アーチを放ち6打数2安打3打点。
20日の西武戦では第53号先頭打者アーチを放ち、第5打席にも第54号2ランを放ち5打数2安打3打点。これで今年の安打数が200に達し
6年連続200本安打クリア。
そして地味に通算2000本安打まで後10。名球会にもう少しで加入資格がw
21日の試合では第55号を放ち5打数2安打1打点。
25日の日本ハム戦では5打数4安打1打点で今月初の
猛打賞を記録。
この4安打で通算1999安打になりいよいよ2000本安打まで1!!
29日の楽天戦。
第2打席で第56号3ランを放ち

見事に10年目にして
通算2000本安打達成!!!
なんという驚異的ペースw
目指せ張さん超えw
最終打席にはサヨナラ2ランアーチとなる57号を放ち5打数3安打7打点と泉君の一人舞台でしたw
31日の日本ハム戦では5打数3安打で34回目の猛打賞で今月を締め。
【8月終了時点】
115試合
打率412
57本
138打点
217安打 19盗塁 得点圏打率429 対左打率430今月はブランクで前半はスランプで大きく打率は下げてしまったものの後半は復調し打率4割1分台までなんとか回復させました。
通算2000本安打を記録するなどいい月にはなったのではないでしょうか。
チームは今月も勝ちまくり91勝24敗のマジック1・・・。
凄すぎますw