2007-02-24 Sat 03:09
ニュースがあります。
ホームラン4連発喰らってオラの怒りは頂点に達してしまい・・・ コントローラー叩き割ってしまいました! アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! 実はこのごくあく編やってる間は常にイライラ状態でしたよ。 隠してましたがねw(ぇ まぁしかしそこは常に抑えてましたよ。 しかし今日! ついにその怒りは理性を超えて勝手に手が動き、 おもいっきりコントローラーの左下部分を机に叩きつけてしまいました。 ありえんでしょう。こっちは必死にコーナー突いて投げてるのに理不尽に来るコースにすでにミートポイントが待ち伏せてあってドカーンとw あーすっきりした。 いつ以来だろ。コントローラー叩き割ったのw 多分中学以来かな。 64時代はよく割ったなぁ。 けどよく考えると後悔・・。 叩き割ったコントローラーはパワプロ専用コントローラー(赤)でした。 多分5年くらい使ってたと思います。 もうこいつとは1000試合以上の戦いをくぐり抜けたいわば戦友なのであります。 こいつに罪はないのに・・・ 悪いのは理不尽な打撃をしてくる決定版のROMの中にいる悪魔?なのに・・・ 忘れないよ君と過ごした日々を! ごくあく編はリアルでおもしろいけどストレスが溜まって溜まって溜まって溜まってしょうがありません。 もうコントローラーを壊したくないヨ” ということでごくあく編 無理やり完! 皆も気をつけようぜ! スポンサーサイト
|
2007-02-22 Thu 07:27
いよいよガンダム無双とスパロボWの発売が1週間前と迫りました。
早くやりたいですなぁ。 現在、W登場作品の機動戦艦ナデシコと宇宙の騎士テッカマンブレードを視聴していますw Wの登場作品で視聴したのはガンダムSEEDとガンダムWとフルメタだけですからね~。 テッカマンブレードはまだ2話までしか見てませんがウケますねぇw ボルテッカー! ということでマイライフ6年目いってみましょうか。 6年目 ~オープン戦 開幕ローテ入りを目指しロッテ戦で先発登板。 3回無失点と好投。 しかし次の広島戦では2回1/3を5失点という結果で開幕2軍になってしまいました。うぜー その後2軍戦では全くモチベーションが上がらずしばらく腐ってましたw そう2軍戦で打たれる日々。 まったく抑えられねぇ・・・ 結局2軍でくすぶったまま4月は終了 オワッタ 4月終了時点 【2軍】16試合 防御率8.88 0勝 0敗 みてこのおもしろい成績w別にふざけたわけでもないのに 理不尽な打撃レベルですわ 5月 結果は出ないものの7日にようやく1軍昇格を果たす。 なななながかった・・・。 1軍では人が変わったような投球で好投を続け、25日の試合後には先発ローテ入りを告げられる。 5月終了時点 【1軍】4試合 防御率1.64 0勝 0敗 【2軍】21試合 防御率10.0 0勝 3敗 1軍昇格してからはロングリリーフで好投。星の逆襲が始まるか!? 6月 5日のヤクルト戦で先発。 素晴らしいピッチングで5回無失点という結果に。 味方打線も5回までに6点を取り勝利投手は確実・・・かと思われたが中継ぎがほごられ最後の締めでは山村がサヨナラ逆転満塁HRを打たれ 星の勝ち星はおろかチームも敗北。 ( ゚Д゚)ハァ? マジありえねぇー とりあえず楽天にいる間はもう抑えでいきます。はい。 バックの強いチームになったら先発転向します。 ということで早々と抑え転向をコーチに進言。 といってもしばらくはローテ投手だけどw 11日の巨人戦で先発。 4回1/3 3失点で負け投手。 味方はタイムリーエラーはするわ援護はしないわで最悪・・・ そしてその試合後なんと監督から 「明日からロッテでがんばってくれ!」 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! トレードきたーw 素晴らしい偶然ですなぁ。 特にトレード志願もしてないんですが。 まぁ伸び悩んでたからトレード出されたのかな。 現在2位のロッテ。チーム得点力NO1 優勝を狙えるチームですな。 頑張りますよ! 17日に巨人戦で先発。ロッテでの初登板となります。 安定した投球で5回被安打3無失点と好投し味方も攻守を連発。 打っては8点のリードで8-0と大勝。 ロッテでのデビュー戦は白星で飾りましたw その試合後なぜか抑えをしてくれというコーチの言葉が。 なんで?w もちろんこの後先発を直訴。 まぁ抑えで結果を出し続ければまた先発に戻れると思うのでしばらく抑えで頑張りますか。 1戦目は無事セーブを挙げるものの25日のオリックス戦では2失点で敗戦投手に・・・ 防御率が良過ぎてマークが現在きつい模様。 打ちまくってきます。 6月終了時点 【1軍】11試合 防御率2.12 2勝 2敗 2S なかなかいい成績をここまでは残しています。今後は多分悪化していくかと思いますがw 7月 チーム状況がいまひとつでなかなかセーブのつく場面で登板できないが ピンチの場面で登板して結果を出し続け10日に再び先発ローテに。 ここから完全に先発一本でやっていきたいですねー。 そして再び16日に先発登板。しかも相手は楽天。 ここは必ず勝ちたいですねー色々な意味でw 古巣相手に見返さねば。 5回被安打3無失点と完璧な内容も抑え投手が追いつかれ勝ち負けつかず。まぁしょうがねぇか。 結果は出したしよしとしよう。 26日の先発マウンドも再び楽天戦。相手はエース井川。目にものみせてやるぜw しかし逆に痛い目をこっちが見てしまいました。 4回5失点でKO。敗戦投手になってしまいました。 なんてこったい 7月終了時点 【1軍】16試合 防御率2.45 3勝 3敗 2S 先発でまだ頑張れてますw 8月 1日のハム戦に先発。ダルビッシュと投げあい5回2失点とまずまずの投球をするも味方救援陣が2点のリードを守れず逆転負け。 どうやらこのチームは後ろ投手に問題があるようですなぁ。 もう星君の勝ち星を2つも消してますよ。 5日にFA権を獲得。うーん楽天にいた場合は使用してただろうけど 現在はロッテ・・・使用するか迷いますねぇ。 7日のソフトバンク戦で先発。初回に2点を取られる不安定な立ち上がりも5回2失点に抑え味方も6点を取り勝利。自己最多対の4勝目。 13日のオリックス戦の先発。1回無失点に抑えるものの2回に捕まり1回4失点でノックアウト。負け投手になってしまいました。 どうもオリックス戦には弱いなぁ・・・ この試合により有難くない能力の対ランナー2を獲得orz 21日のハム戦に先発。5回を3失点といまいちの内容。勝ち負けはつかず。 これで中継ぎ降格。 あんまり結果が出てませんからねぇ・・・。 25日のソフトバンク戦では4回1失点でセーブを挙げ今シーズン3セーブ目 【1軍】 24試合 防御率3.13 4勝 4敗 3S 4HP 先発ローテは外されましたがリリーフとして頑張ってますw かなりフル回転してますなぁ。 我がロッテは2位の西武と5.5ゲーム差の首位。このまま突っ走りたいですな。 9月 4日には抑えに回ってくれとコーチから。まぁ今度は抑えでやってみますか。 先発はまだまだ能力が足りないみたいですわ。 そしてその後は守護神として申し分のない活躍をしてシーズン終了。 チームもシーズン1位で終了。西武との戦いに勝ち抜いたソフトバンクとのプレーオフ決戦に挑みます。 2010年シーズン成績 【1軍】31試合 防御率2.84 4勝 4敗 8S 4HP 79回1/3 62奪三振 【2軍】21試合 防御率10.0 0勝 3敗 環境が変わり成績も安定。防御率は初の2点台。 先発、中継ぎ、抑えと大車輪の活躍でチームの優勝に貢献。来シーズンは抑え一本勝負でいきますよ” ~プレーオフ 初戦は敗れるものの2戦目は4-1の勝利。自身もセーブを挙げ これで五分。 2戦目も5-3で勝利。星もセーブを挙げこれで優勝に王手。 3戦目も2-1で勝利して優勝決定! 星も3日連続セーブを達成して優勝に大きく貢献。 ラッキーでしたねートレードされた1年目で優勝とはw これで愛も恋に落ちました。来年にでも結婚する予定です。 ~日本シリーズ 相手は5年連続優勝中の阪神。阪神強すぎw 第1戦は0-1で阪神の勝ち。杉山が力投しました。 第2戦も6-7で敗北。 3戦目は4-8で敗北。ややばいぞ?登板0で終わるのか!? 4戦目は6-4で勝利。2点差の場面で登板しセーブを挙げましたwBここから反撃なるか? しかし5戦目は6-7と負けて阪神が日本一に。 まぁ1試合登板できたしいいかw ~秋季キャンプ このキャンプでは全て速球練習で終了 ~オフ 今年はFA権は行使しないことにしておきましたw ロッテは強いですしセーブを稼げますからねぇ。 もう1年ロッテでやってみます。 オフはV旅行やらCM撮影など色々忙しかったです ~契約更改 今年年俸5500万から1000万UPの6500万を提示されました。まぁまぁですが優勝したからもう少し欲しいですなぁ。 FA権などをちらつかせてさらに1700万上乗せさせ8200万でサイン。来年は目指せ大台の1億円ですな。 FA選手の目玉ソフトバンクの斉藤がなんと楽天に移籍しましたw 今年防御率2.30 20勝 7敗の超エースが。万年最下位のチームへ移籍するとは・・・男ですな。 2011年 ~春季キャンプ このキャンプもすべて速球練習で終了。 バレンタインでは愛から野球偉人伝を貰いました。 ~オープン戦 初戦は2回無失点。2戦目も2回無失点と無難に抑え開幕1軍ケッテイ。 3月&4月 3月はどうもチームの調子が悪くセーブを挙げる機会はなくロングリリーフなどで登板。 7日には愛にプロポーズ。ようやく星君も結婚ですw 4月終了時点 【1軍】12試合 防御率1.23 1勝 0敗 2S チーム状況のおかげでなかなかセーブがつく場面での登板がないんですが素晴らしい内容を残していますwマークされてきたので5月はどうなるやら。 |
2007-02-21 Wed 23:27
今日はスカパーのプロ野球セットを申し込んでおきました。
野球のシーズンがいよいよ始まりますからねー。 オープン戦は下手に好調だとつまずくので5割くらいで乗り切るのが 一番かと思います 外人もこの時期活躍する選手はシーズンには使えないことが多々あるしw まだキャンプ映像のみですがヤクルトのガイエルって打者はなんか 使えそうな感じがするんですがw パワーも有りそうだしいいですね。 では今日もマイライフいきましょうか 5月 3日の登板ではありえない事が。先発の朝井が1アウトも取れずノックアウト。1回から登板することになったんですが2イニング目で疲れが出始め交代されるかなぁと思ってたんですが、なかなか変えられず。 3回も登板、早く変えろよ、4回も登板、は?、5回も登板、( ゚Д゚)ハァ? 結局9回まで投げさせられましたw 常に肩で息してる状態で・・・ 9回5失点でしたよ。5失点に抑えたからまだいいほうかと。 なに考えてんだこの監督はw潰すきか。 しかしロングリリーフで地道に結果を出し続けようやく26日の試合後 コーチから先発ローテ入りを告げられましたw 今回こそは結果を出したいですね。 5月終了時点 【1軍】27試合 防御率4.08 0勝 2敗 2S 5HP 53回 今月は本当長いイニングを投げまくりましたねぇ。中継ぎで完投とかありえないです 今月の我が楽天は4勝23敗という超不甲斐ない成績w 6月 6日のヤクルト戦で先発。今回は去年と比べてスタミナがあるので5~7回は投げられるはず。初勝利を! しかしその意気込みもむなしく4回2失点とスタミナ切れで敗戦投手に。先発初勝利はいつになるやら・・・援護はないしね。 12日の巨人戦で先発。体力全快、調子絶好調というこれ以上のない条件で挑む。 しかししかし直球で押しすぎたのか2回1/3を5失点と大炎上。 またもや敗戦投手に。 次失敗したらもう次はないな(゚Д゚;) 18日の横浜戦で先発。 ぼっこぼこに打ち込まれ1回2/3 6失点とさらに大炎上。 これで怒りの即2軍落ちとなりましたw 先発だとどうも結果がでないなぁ。 6月の楽天はなんと2勝18敗。酷すぎるにもほどがあるw 【1軍】30試合 防御率5.46 0勝 5敗 2S 5HP 【2軍】6試合 防御率1.13 1勝 0敗 先発で打たれまくり防御率が一気に悪化。ありえん 7月 4日にようやく1軍昇格。 またロングリリーフで頑張りますか。 2試合連続失点するも3試合目で2回無失点で勝利投手に。 ようやく今シーズン初の勝利投手となりましたw このおかげでチームのホーム連敗記録を31で止めました。 31って・・・ 翌日の試合でも1回無失点で勝利投手にw 2試合連続勝利投手になりました。 そして18日には先発ローテ復帰を告げられました。 27日のオリックス戦で先発。オリックス戦の防御率は7.84とヤヴァイですが頑張りまっす。 珍しく味方が3回までに7点取るというビック援護。そのおかげで楽に投げられ5回被安打6無失点と好投。ついに先発初勝利を果たしましたw 7月終了時点 【1軍】36試合 防御率5.19 3勝 6敗 2S 今月だけで3勝をマーク。いい7月でしたw 8月 2日のロッテ戦も5回1失点と力投。しかし打線の援護が1点もなく負け投手に。 まぁ慣れてますからw 8日の西武戦は5回被安打6無失点と好投。しかし援護なく勝ち星つかず。 相変らず酷い打線w 14日のロッテ戦。5回6失点と打ち込まれるも今度は味方が点を取りまくりなぜか勝利投手に。 こういうのを投打が噛みあわないというのですなw 22日のソフトバンク戦では4回1/3を3失点といまいちの内容で勝ち負けつかず。 28日のロッテ戦では無理やり完投させられ8回6失点で負け投手に。 馬鹿か?なんですでに6回で肩で息してるのに完投させるのかw 【1軍】41試合 防御率5.21 4勝 8敗 2S 7HP 投球回数が100イニングを突破。 9月 5日は日本ハム戦に先発。実はハムには滅法強いんですw 今シーズンのハム戦は防御率0.82 2勝 0敗 通算でも防御率1.42 3勝 0敗 7Sと相性抜群。 ハム戦の先発は初めて。相性のよさをみせれるか!? しかし小笠原に3ランを浴びるなど4回1/3を6失点と散々な結果に。 これにより中継ぎに再び降格してしまいました。 30日の試合後再び先発ローテに復帰するももう既に時は遅し。 シーズンが終わってしまいましたw まぁでも開幕先発ローテの可能性が高くなったからいいか。 2009年シーズン成績 【1軍】51試合 防御率5.61 4勝 9敗 2S 9HP 122回 【2軍】8試合 防御率3.00 1勝 0敗 4HP 今年はかなり厳しいシーズンとなりました。122イニングとかなり頑張りましたが防御率は散々。勝利数と敗戦数は過去最高ですがw ここまで順調に成績を上げてきたのに。 今年は駄目でした。まぁ来期は頑張りたいです。 今年の楽天はなんと34勝99敗というものすごい成績w あと1敗で伝説の100敗だったのに。 今年は投手陣も悪いうえ打てないという最悪のシーズンでした。 そして来年の監督には橋上氏が就任。もう誰でもいいよw ~秋季キャンプ このキャンプは自慢の速球をのばすのみ。 ~契約更改 今年は6400万から初のダウンであるマイナス1300万の5100万を提示されました。 まぁこの成績ならしょうがないですかね・・・ 結局色々突っ込むも+400万にしかならず結局5500万でサイン。 ていうか来年はFA権を獲得するんで必ず行使しますよ。 もうこの球団嫌w援護なさすぎ(;´Д`) まぁ手を挙げてくれる球団があるかは微妙ですが、来年いい成績を残して移籍したいですな。 FA移籍では我が楽天のエース岩隈がヤクルトへ移籍してしまいました。 岩隈の今年の成績は防御率4.35ながら3勝20敗ですからねー。 そりゃ移籍するわなw 2009年 ~春季キャンプ このキャンプでも全て速球を高める練習。 バレンタインでは359個のチョコを獲得。 現在の能力 【球速】151km 【コントロール】F(100) 【スタミナ】C(94) 【変化球】チェンジアップ1 カーブ1 スライダー2 【特殊能力】ノビ4 ジャイロボール 勝ち運 対左4 回復4 リリース○ 打球反応○ デイゲーム× スキル 【ゴルフ】A 【教養】A 【おしゃれ】A 【TVゲーム】A 【釣り】A 【ラジコン】B 【のみっぷり】C 【麻雀】D だいぶ能力が高まってきましたねぇ。コントロールもようやくFまで上昇。今年は頑張ります! |